X



40代の筋トレPart10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0964無記無記名 (スプッッ Sd4f-Y2hf [110.163.216.11])
垢版 |
2022/08/06(土) 14:30:27.80ID:eh6LKShtd
鎮痛剤は痛みは感じにくくなるけど炎症自体はほんの気持ち程度回復早まるくらいかね
そんなに消炎効果高かったら俺も十数年単位でアキレス腱炎に悩まされないで済んだ
0966無記無記名 (ブーイモ MM7e-XnII [163.49.203.31])
垢版 |
2022/08/06(土) 15:33:02.30ID:ZfkILFtlM
>>964
消炎効果とは文字通り炎症そのものを抑える効果であって
炎症を生じさせている原因に対してはなんら作用しない
よって鎮痛剤をいくら服用しようが炎症の原因はまったく改善しない
それで当然、当たり前のこと
お前らはどこまで馬鹿なの?
(ちなみに例外はある)
0968無記無記名 (ワンミングク MM52-fm2P [153.235.14.119])
垢版 |
2022/08/06(土) 15:43:49.91ID:+C+lZ+iiM
>>966
いや捻挫等の整形外科で扱う痛みの大部分は炎症(=痛み)そのものが原因だぞ
捻挫なら「捻った」という原因はとっくに取り除かれているわけで
だから医者はレントゲンだけ撮って異常無ければ湿布や痛み止めを処方するに留める
0970無記無記名 (ブーイモ MM7e-XnII [163.49.200.0])
垢版 |
2022/08/06(土) 15:55:02.90ID:qXqccyujM
>>968
捻った部位の物理的刺激は当然消えているが
物理的刺激を受けた部位は器質的な変化が生じている
それが炎症の「原因」だ
その器質的な変化に対応するために身体は炎症をわざわざ起こす
お前ほどのバカだともはや会話するのも不快だ
とりあえず黙ってろ、バカ
0971無記無記名 (ワッチョイ 4630-dL3M [153.179.89.108])
垢版 |
2022/08/06(土) 16:13:54.25ID:ajYnUH360
耐久力高めるサプリメントが効きすぎてほぼ毎日早朝夕方就寝前に息子ギンギンになるから
ジム行く前に抜いてから(直後もちろん自宅でシャワー浴びて)家でるのがほぼ日課なんだが
同僚友人からは「溜めキープしてトレーニング行くほうがモチベと効果上がるんじゃね?」などと無責任なこと言われてる
賢者タイムにトレーニングするのがおかしいって話なんだろうがジムで勃起した時点でアウトだろうに
0984無記無記名 (ワッチョイ 47bb-N11w [182.168.29.10])
垢版 |
2022/08/07(日) 15:03:34.41ID:MPc8oZs20
ちなみに一番低出力のエントリー機種で30分
上半身も真っ赤か
もう焼くなって医者に言われた
しかも土曜日だから応急処置だけで

お前らも気を付けてくれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 8時間 48分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況