X



鶏胸肉、やっぱりまずい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2022/05/03(火) 09:16:54.57ID:GrY9G+QD
美味いって言ってるやつ塩とか大量にかけて無理やり味濃くしてるだけやろ
0599無記無記名
垢版 |
2022/06/09(木) 08:50:49.57ID:WCUwXSyO
>>598
無脂肪牛乳と無脂肪チーズを使うのか?
それを1日何回?
3時間おきに食わなあかんからね
0600無記無記名
垢版 |
2022/06/09(木) 09:14:49.05ID:WCUwXSyO
>>597
だから、おれプロだって言ってんじゃん
エリートの方だけどね
0601無記無記名
垢版 |
2022/06/09(木) 09:36:02.46ID:kvvmI/+w
このホラ吹き君ももうこの板で長年見てるが一度たりとも面白いレスをした試しがない
すべり芸ですらなくただただ薄ら寒いだけの芸風を長年続けるその執念はどこから来るのか
0602無記無記名
垢版 |
2022/06/09(木) 12:53:33.22ID:eTldVw2F
>>600
お前が馬鹿な発言と無能晒して自分で説得力と信頼を無くしてるだけ
ホラ吹き無能は何書いても馬鹿にされるだけだバカが
0604無記無記名
垢版 |
2022/06/09(木) 13:19:00.77ID:wXn50qLd
>>603
静注ってこと?
点滴?
点滴は接種と言わんか
0605無記無記名
垢版 |
2022/06/09(木) 13:20:28.09ID:wXn50qLd
エリートプロって数人しかいないから、すぐ特定できるよね?
Fだと何人いるかわからんぐらい増えとるが
0606無記無記名
垢版 |
2022/06/09(木) 13:27:34.39ID:JmEZO5B5
ホラ吹き無能馬鹿の脳内妄想ライセンスで特定できるといいっすね
0607無記無記名
垢版 |
2022/06/10(金) 07:13:32.44ID:pJgBABCd
プロなら大会出てるよな?
その大会出てる証拠見してみろよ
まぁ妄想だから無理か
0608無記無記名
垢版 |
2022/06/10(金) 07:20:56.26ID:pJgBABCd
毎日10kgだのプロだのエリートだの
簡単な言葉で一生懸命自分を大きく見せようと頑張ってるの笑える
0609無記無記名
垢版 |
2022/06/10(金) 09:41:08.18ID:VnfdTmE6
え、ネタのつもりで(本人以外は微塵も面白くないけど)あからさまなホラを吹聴してるものとばかり
まさか本気で誰か騙せると思ってハッタリかましてたの?
0610無記無記名
垢版 |
2022/06/10(金) 11:58:02.81ID:hEU/OcW5
虚栄を語るホラは自分に嘘をついて自分自身の現実から目を背けるためにつくのだ
0611無記無記名
垢版 |
2022/06/10(金) 15:47:58.37ID:c59aKO43
どっちにしてもナチュラルは甘え
エリートプロは甘え
プロならIFBB一択だろ
0612無記無記名
垢版 |
2022/06/10(金) 17:24:36.40ID:dLeQLcAh
↑全部本人の自演、対立煽り
0613無記無記名
垢版 |
2022/06/10(金) 21:36:16.72ID:NHXu7/yO
ひき肉にしてキーマカレーっぽくして食えば何とかなる
0614無記無記名
垢版 |
2022/06/10(金) 22:33:34.63ID:9my0dT67
胸肉は塩かけただけで全然いけるがブロッコリーは子供の頃からマヨネーズつけてばかりだったから塩だけで食べるのツラいわ
0615無記無記名
垢版 |
2022/06/10(金) 22:53:14.83ID:UChw/bqH
>>613
カレーは正義だな
タンドリーチキンもグー🍗🇮🇳
胸肉こそカレーに正しく逃げるべきサ!
0616無記無記名
垢版 |
2022/06/10(金) 23:15:55.21ID:EvtwotsS
普通にレトルトカレーとプロテイン飲むけど
0617無記無記名
垢版 |
2022/06/11(土) 05:09:16.74ID:CBGYPo39
これそこそこ美味しかった

レンジで簡単時短!ピリ辛タレが絶品!鶏むね肉がしっとりのよだれ鶏の作り方
https://youtu.be/firRdk0iGCY

レシピそのまんまじゃなくて皮むいて油は控え目にしたが
0618無記無記名
垢版 |
2022/06/11(土) 12:07:42.80ID:ZXQLR6Bt
買ってきた胸肉は皮はいでフォークでブスブス穴開けて大量に塩振ってバットに放置してる
グニュグニュした食感が苦手な奴に塩漬けはオススメ
ほっといても半年くらい持つしな
0619無記無記名
垢版 |
2022/06/11(土) 13:38:41.12ID:mMYl4+M/
普通にバナナとプロテインでいいんだが
金貰えないのに調理したいの?
0620無記無記名
垢版 |
2022/06/11(土) 14:13:43.59ID:ksJkZqYb
うまいだろ
生命を戴いてまずいとか言うやつは地獄に落ちろ
0621無記無記名
垢版 |
2022/06/11(土) 14:47:09.37ID:nottCRFT
今日は豚ヒレにすっか。
調べたら鶏ムネとカロリー同じぐらいのようだ。
0622無記無記名
垢版 |
2022/06/11(土) 14:48:48.13ID:1T9wBsem
今日はコロッケ食べよう
0623無記無記名
垢版 |
2022/06/11(土) 15:16:22.08ID:/DkNuhOq
豚ヒレ、ローファットで美味い調理方法ある?
揚げずに豚カツ試したけど微妙だったわ
0624無記無記名
垢版 |
2022/06/11(土) 15:21:15.50ID:5u8y6PAo
>>623
豚肉の刺身は見たことないな
試してみたら?
0625無記無記名
垢版 |
2022/06/11(土) 16:21:15.01ID:nottCRFT
蒸し豚とかかな。
あるいは小麦粉まぶしてソテー。
0626無記無記名
垢版 |
2022/06/11(土) 17:15:57.25ID:hIPzcfuP
おれは薄輪切りにして叩いたり筋切り器に架けたりした後、にんにくとステーキスパイスとごま油で揉み込んで焼肉にしてレモンかけて食ってた。うんめえよ
0627無記無記名
垢版 |
2022/06/11(土) 21:19:54.24ID:ZBuGBzWu
もう飯は全部デリパリーだわ
だから1日2食になってる
0628無記無記名
垢版 |
2022/06/11(土) 23:59:03.23ID:Uix+zGRf
2食の影響でデリバリーっていう単語すらわからなくなってる…!?
0629無記無記名
垢版 |
2022/06/12(日) 00:01:02.01ID:l+tjlqOy
塩ぶっかけて食うのは体に悪いからやめた方が良い
0633無記無記名
垢版 |
2022/06/12(日) 09:30:27.93ID:KKiJGjXF
>>632
味付けを塩だけに頼るのはかなり危ない
旨いから癖になってやめられなくなってるんだろうけど
0634無記無記名
垢版 |
2022/06/12(日) 12:25:35.00ID:8wiExM5D
>>627
3時間おきに食うわけだから、おまえの1日は6時間なのか!?
地球じゃねえな
どこ住み?
0635無記無記名
垢版 |
2022/06/12(日) 12:26:24.65ID:koO/666B
エリートプロってことは、鈴木のかっちゃんも候補か
今度会つ時に生で食うか聞いてみるわ
0636無記無記名
垢版 |
2022/06/12(日) 12:27:06.65ID:v+hIw5gA
普通は6時間おきぐらいに飯を食う
3時間ってなんだよデブ
0637無記無記名
垢版 |
2022/06/12(日) 13:34:27.10ID:8wiExM5D
>>636
体脂肪率3%だが?
おまえもっとありそうだよねデブ
0639無記無記名
垢版 |
2022/06/12(日) 14:35:15.97ID:5yY5nldi
鶏胸肉が値上がりしててきつい
毎日1kg食ってるのに
0640無記無記名
垢版 |
2022/06/12(日) 15:01:28.81ID:lORfR8l4
思い出したぞ

昔、何十年前の2ちゃんねるな

当時「暴走族が白バイに勧誘されてる、暴走族だと白バイになれる、受かる」って言うヤツが居たんだよ

そりゃ、少年院上がりが六本木ヒルズに住むようになるわ

馬鹿小泉アベの
尾、、先、、豊か、、なんだよ
0641無記無記名
垢版 |
2022/06/12(日) 15:11:27.30ID:KKiJGjXF
>>639
毎日10kgって言ってた勢いはどうした?
0642無記無記名
垢版 |
2022/06/12(日) 15:37:20.30ID:VFaWTLD9
>>638
ちいさっ!
0643無記無記名
垢版 |
2022/06/13(月) 08:20:09.10ID:bjHRF/o6
>>619
プロテインが自分の体質に合う人は良いけどね
飲み続けると健康診断で引っかかる
0645無記無記名
垢版 |
2022/06/13(月) 13:37:44.75ID:87zJu+CS
>>643
そもそも才能ないのでは?
内臓が強くないとステに耐えられないぞ
0646無記無記名
垢版 |
2022/06/15(水) 10:51:28.01ID:Q71fq+3S
低温調理するときに、簡単に味付け出来る市販のタレってない?
肉とタレをジップロックに入れて冷凍保存して、そのまま低音調理器にほりこむだけでそれなりに旨くなる方法が知りたい
今は味付けなしで低音調理して、適当な調味料つけて食べてるけど
タレを作るのはめんどうなのでなしで
0648無記無記名
垢版 |
2022/06/15(水) 11:41:52.12ID:KTW/FtJ3
焼肉のタレで。
0649無記無記名
垢版 |
2022/06/15(水) 18:24:32.10ID:4neDNKGb
ぽこちんみたいな味するよね
0650無記無記名
垢版 |
2022/06/15(水) 20:26:34.44ID:KAudgscX
>>649
昔、そういうイベントあったよね
胎盤の刺身と同じ味なんかな?
0651無記無記名
垢版 |
2022/06/16(木) 14:19:58.21ID:A5JbIBck
俺がやってるのは水分を保持させようとする低温調理の真逆
皮剥いでミンチにしたら高温で加熱して水分を飛ばしてカラカラにする
この方式でキーマカレーやそぼろにするとローファットでもうまいぞ
0652無記無記名
垢版 |
2022/06/16(木) 15:25:56.43ID:g/8WizFD
>>651
噛むのめんどくない?
水分保持より良く噛まないと消化吸収悪そうなイメージ
0654無記無記名
垢版 |
2022/06/16(木) 16:50:46.50ID:kUuYu/c2
ソーセージ風に固める調理法を試して美味かったけど調理そのものが面倒になってしまった
0655無記無記名
垢版 |
2022/06/16(木) 19:42:39.36ID:eNlh3+5n
茹でた奴を水でさらして冷やしたら簡単に食べれるよ

味はお好みで、塩、わさび醤油、ポン酢辺りかな
0657無記無記名
垢版 |
2022/06/17(金) 00:52:29.40ID:KtLKieB1
>>653
プルドチキンはフォークだと面倒臭いから作るための器具というかあの爪みたいなやつが欲しいけど何処にも売って無いし正式な名称がわからんから探せなくて困る
0659無記無記名
垢版 |
2022/06/19(日) 16:16:51.87ID:gJYYEQK9
今夜は鶏のヒレカツ!
0660無記無記名
垢版 |
2022/06/19(日) 16:28:25.18ID:xVPJFZol
この時期皮は早く捨てなよ。
放置してたらウジ虫湧いてた。
0661無記無記名
垢版 |
2022/06/19(日) 16:28:41.52ID:HyqOVFCK
プリプリに仕上げると途中から気持ち悪くなるね
0662無記無記名
垢版 |
2022/06/20(月) 16:30:19.68ID:otey2pXk
最近はラーメン屋でも普通に鶏の生肉食えるんだね
0663無記無記名
垢版 |
2022/06/20(月) 19:03:46.20ID:9P9luk3C
今年初の棒棒鶏つくって食べました
甜麺醤が隠し味
0664無記無記名
垢版 |
2022/06/21(火) 00:26:56.85ID:CNnRZQCw
ササミを魚焼きグリルで焼いた。ゆでるよりこっちの方がいい。
0665無記無記名
垢版 |
2022/06/21(火) 03:08:27.94ID:HxlKxvZk
>>664
いいね、ただグリルは洗うのがめんどい
0666無記無記名
垢版 |
2022/06/21(火) 08:26:36.06ID:NiZtq/Zh
3万弱で買える水栓工事不要の手汲み式小型食器洗い機がオススメ 食器洗い機はむしろ調理器具洗い機として重宝する フープロも レンジも オーブンもグリルも 何でも放り込むだけ
0667無記無記名
垢版 |
2022/06/21(火) 12:12:44.14ID:xObS0wHu
>>666
ちょうど食洗機購入考えてたんだけど、どこのメーカーのもの使ってますか?
0668無記無記名
垢版 |
2022/06/21(火) 13:27:57.22ID:NiZtq/Zh
>>667
俺はベルソスつこてます メルカリ新古品で15000円
完全1人用の超小型もあるみたい「ラクアmini」TK-MDW22W
庫内を汚したくない故サッと水で流してから食器入れてるせいか洗い残りは未見ッス!
0669無記無記名
垢版 |
2022/06/21(火) 14:01:20.01ID:MBQH78Lw
>>666
シェイカーも洗える?
微妙にプロテインがついてめんどい
0670無記無記名
垢版 |
2022/06/21(火) 14:13:28.18ID:Th0KAHQZ
eaaも入れたらもう匂いが凄い事に
0671無記無記名
垢版 |
2022/06/21(火) 14:14:51.77ID:Th0KAHQZ
あっ予洗いが必須な奴は止めたほうがいいよ
どのメーカーも予洗いはしろって書いてあるけどパワーは口コミで見たほうがいい
0672無記無記名
垢版 |
2022/06/21(火) 14:16:37.85ID:NiZtq/Zh
この板的にソコだよね
洗えるよ~なんでも入れてもろてok

独身向食洗機 2万円からの生活革命!
諸手でお勧めさしてもろて!(しつこいwばいばい)
0674無記無記名
垢版 |
2022/06/21(火) 18:44:12.14ID:1VOsiJeU
>>648
結局これやな
脂質ないし手っ取り早い
0675無記無記名
垢版 |
2022/06/21(火) 19:01:49.25ID:xrj7eUCL
分かってくれましたか。
0676無記無記名
垢版 |
2022/06/22(水) 02:26:28.00ID:OVPhF444
昔K-1で
武田が
胸肉ゆがいて
ポン酢 焼肉のタレ マヨとか
食卓に並べて
今日は何をかけるとか
言って食ってた
0677無記無記名
垢版 |
2022/06/22(水) 06:45:15.22ID:u6KRqCTO
マヨは無いなぁ…
0678無記無記名
垢版 |
2022/06/22(水) 15:11:42.06ID:n17APlm6
>>676
格闘家のくせにビビりなの?
生で食えよ
ラーメン屋でも生鶏チャーシュー乗せるのに
筋肉バカだな
0680無記無記名
垢版 |
2022/06/22(水) 16:14:24.10ID:v47+yQ6B
>>678
生食ガイジは自分が生で食ってるとこ載せてみろよ
口だけの雑魚が
0681無記無記名
垢版 |
2022/06/22(水) 18:44:36.35ID:26eTxfYa
>>680
え?
鶏チャーシューなラーメン屋行ったことないの?
とり鉄行っても生鶏食えるよ!
ささみ串なんて、ほぼ生だお!
200本ぐらい食えばいいよ!
0683無記無記名
垢版 |
2022/06/24(金) 18:47:13.30ID:/EQN/BDb
鶏胸よりササミの方が美味い
0684無記無記名
垢版 |
2022/06/25(土) 10:24:53.62ID:ZtqmaP6i
ササミの刺身が最高だよね
たたきでも可
0685無記無記名
垢版 |
2022/06/26(日) 11:06:28.51ID:TIjSz9kU
値上げ祭りが始まって鶏胸肉1キロがいつスーパー行っても売り切れてるわ

もう異常だよこの国
0686無記無記名
垢版 |
2022/06/26(日) 11:16:24.73ID:rntX5Xrs
鶏胸肉2倍くらい値上げされたわ
0687無記無記名
垢版 |
2022/06/26(日) 21:15:23.79ID:GoTEftTa
100g48円で購入しています。
高いですか?
0688無記無記名
垢版 |
2022/06/26(日) 21:44:03.18ID:pEQ4LPm8
クソまずそう
グラム200円前後の胸はその辺のモモみたいな食感で美味いからそっちしろ
美味しく食べて筋肉つけろ
0689無記無記名
垢版 |
2022/06/26(日) 22:03:37.13ID:EeorEJ1N
>>688
財布がオーバーワークでカタボリそう
0690無記無記名
垢版 |
2022/06/26(日) 23:00:12.71ID:MJT4qURO
とり鉄で生鶏食ってきた
うまいわ
今まで火を通してたのは何だったんだ
0691無記無記名
垢版 |
2022/06/27(月) 05:43:32.25ID:lykEaDN6
>>688
それなら素直にモモ肉買って皮剥げば済む話だろ
0692無記無記名
垢版 |
2022/06/27(月) 06:21:38.02ID:Q8985+rR
確かにw ただもも肉って脂肪とか処理すると食べれる部分すげー少なくなっちゃうんだよな
0693無記無記名
垢版 |
2022/06/27(月) 12:19:19.77ID:9sCHGC45
>>690
鶏を生で食べるなんて有り得んわ
昔、炭火が使えない貧民がやむを得ず生で食べたって話は聞いたことあるが、そいつは後に城の殿様に首をはねられたと聞く
0694無記無記名
垢版 |
2022/06/27(月) 18:09:16.10ID:T3kwtqDm
>>693
鹿児島と宮崎だけは鶏の生食の基準を厳格に定めてるらしいけどね
一般の鶏の解体所と生食用の解体所は別にして、解体の手順から異なるので、魚の刺身と同程度の安全性はあるらしい
そこで生産された以外の鶏肉を生で食うのは自殺行為ってのは間違いないみたいだけどね
0695無記無記名
垢版 |
2022/06/27(月) 18:15:51.87ID:1koyj2uJ
肝とかズリの刺身ももちろん美味いんだけど、胸肉の刺し身はチビるとほど美味いぞ
火通したら一番不味い胸肉が、刺身なら一番美味いというのが不思議
0696無記無記名
垢版 |
2022/06/27(月) 18:27:24.46ID:T3kwtqDm
>>695
鹿児島ですら、砂ずりと肝臓は基準を厳しくしても安全性が担保できないから、販売・提供を自粛するよう指導してるらしいけど大丈夫?
まああくまでも指導であって禁止ではないみたいだけど
0697無記無記名
垢版 |
2022/06/27(月) 19:36:25.03ID:1koyj2uJ
>>696
大丈夫大丈夫
こちら大阪だが少なくとも20年前から食ってるしな
鳥刺しはチェーン店ではなくちゃんとした店なら普通にある
その中でも胸肉の刺身だすところはかなり希少だけどな
でも俺はいつもいく店でしか刺し身は食わないね
0698無記無記名
垢版 |
2022/06/27(月) 23:13:05.09ID:D1JL467Z
自己判断で生で食って腹壊すだけで終わりとか一番間抜け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況