基本的にyoutubeはまったく見ないけど二人だけ、参考にさせてもらうことがある人がいる
フォームに関してはかとちゃんって人
トレーニングに関しては横川くん
かとちゃんって人はくだらない煽り(これするだけでムキムキになる!的なアレ)入れずに淡々とフォームの要点を説明してくれるので安心して見ていられる
もっとも見たのは極最初のうちだけだったが、今でもフォームで迷いが出たら参考にさせてもらうことがある
横川くんのはこう言うと失礼で申し訳ないんだけど頭あんまり良くないみたいで説明がわかりにくいと感じることが多い
ただあそこまで身体を大きくする人が感じている生な感想を素直に話しているのはよく伝わってくる
だからこちらにもある程度の経験があって、かつ、彼が言いたい真意を汲み取ろうという意識でみるとなるほどと参考になることが多い
もっとも大半のケースでは要点まとめると「基本通りにちゃんとやれよ」しか言ってないんだけど
でも結局そうだよな、楽する方法なんかないもんな、と俺も納得する
自分がメニュー組んだりするのに迷ったときに参考にする情報はwebでの検索しか使わない
誰が書いた情報であるかは気にしない、役に立ちそうな情報なら聞いたこともないひとの話でも参考にする
その情報が役に立ちそうかどうかは最初の数行を読めばだいたい分かる
もちろん最終的な裏付けは自分で確認する
youtubeはあまりにもゴミ情報が多すぎてもはやそこから選別する価値すらない
手間がかかるばっかりで得るものがなにもない