X



懸垂チンニング出来るようになる Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (オッペケ Sr27-3Cse [126.233.162.77])
垢版 |
2022/10/05(水) 07:45:21.33ID:RhI3tzkDr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

懸垂が一回もできない人や回数を増やしたい人の為のアドバイスや質問スレです。
初心者を馬鹿にしたり煽りは辞めましょう。
そういう人がいてもスルーでお願いします。


前スレ
懸垂チンニング出来るようになる Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1641004450/

懸垂チンニング出来るようになる Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1661439180/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0491無記無記名 (ワッチョイ 03ec-kJ2d [58.91.205.176])
垢版 |
2022/11/01(火) 13:56:17.13ID:P+h5lJJl0
いいかどうかは別として負荷の逃し方が上手くなれば回数は増える
逆に狙った部位により負荷をかけれるように練度が上がるとなかなか回数は伸びない
当たり前だけどね
0493無記無記名 (ワッチョイ 778e-iO6U [14.132.131.31])
垢版 |
2022/11/01(火) 14:30:59.40ID:bTncBAri0
個人的には491さんの言うような
負荷の逃がし方が上手い懸垂を熟練させないと
長時間負荷をかけるのも難しいと思ってる
勢い付けるわけでもなく ケツ背中腕の連動
0494無記無記名 (スッップ Sd72-872Y [49.98.136.138])
垢版 |
2022/11/01(火) 14:39:28.92ID:HhXZ6fgdd
>>486
わかる。
神経系統が寝てるよね
数セットこなして神経系統が目覚めるまでめっちゃ体が重いし硬い
0495無記無記名 (ワッチョイ dfb6-Op9o [220.211.29.86])
垢版 |
2022/11/01(火) 14:41:45.47ID:qHqyYaZF0
負荷逃がしっていうのはよくわからないけどそんなこと意識せずにネガティブ重視が筋力&持久力アップの近道だと思うけどね
きつくなったらジャンプorチューブネガティブで追い込み
0496無記無記名 (ワッチョイ d271-3rZT [125.30.79.250])
垢版 |
2022/11/01(火) 15:06:34.84ID:qpbY7gwB0
スタートポジションでぶら下がってストレッチかけた時に「今日ムリ」ってなる日がある
そういう日は初動だけジャンプしてとりあえず始めたら意外に上がる
0497無記無記名 (ワッチョイ 5ef5-nVTe [39.110.46.211])
垢版 |
2022/11/01(火) 23:28:44.43ID:+bk791rv0
負荷逃して回数増やす意味あんの?w
0499無記無記名 (ワッチョイ 778e-iO6U [14.132.131.31])
垢版 |
2022/11/02(水) 01:23:51.19ID:uJ1dEmz90
負荷を逃がすではないんだろうけどな
0500無記無記名 (テテンテンテン MM9e-5ibm [133.106.134.54])
垢版 |
2022/11/02(水) 11:16:16.75ID:EXbz4GkrM
回数目指す場合は、一部位に負荷を集中させずないために色んな筋肉を動員して負荷を分散させる。
多分その事を言ってんだろう。
筋肥大目的の場合は、真逆になるので回数は当然頭打ちになる。目的が違うとフォームも違うから
回数を目指すのか筋肥大を目指すのかを明確にしないと揉める。
0503無記無記名 (ワッチョイ 5eee-K+4i [39.110.255.167])
垢版 |
2022/11/02(水) 12:57:17.12ID:5baYCws60
>>501
インチキ懸垂できるようになって嬉しい?
反動つかったり、背中丸めたりフォーム崩すと背中の筋肉ほぼ使わず筋肉つかないぞ?
負荷かけずに回数やる懸垂はボディメイクにはならない
0504無記無記名 (スフッ Sd72-MF3i [49.104.5.205])
垢版 |
2022/11/02(水) 13:19:08.83ID:oULFf38id
懸垂やる前のアップって何やってる?
軽めの重量でやるって訳にはいかないしな・・
0505無記無記名 (ワッチョイ 03ec-kJ2d [58.91.205.176])
垢版 |
2022/11/02(水) 13:35:22.68ID:pZmXm5qA0
>>504
ラットプルダウン
マシンないならダンベルでワンローやれば
0506無記無記名 (ワッチョイ d2a6-5ibm [59.157.67.34])
垢版 |
2022/11/02(水) 13:37:06.14ID:Axf2qNE40
>>504
1.肩甲骨回し(上げて→寄せて→下げて→広げる)
2.フラットベンチで胸郭ストレッチ
3.スキャプラローイング
4.ぶら下がって徐々に体重をかけ、肩甲骨周りのチェック
5.スキャプラプルアップ
6.自重懸垂数回
7.本番セット開始

1,2,4はケガ防止。3,5,7,6,7はフォームチェックとチューニング。
個人的にはスキャプラローイングが最重要かな。
0507無記無記名 (アウアウウー Saa3-41VR [106.180.9.140])
垢版 |
2022/11/02(水) 13:41:17.78ID:Ko9uADgfa
千代の富士は現役時代に腕立て伏せを毎日500回やっていた。
0508無記無記名 (アウアウウー Saa3-41VR [106.180.9.140])
垢版 |
2022/11/02(水) 14:00:36.36ID:Ko9uADgfa
千代の富士って体脂肪率が10%だったからね。
力士では有り得ない数字。
毎日筋トレする努力の鬼だった。
0510無記無記名 (ワッチョイ 03ec-kJ2d [58.91.205.176])
垢版 |
2022/11/02(水) 14:27:17.43ID:pZmXm5qA0
>>508
10パーなわけないんで
見た目はウソつきませんから相撲板でやってください
0513無記無記名 (ワッチョイ 778e-iO6U [14.132.131.31])
垢版 |
2022/11/02(水) 16:26:21.75ID:uJ1dEmz90
>>503
反動とか腕で上げるインチキ懸垂と
負荷を逃して色んな筋肉を動員する懸垂がそもそも違うわ
0514無記無記名 (アウアウウー Saa3-41VR [106.180.4.34])
垢版 |
2022/11/02(水) 19:07:40.10ID:FhaN9opla
>>511
腕立て伏せは懸垂に劣らないほどの優秀な筋トレ。
0516無記無記名 (オッペケ Sr27-l8tP [126.208.225.28])
垢版 |
2022/11/02(水) 19:25:49.19ID:DUTbvmjCr
回数派を目の敵にしてるやつなんなん?笑
楽しみ方や目標は人それぞれ
あまりにこのスレに多いよなそういう奴
そんなに背中に筋肉あるのに俺より回数出来ないの?wって言われたらうざいだろ?やってること同じよ
あと前の方のレスで回数意味無いとか書いてるバカ
初めて懸垂やった時の回数が2回だったら永遠とその2回だけこなすメニューで背中に筋肉付けられんのか?w
強さを背中で語りたいくせピーチクパーチクうるせぇんだよ
黙ってたけど前からスレ見てるとあまりにそういうバカタレが多いから書いた
スレタイ解釈すら出来てない奴らだな
0523無記無記名 (アウアウウー Saa3-41VR [106.180.4.34])
垢版 |
2022/11/02(水) 19:42:30.68ID:FhaN9opla
腕立て伏せも取り入れた方が懸垂の回数が伸びる。
懸垂の回数が伸びれば腕立て伏せの回数も伸びる。
相乗効果。
0525無記無記名 (スフッ Sd72-MF3i [49.104.5.205])
垢版 |
2022/11/02(水) 19:45:57.25ID:oULFf38id
>>505、506、512

参考になった、ありがとう
次のトレ日に試してみます
0526無記無記名 (アウアウウー Saa3-41VR [106.180.4.34])
垢版 |
2022/11/02(水) 19:54:16.41ID:FhaN9opla
>>510
千代の富士の体脂肪率は10%だったとWikipediaに書いてるよ。
0527無記無記名 (スッップ Sd72-pbAK [49.98.169.132])
垢版 |
2022/11/02(水) 20:01:51.17ID:CmE4XdKjd
>>519
でたらめフォーム擁護は珍しいけど
懸垂出来るようになるスレだから仕方ないと思う
昔は回数自慢のチキンレッグ勢VS筋肥大効かせ重視バキバキトレーニー勢って構図はよくみたなw
0528無記無記名 (ワッチョイ dfcd-kJ2d [220.146.0.248])
垢版 |
2022/11/02(水) 20:19:10.30ID:Tx7m0Dev0
>>526
wikiは真実を書いてあると思ってて草
あれはエピソードまとめに過ぎない
なんでも鵜呑みか?
0529無記無記名 (ワッチョイ dfb6-Op9o [220.211.29.86])
垢版 |
2022/11/02(水) 20:37:44.40ID:78yP8kNr0
>>527
うーん、懸垂じゃなくて懸垂に似た何かでしかないからなぁ
例えそれができたとしても懸垂ができるようになったとは俺は思わないから反論されて話をしても平行線で終わるかもしれない
0530無記無記名 (アウアウウー Saa3-41VR [106.180.4.34])
垢版 |
2022/11/02(水) 20:41:25.99ID:FhaN9opla
Wikipediaに書いてある事が嘘だという証拠もないがな。
0531無記無記名 (ワッチョイ dfcd-kJ2d [220.146.0.248])
垢版 |
2022/11/02(水) 20:44:28.17ID:Tx7m0Dev0
>>530
良かったな一人で信じててくれ
0533無記無記名 (アウアウウー Saa3-41VR [106.180.4.34])
垢版 |
2022/11/02(水) 20:46:40.12ID:FhaN9opla
5chの書き込みよりはWikipediaの方が信用できるね。
0534無記無記名 (ワッチョイ 575a-MF3i [116.82.207.202])
垢版 |
2022/11/02(水) 20:50:30.17ID:jFSMD6bx0
https://i.imgur.com/JBqNsVY.jpg

これとか腹筋もバキバキだし、マジで10%くらいだと思うぞ
0536無記無記名 (スッップ Sd72-pbAK [49.98.169.132])
垢版 |
2022/11/02(水) 21:07:18.45ID:CmE4XdKjd
>>529
俺も同じ意見だけどね
目的をもって懸垂を始めたはずなのに
懸垂(笑)をする為に目的ど返しじゃあ意味ないよね
まあ家トレとかでやってくれる分にはかまわないけどジムに来て長々無意味な懸垂されると迷惑だと思ってしまうなあ
0539無記無記名 (アウアウウー Saa3-41VR [106.180.4.34])
垢版 |
2022/11/02(水) 21:18:30.58ID:FhaN9opla
千代の富士は「一にも二にも腕立て伏せ、それに尽きる」と語っています。
0540無記無記名 (オッペケ Sr27-KMZE [126.208.234.183])
垢版 |
2022/11/02(水) 22:00:37.20ID:UWVqs6nir
完全にステロイド成長ホルモンです
ありがとうございました
0541無記無記名 (オッペケ Sr27-KMZE [126.208.234.183])
垢版 |
2022/11/02(水) 22:05:21.97ID:UWVqs6nir
体重60キロ代とか、70前後とかの軽量級なら、
懸垂は15回できるようになったら加重しないとな
あとは単なる自己満だと思うわ、まあ筋トレは自己満でいいんだけど、
0542無記無記名 (ワッチョイ d2a6-5ibm [59.157.67.34])
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:59.10ID:Axf2qNE40
懸垂ってビッグ3みたいに競技化してないから、フォームや可動域についてコレっていうのが難しい。
唯一?自衛隊式だけは細かい規定があるけど、何を以って懸垂ができたとするかは個人の裁量になる。
目指すところによってやり方やフォーム、可動域も多岐にわたる。ここが人それぞれなもんで、時々
話が噛み合わないという事が起こるんだろう。まぁ、ボチボチやろうよ。
0543無記無記名 (ワッチョイ 03ec-kJ2d [58.91.205.176])
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:46.01ID:pZmXm5qA0
>>534
どこをどうみても10パーに見えんわ
0544無記無記名 (オッペケ Sr27-l8tP [126.208.251.170])
垢版 |
2022/11/02(水) 22:58:28.65ID:hFXW1DVgr
>>542
俺はジムで無意味フォーム懸垂は迷惑とかウエイト板=筋肥大みたいな図式で話してるアホに腹たってるだけ
目的は人それぞれってわざわざ書いたのにそれすら理解していないからお話にならない
まぁ肥大目的が多数派なら俺が荒らしなのかもしれないが

回数を申告するだけなら反動なしストリクトがほとんどの一般人の認識であるとは思う
0545無記無記名 (ワッチョイ 575a-MF3i [116.82.207.202])
垢版 |
2022/11/02(水) 23:22:47.89ID:jFSMD6bx0
>>543
眼科行ってこい
0546無記無記名 (スッップ Sd72-872Y [49.98.136.138])
垢版 |
2022/11/03(木) 05:26:57.90ID:UIEzo9W6d
自分は
背中(大円筋と広背筋)の筋力アップを目的に懸垂してるから、
いかにして他の部位の筋力を頼らずに背中に負荷を集中させるか、を考えていつも懸垂をやってる
自分にとっての懸垂は背中を鍛える懸垂
0547無記無記名 (スッップ Sd72-872Y [49.98.136.138])
垢版 |
2022/11/03(木) 05:35:04.14ID:UIEzo9W6d
マッスルアップとかキッピング懸垂って体の連動性を使った良いトレーニングだと思うけど、ここでいう懸垂とはちょっと違うかな
あと、引き切ったときに猫背になる懸垂は結果的に背中の筋力が足りなくて、腕と腹筋に頼った結果そうなってしまうそうなってしまうフォームだからエラーフォームだね
自衛隊式って言われてる体幹を常に真っ直ぐに保持したまま地面と垂直に行う懸垂は全然アリだけど、大円筋にかなり刺激の入るフォームで広背筋への刺激はイマイチ、背中の広がりを作るにはグッドだけど厚みを付けるには向かない
0548無記無記名 (アウアウウー Saa3-41VR [106.180.4.34])
垢版 |
2022/11/03(木) 09:24:28.99ID:rWcQTG23a
ちなみに、イチローの現役時代の体脂肪率は5%です。
0550無記無記名 (ワッチョイ 03ec-kJ2d [58.91.205.176])
垢版 |
2022/11/03(木) 11:48:12.66ID:NUgx2TCy0
>>548
わかったからTwitterでやっとけ
0551無記無記名 (ワッチョイ d2a6-5ibm [59.157.67.34])
垢版 |
2022/11/03(木) 21:01:44.43ID:kI8j/0ZK0
思うに懸垂は、目的別に
1.型は問わずとにかく上がれば良い(スポーツテスト、体力テスト用など)
2.筋肥大目的
3.自衛隊式
4.アクロバット?系(マッスルアップやフロントレバー等)
あたりに大別される。多岐に渡るから目的が分からないと誤解を生じる。
スムーズなやりとりを望むなら、そこを明確にした方がいいのかな。
0553無記無記名 (スッップ Sd72-872Y [49.98.136.138])
垢版 |
2022/11/03(木) 22:50:11.09ID:UIEzo9W6d
ジム行くと欧米系の外国人何人も見てるけど、たいてい普通に懸垂出来る
日本人ってかなり背筋弱いんだなと思う
0554無記無記名 (スッップ Sd72-872Y [49.98.136.138])
垢版 |
2022/11/03(木) 22:51:11.68ID:UIEzo9W6d
背筋もだけど上半身の筋力とか腕力って欧米人って強いよな
0555無記無記名 (ワッチョイ ab05-tAkO [216.153.115.100])
垢版 |
2022/11/03(木) 22:53:26.90ID:w3GHwEO40
懸垂するとお尻に効いてしまうんだけど何が間違ってるの?
0557無記無記名 (スッップ Sd72-872Y [49.98.136.138])
垢版 |
2022/11/04(金) 00:41:58.28ID:fkpRmwS/d
>>555
間違ってない
ケツにも効く
0558無記無記名 (スッップ Sd72-YKsP [49.98.162.101])
垢版 |
2022/11/04(金) 01:00:31.69ID:soqDWVrJd
181cm/92.3kg
ぶら下がるだけで1ミリも微動だにしなかったけど斜め懸垂するようになってから今日久しぶりに懸垂再挑戦したらちょっとだけ上がるようになってた
顎をバー上とかまだ無理だけどちょっとやる気出るよね
0559無記無記名 (アウアウウー Saa3-41VR [106.180.8.97])
垢版 |
2022/11/04(金) 12:02:58.35ID:vec8ADw0a
>>550
お断りします
0561無記無記名 (ワッチョイ 7f0b-CBUP [59.138.39.48])
垢版 |
2022/11/07(月) 01:16:06.25ID:09U6QUsz0
>>558
俺は180の85で懸垂歴は半年だけど先週に10回クリア出来たよ!
半年前は試しにやって2回だけだったけど。
0562無記無記名 (オッペケ Sr33-AgqX [126.237.38.151])
垢版 |
2022/11/07(月) 11:10:09.33ID:69s4UxZbr
しかし回数が増えないわ
大円筋は明らかに広がって来てるんだけど
背中の筋力が伸びない…
0566無記無記名 (ワッチョイ 7fcb-YZoV [61.117.33.231])
垢版 |
2022/11/08(火) 16:21:44.72ID:G1wfA+770
さっきテレビで見たけど、
消防士は懸垂20回くらいか、
でもちょっと最後のほう怪しかった。
0568無記無記名 (ワッチョイ 5fb6-Wf9T [220.211.29.86])
垢版 |
2022/11/09(水) 20:23:52.61ID:EBBgvg5b0
5kgで加重したらきつすぎたから2.5kgから開始、なんとか10回出来たわ・・・
リュックにプレート入れてるけど20kgとかやるようになったらディップスベルト買わないとなぁ
0569無記無記名 (スップー Sd1f-gUJl [1.73.0.111])
垢版 |
2022/11/10(木) 00:14:16.62ID:frMufoVad
https://i.imgur.com/yBSljrZ.jpg
何回くらい出来そうに見える?
0572無記無記名 (ワッチョイ dfec-XpKD [58.91.205.176])
垢版 |
2022/11/10(木) 01:40:35.02ID:u0k6FzQp0
>>569
バルクもカットも無いな
筋トレしてねえヌルっとした身体やな
私怨で晒すなよこんなの
0575無記無記名(東京都) (ワッチョイ dfc4-BVd5 [202.162.151.139])
垢版 |
2022/11/10(木) 05:21:54.47ID:LxVt17da0
>>569
タイのオカマ
0576無記無記名 (ワッチョイ 5fce-ThRI [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/10(木) 05:40:50.00ID:jMpb6DBx0
質問に答えずに人格否定せずにはいられない奴めっちゃいるんだな
意味わからんけど笑
0577無記無記名 (スップー Sd1f-gUJl [1.73.2.11])
垢版 |
2022/11/10(木) 06:42:35.07ID:diECOd0Ld
>>571
ありがとう
正解は20kg加重したらたぶん一回くらい
自重で8回くらい笑
0578無記無記名 (スップー Sd1f-gUJl [1.73.2.11])
垢版 |
2022/11/10(木) 06:45:07.49ID:diECOd0Ld
>>572
バッキバキのステ疑われるレベルやんけ!

https://i.imgur.com/X5qRTsX.jpg
0580無記無記名 (ドコグロ MM8f-C1rH [125.192.118.171])
垢版 |
2022/11/10(木) 13:20:27.02ID:z76xVV4OM
>>569
前も後ろも理想の身体ですねー。
羨ましいです!
0581無記無記名 (スップー Sd1f-gUJl [1.73.0.176])
垢版 |
2022/11/10(木) 19:00:32.81ID:iIhJ1Swkd
>>579
もちろんレンジもやで笑


>>580
それはそれで皮肉に聞こえるw
0583無記無記名 (ワッチョイ ff2a-gUJl [119.229.159.114])
垢版 |
2022/11/10(木) 21:37:11.95ID:tqcypWDq0
>>582
携帯は違うけど…我が家はバルミューダ4台持ちやで
https://i.imgur.com/m4nvhfC.jpg
0584無記無記名 (ワッチョイ 7fc9-C1rH [133.200.149.1])
垢版 |
2022/11/10(木) 22:02:08.06ID:v+h3shU50
>>583
美男美女カップル感があって羨ましい限りw
もっと身体のアップ下さいw
0589無記無記名 (スップー Sd1f-gUJl [1.73.1.5])
垢版 |
2022/11/11(金) 07:43:07.46ID:r2bbyH5jd
>>584
ありがとうー俺の体見てても飽きるだけやからみんな載せてこ
>>585
仲は良い方かな
>>586
しばかれるな笑
>>587
シャツ着てる写真は今より7kgくらい肥えてる時なんよ
>>588
捻くれてるぞー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況