X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド584reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ササクッテロレ Spbf-jMRA [126.247.130.250])
垢版 |
2022/11/03(木) 14:35:34.00ID:SjhNgojCp

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・オッペケ
・アウアウカー
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テテンテンテン
(これらに構わないように!!)

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。


★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド583reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1666274537/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0473無記無記名 (オッペケ Sr33-Oehm [126.194.110.23])
垢版 |
2022/11/10(木) 15:46:02.43ID:PIUkpPNTr
>>470
いや、そもそもスクワット全域においてハムの長さは変わるよ
筋肉の使い方は等尺性収縮だけど、筋肉自体の長さは変わらないと普通にヒップヒンジできないでしょ
ヒップヒンジが屈曲するに従い普通に伸ばされる
0474無記無記名 (ワッチョイ ff0e-ThRI [121.112.224.6])
垢版 |
2022/11/10(木) 15:46:56.15ID:tbmQy8yY0
フロントスクワットでbutt wink起こる人は少ないから、個人的にはしゃがむ手順の問題はかなりなると思うけどな

フロントスクワットとバックスクワットでは関節が曲がっていくタイミングや順序結構違う
0476無記無記名 (ワッチョイ ff0e-ThRI [121.112.224.6])
垢版 |
2022/11/10(木) 15:52:26.61ID:tbmQy8yY0
>>473
ハムストリングは二関節筋だから長さが変わる時は
股関節伸展 膝関節屈曲の時に長さが短くなるのよ
スクワット時は膝関節屈曲 股関節屈曲時では長さ変わらない
0477無記無記名 (オッペケ Sr33-Oehm [126.194.110.23])
垢版 |
2022/11/10(木) 15:53:43.84ID:PIUkpPNTr
>>474
手順というかフロントスクワットは脊柱の中心に荷重の流れが乗りやすいだけ

バックスクワットは荷重が背中だから、背中と腹使って後ろと前の筋肉の調整で拮抗させないときれいに脊椎に載せられないしハムが硬いとその分前側の力に対する抵抗になってもっと拮抗難易度があがる。
そもそと脊椎をきれいに並べるって意識がないとこの辺の話はわからんと思う。
0480無記無記名 (ワッチョイ ff0e-ThRI [121.112.224.6])
垢版 |
2022/11/10(木) 16:05:22.58ID:tbmQy8yY0
>>479
収縮形態の話じゃなくて筋自体の長さの話を自分はしてる
0484無記無記名 (ワッチョイ 7fc0-DGpj [133.204.4.64])
垢版 |
2022/11/10(木) 19:23:27.54ID:v4qY+T9m0
腰が悪いらしく高重量が出来なくてスクワットはGVT的になったと言ってたな
0485無記無記名 (ワッチョイ ff44-J0du [119.172.150.135])
垢版 |
2022/11/10(木) 21:21:39.69ID:L8Op6auR0
筋トレは、わざわざプロテインサプリ買わなくてもいいか〜ぐらいに思ってたが
最近は試してみようかと思ってきた
何がいいですかね?ザバス?
0488無記無記名 (オッペケ Sr33-wDuJ [126.233.131.68])
垢版 |
2022/11/10(木) 21:33:18.09ID:cFWCfFRPr
>>487
ここのところマイプロ高くない?
0489無記無記名 (ササクッテロラ Sp33-P1Mq [126.158.67.207])
垢版 |
2022/11/10(木) 22:16:01.25ID:Lp+WlHrRp
筋トレしながらカロリー制限して体重を落とそうとしています!大体1800kcal/dくらいで2week経つのですが600g程度しか落ちません

まだ2weekですし、ホメオスタシスに陥っているとは思えません、有酸素運動も入れるべきですか?
0490無記無記名 (ササクッテロラ Sp33-P1Mq [126.158.67.207])
垢版 |
2022/11/10(木) 22:16:32.41ID:Lp+WlHrRp
>>489
体重74kg、体脂肪率21%です
0493無記無記名 (ササクッテロラ Sp33-P1Mq [126.158.82.181])
垢版 |
2022/11/10(木) 22:31:17.59ID:xXJ2Kd2kp
ありがとうございます
一応順調...って事でいいんですかね...

筋トレインフルエンサーとかは1ヶ月で数キロも落としてるから凄いなぁと

筋トレは週4-5くらいっす
有酸素は苦手なんで、やってません
0494無記無記名 (ワッチョイ ff44-J0du [119.172.150.135])
垢版 |
2022/11/10(木) 22:31:55.28ID:L8Op6auR0
>>487
ありがとうございます!

質問してみるもんだなあ…
0495無記無記名 (ササクッテロラ Sp33-P1Mq [126.158.82.181])
垢版 |
2022/11/10(木) 22:32:13.54ID:xXJ2Kd2kp
あと筋肉量だけ落ちてるので、残念ながら体脂肪率は増えました🥺
0500無記無記名 (ワッチョイ df0b-Zq7P [106.159.92.30])
垢版 |
2022/11/10(木) 22:53:44.24ID:e0fKfnH70
>>498
Sho fitness とかが出してる動画見てみ
0501無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-P1Mq [60.68.110.45])
垢版 |
2022/11/10(木) 23:03:28.47ID:6Kjg5jxq0
ダイエットってコンテスト出るとか以外に必要性を感じないなぁ

80キロオーバーして、体脂肪率26%だけどずっとバルクアップしてる
扱える重量もアップしてるし良い事しか無い
0503無記無記名 (ワッチョイ 5f5a-yk1C [116.82.207.202])
垢版 |
2022/11/10(木) 23:24:53.50ID:MJHwhzGH0
>>495
2週間での数字なんて正直全部誤差の範囲かと
まあでも摂取少なすぎな気はする
トレ後に糖質摂ってる?
0505無記無記名 (ササクッテロラ Sp33-P1Mq [126.158.82.85])
垢版 |
2022/11/11(金) 00:01:50.42ID:7dIHEBhhp
>>503
>>504

朝 プロテイン、味噌汁(豆腐350g.胸肉200g)

昼前にトレーニング
トレーニングドリンク(EAAスプーン1、粉飴スプーン1)

昼 ツナ缶ノンオイル2缶 パスタ(乾100g)

夜 鯖塩焼き(半身) 米0.5合

寝る前 プロテイン

毎日大体こんな感じですね
Pは大凡180g、残りCFです

若干P多めなのでプロテイン一食抜いてもいいかもしれませんが、さすがにカロリーが減りすぎるので...
0506無記無記名 (ササクッテロラ Sp33-P1Mq [126.158.82.85])
垢版 |
2022/11/11(金) 00:04:10.00ID:ZgjSfkGMp
仕事ある日は夜ご飯前にトレーニングドリンク飲んでから、トレーニングして夜ご飯食べてます🥺
0507無記無記名 (ワッチョイ 5fcd-rckG [36.3.228.11])
垢版 |
2022/11/11(金) 00:21:24.73ID:G8/0ywik0
>>505
朝鶏肉そんなに食べるならプロテインいらない
豆腐も食いすぎだから量減らして野菜いれたほうがいい
ていうか味噌汁に入れてるのか?
あと炭水化物少ないからパスタやめて朝昼晩米100、200、150gとかで試してみるほうがいい気がする
とりあえず74kgで体脂肪21%だったらそこまで筋肉量多くないからタンパク質減らしてもいい
0509無記無記名 (ササクッテロラ Sp33-P1Mq [126.158.68.19])
垢版 |
2022/11/11(金) 00:27:15.68ID:wtJSwuqwp
>>507
胸肉と豆腐は味噌汁の具材ですよー
ワカメも入れてるけど、割愛してます

パスタも炭水化物だと思ってますが...白米の方がいいんですかね

白米増やすって炊き上がりで100.150.200gってことですか?
0511無記無記名 (アウアウアー Sa8f-ArDb [27.85.207.0])
垢版 |
2022/11/11(金) 01:46:24.53ID:kUwPIrefa
>>483
むりでした
130kgで腰が持たん言って重量追うのやめたのが今フリーはgvtに行き着いた経緯今年頭の話ね
太腿周りも61cmと太くない背が低いのとウエスト細いのでマシに見えるがファイナリストの中じゃ一番細いんじゃね
0512無記無記名 (テテンテンテン MM4f-WmKG [133.106.160.240])
垢版 |
2022/11/11(金) 04:55:14.26ID:/FGKlY29M
マルチビタミンミネラルを食事から摂取できないのと同様
趣味や目的あってトレするならプロテイン摂らない手はない
そこいらのコンビニでプロテインバーやサラダチキン売っているのが答え
0513無記無記名 (ワッチョイ 5f5a-yk1C [116.82.207.202])
垢版 |
2022/11/11(金) 05:46:47.78ID:HSz+sPHa0
>>505
脂質も糖質も足りてないな

摂取2000にしてPFCを150、45、250位に設定
筋トレのボリュームきっちりやれば除脂肪しつつ筋量アップも狙える
0523無記無記名 (スフッ Sd9f-yk1C [49.104.37.170])
垢版 |
2022/11/11(金) 08:26:24.93ID:rTE9Y+8Vd
>>521
ひと昔前は不可能って考えられてたけど、最近の研究で可能と分かってきたね
頑なに認めない頭の固いジジイはいるがw
0525無記無記名 (オッペケ Sr33-HfAg [126.161.6.147])
垢版 |
2022/11/11(金) 08:31:09.12ID:e3FyWATHr
インクラインダンベルカールが全然伸びないんだけど、インクラインダンベルカールのフォームで間違いやすいポイントとか、うまく効かせるコツとか、何かないですか?
0526無記無記名 (アウアウウー Sa23-GvhQ [106.133.137.224])
垢版 |
2022/11/11(金) 08:43:49.33ID:VceIFEeIa
>>523
研究というか、そういうことをする人が増えたというだけだよ
数ヶ月単位で増減量切り替えるのが良いと思われてたけど、面倒な計算しつつ半日ごとに切り替えてもそれほど効率は落ちないという話
筋肥大の仕組みを理解してれば後者を選ぶメリットなんてほぼ無いことはすぐにわかるが、脂肪を減らしながら筋肉をつけられるという一見魅力的な謳い文句に引っかかる初心者が多いという話
0529無記無記名 (ササクッテロレ Sp33-vbzq [126.247.176.233])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:01:47.18ID:xX7kTxZsp
増減量の方法なんて、根本的なところで大間違いさえしてなければ各個人が向いてるやり方を選べば良いんだよ。
向いてるってのは、継続しやすい、ストレスにならないって意味で。
0531無記無記名 (テテンテンテン MM4f-8gy9 [133.106.32.187])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:49:27.53ID:pGnS8EplM
tesuto
0534無記無記名 (スフッ Sd9f-yk1C [49.104.37.170])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:01:06.05ID:rTE9Y+8Vd
>>526
いや、普段から絞れてるメリットは大いにあるだろ・・
デブっても気にならない奴や仕事してないニートとかには関係ないかもしれんが
0537無記無記名 (アウアウウー Sa23-GvhQ [106.133.136.158])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:08:32.58ID:yVY4bd9Ka
>>535
いやそれは個人の好みや事情次第なのでこっちから指図するようなことではないと思うが、ボディメイク上有利どころかどちらかというと不利であることを自覚してからやってねってことだ
0538無記無記名 (アウアウウー Sa23-GvhQ [106.133.136.158])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:23:25.56ID:yVY4bd9Ka
>>535
それは半年ごとに切り替える従来の増減量でも同じこと
リコンプに限った話ではない
だってやってることは本質的には同じだもん
ただ従来の増減量のほうが計算が楽で効率も少し良いってだけ
0540無記無記名 (ワッチョイ 5f1c-JAaf [220.158.35.213])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:27:27.75ID:6jmAiPHm0
ttp://imepic.jp/20221111/375630
家トレ+バーベル+ダンベル+パワーラック等で、ピンクの部分のボリューム出す種目って
何をやったらいいのでしょうか?
脊柱起立筋全体のボリュームとも言えますが・・・

あと、青の部分はどうやったら出てくるのでしょうか?減量すると自然にでてきますか?
0541無記無記名 (スフッ Sd9f-yk1C [49.104.37.170])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:48:59.02ID:rTE9Y+8Vd
>>539
アスリート対象にした研究でも脂肪減と筋量増の両立出来た結果出てるんだが
あと、総体重が微増する場合もあるし勿論減るケースもある
0549無記無記名 (オッペケ Sr33-Oehm [126.194.110.23])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:47:32.27ID:1d8rHeY2r
イメージでしか物事語れない人間がイメージで妄想帰結して大草原でしかない

日々データとって自分の体が何にどう反応していくか見ていくしかねえんだよ
そんなもん自分の体がコンテスト入賞するレベルでもないんだから自明だろうに
0550無記無記名 (スププ Sd9f-gUJl [49.98.239.72])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:51:53.45ID:/Rt8i41bd
初心者ボーナスとか信じてるやつほんまにアホやろ 
バルクアップしてるとか気のせい 一瞬パンプしてるだけ 重量上がるのも慣れただけ
0554無記無記名 (スップ Sd9f-5tbK [49.97.99.109])
垢版 |
2022/11/11(金) 12:22:08.68ID:rqbymyP/d
くだらない質問で失礼
上腕筋の太さを計るときって決まりのポーズあるもん?
それとも各々が一番太くれなる状態で計って申告してる感じ?
0556無記無記名 (テテンテンテン MM4f-WmKG [133.106.160.240])
垢版 |
2022/11/11(金) 12:23:14.35ID:/FGKlY29M
>>553
昔のアイアンマンみたいなボディビル誌では
食えばデカくなるって文言が盛んに書いてあったか
真実はデカくなる☓
肥る○
相撲取りやラグビーのデブが逆立ちしてもマッスル北村になれない、昔は減量すればなるイメージ持たれていたわけw
0561無記無記名 (テテンテンテン MM4f-WmKG [133.106.160.240])
垢版 |
2022/11/11(金) 12:31:51.82ID:/FGKlY29M
これは、私自身が20年前100キロを大幅に超えるトレーニーだったから言ってるわけね
体重にレベルが比例すると考えて、実践したわけw
未だその思想ってあるのかな?
これだけリーンバルククリーンバルク全盛フィジーカーブームで滅んだかとおもってた
0562無記無記名 (ワッチョイ 7f93-7Ge4 [221.12.234.73])
垢版 |
2022/11/11(金) 12:31:58.26ID:B44GxPo00
炭水化物源として粉飴という選択肢はいかがなものでしょうか?
今毎日素麺やら白米やら食べて凌いでますが、元々少食なこともあり結構辛いです
なんか一時期粉飴の話題で荒れていたような記憶があり、なんとなく宜しくないのかと敬遠しているのですが
0565無記無記名 (スプッッ Sd7f-MWIF [183.74.207.31])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:49:11.57ID:TY/shOpsd
真面目な質問なのですが、ラーメン二郎ダイエットってどうですか?
ルールは、食事はラーメン二郎の大豚ダブルのみとする 原則として二郎以外は飲み食いしない(但し、水だけは飲んでも良いとする)
炭水化物タンパク質脂質全てを大量に食べれますし、カロリーは2000kcalくらいなのでアンダーカロリーですし
0568無記無記名 (ササクッテロラ Sp33-hcl2 [126.182.147.231])
垢版 |
2022/11/11(金) 14:00:22.58ID:W+upCB5jp
ジロリアン陸ってプロボクサーがいて
減量中も二郎ばっか食ってるらしい

二郎減量有りじゃね?
0570無記無記名 (ワッチョイ df0b-Zq7P [106.159.92.30])
垢版 |
2022/11/11(金) 14:07:49.42ID:UujvSoLW0
やってみればいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況