X



【JPA会長は】22【さらに語ります】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コジョウモトヒサ ◆tiubdhKHEUpc
垢版 |
2022/09/20(火) 17:59:56.48ID:r9LgG+6Q
立てました。
0171無記無記名
垢版 |
2022/10/01(土) 20:47:35.53ID:Qli1VQ7r
なんか追加されんの?もう時間ないのにアホじゃね?
0172無記無記名
垢版 |
2022/10/01(土) 22:08:42.36ID:jbrDSbgu
とにかく日本人の試技で鬼クレームだったようだから、その辺りを徹底的に潰す気なのでは
0173無記無記名
垢版 |
2022/10/01(土) 23:32:50.30ID:BsVH9YAL
肘90度だろうな
0174無記無記名
垢版 |
2022/10/01(土) 23:39:40.69ID:Bq/d8guu
批判殆どなくて意外と評判良かったからもっと厳しくしそうだな
0175無記無記名
垢版 |
2022/10/01(土) 23:39:45.46ID:2U6aGh90
児玉がアウトになるようなルールを考え中です
0176無記無記名
垢版 |
2022/10/01(土) 23:43:46.94ID:Bq/d8guu
ゼロベンチで有名なマグマ茜ちゃんでもノーギアは2位だったんだな
0178無記無記名
垢版 |
2022/10/02(日) 00:03:58.39ID:qfFd3uhC
マグマよりはプレスしてるじゃん
なにより可愛いし
0179無記無記名
垢版 |
2022/10/02(日) 00:43:39.34ID:rDysGyGH
スクワットやデッドも2つのスタイルが合って明らかに有利不利あるんだから統一したほうがいいと思うなあ
0180無記無記名
垢版 |
2022/10/02(日) 10:39:28.18ID:eysarg4p
シャチホコチャンプはベタ寝肘浅で175だった
新ルールで肘を曲げたらまじで160くらいしか挙がらんと思うぞ
力が強いタイプではなく距離を削って勝負してたタイプだな
0181無記無記名
垢版 |
2022/10/03(月) 03:56:53.28ID:/S28Q+Pk
ベンチの上辺と同じ高さになるまで肘を下げなきゃダメってことにする必要がある
腕が短いから肘が下がらないじゃなくて、だったらナローベンチにしてでも肘下げろって話
0182無記無記名
垢版 |
2022/10/03(月) 09:47:33.73ID:tRUflpcA
不自然なアーチやブリッジは禁止する。
尚その判断は審判がするものとする。
って感じにしとくと不確定性が生まれるので、低く低くなっていくと思うな。
肘はベンチの上辺まで下ろすのは賛成。
0183無記無記名
垢版 |
2022/10/03(月) 09:51:05.97ID:U9JyiaYU
肘も90度以上曲げることにすれば良い
0184無記無記名
垢版 |
2022/10/03(月) 10:35:28.54ID:O9hVVeiF
ベンチはルール変更したばかりだし、2年やそこらはこのルールでやるんじゃないのかな。
試合で不都合が多い様なら、また変わるだろう。
0185無記無記名
垢版 |
2022/10/03(月) 10:53:04.55ID:Y+a2XMkO
トビとかナゴが消えるならなんでもいいわ
もう黒歴史だろ
0187無記無記名
垢版 |
2022/10/03(月) 11:13:04.27ID:lMb2ZCXf
肘が下りないって連中は
(アーチを作って自分が最も力が出る下げポイントでは)肘が下りない。
だからな。
このパラのチャンピオン見たら、どの階級でも肘が下りないってあり得んわな
0188無記無記名
垢版 |
2022/10/03(月) 11:56:58.51ID:YlXh5lG7
はいはいwwwベタ寝でやれって煩いからベタ寝でやりましたよwwwみたいな動画出しても常人より遥かに高いブリッジ組んでるからな
もう病気だと思う
0189無記無記名
垢版 |
2022/10/03(月) 12:07:01.62ID:8whcdmBv
横は来月の日本グランプリでまた日本記録更新するつもりでいるみたいだけど、相当タチ悪いな
いくらルール改正前だからってあんな挙げ方で記録残されてもルール改正後本人含め誰も抜けねーだろ
0190無記無記名
垢版 |
2022/10/03(月) 13:06:13.76ID:FNXMT0R2
暗黙で黒歴史旧ルールって思われるだけだな
単に浅いだけだったと
0191無記無記名
垢版 |
2022/10/03(月) 13:22:19.43ID:KpX9DmWB
ルール変わって転落しても相変わらずサムネでは世界王者がなんちゃらを解説!とか言ってそう
0192無記無記名
垢版 |
2022/10/03(月) 14:58:32.01ID:U9JyiaYU
ベンチの日本記録って今年の分で凍結されて、来年からまた新しくやり直すんじゃないの?
そうしないと不公平だよな。
0193無記無記名
垢版 |
2022/10/03(月) 15:36:53.55ID:mjpOOGJJ
>>189
横ってそれ出られるの?
世界大会経験者も一応オッケーなんだ
0194無記無記名
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:18.64ID:8whcdmBv
>>193
国内の全国大会規模の大会で優勝経験無い人に出場資格があるから
国際大会は関係ないみたいだね
0195無記無記名
垢版 |
2022/10/03(月) 16:10:36.07ID:p7BVWFpu
ジョイナーの記録みたいになるだろ
あーアレねwって感じの
0196無記無記名
垢版 |
2022/10/03(月) 17:43:39.36ID:c2bCzEGd
旧階級分けのは保存されてるからそんな感じで別扱いになるのかね
そのまま残ったとしても他スポーツで言う"自己輸血検出出来なかった時代の幽霊記録"みたいになってどっちにしろ恥ずかしいけど
0197無記無記名
垢版 |
2022/10/03(月) 22:02:09.97ID:DLFCeWkE
個人的にはIPFの姿勢に拍手
ルールブックの件も
ルール改正も
協会の姿勢というか気持ちが伝わった
0198無記無記名
垢版 |
2022/10/03(月) 23:50:19.20ID:0C8j+yoh
え?なんか動きあったの?
0199無記無記名
垢版 |
2022/10/04(火) 15:10:59.98ID:yu70JIq+
所詮、JCBや全日本で優勝に絡まない。
世界大会に出ることもできない雑魚連中がガヤガヤ騒いでいるな。
こんな雑魚連中はどうでも良い。
所詮ルールがどう変わろうが優勝争いには関係ないし
そんな奴らに限って喚き散らしている。
哀れだな
一生喚いていろ
0200無記無記名
垢版 |
2022/10/04(火) 15:40:15.23ID:XVKMpzkt
>>199
どうでもいいのに何で気にしてるの?
0201無記無記名
垢版 |
2022/10/04(火) 16:28:01.55ID:8FtK3xgh
>>199
見えない敵と戦うな
0202無記無記名
垢版 |
2022/10/04(火) 20:14:19.65ID:go4BBPUR
他者を見下すためにパワリフ頑張ってるわけね
0203無記無記名
垢版 |
2022/10/04(火) 21:15:51.76ID:5XvWbUNq
リフターなんてマウントとることしか考えてないだろよ
0204無記無記名
垢版 |
2022/10/04(火) 22:09:38.07ID:8Pc1CLYb
若くてイケメンな上に美人の奥さんがいる世界チャンプに嫉妬するハゲおじさんの集まるスレはここですか?
0205無記無記名
垢版 |
2022/10/04(火) 22:18:22.42ID:go4BBPUR
真面目な質問だけど、イケメンの世界チャンプって誰のこと?
0206無記無記名
垢版 |
2022/10/04(火) 22:36:11.80ID:0hTcMsoZ
新ルールに全く影響受けないのはトップクラスだと長谷川選手ぐらいかな
0207無記無記名
垢版 |
2022/10/04(火) 22:46:52.83ID:R8rKKVh/
あいつユルユルのTシャツ着て出てきそうだなw
0208無記無記名
垢版 |
2022/10/05(水) 00:20:54.55ID:6NXHqQNp
>>204
おっと小玉の悪口はそこまでだ
0209無記無記名
垢版 |
2022/10/05(水) 13:27:25.56ID:HgS/++qy
>>206
自分がルールブックだからなw
0210無記無記名
垢版 |
2022/10/05(水) 13:50:32.58ID:n//tXCOb
斎藤選手とか鈴木選手系じゃないの全く無影響なの
こだま選手なんか別になんでもええわーって感じだろうし
あとはあのすぐやる課おじさんw
0212無記無記名
垢版 |
2022/10/05(水) 15:16:51.20ID:MHLBbEts
>>211
ほう。俺の提案が採用されてたってことだな笑
0213無記無記名
垢版 |
2022/10/05(水) 15:55:26.75ID:xWXF+zJM
卑怯なベンチプレスやってきた輩は肘から二の腕にかけてシリコン入れて厚みを作って誤魔化そうとするかも
0214無記無記名
垢版 |
2022/10/05(水) 16:48:30.73ID:G4IToeJn
まあこれまでどんなに記録を作ったとしてもグレーゾーン試技だったから、黒歴史になるだけだわな
やっと正常化される
0215無記無記名
垢版 |
2022/10/05(水) 20:55:31.13ID:HgS/++qy
蓋を開けてみないとわからないよ。来年1月のJCBが見ものだ。
厳しくとるのか、甘くとるのか、有名選手だけ甘くとるのか。
0216無記無記名
垢版 |
2022/10/05(水) 21:35:48.45ID:BZSv29kg
横ちんとか足上げで割りと規定の位置まで下げてもかなりの重量だから
結局順位変わんないと思ったわ
0217無記無記名
垢版 |
2022/10/05(水) 21:54:51.00ID:MWKacMJL
ツイッターの動画か?あんなの全然肘下がってないだろ
0218無記無記名
垢版 |
2022/10/05(水) 22:13:41.53ID:HgS/++qy
>>211
なんでこれ(案)なの?
正式に決まってから文書出すんじゃないの普通は。
0219無記無記名
垢版 |
2022/10/05(水) 22:16:12.68ID:5DDFHYL6
>>218
国際連盟から承認された後で発表したら、
「なんの告知もせずにいきなり決めやがって!」と怒る奴がいるからな
0220無記無記名
垢版 |
2022/10/05(水) 22:56:33.91ID:Fy5ISCEW
横の260動画って殆どゼロベンチよね
どういう気持ちなんだろ
0221無記無記名
垢版 |
2022/10/06(木) 00:36:35.54ID:CAJ98nmc
>>219
(案)てことは変更になる可能性があるということなんだけど、更なる変更なんかされたら来年初めの試合に向けて動きだしている選手や審判はたまらんよね。
0222無記無記名
垢版 |
2022/10/06(木) 00:51:56.56ID:voVguhpJ
たとえ未決定でも、日本はこうしたいっていう情報を出してくれるのはいいことだと思うけどね。
納得できないなら、ちゃんとしたルートで抗議すればいいし。
今回の問題は、英語で読んでも曖昧な新ルールを作ったIPFにも原因があるから、ドタバタするのはしゃーない。
0223無記無記名
垢版 |
2022/10/06(木) 01:39:20.81ID:oJZxZeI1
いつもながらなんでIPFルールをもとにした別のルールなんだ
肩峰から表現を曖昧にする理由は何なんだ
0224無記無記名
垢版 |
2022/10/06(木) 01:56:06.52ID:voVguhpJ
>>223
肩の中心、とした方が、可動域が狭い。規制が緩くなるな。

そもそもIPFが肩峰なのかも、よう分からん
0225無記無記名
垢版 |
2022/10/06(木) 02:02:59.48ID:voVguhpJ
新ルール、信じ難いことに、肩の基準点が、

横から見た時の、肩関節の中心
肩関節で、そもっとも頭側に膨らんでる部分
肩峰

のどの解釈なのか、英文読んでも分からんのよ
0226無記無記名
垢版 |
2022/10/06(木) 06:33:42.76ID:FYDJ4/mF
>>215
来年の1月のなんて何の参考にもならんよ。流石にそれを今後の基準にされたら審判可哀想だわ。

選手もまだギリギリ攻めたりしないで欲しいわ。
0227無記無記名
垢版 |
2022/10/06(木) 08:33:36.58ID:qdesLDQR
この新ルール、審判の負担が大きすぎて機能しない気がするわ。
肘が肩の基準点を超えて、静止してから、審判のプレスコールだから、プレスかからなかったらもうその試技は上がらんのよ。
じゃあどの選手も肘を深く下げればいいかというと、肘の位置の浅さが見逃がされることもあるだろう。ルール上、同じ高さでいいんから。そうすると、肘の高さをどこまで攻めれるかのゲームになりかねない。

ベンチは競技として終わったかもしれん。
0228無記無記名
垢版 |
2022/10/06(木) 08:36:49.84ID:qdesLDQR
ベンチ台の高さって、45センチ。だから、肘の位置は50-60cmくらい?
たいていの選手は自然と腹側に肘が流れるから、選手の体が遮る形になって、見づらいぞー

来年が楽しみだ。
0229無記無記名
垢版 |
2022/10/06(木) 09:38:11.79ID:AvfrJ3Dx
オレ、最近の試合で主審になったつもりで判定してみたが、何とかなりそうだ。
肘が下がらない選手は女子の軽量級と男子の一部くらいで、そんなに多くはいないよ。
0230無記無記名
垢版 |
2022/10/06(木) 09:47:16.93ID:2En9vOEm
ビデオ判定で余裕でしょ
怪しいのは軒並みチェックすりゃいいんだし
0231無記無記名
垢版 |
2022/10/06(木) 09:55:37.18ID:qdesLDQR
>>230
ビデオ判定ってやってるとこあんの?
0232無記無記名
垢版 |
2022/10/06(木) 10:10:02.01ID:wKZXVMSX
下がらなければプレスコールかからないだけだからビデオ判定の必要あるのか?
0233無記無記名
垢版 |
2022/10/06(木) 10:22:57.37ID:qdesLDQR
プレスの判断は胸に付くかだけにして、肘が怪しい場合は、試技後にビデオ判定ってのがいいかなとは思ってた。
0234無記無記名
垢版 |
2022/10/06(木) 12:30:00.79ID:E//M+opP
だきゃらね、僕が何回も主張しているとおり、肘がシートの上っ面より下にくればOKにすれば判定が楽なんだよ。
プレスコールは従来通りで、もし肘が下がってなければ主審、副審が赤を出す。
日本ルールでいいからそれで決めてしまいなよ〜
0235無記無記名
垢版 |
2022/10/06(木) 13:58:34.87ID:4t/7f+7D
シートの上辺に肘だと短腕に地獄ルールだな
ある意味、腕長に有利とも言える。
短腕短足に有利だったから映えずに流行らなかったので、これからいい流れかもね
0236無記無記名
垢版 |
2022/10/06(木) 14:44:01.42ID:2En9vOEm
ゴネるヤツが絶対いるからビデオ判定はやった方がいいよ
0237無記無記名
垢版 |
2022/10/06(木) 14:53:50.10ID:4tWqW9J3
正解な判定って意味ではそうだけど、その度に進行止まるから実際の導入は難しいんじゃないかな
0238無記無記名
垢版 |
2022/10/06(木) 15:11:02.41ID:qdesLDQR
>>236
パワリフって、マイナー競技のくせに進行第一だから、ビデオ判定なんて当分先やで
0239無記無記名
垢版 |
2022/10/06(木) 15:38:53.81ID:83QmNOA/
シャツはノースリーブで
0240無記無記名
垢版 |
2022/10/06(木) 15:46:49.89ID:iac6/Slc
ベンチプレスを人と比べ合うのは無理だわ
0241無記無記名
垢版 |
2022/10/06(木) 18:03:41.87ID:7XryhhiU
日本グランプリまでは旧ルールでの試合。
いつものフォームで頑張る
0242無記無記名
垢版 |
2022/10/07(金) 02:01:17.47ID:f5tu7q5i
しばらくゴタゴタが続くんだろうな
0243無記無記名
垢版 |
2022/10/07(金) 07:32:23.68ID:PwUpSXug
ただでさえパワーは腕長デッドゲーなのに今回のルール改正で短腕は終わりだな
0244無記無記名
垢版 |
2022/10/07(金) 08:33:41.97ID:d8Fbm9WD
腕長デッドゲーってなんだ?
0245無記無記名
垢版 |
2022/10/07(金) 09:28:27.96ID:fhP0V3TP
>>238
というかオリンピック競技ならまだわかるけれど、そうでもないのにパワーリフターって皆んな気軽に言い過ぎだよな。「あれやれ」「これやれ」とか
0246無記無記名
垢版 |
2022/10/07(金) 10:52:15.31ID:v13pyLc7
>>244
デッドリフターが圧倒的有利ってこと
ベンチプレスよりデッドリフトの方が扱える重量大きいから、ベンチで多少不利なマイナスよりデッドで有利なプラス分の重量が大きくなる
後があるので下手な駆け引きは自滅に繋がりかねないスクベンチと異なりデッドの試技が最後なので、申請重量の駆け引きもデッドで優位にある方が有利
0247無記無記名
垢版 |
2022/10/07(金) 11:12:34.29ID:WDaLQ/lm
SNSでデッドリフト290
ベンチ125
なんて人が居る

ベンチ160
デッドリフト240
の平均型よりトータル有利
0248無記無記名
垢版 |
2022/10/07(金) 11:15:23.08ID:fhP0V3TP
藤井君はパワーリフティング はデッドゲーって言っていたな
0249無記無記名
垢版 |
2022/10/07(金) 11:37:42.07ID:f5tu7q5i
藤井くんて誰?
0250無記無記名
垢版 |
2022/10/07(金) 11:54:04.99ID:YmNoAe57
体型により優劣があるのは仕方ない
ちゃんと大会で審判が判定できるように成功、失敗の基準がちゃんとしていればよい
国内のデッドリフトの判定みたいなことにはならんでしょう
0251無記無記名
垢版 |
2022/10/07(金) 12:29:24.74ID:Ry8tpX/V
>>249
藤井優弥
0252無記無記名
垢版 |
2022/10/07(金) 12:59:48.77ID:KByR7DoF
>>251
知らない
0253無記無記名
垢版 |
2022/10/07(金) 16:51:55.60ID:sxU9jNnC
そうか。デッド弱いから悲しいけど、よく考えたら全部弱かった。
0254無記無記名
垢版 |
2022/10/07(金) 20:48:52.63ID:v13pyLc7
ワイドデッド禁止にすればデッドゲー具合は少し緩和されるぞ
脚の外でバーを握るようにルール改正しよう
0255無記無記名
垢版 |
2022/10/07(金) 21:05:03.08ID:Dv4Z6fHE
>>254
賛成

藤井君も比嘉君も凄いけど上手過ぎて挙上距離が小さすぎて素人には凄さが伝わらんと思う

そもそも素人はウェイトリフティングのイメージで見てるからナローでも、それで終わり?みたいに思うみたいやけど
0256無記無記名
垢版 |
2022/10/07(金) 21:11:56.04ID:d8Fbm9WD
素人はウエイトリフティングもパワーリフティングも分かんねぇよ。
0257無記無記名
垢版 |
2022/10/08(土) 00:34:29.36ID:O0Hm3FRU
素人もなにも競技自体が、どマイナー
ビリヤードや陸上の円盤投げくらいマイナー
ウエイト関係の競技では明らかにボやフィジークより下
ただ強くなってくるとSNSやジムでは気分がいいかもね
0258無記無記名
垢版 |
2022/10/08(土) 00:38:35.51ID:flSo0KWH
そうね。他人の何倍もの重量を刺し上げるって、最高に気分いいからね。
0260無記無記名
垢版 |
2022/10/08(土) 01:02:21.70ID:GanFFxJB
普通はバーベルを頭の上まで挙げると思うよ
0261無記無記名
垢版 |
2022/10/08(土) 07:22:18.87ID:flSo0KWH
あ?
0262無記無記名
垢版 |
2022/10/08(土) 10:43:55.36ID:W5TarDEl
なまらもパワチュも競技を普及させたいー
といいつつ内輪で盛り上がるだけ
単に健康ベンチしてる人や
ウエイトの入口に居る人によって行かなきゃ広がらないよ
0264無記無記名
垢版 |
2022/10/08(土) 12:24:03.57ID:38yN4ptU
別に日本だけを狙ったわけじゃなくて世界的にこういうのが増えてきたからだろ
日本潰しじゃなくてハイブリッジ潰し
0266無記無記名
垢版 |
2022/10/08(土) 12:39:47.43ID:AqnaRhG8
ルール適合だから本人は何も悪くないという大前提はあるが、見てる方ももやもやするしこれだとルール改定も止む無しだと思う
0267無記無記名
垢版 |
2022/10/08(土) 12:40:44.90ID:qXu3jZE/
>>263
勿論新ルールは日本潰しだぞ。
あんなブリッジ出来ない。あんなブリッジしている選手は排除しなきゃ白人選手が勝てないじゃないか。
ということ。
そのルール変更になにも意見を言わず、IPFのホームページにルール変更されました。
と言ってる日本の協会は。
ルール変更から世界選手権は始まっているから
日本は審判員一人も出していないし
lPF理事と個人的な繋がりはどの程度あるのかな
0269無記無記名
垢版 |
2022/10/08(土) 13:10:47.54ID:GXroF1VV
>>263
まあ排除しないと業界が駄目になるわな
0270無記無記名
垢版 |
2022/10/08(土) 15:56:23.53ID:7bD4hD4+
日本人潰しとか自意識過剰だろ。他所もやってるし
まあパワーで敵わないから軟体に頼っている人が多いのは確かだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況