X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド582reps

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無記無記名 (ワッチョイ 3b33-tirF [92.202.3.47])
垢版 |
2022/10/10(月) 07:44:15.86ID:YBsq6g6G0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・オッペケ
・アウアウカー
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テテンテンテン
(これらに構わないように!!)

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。


★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド578reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1660611756/
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド579reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1662284386/
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド580reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1663481899/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド581reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1664443921/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0889無記無記名 (オッペケ Srcb-xI1G [126.234.57.199])
垢版 |
2022/10/20(木) 19:28:17.22ID:dYL+pf0Fr
手首の負担ガーって話なんじゃないの?
正直アームカールとか回転系。しかもかなり高重量じゃないと差はあまりないと思うけど
0890無記無記名 (ワッチョイ 770b-cJ6U [106.159.92.30])
垢版 |
2022/10/20(木) 19:33:13.36ID:1LqAw3bJ0
>>886
そうしようかな ありがとうございます
0892無記無記名 (オッペケ Srcb-xI1G [126.234.57.199])
垢版 |
2022/10/20(木) 19:42:20.14ID:dYL+pf0Fr
>>891
お前アホだなw
プレートロードがアジャスタブルの1つって理解出来てないの?

てかトレで車吊り下げたいのww?
現実的にトレで使う重量にマージンあれば問題ないし
仮に車吊り下げられないと怖いとか思うなら病気だと思うよww
0896無記無記名 (オイコラミネオ MM4f-gWm2 [219.100.54.242])
垢版 |
2022/10/20(木) 19:54:10.47ID:6b6m12PRM
ダンベル、ベンチ、チンスタ
家トレ3種の神器な
0898無記無記名 (ワッチョイ ff50-1x1h [121.80.67.8 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/20(木) 20:10:40.58ID:xG+gl4AM0
>>892
安全マージンは人それぞれだろ

あと安物でもいいってならクイックロックみたいな糞たかいもん買わずにpepinでも買っとけとしか言えんわ
ハンドルは送料込みで600カナダドルくらいだぞ
あとはアイロテックとかでプレート買えばかなり安いぞ
0900無記無記名 (オッペケ Srcb-xI1G [126.234.57.199])
垢版 |
2022/10/20(木) 20:22:32.25ID:dYL+pf0Fr
>>898
安全マージンが車の重量とか強迫性障害みたいな病気疑った方が良いぞw

安物が良いってことじゃなくて、そこら辺のシャフトとクイックロックと大差ないもんわざわざ買う必要ないって言ったんだが、、w

まあぶっちゃけ俺はオリシャのバーベルとパワーラック、
ケーブル機器も買ったから不自由はしてないww
ただ、コレクター魂もあり高重量用にクイックロックや固定ダンベル視野に入れてた所に、
その変なシャフトの名前が出て、しかもお前が自信ありそうだったから超期待して調べたらガッカリした。マジで。
0901無記無記名 (オッペケ Srcb-xI1G [126.234.57.199])
垢版 |
2022/10/20(木) 20:23:24.14ID:dYL+pf0Fr
そこら辺のシャフトとクイックロック→間違い
そこら辺のシャフトとロックジョー。ね
0902無記無記名 (ワッチョイ ff50-1x1h [121.80.67.8 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/20(木) 20:25:05.65ID:xG+gl4AM0
>>900
65kgと1000kgが大差ないって思うなら別にいいんじゃない?
俺は大差あると思うから
0904無記無記名 (オッペケ Srcb-xI1G [126.234.57.199])
垢版 |
2022/10/20(木) 20:29:35.45ID:dYL+pf0Fr
>>899
ジャッキの方が良いんじゃない?
リンク先のやっぱり幅が狭いから正確に下ろす必要ありそうだしなあ

俺はパワーラックのストラップセーフティを調整して
シャフト落としたらプレートが1センチくらい浮く状態にしてるわ
0905無記無記名 (オッペケ Srcb-xI1G [126.234.57.199])
垢版 |
2022/10/20(木) 20:30:21.66ID:dYL+pf0Fr
>>902
135kgでプルオーバーする必要があるかどうか
頭でちゃんと考えなw
0906無記無記名 (ワッチョイ ff50-1x1h [121.80.67.8 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/20(木) 20:34:27.43ID:xG+gl4AM0
>>905
それを言うならあんたのパワーラックの耐加重どれくらいなの?
それで最大どのくらいの重量つかうの?
MBCのストラップなら1000kgの耐荷重あるけど1000kgでトレしてるの?
0907無記無記名 (オッペケ Srcb-xI1G [126.234.57.199])
垢版 |
2022/10/20(木) 20:40:37.87ID:dYL+pf0Fr
>>906
え?耐荷重目的でパワーラック買ったって言ったかな?
セーフティの調整幅や後々の拡張性に期待して買いましたんでwww

俺お前と違って病気じゃないからさ
ダンベルカラーで車の吊り下げ出来ないとヤダ。みたいなことパワーラックの件で言った覚えは無いっすw
0908無記無記名 (ワッチョイ bf5e-dQGL [183.76.213.225])
垢版 |
2022/10/20(木) 20:41:13.53ID:VCLYZq840
巨人のドラ1の浅野の筋肉
えげつないな
大会でれるんでは
0909無記無記名 (テテンテンテン MM8f-40n0 [133.106.182.50])
垢版 |
2022/10/20(木) 20:42:15.75ID:tdh37nPfM
>>904
やはり通常タイプのジャッキの方が良さそうですね、、、ありがとうございます!

https://imgur.io/yzXDb6b
https://imgur.io/tIBH0sR

ちなみに私は41kgまではパワブロ、61.5kgまではクイックロック使ってますが、場所も取らずクイックロックはパワブロと比べてグリップ細くメチャクチャ使いやすいので本当オススメです笑。
0910無記無記名 (オッペケ Srcb-xI1G [126.234.57.199])
垢版 |
2022/10/20(木) 20:43:46.85ID:dYL+pf0Fr
拡張性に期待して買ったものの耐荷重が高い。ってのと
耐荷重が車吊り下げに耐えられるから書いました!

ってスタンスとしてはまるで違うぞwww
0911無記無記名 (ワッチョイ ff50-1x1h [121.80.67.8 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/20(木) 20:45:01.34ID:xG+gl4AM0
>>907
gungnirのロックも使い勝手いいしロックジョーより安全だよ

MBCの耐荷重は過剰だしそこまで必要無いじゃんファイティングロードでもいいじゃん

使い勝手とか無視してあんたはさっきからこういうこといってるの
0912無記無記名 (オッペケ Srcb-xI1G [126.234.57.199])
垢版 |
2022/10/20(木) 20:45:23.29ID:dYL+pf0Fr
>>909
やっぱクイックロック、カッケーwww
パワーブロックは拡張キットもうないのですかね?
0913無記無記名 (テテンテンテン MM8f-40n0 [133.106.152.42])
垢版 |
2022/10/20(木) 20:49:04.99ID:rQLKMfGpM
>>912
パワブロ56kgまで増やせるキットも考えましたが、クイックロックとパワブロ同じ重量でもグリップの太さの問題でパワブロの方が回数減ってしまう(私の場合パワブロの41kgだとダンベルショルダープレス8回ですが、クイックロックだと43.5kg7回できる等)ので高重量やるなら普通のダンベルと同じグリップ太さのクイックロックの方が良いと思います、、、
0914無記無記名 (オッペケ Srcb-xI1G [126.234.57.199])
垢版 |
2022/10/20(木) 20:50:04.29ID:dYL+pf0Fr
>>911
ワロタw
カラー緩めてプレート入れ替えてカラー締めるの同じなんだから
使い勝手なんかほとんどノーマルシャフトだろw
もう勝手に車の吊り下げやってろよw

ファイティンロードってストラップセーフティとかオプションとか細かい調整幅とかあったっけ?www
0915無記無記名 (ワッチョイ d7ea-gZXK [110.50.13.237])
垢版 |
2022/10/20(木) 20:50:19.78ID:/4Yr9nEz0
フレックスベルは実際のところどうなの?
低重量の時はプレートが大きくて邪魔になるんじゃないかと思ったりする


劣化ウランを鉛で包んでさらにコーティングした小さくて重いやつがあったら面白いのに
0916無記無記名 (ワッチョイ ff50-1x1h [121.80.67.8 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/20(木) 20:54:01.65ID:xG+gl4AM0
>>914
ないよ
だからそれを無視していってるんじゃん
0917無記無記名 (アウアウウー Sa5b-f6lL [106.129.154.242])
垢版 |
2022/10/20(木) 21:00:50.23ID:H79UA+aaa
背中に効く感覚が掴めたかもしれない
みんな、おれは背中に効く感覚が掴めたかもしれないのだ
0918無記無記名 (オッペケ Srcb-xI1G [126.234.57.199])
垢版 |
2022/10/20(木) 21:03:47.93ID:dYL+pf0Fr
>>916
お前の変なシャフトとノーマルシャフトの差は小さいと思うわw
使い勝手は間違いなく似たレベルだろ
使い勝手という意味ではフレベルの方が全然良いだろうし

てかmbcとファイティンロードの差はハッキリ誰でも分かるレベルの差がたくさんあるけど、
お前の変なシャフトとそこら辺のシャフトにそこまでの差はない
0919無記無記名 (オッペケ Srcb-xI1G [126.234.57.199])
垢版 |
2022/10/20(木) 21:11:37.52ID:dYL+pf0Fr
>>913
やっぱりクイックロックか固定ダンベルで良さそうだなと思ったっす
しかし、クイックロックのカスタムかっこいいな
0920無記無記名 (ワッチョイ ff50-1x1h [121.80.67.8 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/20(木) 21:12:34.10ID:xG+gl4AM0
>>918
あんたにとっては小さいかもしれんが俺には大きいよ

それをいうならMBCの拡張性なんか俺には全く必要ないし
0921無記無記名 (オッペケ Srcb-xI1G [126.234.57.199])
垢版 |
2022/10/20(木) 21:13:59.30ID:dYL+pf0Fr
>>915
一応持ってるけど、丁寧に扱うなら良い選択肢だとおもう
2キロ刻みで瞬時に変更できるのは、使い勝手としては良い

ただ、高いところから落としたらどうなるかは分からんw
0922無記無記名 (オッペケ Srcb-xI1G [126.234.57.199])
垢版 |
2022/10/20(木) 21:18:11.79ID:dYL+pf0Fr
>>920
ねえねえ
カラーをずらしてプレートを嵌める行為は同じだけどww
使い勝手なんかそう変わるかな?

フレベルレベルに違うなら分かるけどwww
0923無記無記名 (ワッチョイ ff50-1x1h [121.80.67.8 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/20(木) 21:19:19.97ID:xG+gl4AM0
>>922
カラーずらすのが手軽な上に安全性たかいって何度もいってるんだけど?
0924無記無記名 (オッペケ Srcb-xI1G [126.234.57.199])
垢版 |
2022/10/20(木) 21:20:14.71ID:dYL+pf0Fr
>>923
カラーずらすのロックジョーも簡単だし
普通に使う分には全く安全だと思うよw
0925無記無記名 (ワッチョイ ff50-1x1h [121.80.67.8 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/20(木) 21:21:58.98ID:xG+gl4AM0
>>924
だからあんたの思う安全とこっちは違うっての
0926無記無記名 (オッペケ Srcb-xI1G [126.234.57.199])
垢版 |
2022/10/20(木) 21:22:54.49ID:dYL+pf0Fr
>>925
いや、プレートが落ちるかどうかだろw
落ちなきゃ安全なんだろ?ww
アホかよw
0928無記無記名 (ワッチョイ ff50-1x1h [121.80.67.8 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/20(木) 21:24:30.98ID:xG+gl4AM0
だから65kgで落ちそうになるってレベルでダメっていってんだよ
0929無記無記名 (オッペケ Srcb-xI1G [126.234.57.199])
垢版 |
2022/10/20(木) 21:26:27.49ID:dYL+pf0Fr
>>928
130キロで使わないだろw

何度も聞いてるけど縦種目で何キロ使うんだ?w
0930無記無記名 (ワッチョイ d75a-tWJ2 [116.82.207.202])
垢版 |
2022/10/20(木) 21:26:56.97ID:eqKuXgq50
二人NGにしたらスッキリして見やすくなった
0932無記無記名 (ワッチョイ ff50-1x1h [121.80.67.8 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/20(木) 21:29:13.70ID:xG+gl4AM0
>>929
じゃあパワーラックの耐過重も必要ないだろ
安全っていうのはそういうもんだろ
0933無記無記名 (オッペケ Srcb-xI1G [126.234.57.199])
垢版 |
2022/10/20(木) 21:33:49.00ID:dYL+pf0Fr
>>932
普通の脳みそ持ってたら
耐荷重が100トンのパワーラックが有っても買わんぞw
普通ので良いって分かるからw
0934無記無記名 (ワッチョイ ff50-1x1h [121.80.67.8 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/20(木) 21:42:11.30ID:xG+gl4AM0
>>933
じゃああんたの言うここまでの安全性必要ないならMBCのネコチャイ氏にもいってあげたら?開発中のロシアンダンベルなんか必要ないからやめとけって
https://twitter.com/apatyai0312/status/1551812551004291072?t=yVjGhJ5Y9uLxOIgQEjLSaQ&s=19

あとあんたの65kgの根拠の覆面がカラーがズレて顔面にプレートくらったっていってるんだけど
https://twitter.com/hukumenhuuhu/status/1551833498050514945?t=5t6GTstq14tzswx8K2mI_g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0935無記無記名 (オッペケ Srcb-xI1G [126.234.57.199])
垢版 |
2022/10/20(木) 21:48:20.95ID:dYL+pf0Fr
>>934
うん。普通に買わないよ

覆面のカラーが何か。とか書いてないけどw
ネコチャイのコメントだと俺の持ってるカラーは強力なんだなw
0936無記無記名 (ワッチョイ ff50-1x1h [121.80.67.8 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/20(木) 21:52:38.32ID:xG+gl4AM0
>>935
あんたは買わないけど専門家のネコチャイが必要と判断してるし覆面も強固な固定は必要と判断してるじゃん
0937無記無記名 (アウアウウー Sa5b-f6lL [106.129.39.200])
垢版 |
2022/10/20(木) 21:57:43.89ID:bAXPDC++a
>>931
ありざます
背中は筋肉痛になった事ないから楽しみや
0938無記無記名 (オッペケ Srcb-xI1G [126.234.57.199])
垢版 |
2022/10/20(木) 22:00:17.16ID:dYL+pf0Fr
>>936
必要とかいうよりも、ニッチな所攻めたらブルーオーシャンで売れると判断してるんだろ

そもそもノーマルシャフトとロックジョーで事故多発で死活問題レベルだったら
もうロックジョーも淘汰されてるだろw
0941無記無記名 (ワッチョイ ff50-1x1h [121.80.67.8 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/20(木) 22:09:12.28ID:xG+gl4AM0
>>940
すまんもう消えるしこれで最後にする

>>938
あんたがネコチャイ氏より器具に詳しくて器具製造販売もしてて色々経験も豊富なら謝るよ
0942無記無記名 (オッペケ Srcb-xI1G [126.234.57.199])
垢版 |
2022/10/20(木) 22:10:35.79ID:dYL+pf0Fr
>>939
単に、「通常のカラー」だと比較的に外れやすいってだけでしょ
そもそも縦にしたら速攻外れる。って話ではないし
通常のカラーって何って話
0943無記無記名 (オッペケ Srcb-xI1G [126.234.57.199])
垢版 |
2022/10/20(木) 22:11:52.71ID:dYL+pf0Fr
>>941
別に謝んなくて良いよ

アジャスタブルダンベルがゴミ。とか言う割に
ゴミ推してたのが違和感ってだけでw
0945無記無記名 (ワッチョイ ffec-qBw+ [153.220.108.204])
垢版 |
2022/10/20(木) 22:41:55.28ID:BefXrZr+0
>>944
んで質問は?
0949無記無記名 (スップ Sd3f-XwEm [1.75.4.86])
垢版 |
2022/10/20(木) 22:59:48.67ID:dDr5GZYwd
エルボースリーブって何kg位から使ったほうがいいでしょうか?
いまはダンベルベンチ44×2で10回ギリ位です
特に怪我したり痛みを感じている訳ではないのですが、これから重量を増やしていくと考えるとそろそろ要るのかなと迷ってます
0955無記無記名 (スッップ Sdbf-MNGQ [49.98.137.245])
垢版 |
2022/10/20(木) 23:56:25.80ID:7nroUJW9d
>>952
あなたのジムじゃ赤の他人同士が交代でマシンを使うような事が日常的にあるの?
あるとしたら、郷に入っては郷に従えでそれに倣うのもいいけど、そうでないなら普通にセット終わりまでやればいいでしょ
場合によってはグループでマシン独占してるように見えて、却ってトラブルの元だと思うよ
0960無記無記名 (オッペケ Srcb-xI1G [126.166.141.20])
垢版 |
2022/10/21(金) 00:12:38.73ID:akSZl3DUr
そういや昔ジム通い始めた時くらいに、
行くたびにベンチ台独占気味なオッサンおったな

120kgをラックアップして、超パーシャルで数センチ下げたら戻す。そしてインターバル。が基本で
たまにラックアップするか?と思ったらダメだな、、みたいな感じで諦めて立ち上がりインターバル
みたいな不思議なトレーニングしとったわw

当時120kg?? スゲー!って思ってたけど、
今考えれば重量も可動域も使い方も何もかもチンコだな。あのオッサン
0961無記無記名 (ワッチョイ 7792-4fP8 [106.73.143.192])
垢版 |
2022/10/21(金) 01:16:30.34ID:uNstWeg30
仕事が忙しくて1種目だけ床引きナロースタンスのデッドリフト200kgを20回2セットだけを週1で8ヶ月取り組んできたのですが現在240kg50回5セットまで重量と回数が伸びました。
もしかして自分が考えているよりかなり長めの休養と超短時間でのトレーニング、栄養をしっかり食事から摂る事が1番のトレーニングなんでしょうか?
体格は167cm92kgです。
0965無記無記名 (ワッチョイ 976c-gWm2 [220.106.62.131])
垢版 |
2022/10/21(金) 06:13:41.81ID:SwN9WJ8c0
家トレ最高
インターバル2時間とかとっても平気 w
0971無記無記名 (オッペケ Srcb-xI1G [126.166.141.20])
垢版 |
2022/10/21(金) 11:21:20.86ID:akSZl3DUr
俺は自分の前の記録と戦うからホームジムでも特にモチベは下がらんな
前回の自分に負けたら落ち込むっちゃ落ち込むが

それよりも使いたい器具がずっと誰かに使われてたりする方がイラつくし
このご時世だしトレで免疫落ちるタイミングで他人との接触はなるべく避けたいな

要はジムも宅トレも単なる自己満よね
0975無記無記名 (オッペケ Srcb-xI1G [126.166.141.20])
垢版 |
2022/10/21(金) 12:12:14.47ID:akSZl3DUr
>>974
さすがにそれは俺も使いたくないわw
今や業務用が簡単に手に入る時代だしね
0976無記無記名 (ワッチョイ 97b8-MoIz [60.68.110.45])
垢版 |
2022/10/21(金) 12:23:50.86ID:wg/2gWZi0
懸垂って腕の力、背中の力 フォームによって効き方が違うと聞きますけど、僕は腕のフォームの方が回数稼げます

背中の方が腕の筋肉よりも理論上大きい?と思ったんですが、そんなことないんですかね
0977無記無記名 (スッップ Sdbf-fnUH [49.98.160.248])
垢版 |
2022/10/21(金) 12:28:22.96ID:X9Gvf1lcd
何が言いたいのか全くわからないけど
懸垂をするにあたっての軌道が
腕っぴきの方がやりやすい体型、スタンス、チンスタ、腕の筋力であるなら
背中に効かせるやり方よりも腕で引くやり方の方が回数は稼げるだろうね
0979無記無記名 (ササクッテロラ Spcb-e/E6 [126.158.77.90])
垢版 |
2022/10/21(金) 12:30:31.67ID:afdtqSNop
>>976
サイドレイズに例えると腕伸ばし気味と曲げてやるのでは負荷が変わるし僧帽筋への刺激も変わるでしょ
どちらも重りを下から上に上げる点では変わらないが軌道が違う
0981無記無記名 (ワッチョイ ff93-dQGL [121.200.177.244])
垢版 |
2022/10/21(金) 12:40:37.29ID:8znN/Tu70
田舎の24時間ジムの深夜は結構独占できるぞ
0984無記無記名 (スップー Sd3f-ZrJD [1.73.11.120])
垢版 |
2022/10/21(金) 13:36:33.75ID:KO9kJ3PJd
時間がもったいない
着替えがめんどくさい
断然宅トレ派
0985無記無記名 (ササクッテロロ Spcb-qBw+ [126.254.87.22])
垢版 |
2022/10/21(金) 13:42:47.27ID:novassaFp
>>976
腕の力だけ、ましてやニ頭だけで上げてないんだから当たり前
ニ頭だけで上げてるとしたらコンセントレーションカールみたいに他の部位は一切動かさず固定してるかい?んなことないわな
0986無記無記名 (ワッチョイ ff42-0638 [153.246.129.146])
垢版 |
2022/10/21(金) 14:25:20.90ID:ahhWFpcc0
古いスレから使ってくの?

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド558reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1639311951/

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド568reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1650945299/

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド573reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1656287951/

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド583reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1666274537/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況