X



プロテイン★総合スレ 206

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001やらないか (ワッチョイ 9b6c-BVFr [114.150.206.153])
垢版 |
2022/11/22(火) 09:27:38.42ID:SekoawBn0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は本文先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」の文字列を4行入れてください
上のコードは消費されて減るので、コピペで補充してスレ立てしましょう

※次スレは>>950でよろしくお願いします
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい

前スレ
プロテイン★総合スレ 205
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1665568747/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0861無記無記名 (ワッチョイ 0fb8-rkh1 [126.186.244.180])
垢版 |
2022/12/31(土) 01:39:00.68ID:KqxPf3BB0
これだけフレーバー豊富に揃ってる中で、わざわざノンフレ選んでおいて、不味いとか味付け云々言ってるのは頭おかしいのかな
なんでもかんでも逆張りする人っているけど
0862無記無記名 (アウアウウー Sa6b-peqZ [106.154.133.36])
垢版 |
2022/12/31(土) 01:55:03.37ID:ehUU44Spa
>>860
小豆も豆たんぱく質だよ
0867無記無記名 (アウアウウー Sa6b-QEgp [106.155.0.220])
垢版 |
2022/12/31(土) 07:05:29.02ID:1jzv2u/wa
トレーニング後にチョコ味とか甘ったるい物を飲むのがしんどくなってノンフレ試した事あったけど不味くて駄目だったww

今はバニラ味とか比較的あっさり目な味に落ち着いてるけどね。
0868無記無記名 (ワッチョイ 2733-yqJD [92.202.3.47])
垢版 |
2022/12/31(土) 07:43:51.27ID:I/W5R5hK0
小豆100 g あたり
カロリー (kcal) 142
脂質 1 g
飽和脂肪酸 0.1 g
ナトリウム 1 mg
カリウム 460 mg
炭水化物 24 g
水溶性食物繊維 0.8 g
不溶性食物繊維 11 g
タンパク質 9 g
ビタミンC 0 mg カルシウム 30 mg
鉄 1.7 mg ビタミンB6 0.1 mg
マグネシウム 43 mg
0874無記無記名 (ワッチョイ ae44-+4eK [119.175.136.34])
垢版 |
2022/12/31(土) 09:57:12.92ID:zUS+NJG00
>>873
いいね
コストも抑えられそう
0878無記無記名 (ワッチョイ b2e6-t0yY [133.32.177.141 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/31(土) 10:53:17.75ID:Ykg8nyHA0
>>872
混ぜりゃいいじゃん、自分はプロテイン飲み始めた頃からずっとそうしてる。
どこも高いけど、グロングのノンフレーバーとボディウイングの味付きで組み合わせてる。人工甘味料入ってないし。
今思えばマイプロとか甘すぎだわな。ホントにステビアだけかって思う
0881無記無記名 (エムゾネ FFa2-LjNJ [49.106.188.30])
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:50.32ID:XNZu1Le5F
プロテイン飲むの面倒だから飯にぶっかけられる完全なる無味を開発してくれんかな
プレーンは臭いんだよ
0882無記無記名 (ササクッテロロ Sp4f-uBtp [126.255.219.43])
垢版 |
2022/12/31(土) 14:31:29.66ID:tUpCGolsp
知がプレーンを味噌汁とかスープに混ぜて食うとどーなるの?
まずい?
0885無記無記名 (ワッチョイ 820b-/qLS [27.95.149.70])
垢版 |
2022/12/31(土) 17:54:05.33ID:fTZt+TgS0
納豆と玉子と水煮大豆150gに麺つゆかけて食べたり、炊飯器でサツマイモやじゃがいもをふかして食べています。
透析のサイトなんかでリンの多さをよむようになりました。
プロテインを主食の皆さんの身体は酸性の塊ですか?
0888無記無記名 (ワッチョイ ae44-+4eK [119.175.136.190])
垢版 |
2022/12/31(土) 19:29:19.75ID:22Xo8bOc0
鶏胸肉100gでたんぱく質23gで70円くらいなら
プロテインパウダー30gで含有率80%とすればプロテインパウダー5キロ12000円なら大体コスパで言ったら同じくらいですかね
0893無記無記名 (アウアウウー Sa6b-peqZ [106.154.133.185])
垢版 |
2023/01/02(月) 07:41:29.52ID:4qG/Q6K1a
>>869
和菓子と筋トレの相性は良いと言われてるね。
0895無記無記名 (ワッチョイ bb0b-ChaJ [106.172.98.131])
垢版 |
2023/01/02(月) 07:44:30.56ID:+lWhKYLE0
Colabo仁藤夢乃「私は困った事があるといつも共産党を連れていき役所を動かす!!比例は共産党!!!」 [352992134]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672612511/
0898無記無記名 (ワッチョイ ee93-uBtp [223.223.91.72])
垢版 |
2023/01/02(月) 20:54:27.04ID:5G7O4hBG0
糖質を米とか麺類とかでクリアしようとしたら結構辛いんだけど、みんな和菓子とか食ってんの?
お餅だったら割と食えそうな感じだけど、飽きそうだしあんまりガツガツ食って喉詰まらせたりするのも怖いしな…
0903無記無記名 (アウアウウー Sa6b-peqZ [106.154.135.74])
垢版 |
2023/01/03(火) 02:05:40.20ID:szcF0PZ4a
ホエイプロテインを飲むと、顔中が痒くなって真っ赤になる。
やっぱり体質に合ってないみたい。
0904無記無記名 (アウアウウー Sa6b-peqZ [106.154.135.74])
垢版 |
2023/01/03(火) 02:06:15.48ID:szcF0PZ4a
いや、顔だけじゃなくて体中が痒くなる。
0905無記無記名 (ワッチョイ 7f92-HSzr [14.11.5.0])
垢版 |
2023/01/03(火) 02:09:36.94ID:gikTrk3b0
それ、牛乳アレルギー
0920無記無記名 (ワッチョイ b25c-TPn8 [133.202.189.150])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:11:12.26ID:SSogd8j90
まあたかが年末年始のせいぜい一週間程度なら普通に休めばいいとも思うけどね
しっかり休んでガッツリ栄養とった後、良くも悪くも身体がどう変わるかって好奇心で、休み明けのトレが待ち遠しくなったりしてモチベの足しにもなる
0923無記無記名 (オッペケ Sr4f-pVRA [126.254.242.44])
垢版 |
2023/01/04(水) 21:13:21.72ID:AivDioNur
俺も年末年始はジム休みだしノートレで休んだが、代わりにゴロゴロしながらひたすら食った。
普段プロテイン以外の食事に金かけない生活だから体重中々増えないんで、いい機会だから増やそうかと。
0929無記無記名 (ワッチョイ b25c-S1It [133.202.189.150])
垢版 |
2023/01/04(水) 22:00:49.76ID:SSogd8j90
>>926
その筋合成のシグナルって具体的にどういう事?
たんぱく質の同化と異化って毎日常に行われてるもんでしょ
トレーニング全くしない人間だってそう
筋肉が増えるか減るかってのはそのバランスがどっちに傾いてるかって事に過ぎない
異化だけが起こるって事はちょっと考えられないと思うんだけど
0931無記無記名 (ワッチョイ 87b8-oelV [60.102.176.23])
垢版 |
2023/01/04(水) 22:16:46.90ID:Appuaqfe0
前にサッカーのチェルシーのチームドクターが話してるニュース読んだけど
アスリートは免疫力落ちるほどキツい練習を日常的にやってるから普通の人よりコロナ感染しやすいけど
感染後安静にしてれば普通の人より体強い分重症化しにくいらしい
その理屈ならトレーニーも同じかもな
0932無記無記名 (ワッチョイ 87b8-2gPW [60.101.72.45])
垢版 |
2023/01/04(水) 22:20:21.03ID:B6vCcmb+0
>>929
本来、人間の身体っていうのは無駄なエネルギー消費を抑える為に簡単には筋肉が付きにくい、ついても自然に維持できないようになっている
筋肉付いてる状態ってのは継続的に筋肉に負荷を与えて同化を与えた結果で、人間の身体にとって不自然な状態だから、トレーニングやめたら同化作用は薄れて異化に傾いていくよ
0933無記無記名 (ワッチョイ abee-MqrI [58.13.128.95])
垢版 |
2023/01/04(水) 22:53:46.02ID:nlSNfzj60
>>932
自分の都合の良いとこばかり書いてるな。
であれば、毎日適切に食事を取っていれば、体はエネルギー消費を気にすることなく筋肉維持ができるってことだよな。
異化についても、筋トレしなければ日常生活に不要な筋肉はつかないし落ちる。
異化に傾く。当たり前の話。
0935無記無記名 (ワッチョイ b25c-S1It [133.202.189.150])
垢版 |
2023/01/04(水) 23:58:56.19ID:SSogd8j90
>>932
そんな事言えば、毎日毎日腹一杯食っちゃ寝できる事自体が「本来の人体」に取っちゃ異常事態じゃん
それもずっとトレーニング続けた上での一週間程度の事
これで慌てて筋肉減らすように身体が働くとしたら、それこそ不自然としか思えんよ
0938無記無記名 (ワッチョイ b25c-S1It [133.202.189.150])
垢版 |
2023/01/05(木) 00:18:59.88ID:eC1Txv5I0
>>936
その言い方だとちょっと話変わってくるね
今してるのは、ずっとトレーニングしてた人間が一週間だけ休んで思いっ切り食っちゃ寝したらどうなるかって話
この場合でも脂肪だけ増えて筋肉は一切増えない主張してるんだよね君は?
それは何か具体的な根拠があって言ってるの?
0942無記無記名 (ワッチョイ b25c-S1It [133.202.189.150])
垢版 |
2023/01/05(木) 00:29:53.17ID:eC1Txv5I0
>>940
君は「その通り」とかって草生やしてる立場じゃないでしょ
ずっとトレーニングしてた人間が一週間だけ休んで思いっ切り食っちゃ寝した場合でも、脂肪だけ増えて筋肉は一切増えない主張の、具体的な根拠をどうぞ
0944無記無記名 (ワントンキン MM32-/Ool [153.236.45.12])
垢版 |
2023/01/05(木) 00:43:09.43ID:3oxqSWhCM
ストローマンおじさん
0958無記無記名 (アウアウウー Sa6b-peqZ [106.154.134.188])
垢版 |
2023/01/05(木) 10:41:44.07ID:SNGbsKEqa
WPIって泡立ちが少なくて感動してる。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況