X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド584reps

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無記無記名 (ササクッテロレ Spbf-jMRA [126.247.130.250])
垢版 |
2022/11/03(木) 14:35:34.00ID:SjhNgojCp

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・オッペケ
・アウアウカー
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テテンテンテン
(これらに構わないように!!)

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。


★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド583reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1666274537/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952無記無記名 (ワッチョイ da71-fwKM [125.30.79.250])
垢版 |
2022/11/16(水) 14:07:07.51ID:qS0RHm0Y0
自分は服が似合わないような体型は絶対に嫌だから程々で体型維持に切り替える予定だわ
20kgで物足りなさを感じてたけどこれでいいのかもしれん
胸はプレスよりフライの方が効く実感があるし、それなら20kgでも十分やれる
0954無記無記名 (オッペケ Srb5-nGYI [126.156.136.216])
垢版 |
2022/11/16(水) 14:25:28.80ID:6MopLQ6or
ボディメイクとはよく言ったもので、自分の骨格に合わせてセンスよく黄金比に沿うよう鍛えないとならん

頭の大きさに応じて肩鍛える量増やさにゃならんし、手足の長さに応じて胸筋鍛えるの抑えなきゃならん可能性もある
脂肪はカットがなくなるからめりはりが消えてバランスを崩す豚女の体型隠しファッションみたいなもん
0956無記無記名 (スフッ Sd7a-z1W7 [49.104.38.51])
垢版 |
2022/11/16(水) 14:32:39.85ID:DOXBlfLTd
>>953
それな
たまにジムにいる奴でボテ腹でベンチ何kg挙げられる!
とかドヤ顔で言ってる奴
ハァ?って感じ
豚だなあとしか思わん
0957無記無記名 (ワッチョイ fdce-WvaI [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/16(水) 14:37:29.41ID:GkHOz7400
なんでボディメイク勢の価値観に沿った筋トレと体型してなきゃいけないんだよ
いちいち勝手に憎悪募らせんなクソ迷惑すぎるw
0958無記無記名 (ワッチョイ da71-fwKM [125.30.79.250])
垢版 |
2022/11/16(水) 14:45:45.46ID:qS0RHm0Y0
上のブラピもだけど白人俳優の首から肩にかけてなだらかな僧帽筋は憧れるな
あの首周りはどんな服も似合う
シュラッグとかベントオーバーローやればええんやろか
0961無記無記名 (アウアウクー MM75-Gk+L [36.11.228.11])
垢版 |
2022/11/16(水) 14:53:07.05ID:Oul37gs3M
>>956
俺は腹筋割れてないけど、同じ意見だ、
ベンチやスクワットがどれだけ挙げられようと脂肪がついていたら他人からは太ってるとしか思われてない
鏡で見ても自分でもそう思う
でも言い訳にはできる
ベンチはベンチにしか役に立たないしスクワットもスクワットにしか役に立たない、だって階段キツいもん、足は速くない太ってるから
おかしいなやり始めた頃はこうなりたかった訳じゃないのにな
0962無記無記名 (ワッチョイ fdce-WvaI [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/16(水) 14:59:54.82ID:GkHOz7400
小島瑠璃子の使えない筋肉発言に発狂してた奴らが
よく他人の価値観否定できるわなw
0967無記無記名 (ワッチョイ f150-l2OC [112.68.3.46])
垢版 |
2022/11/16(水) 15:58:24.39ID:iRKk4fxe0
寒がりなんだけど、冬にプロテイン飲むのが体冷えて辛い
お湯に溶かして飲むホットプロテインってない?それかそんな飲み方して美味しくなくても飲めなくはない銘柄あったりする?
0968無記無記名 (アウアウクー MM75-Gk+L [36.11.228.11])
垢版 |
2022/11/16(水) 16:02:13.64ID:Oul37gs3M
>>967
見た事ないな
もしかしてビジネスチャンスじゃないか?
0973無記無記名 (アウアウウー Sa79-oQVG [106.129.119.97])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:03:45.85ID:kOGN1iIsa
スポーツようかんのメリットって取り出しやすいだけ?
なら割高だからノーマル羊羹でエネルギー補給するのが良いかな
0979無記無記名 (ワッチョイ 2ac0-Gk+L [133.204.4.64])
垢版 |
2022/11/16(水) 19:04:08.97ID:iTbZNbCu0
>>976
あれいいよね
糖質35グラムしかも食べやすい常温保管できる
店にいつもある
脚の日と背中の日に食べてる
0980無記無記名 (ワントンキン MM6a-pwVk [153.159.41.49])
垢版 |
2022/11/16(水) 21:20:06.86ID:U1VgWOzhM
>>961
運動でのパフォーマンス向上させるには自重トレとかスポーツ的な動作のトレーニングも取り入れないとだめだよなあ
0981無記無記名 (スップ Sd5a-eSc0 [1.75.7.18])
垢版 |
2022/11/16(水) 21:33:27.47ID:GxbcQjfBd
>>976
山崎パンは添加物やばいからな。裏をよく見て買う。羊羹は添加物そんなに入ってないと思うけど。
俺ならセブンブランドのどら焼きとか大福にするな。味もうまい。
0987無記無記名 (テテンテンテン MM8e-WvaI [133.106.39.184])
垢版 |
2022/11/16(水) 23:21:52.05ID:1mPO0VIdM
荷重腕立て80kg4発出来た!
0989無記無記名 (ワッチョイ da71-fwKM [125.30.79.250])
垢版 |
2022/11/17(木) 00:31:41.16ID:+NIh/lDe0
栄養について質問
炭水化物=繊維+糖質は分かる
結局は糖質なのだから毎食バナナやリンゴに置き換えて米を減らしても問題ない?
それとも米や麦から副次的に得られるビタミンミネラルは果物以上に優秀なの?

炭水化物と果糖などの糖質をどう摂り入れ分けるべきかよく分からなくて
0992無記無記名 (ワッチョイ fdce-WvaI [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/17(木) 02:11:06.78ID:sOft1p3+0
>>991


2*4材ちょちょと改造して荷重できる器具1000円くらいで作った
錘の着脱も一瞬 錘が背中から落ちることもなくかなり安全に一人で荷重腕立てしてる
0993無記無記名 (ワッチョイ dd92-eSc0 [14.11.14.224])
垢版 |
2022/11/17(木) 02:23:08.00ID:CE3ku/iF0
>>989
果物って水分が9割で効率よく糖質(特にグルコース)を取れないから。米とか穀物がが一番効率的でリーン。
果物ばかり食うことは果糖のリスクもある。有名なのはスティーブジョブス。
0995無記無記名 (スプッッ Sd5a-nDAF [1.79.85.119])
垢版 |
2022/11/17(木) 03:28:37.09ID:WIK48Do6d
>>989
デンプンの鎖状構造は吸収が穏やかって聞いたことあるけどよくわからん
少なくとも果物とは全然違うはず
糖質にもいろいろあるから調べてみるといいかも
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 16時間 2分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。