X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド594reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ b333-jogM [92.202.3.47])
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:12.72ID:eqUcugv50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・ブーイモ MM9e-rCrM
・オッペケ Srb5-JKB+ [126.253.240.92]
・アウアウウー Sa79-A9nY [106.133.178.22]
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テテンテンテン MM8e-gt9W [133.106.247.4]
(これらに構わないように!!)

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド592reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1677387143/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド593reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1678070995/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0437無記無記名 (ワッチョイ 3b0e-uqSx [58.93.160.231])
垢版 |
2023/03/30(木) 17:51:37.12ID:1rg4jNZH0
オフの日にアクティブレストやってる人います?
どんな事やってるかと効果の程が知りたい
痩せたいわけじゃなく疲労回復促進されるなら取り入れたいって思うんだけども
0438無記無記名 (アウアウウー Sa0f-t09L [106.146.11.95])
垢版 |
2023/03/30(木) 17:51:49.72ID:4J5wvc4xa
>>435
何が1番うまかった?
0444無記無記名 (ワッチョイ 9b59-uluY [114.177.61.30])
垢版 |
2023/03/30(木) 18:42:02.24ID:JfMYuDnb0
スクワットしたい時にヒョロガリがラックでへこへこベンチやってるとぶん殴りたくなるよな
0446無記無記名 (ワッチョイ 0f93-uluY [121.200.142.242])
垢版 |
2023/03/30(木) 19:03:09.65ID:/YHxoufg0
パワーラックでベンチやるの嫌い
ベンチ台があるジムで良かった
0449無記無記名 (アウアウウー Sa0f-ZNbT [106.154.163.215])
垢版 |
2023/03/30(木) 21:00:11.52ID:NtgbjtJ5a
最近ジムに入った子がどこで調べたか知らないけど、フラフラなフォームでダンベルフライとかインクラインサイドレイズとかやってるわ
どこのYouTuberか知らないけど、動画出す時は初級者向けとか中級者向けとか明記しとけよ
みっちりプレス系やらせないと伸びるもんも伸びないぞ
0450無記無記名 (ワッチョイ 0fec-xv05 [153.161.131.190])
垢版 |
2023/03/30(木) 21:48:43.75ID:4YKarmBX0
>>449
YouTuberは視聴回数稼ぐことが目的の人が殆どだからそんな期待は無理や
新奇なものだし続けないと飽きられるからな
0451無記無記名 (アウアウウー Sa0f-ZNbT [106.131.195.74])
垢版 |
2023/03/30(木) 22:05:41.63ID:7ar/U3V0a
身体を動かす時にブレない強い体幹を作りたいですが
そういう身体を作りたい時のトレって筋力目的の高重量低回数のトレが良いのか、それとも持久力目的の低重量高回数のトレが良いのか
どっちなんでしょうか?詳しい方回答お願いします
0452無記無記名 (ワッチョイ 9f94-vgZM [27.127.131.156])
垢版 |
2023/03/30(木) 22:09:42.83ID:sPJt1UMs0
プランクとかじゃないの?
0453無記無記名 (アウアウウー Sa0f-kKW4 [106.129.158.159])
垢版 |
2023/03/30(木) 22:24:42.48ID:/1n6pY1+a
スクワットで脇腹痛めました
これって痛みがなくなるまでしばらく筋トレ自体やらない方がいいんでしょうか
それともできる筋トレをやっても良いのでしょうか
例えばレッグプレスなど
0455無記無記名 (ワッチョイ cbb8-C+Xg [60.64.178.195])
垢版 |
2023/03/30(木) 23:25:54.10ID:RVJcwapt0
そもそもスクワットで脇腹痛めるって何
どんなフォームでやったのよ
0458無記無記名 (ワッチョイ 4b1c-W+CB [220.158.35.213])
垢版 |
2023/03/31(金) 06:22:28.16ID:thC7Yijh0
ちょっと前は、コンパウンドは8〜12、アイソは10〜15くらいの設定が良いのかもって思ってたんだけど、
何の種目にしろ、初回レップ15回くらいの設定のほうが、8〜12くらいよりも
効いた感じや筋肉痛が来るのですが、俺が下手なだけなんでしょうか?
上手い人はもっと少ないレップでやりきった感が出せるの?
それとも単に回数が増えたり、セットのやり方に多少変化があったから筋肉痛等が来ただけ?

あと、筋肉緊張時間の長さみたいのも肥大と相関関係ある、みたいな話もありましたよね?
あるあるの導入部分じゃないけど、何が正しいのかわからなくなりがち状態ですわ。
0459無記無記名 (アウアウウー Sa0f-pE8C [106.146.114.27])
垢版 |
2023/03/31(金) 06:36:29.80ID:8EpP9adca
>>458
モーターユニットの動員は変わるっぽいからそのせいじゃね
まあケガのことを考えても常時15-20に設定するのもアリだと思う
あと緊張時間の長さは要するにアイソメトリックなわけだけど、知っての通りそれほど重要じゃない
0460無記無記名 (ワッチョイ 0f93-uluY [121.200.142.242])
垢版 |
2023/03/31(金) 06:43:00.25ID:2haUMqXd0
TUTは筋肉は負荷がかかったときに最初は遅筋から動員されていって
最も太い速筋中の速筋は最後まで使われないので負荷を抜いてしまうと
遅筋が回復してしまってやり直しになるから負荷を抜くなって理論だよ
1セットで追い込むHITのコンテキスト

正しいかどうかは知らん
0461無記無記名 (テテンテンテン MM7f-JbkY [133.106.36.50])
垢版 |
2023/03/31(金) 07:04:02.60ID:C8H/6bVUM
肘を痛めてしまい、三頭筋長頭の停止部あたりに炎症を起こしている状況です。完全に休む方がいいのでしょうが、負担をかけない形でトレーニングする場合、ベンチプレスやフレンチプレス等は避け、ベントオーバーローやカール、懸垂等で大丈夫ですか?
0462無記無記名 (ワッチョイ 4b1c-W+CB [220.158.35.213])
垢版 |
2023/03/31(金) 07:05:49.07ID:thC7Yijh0
>>459-460
もう一個質問させてください。ベンチの記録更新についてやってる某動画がありますが、
10回3セットの重量設定、自分では初回ギリギリ10回できないくらいの重量で3セット。
例として9・8・7みたいな感じ。
最後のセットがギリギリ10回できるくらい(1・2セット目はけっこう余裕を残す)の設定のほうが正しいの??
10・10・10(3セット目はギリギリ追い込んで10回。)

前者・後者どちらもやり方としてはアリなんでしょうか?
0464無記無記名 (スップ Sdbf-Wx/3 [49.97.13.104])
垢版 |
2023/03/31(金) 07:11:01.35ID:UJx3hJxXd
>>458
遺伝子の特性もあるかもしれない
高重量低回数で反応がいい人
中重量中回数で反応がいい人
低重量高回数で反応が良い人
と分かれる

8回のトレーニングで効果が出ずに、むしろ逆効果だったものに低重量高回数でセットを組んだら筋量が増えた
こう言うこともある
自分に合ったトレーニング方法でやるのがいい
0465無記無記名 (ワッチョイ 0f93-uluY [121.200.142.242])
垢版 |
2023/03/31(金) 07:15:20.87ID:2haUMqXd0
>>462
考え方の違いでどっちもアリだね
0468無記無記名 (アウアウウー Sa0f-16Dm [106.146.109.209])
垢版 |
2023/03/31(金) 07:37:30.68ID:idhBpEn/a
>>462
ちゃんとフォーム崩れず出来るなら前者
ラスト一回無理矢理上げて関節痛めたりする人いるから、安全重視なら後者
0472無記無記名 (アウアウウー Sa0f-ZNbT [106.130.202.174])
垢版 |
2023/03/31(金) 12:34:16.47ID:XI8PkzpMa
胸の日・背中の日・脚の日って分けてるけど、サイドレイズってどこに入れればいいんだろう
ミリタリープレスは胸の日に入れてるけど
0474無記無記名 (アウアウウー Sa0f-ZNbT [106.130.202.174])
垢版 |
2023/03/31(金) 12:43:30.27ID:XI8PkzpMa
てか肩の中部って大胸筋と広背筋の拮抗筋にあたるのか

実はどこでも良かったりする?
0475無記無記名 (アウアウウー Sa0f-ZNbT [106.130.202.174])
垢版 |
2023/03/31(金) 12:55:15.09ID:XI8PkzpMa
海外のコンパウンドリフトのプログラムは、
@水平プレス
A垂直プレス
B水平プル
C垂直プル
Dスクワット系
Eヒップヒンジ系
の六種目でほとんど構成されてるけど
実際、1週間あたり各種目10セットとかでボディメイクとして成立するのでしょうか
皆さんの意見を聞きたいです

他の動画だと、ディップスやファーマーズキャリーやパワーグリーンが入ることもあるようですが
0477無記無記名 (オッペケ Sr4f-vgZM [126.236.180.163])
垢版 |
2023/03/31(金) 13:06:28.48ID:zSoGU335r
ブーイモは黙って1人で10,000キロカロリーくってろ
0478無記無記名 (アウアウウー Sa0f-c9f5 [106.146.18.109])
垢版 |
2023/03/31(金) 13:34:17.19ID:7XjQ0i0aa
-ZNbTの書き込み多くて草
0479無記無記名 (アウアウウー Sa0f-pE8C [106.146.115.17])
垢版 |
2023/03/31(金) 13:37:56.43ID:RKMWkPQpa
>>475
質問の主旨がよくわからないが、負荷が足りないと言いたいの?
日常生活よりも少しでも負荷をかければそれは一応ボディメイクの一種ではある
寝たきりから見れば歩くだけでも筋トレの一種だし、ホワイトワーカーから見て肉体労働は筋トレの一種
足りないと思うなら重さか回数か頻度を上げればいいだけ
0480無記無記名 (ブーイモ MMbf-Qz0a [49.239.66.175])
垢版 |
2023/03/31(金) 13:48:50.59ID:UUxDUvaPM
握力や前腕を鍛えるのにパワーボールを買ってみました。
全力でやるとかなり効いてる感じはするのですが、指先にチクチクするような痛みがあります。
この場合しばらく休んだほうがいいのでしょうか?
0482無記無記名 (ワッチョイ 9f44-i+5Q [203.165.139.80])
垢版 |
2023/03/31(金) 14:07:44.00ID:Po6u7j090
なあ 筋トレって続けてればほぼ必ず怪我するのに筋トレの目的に健康や運動性向上が入ってるのはおかしくないか
俺たちは最終的に必ず関節痛めることをわざわざやってるのに
0483無記無記名 (ブーイモ MM7f-NHK3 [163.49.214.209])
垢版 |
2023/03/31(金) 14:11:51.36ID:gTQh0AYLM
>>481
手首から先を切り落としたほうが手っ取り早いと思うが

>>482
そんなことはない
健康を目的にしたトレーニングにすればちゃんと健康維持に寄与する
筋肥大を目的にしたトレーニングの場合は健康には有害になるだけで
健康うんぬんぬかすのならちんたらトレーニングしていればよろしい
ただし筋肥大は諦めろ
0484無記無記名 (アウアウウー Sa0f-16Dm [106.146.79.71])
垢版 |
2023/03/31(金) 15:03:47.29ID:gRNhWRvca
>>472
俺は胸、肩、三頭の日と、脚トレのインターバル中に肩やる日の週2でやってるわ
0485無記無記名 (アウアウウー Sa0f-uqSx [106.128.111.126])
垢版 |
2023/03/31(金) 16:36:03.22ID:KBgZ0maQa
>>482
一応バスケとか他のスポーツに比べて怪我する確率は低いとされてる
ウエイトトレーニングが健康に良くない、としたら
大多数のスポーツも健康に良いといえなくなる
0486無記無記名 (ワッチョイ 9f44-i+5Q [203.165.139.80])
垢版 |
2023/03/31(金) 16:52:42.30ID:Po6u7j090
>>485
野球部だったが右肘痛めてるから確かにそうだな
運動は突き詰めると基本的に関節によくないわ
0487無記無記名 (ワッチョイ fb81-ZNbT [106.178.131.128])
垢版 |
2023/03/31(金) 17:26:25.31ID:H8ma+mV70
ウェイトリフターの中量級、とくに中国や欧州の選手の体が凄いんですが(絞れていて筋肉も発達)
やはり食事管理してるのでしょうか?
それとも食事は適当でウェイトリフティングやりこんでああなるのでしょうか?
0488無記無記名 (アウアウウー Sa0f-c9f5 [106.146.18.144])
垢版 |
2023/03/31(金) 17:29:46.26ID:ClTXVhj/a
階級がある競技はある程度のカロリーコントロールはしていると思うよ
0489無記無記名 (スーップ Sdbf-vZtb [49.106.127.191])
垢版 |
2023/03/31(金) 18:06:07.80ID:qrNZj6Kfd
>>487
階級あるからもちろんしてるだろうがとにかくボリュームがエグい
これは山本俊樹のスクワットに特化したメニューだけどこれにクイックリフトのアレンジ入るとか常人にはこなせんよ
https://i.imgur.com/igtjZMx.png
0495無記無記名 (ワッチョイ 0b9c-VjBP [150.147.251.53])
垢版 |
2023/03/31(金) 23:22:49.63ID:W3GY31FQ0
>>487
カロリーコントロールしている人も適当な人もいる
ただ普通の人が思う以上に「多めに摂る」コントロールや適当=好きなだけ食べるの人もいる
試合前はもちろん調整が入るにせよ
>>489の示す例のようにどの世界もトップクラスはすごいボリュームをこなす
これはある意味でそういう連中と一般人の最も大きな違いが回復力であったり食欲・消化力であったりするということ
0498無記無記名 (ワッチョイ 8b93-icd+ [121.200.142.242])
垢版 |
2023/04/01(土) 00:03:34.03ID:agXRinAB0
コーヒーに生クリーム50cc
0499無記無記名 (アウアウウー Sa99-UZPY [106.146.19.48])
垢版 |
2023/04/01(土) 00:05:49.67ID:RYkeKh/oa
>>497
ちくわとチーズ
0500無記無記名 (ワッチョイ 1d44-Ar+a [42.144.33.237])
垢版 |
2023/04/01(土) 00:22:45.73ID:1/+Wy0b60
なんらかの競技の為の土台作りに筋トレやってる人と単なるボディメイク目的とどれくらいの割合でいるんだろうここ
ボディメイク目的の人って怪我のリスク負わない為にもMAX更新あんまり狙わない感じなんか??
0501無記無記名 (ワッチョイ f59c-banb [150.147.251.53])
垢版 |
2023/04/01(土) 00:29:18.43ID:snS1NgWQ0
>>496
短期的なのもわかってる
語弊があったが大概の競技全般のトップクラスの練習量って意味だよ
回復力・食欲もそう
ただざっくりでも一般人のスケールで考えるものじゃないってこと
0504無記無記名 (アウアウエー Sa93-QOKm [111.239.166.21])
垢版 |
2023/04/01(土) 02:11:20.84ID:zecb5mYUa
li dayinという中国人ウェイトリフター
カッコ良すぎて中国最強国家だと
0505無記無記名 (ワッチョイ 8b93-icd+ [121.200.142.242])
垢版 |
2023/04/01(土) 02:57:37.97ID:agXRinAB0
李大銀な
0508無記無記名 (アウアウウー Sa99-UZPY [106.133.20.35])
垢版 |
2023/04/01(土) 06:35:02.02ID:eDJhzKWLa
クソ!こんなのに釣られてたまるか!
0509無記無記名 (ブーイモ MM8b-mSYH [133.159.151.54])
垢版 |
2023/04/01(土) 06:41:23.95ID:K2hSfGf/M
>>500
重量の数値そのものには意味がないので狙う狙わない以前に気にしてない
1RMトライは危険なので絶対やらないし
数字が伸びているかどうかはとても気にするが絶対値はどうでもいい
重量の絶対値をやたら気にするのは初心者かベンチ豚だけ
0510無記無記名 (ワッチョイ 5b93-MG0F [223.223.91.72])
垢版 |
2023/04/01(土) 08:55:57.03ID:wmAtV+ZI0
1週間ほどろくに筋トレもせず基礎代謝量程度の食事しかせずに過ごしてしまってるのですが、あんまり影響ないですかね
カタボリックってどの程度のペースで進行するものなのでしょうか
0511無記無記名 (ワッチョイ db5e-ZwjV [183.76.136.122])
垢版 |
2023/04/01(土) 09:05:33.22ID:rE2fNKq+0
>>510
今までずっと他人が見て限界までやり切ってる層なら1週間程度の影響あるよね
0512無記無記名 (ワッチョイ 2394-V+fg [27.127.131.156])
垢版 |
2023/04/01(土) 09:11:12.20ID:x5jq6nEe0
ここはボディビルダー的なスレですか?
0513無記無記名 (アウアウウー Sa99-vqyU [106.146.70.139])
垢版 |
2023/04/01(土) 09:15:53.22ID:ccc6C6Loa
>>510
人体は常に動的平衡なので一週間負荷を抜けばその分きっちり筋肉脂肪が悪化する
でもそれがどのくらいの影響かはそれまでのトレと価値観次第
筋肉を減らしたくなければ少し多めに食えばいいし、脂肪を増やしたくないなら少なめに食えばいいが、本質的には同じこと
0516無記無記名 (アウアウウー Sa99-8Quu [106.146.65.115])
垢版 |
2023/04/01(土) 10:45:32.24ID:eNgnISfYa
>>510
コロナで1週間同じような状況になったけど、それから重量戻るのに2週間位かかったよ
0517無記無記名 (ワッチョイ 0d12-690p [114.173.226.184])
垢版 |
2023/04/01(土) 12:55:47.54ID:LZyCwIca0
細ガリが思いっきり仰反るブリッジでベンチプレス100キロ挙げている事あるけどあれは筋肉的に価値があるの?
なんか可動域が狭いしカッコ良くないからブリッジしないでベンチに背中くっつけて膝立てたのでやってるけどあんまり重量伸びない
ブリッジで無理矢理にでも重量上げたほうがいい?
0518無記無記名 (ワッチョイ 8b93-icd+ [121.200.142.242])
垢版 |
2023/04/01(土) 13:14:13.40ID:agXRinAB0
よくベンチプレッサーがブリッジ組まずにやったら
何kgになるか企画やってるけどそんなに下がらないじゃん
さすがにゼロベンチは変わると思うがそこらのジムにいると思えない

競技に出るなら当然やった方がいいし
出ないなら好きにすればいい
0519無記無記名 (ブーイモ MMa9-mSYH [210.138.179.199])
垢版 |
2023/04/01(土) 13:21:12.88ID:anz0olkBM
>>517
意味があるかどうか、価値があるかどうかはその人が何を目的にベンチプレスをしているかで決まるので他人がどうこう言うことじゃない
そんなことすらわからんほど底なしの馬鹿なのか?
落ち着いて常識で物事を考えよう
0520無記無記名 (ワッチョイ 2bb9-kVuH [1.33.235.4])
垢版 |
2023/04/01(土) 14:15:59.03ID:dJRHozDn0
お恥ずかしながらデッドリフトをブッキロからスタートしたのですが重量を増やすのをピッキロかパッキロで迷っているのですがどちらがおすすめですか?
0523無記無記名 (アウアウウー Sa99-UZPY [106.133.23.245])
垢版 |
2023/04/01(土) 14:21:43.06ID:+oIWKJgja
マッチョ「私たちは買われた」
0525無記無記名 (ブーイモ MM59-mSYH [202.214.198.220])
垢版 |
2023/04/01(土) 14:31:51.01ID:uvZz3e5JM
>>524
飯とトレが足りてりゃ伸びないとおかしい?
すると際限なく伸び続けるのが当然だと?
では世の中、ベンチプレスの化け物だらけになってなきゃおかしいな
なあ、頭は大丈夫か?
医者に出されたクスリ、ちゃんと飲んでるか?
0526無記無記名 (エムゾネ FF43-mBK+ [49.106.193.20])
垢版 |
2023/04/01(土) 15:26:41.58ID:l0FC8w50F
卵値上がりしてんですが他にいいもんないですか?
0527無記無記名 (アウアウウー Sa99-UZPY [106.133.58.87])
垢版 |
2023/04/01(土) 15:29:37.24ID:eDiFodXBa
ささみ、胸肉
0529無記無記名 (オッペケ Sr71-V+fg [126.208.151.77])
垢版 |
2023/04/01(土) 15:35:26.88ID:7L3HhlaLr
なんか細ガリとか言ってるのはコンプレックスでもあるのか?やっぱモテないから?
0531無記無記名 (アウアウウー Sa99-wykQ [106.128.51.37])
垢版 |
2023/04/01(土) 16:28:56.54ID:knVSeppKa
他人に細ガリっていう人ってどんな体型?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況