X



自重トレーニング Part80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ラクッペペ MMfe-JwGn [133.106.91.188])
垢版 |
2022/05/13(金) 15:20:36.86ID:ExNckb7RM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は、上3行を必ずコピペし、スレ立ての際は3行維持すること。

筋トレのうち、自分の体重がメインの負荷となる、トレーニング種目のスレです。
自分の体重以上のウエイトを使用したり、自分の体重をメインとしない種目はスレ違いです。
自重にこだわろう!!

※次スレは、>>980でよろしくお願いします。
ダメだったり反応がない場合は、それ以降の人が宣言して立てて下さい。

前スレ
自重トレーニング Part79
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1643601094/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0191無記無記名 (スフッ Sd9f-YCyN)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:00:59.20ID:sQVUAdzrd
器械体操なんて下半身をあまり使わない上半身偏重の種目が多いのに勝手に到達点にされてもなあ
0192無記無記名 (ワッチョイ c3e1-+66E [150.246.104.231])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:25:30.23ID:Ge9Q2yuv0
正しいフォームってなんやろ
怪我しないのは当然として、負荷が逃げないってのもあるよね

負荷が逃げないフォームの定義とは、、、
*マッスルコントロールできている
*可動域が広すぎない

他になにかある?
0194無記無記名 (アウアウウー Sa47-GE7J [106.146.52.108])
垢版 |
2022/06/04(土) 19:15:32.15ID:qLSRe5Bka
>>192
一部当てはまらないけど反動を利用しないとか?
少しでも楽しようと身体をくねらせたり支点を動かしたりするのも正しいフォームではないなと思う
例:アームカールで設定重量が重すぎて肘(支点)が動いたり身体全体で反動をつけてやることなど
0200無記無記名 (ワッチョイ 43d2-ArPY [118.2.47.33])
垢版 |
2022/06/05(日) 12:25:23.98ID:ddTQ15880
15キロプレートつけてインクラインカールしてる人がいた
いつも床にガッシャーンとドロップしてたからカラーが壊れて使えない
スクワットラックに100kg以上のプレートつけたまま帰っちゃう人もいる
本人は悪気なくて話すと普通にいい人なのが困る、市営はとにかく片付けない人多いなあ
0201無記無記名 (ワッチョイ c320-5DsK [150.249.157.74])
垢版 |
2022/06/05(日) 13:56:28.58ID:6dp3uzzv0
>>200
そいつはアスペやろ
0202無記無記名 (ワッチョイ 930b-Ir1o [106.159.92.30])
垢版 |
2022/06/05(日) 17:11:33.97ID:e9DHbEfP0
バーディップス200回してきた
0204無記無記名 (ワッチョイ a37a-/Tce [126.113.231.242])
垢版 |
2022/06/06(月) 21:37:06.05ID:gyeMZBDO0
ウインドミルやったら腹斜筋より腰に来てしかも筋肉痛というより普通に腰痛に近い感じなんやけど
これって腰の筋力が弱くて腰に負担かかりすぎなのか、それともやり方間違ってるのかどっちなんだい?
分かる人がいたら教えてください
0206無記無記名 (エムゾネ FF9f-c0TQ [49.106.193.118])
垢版 |
2022/06/07(火) 02:43:10.72ID:9sNtosjAF
>>205
吊り輪腕立てで良いだろ
フツーのプッシュアップバーは倒立やプランシェの練習用に必要だよ
まあ自重トレの器具なんて大した値段じゃないから好きなの買えばいいんだろうけど
0207無記無記名 (アウアウウー Sa47-GE7J [106.129.184.9])
垢版 |
2022/06/07(火) 07:58:21.74ID:uohal6qFa
>>204
腰痛予防にもなる種目だからやり方を間違えてる可能性が高いのではなかろうか
しっかり腹圧高めてる?
>>205
懸垂なんかに使うロールハンドルも可動域が増え(て手首の負担も減らせ)て良いけど
回転式プッシュアップバーだけでは先に書いた人いるけど出来ない種目もあるから回転式、非回転式両方揃えるのがいい
それか着脱式で両方の使い方が出来るプッシュアップバーの類もあるからそれひとつだけってのもあり
0210無記無記名 (ササクッテロラ Spe7-AYv1 [126.182.139.251])
垢版 |
2022/06/07(火) 11:22:02.32ID:lMyPvIm/p
チンスタにぶら下げるタイプの吊り輪のおすすめってある?
0211無記無記名 (スフッ Sd9f-YCyN)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:40:06.88ID:Zg+bQ36vd
つり輪ってどれも似たような構造だけど
木製は柔らかいので金具と接触すると傷つきやすいので樹脂製が好き
0212無記無記名 (ワッチョイ 030b-Ir1o [124.210.204.252])
垢版 |
2022/06/07(火) 19:11:58.57ID:5diKlUX00
今さらながらユニクロとかのジョガーパンツって涼しそうだけど丈夫なのかな?
マッスルアップするからすぐに破れそう…
0216無記無記名 (アウアウウー Sa47-GE7J [106.129.187.229])
垢版 |
2022/06/08(水) 01:15:26.91ID:GEsNt8Yda
>>214
サプリメントもプロテインパウダーの類も摂ってないよ
普段の飲食で十分栄養は摂れてる
少し上で挙がってるSAMPEI氏もナチュラルというかサプリメント類は摂ってないと以前飲食についての動画で話してたよ
0217無記無記名 (スフッ Sd9f-YCyN)
垢版 |
2022/06/08(水) 01:32:25.36ID:OgVx+pAjd
>>214
ステビア使用のホエイプロテイン
カプセルかソフトジェルのマルチビタミン、ミネラル
ガーリックオイル
アシュワガンダ
ヨヒンビン
0218無記無記名 (エムゾネ FF9f-JoGv [49.106.193.229])
垢版 |
2022/06/08(水) 02:01:35.50ID:GP8FTuh4F
自重トレ界隈ではプロテインや多回数の食事否定派が多い
https://youtu.be/OodWjKJC0e4
https://youtu.be/JGw3g83KzE0
https://youtu.be/1tkB6vGj9Rk
実際、自重の負荷ならそこまで高タンパク高カロリー摂取する必要無いと思う
俺はプロテインパウダーとバナナ、ゆで卵が朝飯だったりする
本当はちゃんとした朝飯作って食うべきなのはわかっちゃいるんだが
0229無記無記名 (ワッチョイ c3e1-+66E [150.246.104.231])
垢版 |
2022/06/09(木) 18:02:08.11ID:GOis8x+h0
>>228
説明不足でした
腕立てに使います

1枚は10kgでハンドルがあります
このハンドルにヒモを通してリュックのように背負っています

これに5kgを追加したいのです

結束結びというやり方がいいみたいなので試してみます
0237無記無記名 (ワッチョイ f3b9-LtSu [210.139.3.154])
垢版 |
2022/06/10(金) 11:15:08.12ID:JnMCCLnJ0
>安達さんは海上保安学校に入学した15年前、懸垂は12回しかできなかったものの、
>その後、潜水士としてロープを引っ張ったりよじ登ったりするために腕力を鍛える
>訓練の中で、懸垂が特技だと気付いたということです。

泣いた
俺もがんばろう
0248無記無記名 (ワッチョイ c320-5DsK [150.249.157.74])
垢版 |
2022/06/10(金) 19:30:13.87ID:Ie8q0D870
>>238
ちなみに乳酸は疲労物質でないからね。
0249無記無記名 (アウアウウー Sa67-7zzO [106.146.64.246])
垢版 |
2022/06/11(土) 00:14:57.01ID:cK+Q3qV2a
懸垂20回 ピストルスクワット20回って上級者にはいる?
0256無記無記名 (ワッチョイ 330b-E261 [106.159.92.30])
垢版 |
2022/06/11(土) 09:35:47.90ID:8FfOubKS0
懸垂40回くらいできる人にもフォームが〜とか指摘する人いるからホント強者だらけだよな
0259無記無記名 (ワッチョイ cfd2-1pmT [153.131.56.76])
垢版 |
2022/06/11(土) 10:01:34.34ID:1T9wBsem0
ジムで新入りにフォームを指導する教えたがりオジサン的な人なのでは
0260無記無記名 (オッペケ Sr87-wb81 [126.158.204.142])
垢版 |
2022/06/11(土) 10:47:25.12ID:gD1o23bMr
懸垂とかディップスは上級者の動画見てもフォーム微妙に違うよね
だから絶対的な正解とかは無いんじゃないかと勝手に思ってるわ
0261無記無記名 (ワッチョイ f349-gZpb [122.145.252.77])
垢版 |
2022/06/11(土) 10:53:10.52ID:T40tx1lx0
井上尚弥の懸垂動画でフルレンジじゃないから全く意味ないとか言ってる人いた
0262無記無記名 (スププ Sd1f-F+o4 [49.96.35.217])
垢版 |
2022/06/11(土) 10:57:27.35ID:9F7lPI7Cd
>>261
筋肥大の為のトレーニングとか懸垂の回数自慢としては意味がない
無駄に筋肥大させず、クリンチワークなどの競技動作にマッチしているからボクシングの為のトレーニングとしては意味がある
って事だろう
0263無記無記名 (ワッチョイ cf99-ThJT [89.187.163.180 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/11(土) 11:05:21.00ID:RDcZLc5U0
キッピングも有効な技術ではあるが自衛隊や軍、消防のプルアップのテストでは反動なしのフルレンジが大前提だからな
キッピング、パーシャルなら但し書きをつけないと
0264246 (ワッチョイ 2326-GGE9 [124.85.53.85])
垢版 |
2022/06/11(土) 11:10:08.54ID:DZgNBkN30
一日一種目3セットで胸→斜め懸垂→パイクプッシュアップ→ブルガリアンスクワット→休み
とやってるんだが全然伸びない。これじゃ頻度がダメかな
0268無記無記名 (ワッチョイ 330b-E261 [106.159.92.30])
垢版 |
2022/06/11(土) 13:08:32.68ID:8FfOubKS0
他人のフォームとかに注意できるくらい自分に余裕がほしい
0269無記無記名 (ワッチョイ cfd2-1pmT [153.131.56.76])
垢版 |
2022/06/11(土) 13:34:22.27ID:1T9wBsem0
>>261
フルレンジ教に帰依してる人なのだと思う
筋トレ脳がPFP1位のトレにダメ出しする笑止
0274無記無記名 (オッペケ Sr87-wb81 [126.158.204.142])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:52:30.19ID:gD1o23bMr
>>270
中5日は休みすぎな気がするけどな
俺は懸垂、プッシュアップ、ハンギングレッグレイズを各5セット週4だけど多少の変化は感じる
以前は一日の追い込み重視でやってたけど今は頻度のほうが大事かなと思うようになった
上半身(プッシュプル)、下半身(スクワット)の中一日とか試してみてはどうでしょう
0275264 (ワッチョイ 2326-GGE9 [124.85.53.85])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:54:50.21ID:DZgNBkN30
>>274
中4日だよ
5セットだとなかなか続かなくてね、3セットで中4日でもよく大胸筋の疲労が抜けないんだよな
肩鍛えるのやめて胸→斜め懸垂→ブルガリアンスクワット→休みにしちゃおうかな
0276無記無記名 (ワッチョイ cfcd-3J2f [153.140.8.28])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:49:43.83ID:YHBod9FQ0
>>272
なんで書かれた回数に対してムキになって見えもしないフォームの指摘するのw

>>266
こっちがイメージしてたのはあくまでも
自分の現状可能な回数をレスに添えつつみたいなケースに対して
フォームの指摘してるやつだった
0282無記無記名 (ワッチョイ cfd2-1pmT [153.131.56.76])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:59:44.11ID:1T9wBsem0
他人様の懸垂の回数なんて気にしたって詮無いよ
0284無記無記名 (ワッチョイ 235c-F+o4 [60.237.54.51])
垢版 |
2022/06/11(土) 19:02:35.83ID:spt+hGuI0
まああれだな
野球部員が50m5秒7とか吹かしたら陸上部員が突っ込むみたいなもんだ
「それ陸上50mの日本記録越えてますよ」ってな
測り方が適当なもんでなにドヤ顔してんのって話
0285無記無記名 (ワッチョイ cf99-ThJT [89.187.163.174 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/11(土) 19:42:28.35ID:oodPEoVP0
なんでフォームでマウント取ろうとするのか理解に苦しむわw
https://i.imgur.com/IGyfdwx.gif
0286無記無記名 (スフッ Sd1f-F+o4 [49.106.213.128])
垢版 |
2022/06/11(土) 20:17:20.10ID:Vry9py9ud
>>285
そもそもマウント取るってのが意味不明
フォームによって回数は全く違ってくるんだから、ただ回数だけ言われたらどんなフォームでやったのか確認するくらい普通の事だろ
0287無記無記名 (ワッチョイ 630b-GGE9 [118.240.25.37])
垢版 |
2022/06/11(土) 20:25:12.02ID:bI/2WLv40
SAMPEI氏もいつの動画か忘れたけど、指摘されてフルレンジ動画にしたとか言ってたな
パーシャルでも全く問題ないって主張で通してたけど、フルレンジ厨wがうるさかったんだろう

これはもう宗教なのかもしれんwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況