X



鶏胸肉、やっぱりまずい

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無記無記名
垢版 |
2022/05/03(火) 09:16:54.57ID:GrY9G+QD
美味いって言ってるやつ塩とか大量にかけて無理やり味濃くしてるだけやろ
0853無記無記名
垢版 |
2022/07/11(月) 19:08:51.91ID:2vcK8Qjk
ファミマのアメリカンドッグのほうがええぞ
魚肉ソーセージやから最高のタンパク源や
0855無記無記名
垢版 |
2022/07/12(火) 07:38:20.52ID:VtFpAXGQ
ロニーってマスターピース製のソースしか食わないんだよな。それ以外のメーカーのバーベキューソースが出てきた事ないw
一時期ロニー気分を味わいたくて輸入したりとか筋トレ界隈でやってるのいたぐらい
0856無記無記名
垢版 |
2022/07/12(火) 18:37:53.06ID:HQrr4JZM
正直お前らかっけえよ
俺一人暮らしだけど、わざわざまな板とか包丁とりださねえもん
お前ら立派だよ
0857無記無記名
垢版 |
2022/07/12(火) 18:38:19.13ID:HQrr4JZM
でもそう考えると女ってみんな立派だわ
0858無記無記名
垢版 |
2022/07/12(火) 18:50:20.73ID:jx3bFz9m
>>856
なんで?
専属料理人を4〜5人雇う方がかっけえぞ
自分で料理するなんざあ底辺のすることだ
0859無記無記名
垢版 |
2022/07/12(火) 22:16:58.96ID:Ka4K1bKM
わし飽きて
胸肉が飲み込めなくなり
ゆで卵のターン。
胸肉は
たまねぎソテーを添えても食べられなくなってしまった。
弁当が白身で真っ白。
0860無記無記名
垢版 |
2022/07/12(火) 22:32:16.25ID:3lOYI18u
ひき肉にして、牛ひき肉を3割ぐらい混ぜて玉ねぎ多めスパイス強めのハンバーグにしたら美味そう、安くたくさん作れそう
0861無記無記名
垢版 |
2022/07/12(火) 22:36:12.08ID:Fzxnrjot
5キロのハンバーグは食べ応えありそうやな
0862無記無記名
垢版 |
2022/07/12(火) 22:41:26.58ID:3lOYI18u
もっと攻めたレシピがあったぞ
鶏胸ひき肉100%に無料牛脂でビーフ味
https://youtu.be/0R-WWyutgrU

胸肉の低脂質の意味が無くなるがw
増量大食期且つ節約生活中には良いだらう
0863無記無記名
垢版 |
2022/07/12(火) 22:43:33.56ID:3lOYI18u
>>861 ハンバーグなら5kgいけそうな俺🐮♡🐔
0864無記無記名
垢版 |
2022/07/12(火) 23:06:24.32ID:Z0zQvHTM
豆腐ハンバーグでいいんじゃね
0865無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 00:14:36.90ID:PNneh4rP
塩麹つけたら劇的に変わるけど金あったらもも肉でええな
0866無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 00:42:49.25ID:qNvpcts3
中火で沸騰したら蓋をして5分ほどして火を止める

これにかけるうまいソースがほしい
ソースもなしに胸肉だけ食うほどストイックじゃないからおすすめ教えてくれ
0868無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 01:19:46.28ID:DcJEM1rO
>>862
合挽きでいいやんって言いたくなるけど
どんな味になるのか料理として興味あるな
0869無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 07:12:28.60ID:L9EV7Q2m
鶏胸肉不味いとかミンチにすれば一発だろ
鳥ミンチでも不味いとか舌の病気だろ
0870無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 11:56:46.40ID:N4MtocHC
>>866
和風のおろしとか玉ねぎのステーキソースはどう?もう試してそうだけど
0871無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 12:27:15.01ID:rf5s0zvL
茹でて手で割いて細かくして、ポン酢、ネギ、ごま油をかけてみろ
多分美味い
0872無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 12:42:44.99ID:U76iDK0c
正直鶏胸肉はミンチにしてもまずい‥
0873無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 12:44:20.25ID:KjWO81o5
油入れていいなら玉ねぎのみじん切りを少量の油で炒めて
バルサミコ酢入れて煮詰めて塩で調味して
火を止めてからオリーブオイル入れたのもうまいぞ
0875無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 14:40:26.45ID:+au+e5A1
でもよく見ると鶏胸肉入ってないぞ
0876無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 15:12:06.65ID:/jdjwl9n
ホントだ
手の込んだ玉ねぎ炒めだ
0878無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 15:42:04.10ID:KjWO81o5
元ネタは鶏もものパリパリ焼きと付け合わせの野菜にかけるソース兼ドレッシングな
https://youtu.be/931OiVZXkew?list=LL&t=436

>>870-871の流れで>>866にレスするつもりが
>>872が入ってしまって意味不明になった
アンカー省略するもんじゃないな
0879無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 17:21:09.67ID:ZP/Q43bc
きんにくんはオクラと一緒に食べてたが確かに飲み込みやすいな
0880無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 17:52:44.41ID:HocYv4mZ
20年1グラムも筋肉増えてないのにきんにくん
0881無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 18:20:21.54ID:L9EV7Q2m
>>872
味覚障害かよ、こー言う奴に限って不味い不味いって言って周りが美味いって言ってる物批判して離れていくんだよな
0882無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 18:54:37.61ID:zjT5bCGh
>>881
ま、鶏肉に火を通すやつは味覚障害だよな
そういうやつに限って、魚の刺身に醤油かけたりしよる
バカ舌
0883無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 19:09:43.77ID:6ECB78vU
今日までいつも寿司屋で寿司や刺身に醤油やワサビを付けてました
私は味わい方を知らず、安っぽい舌しか持ってないのに良いものを食べて勿体ないことをしてたのでしょうか

あたかも、数万するワインを味もわからないのに一気飲みするかのような・・・悔しいです。どうやったら刺身を味わえるようになれますか?
0884無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 19:15:07.72ID:/UGJjW3m
味わうよりも何キロ食えるかだろ
胃腸が弱いやつは何をやってもクズ
凍ったままミキサーでドロドロにして飲むべし!
0885無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 19:28:34.41ID:6ECB78vU
味わえなければバカ舌であり、おおいに食べられなかったらクズである、と。

味わいつつ大量に食べるようにすれば、誰からも非難されずに済むのかもしれません。
0886無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 20:12:44.40ID:GtHTAS2H
変なこという奴相手にしなければいいだけだ
0887無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 20:27:23.98ID:N4MtocHC
今日よ弁当のむね肉に味付けするのを忘れて
塩さえ無くて我慢して食べたら
不味いって訳じゃないんだけど
かなり食べるのしんどかった
味付け大事な
0888無記無記名
垢版 |
2022/07/13(水) 21:19:36.16ID:nvrZmNk0
スーパーでたま味付け調理前で売ってるやん

あれも結構旨い、焼くだけで便利
0889無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 06:58:10.58ID:bbqVMclB
外人のフル食動画参考にして、細かく切った後繊維をほぐすとかなり食べやすく感じた
味付けは塩コショウと仕上げにノンオイルドレッシング
0890無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 10:24:48.41ID:XZ5VTvzg
丸大食品のグリルサラダチキン照り焼き美味いな
0891無記無記名
垢版 |
2022/07/14(木) 18:34:02.53ID:s2G7jIaQ
確かに刺身うまい!
ありがとうな
0892無記無記名
垢版 |
2022/07/15(金) 10:58:18.85ID:Z7qCEL2k
薄くすればいけるんだが、皮剥いて開いて棒で薄くする作業が、怠くてなあ
0893無記無記名
垢版 |
2022/07/15(金) 12:23:21.11ID:VBDjLNbi
塩気にしないなら照り焼きだな。淡白なササミやムネに合う
今度からロニーみたいにTERIYAKIソォース♪マスターピース♪とか良いながらブチュブチュかけるわ
0894無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 21:27:21.23ID:kQhx9WH2
ウチの犬に毎日鶏胸2枚食わせてる
最初はちゃんと茹でてたんだが面倒になってもう2年ほど生のまま与えてる
病気もなんも無く健康そのもの
脂肪もなく体重も65キロで弾丸の様に走るよ
0896無記無記名
垢版 |
2022/07/16(土) 22:56:20.72ID:OFxhCitM
食べすぎて通風になったわ
0897無記無記名
垢版 |
2022/07/17(日) 15:43:45.87ID:khZS+OBD
知り合いも面倒くさがって犬に生の胸肉あげてたけど食中毒起こして死にかけて病院連れてってたわ
面倒くさがった結果の生肉ガチャで犬が死ななければええな
0898日本語講師
垢版 |
2022/07/17(日) 17:32:25.60ID:NbMGCFXX
犬には『あげる』じゃなくて『やる』、な
0899無記無記名
垢版 |
2022/07/17(日) 17:59:52.01ID:khZS+OBD
ペットとして下に見るなら やる
家族として対等に見るなら あげる

どっちでもええわ
0900無記無記名
垢版 |
2022/07/17(日) 18:44:18.81ID:EZWKVnYe
低温調理してからバーナーで炙るのが旨い
0901無記無記名
垢版 |
2022/07/17(日) 18:50:51.66ID:+y5FcG8B
感謝がないんだよ
おまえらは全員失格!
0902無記無記名
垢版 |
2022/07/17(日) 20:14:13.71ID:9bUkX1lT
パサパサなんよ
人間の食い物じゃないんよ
0904無記無記名
垢版 |
2022/07/18(月) 00:06:50.22ID:5ZO+v+do
パサパサにしない調理方法なんていくらでもあるんよ
人間なら工夫するんよ
0905無記無記名
垢版 |
2022/07/18(月) 00:14:38.14ID:J899ChzM
軟骨と一緒にフープロで細切れにしてつくね鍋にしてたけどこれからの季節には合わない
0906無記無記名
垢版 |
2022/07/18(月) 09:30:49.38ID:uthh9ien
地鶏胸肉を皮のついたまま魚焼き用グリルでこんがり焼き、塩だれで食らった。
やっぱブロイラーより地鶏だ。
0907無記無記名
垢版 |
2022/07/18(月) 17:15:04.95ID:ObEPHDSw
>>906
地鶏だったら、たたきだろ
中まで火を通すなんて変態のやることだ
0908無記無記名
垢版 |
2022/07/18(月) 17:25:21.98ID:476PIMp0
なにこの訳の分からない生食イキリ
0909無記無記名
垢版 |
2022/07/18(月) 17:44:57.18ID:4LhnfFFu
構ってもらうためにホラ吹き続けるバカの末路だよ

つまらん荒らしは滑って白けさせるだけだから救えんわ
0910無記無記名
垢版 |
2022/07/18(月) 23:03:13.09ID:3I7k0ovg
>>909
場がしらけるのわかってて単に嫌がらせのためにやってるのか本気で面白いと思ってやってるのか判断に困るな
0911無記無記名
垢版 |
2022/07/19(火) 09:59:58.98ID:yqvXZZIH
鍛えてても腹壊すんだ?
ショボ
0912無記無記名
垢版 |
2022/07/19(火) 16:37:30.10ID:OzK7U+E9
イキってんなー
何の意味もないホラ話でw
0913無記無記名
垢版 |
2022/07/19(火) 23:01:12.56ID:da7yYJFn
生で食えとかナゲット300個とか言ってるやつは自分が食ってる画像あげてみろよ
ただの妄想だから無理なんだよなぁ?
0914無記無記名
垢版 |
2022/07/20(水) 00:37:37.95ID:2Dpl5Ijw
え?
居酒屋行けば普通に食えるじゃん
スーパーにも生食用売ってるし
ヒッキーなの?
0916無記無記名
垢版 |
2022/07/20(水) 03:03:34.05ID:T2YiG6rv
今からマクドナルドのハンバーガー、単品で4つ食べる
ビッグマックとベーコンレタスバーガーとクォーターダブルなんちゃらともう1つは既に名前忘れた
ポテトは業務スーパーの安いやつ揚げてトマチリペッパーかけてシャカシャカポテート

帰り寄った自販機がコーラ無い自販機だったからもう面倒くさくてメロンソーダ買った
ポテトいっぱい揚げるからから1時間くらいかけて、ゆっくり食べます
0917無記無記名
垢版 |
2022/07/20(水) 03:07:03.96ID:T2YiG6rv
冷凍庫に唐揚げあったから3つだけプラスするわ
0918無記無記名
垢版 |
2022/07/20(水) 03:09:12.31ID:T2YiG6rv
ちなみに油は唐揚げ用の使う
これで糞安ポテト揚げるとなんか美味いよ
0919無記無記名
垢版 |
2022/07/20(水) 05:18:11.75ID:SmB1rCl7
ちいと、チートが過ぎるでかんわ!
0921無記無記名
垢版 |
2022/07/20(水) 08:37:34.77ID:KAbh9y6X
>>920
唐揚げはご飯のおかずにしたかったから少し余した
0922無記無記名
垢版 |
2022/07/20(水) 08:38:26.44ID:KAbh9y6X
4時間経ったからもうお腹空いてきた
さっき食べすぎたから鶏ムネでも食べるかな
0923無記無記名
垢版 |
2022/07/20(水) 09:30:57.40ID:IgqXsJys
>>914
ここにきてチキンレースの外食産業や南九州辺りの例外的な話持ち出すとか本当にやることなすこと空回りしてんな
もう無理すんなよ
0924無記無記名
垢版 |
2022/07/20(水) 10:55:24.26ID:2rCMFYXZ
チート関係なくマックなんて金払って食べるものじゃないわ
少なくとも日本のは
0925無記無記名
垢版 |
2022/07/20(水) 12:44:38.01ID:BncLwUW3
日本のキモオタは大好きだよなマック
キモオタアイコンが深夜に夜マックドカ食いとかワンサカ出てくるわ。
0926無記無記名
垢版 |
2022/07/20(水) 12:58:19.48ID:SmB1rCl7
サブウェイのターキーブレストにバジルソースとノンオイルマヨネーズかけて食えばだいぶん満足もするんだけど、やっぱマクドの中毒性はあの牛脂の匂いやね〰🍔🐮🍟
0928無記無記名
垢版 |
2022/07/20(水) 20:03:57.04ID:jyKKhPMa
豚生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0929無記無記名
垢版 |
2022/07/20(水) 21:48:23.90ID:KAbh9y6X
今日は朝方いっぱい食べたから力が漲るでぇ~!
夜はゲームやる
0930無記無記名
垢版 |
2022/07/20(水) 22:58:54.96ID:KAbh9y6X
夏はホラーゲームやりたい
0931無記無記名
垢版 |
2022/07/21(木) 07:44:53.36ID:mPckaOTT
本日4食目はなににしよう
鶏ムネ飽きたけど冷蔵庫に入ってる食材でたんのパクの質十分に摂るにはこれなんだよ
タンパク質関係ないの食べっか!
0932無記無記名
垢版 |
2022/07/21(木) 10:11:16.35ID:fwb8RyAa
>>931
マグロの刺身とか入ってへんの?
うちは20 kgいつも入ってるぞ
嫁の在庫管理優秀
0933無記無記名
垢版 |
2022/07/21(木) 11:15:05.94ID:mPckaOTT
本日は4食で終了
たんのパクの質は除脂肪体重(適当)の1.5倍ってところだべ
最近屁もくっさくないしこんなもんか
0935無記無記名
垢版 |
2022/07/21(木) 11:21:23.46ID:mPckaOTT
エアコン効きすぎて少し肌寒い部屋で寝るわ
一昨日喉痛くなったけど
おやすみだわ
0936無記無記名
垢版 |
2022/07/21(木) 16:50:43.87ID:5hy4nQW0
そこそこおいしかった
冷蔵庫に入れといて冷たいまま食えるのもいい
https://youtu.be/mXFVYLJGquM
0939無記無記名
垢版 |
2022/07/21(木) 20:01:34.75ID:mPckaOTT
起きた
さて、1食目たんのパクの質何食べるかな
食欲はあんまないよ
0941無記無記名
垢版 |
2022/07/22(金) 01:27:19.27ID:+FhQVJDU
寝てしまった胸食ってくるわ
0942無記無記名
垢版 |
2022/07/22(金) 02:02:19.74ID:tQgAcWJT
キロ500円のやっすいのじゃなく地鶏だと胸も美味い
0943無記無記名
垢版 |
2022/07/22(金) 07:13:51.13ID:GeJisxHk
しかし高たんぱくの肉食うと2時間くらいはかなり体温上がるな
たんぱく質の消化にはかなりエネルギー使うからだろうけど。炭水化物の直接自分のエネルギーになって暖まる感じとまた違う
0944無記無記名
垢版 |
2022/07/22(金) 09:09:05.99ID:m7yGdz1k
本日4食目!カップラーメンいくか、米類いくか…
迷うぜ?
0945無記無記名
垢版 |
2022/07/22(金) 09:11:15.47ID:m7yGdz1k
朝方たんのパクの質結構摂ったからなぁ
どうすっぺ
昨日辺りから屁がくっさぁいなんだよね
ほどほどにしといてやるかな
0946無記無記名
垢版 |
2022/07/22(金) 15:49:55.21ID:pgN5FwJO
デブ爺のご飯日記とか誰得
0947無記無記名
垢版 |
2022/07/22(金) 19:32:20.73ID:m7yGdz1k
おいおい20代だぞ
まぁ標準体型よりは少し脂肪付き気味かな
今日はお腹の調子そんな良くないゆるうんち
0948無記無記名
垢版 |
2022/07/22(金) 19:33:31.74ID:m7yGdz1k
さて何時頃筋トレすっぺし
まだ眠い
0949無記無記名
垢版 |
2022/07/22(金) 20:22:17.32ID:QhBAL/wb
>>947
20代だったら1日3万キロカロリー食っても太らないからうらやま
0951無記無記名
垢版 |
2022/07/23(土) 09:41:58.31ID:wpjb+T5L
つまらん白ける奴ら同士の絡みとか地獄かよ
0952無記無記名
垢版 |
2022/07/23(土) 14:10:51.24ID:gOJr22ru
今日は食事少なめの3食で終了
量もいつもより少ない
たんのパクの質も少ない方かな

昨日結構屁臭かったし少しだけ休めてやっぺ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況