X



経口ステについて語るスレ 39錠目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 5a44-+atm)
垢版 |
2022/04/24(日) 13:59:05.77ID:VHZtS6xj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●経口ステ紹介(データはDragon Pharmaより抜粋)

アナバー 肝毒性: 安心 アロマターゼ: なし 20-100mg/日
プリモボラン 肝毒性: 低い アロマターゼ: なし 50-100mg/日
ウィニー 肝毒性: 高い アロマターゼ: なし 50-100mg/日
トゥリナボル 肝毒性: 低い アロマターゼ: なし 40-60mg/日
ダイアナボル 肝毒性: 高い アロマターゼ: 高い 25-50mg/日
アナドロール 肝毒性: 危険 アロマターゼ: なし 50-150mg/日
ハロドロール = トゥリナボル類似体
スーパードロール = 過飽和アナドロール

●略語集

AI: アロマターゼ阻害薬
PCT: 療養サイクル
SERM(サーム): 選択的エストロゲン受容体調節薬
LH: 黄体化ホルモン
FSH: 卵胞刺激ホルモン
DHT: ジヒドロテストステロン(内因性抗エストロゲン)

前スレ
経口ステについて語るスレ 38錠目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1631136591/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0639無記無記名 (オッペケ Sra3-tQxS)
垢版 |
2022/06/29(水) 12:34:30.10ID:SmywAJlKr
>>636
インジェに変えるだけ、って前提が無理あるんじゃね?
量依存なのは経口も同じだけど、インジェクションならスタックもかなり出来るし、テスト単体700とか誰もやらんでしょ ひと昔もふた昔も前のテストデカサイクルでさえアナドロールやダイアナボルとは比べられないし 初心者サイクルとかで言われてるのを「一般的だ」とするのは無理あるんじゃね?
で、仮にそれを一般的だとしても「効果が出ない」なんて事ないんじゃないの?
で、血管と腎臓無視してバカスカ、に関して言えば経口も同じじゃん
経口の利点といえば効果発現までの速さ、抜けるのの速さくらいだし、インジェの下位互換なのは流石に否定はできんでしょ
0640無記無記名 (オッペケ Sra3-tQxS)
垢版 |
2022/06/29(水) 12:35:51.84ID:SmywAJlKr
>>637
同意
高血圧はステやるとマジですぐ死ぬ というかステ自体も高血圧を誘発するし、既に疾患抱えてる人はやるべきではないよね
0641無記無記名 (オッペケ Sra3-q2Mb)
垢版 |
2022/06/29(水) 12:40:44.93ID:ymnNFAGPr
>>639
経口はバカスカ入れると肝臓がすぐ反応するから結果的にバカスカ入れられない。
インジェはバカスカ入れてもすぐには体が反応せすに長期的に不可逆的に臓器がやられていくからバカスカの範囲が体感的にはコントロールできないというだけの話。
0642無記無記名 (オッペケ Sra3-q2Mb)
垢版 |
2022/06/29(水) 12:43:20.50ID:ymnNFAGPr
>>640
というか普通血圧の人間も高齢化すると結果的に高血圧になる因子持ってる可能性が大半の人間にあるから、ステに適正あるのは低血圧者だけ。
0643無記無記名 (ワッチョイ 0f0e-Q5mh)
垢版 |
2022/06/29(水) 17:18:59.95ID:TeYOUiEU0
別に高血圧はHawthorn berryとかセロリシードエキスとか色んなので対策できるけどな。でその高血圧対策とか肝臓保護とかの成分が一つになってる物が海外サイトに売ってるのになんでここの人たちはウルソ、シリマリン単体だけ使うんだ?
副作用出まくるに決まってるじゃん。基本強い経口ステ使う時はTUDCAかウルソ+オールインワンのオンサイクルサプリ使って今まで健康診断で肝臓も血圧も何もかも引っかかった事は一度もないぞ?
0645無記無記名 (オッペケ Sra3-q2Mb)
垢版 |
2022/06/29(水) 17:49:09.28ID:D4amHZbsr
>>643
ウルソはともかくサプリは食品だろ笑

高血圧の血筋の人間が体重増やすのが問題なのに
サプリ飲んで対策しようぜとかアホすぎてちょっと笑えるw
0646無記無記名 (ワッチョイ 0f0e-Q5mh)
垢版 |
2022/06/29(水) 18:45:08.18ID:TeYOUiEU0
ごめんなそもそも高血圧の奴がステ使うことなんか考えてないわ。正常値のやつが高血圧にならないようにって言ってるんだけど?
オールインワンのサプリってシリマリン、NAC、TUDCA諸々入ってるのが多いけどお前の中では食品と同じなの?アホすぎるでしょ笑
どうせお前ウルソとシリマリンで大丈夫と思ってるバカだろ?正直redditとかanabolic mindとかのプロホルモンコミュニティの方が経口ステしか使わんやつよりよっぽど知識あるわ笑
経口ステは調べればすぐ出てくるけど、DMZとかM-stenとかそういう系はストコネ以外では全部英語の海外サイトでしか売ってないもんな笑
0647無記無記名 (ワッチョイ 0f0e-Q5mh)
垢版 |
2022/06/29(水) 18:47:14.52ID:TeYOUiEU0
前にもここでちょろっとTUDCAについて話題出したら何それ?状態で誰一人として知らなかったからな、一部の人以外初心者しか居ないだろここ
0649無記無記名 (ワッチョイ 7fe3-fcgO)
垢版 |
2022/06/29(水) 21:17:21.48ID:9Z9cX+W70
このスレのアホ共って血圧の測定すらロクにやってなさそう
0650無記無記名 (ワッチョイ 0fb8-XMh7)
垢版 |
2022/06/29(水) 22:03:06.48ID:cazsksN60
輸入代行業者はM1Tもサプリの名で売ってるぜwM1Tはカナダ保健省からも
健康にリスクがあるとして警告が出てアメリカでは所持も使用も禁止のプロホルモンだw
それが日本ではサプリとして手に入るw
プロホルモン用のオンサイクルケア剤はダナボルを使用時に飲んだ手足が痒くなってやめた。
M1T使用時に飲んでも何ともなかったのにね
0652無記無記名 (ワッチョイ 0f0e-Q5mh)
垢版 |
2022/06/30(木) 01:06:41.57ID:Wu7IZYGh0
M1Tはサプリで間違ってないと思うよ。あとカナダ保健省うんぬんのやつはC4とかも警告出てるから無視していい、だいたいのサプリに載ってる。
厳密に言うとM1Tはプロホルモンって言って誤魔化して売ってるただのアナボリックステロイドだよ。Superdrol,DMZ,M-sten,Pheraplexとかクソ強いやつも全部そう、呼称だけ変えてるがアナボリックステロイド。
0654無記無記名 (オッペケ Sra3-q2Mb)
垢版 |
2022/06/30(木) 12:28:42.00ID:KOMX6++ir
>>646
あほすぎwもうだまっとけ笑

正常値のやつが高血圧にならないように
一時ごまかすためにサプリ取るとか根本的に対処間違っとるわ笑
体質と症状は切り分けて考えろ境界性知能w
0655無記無記名 (ガラプー KK83-Ldar)
垢版 |
2022/06/30(木) 12:43:09.59ID:oxEYTde+K
一般人より数十キロも多く筋肉搭載してたら維持と血液循環のために心臓も肝臓も腎臓も消化器官も血管も血液生成も大変過酷な事になるよなそりゃ
0656無記無記名 (ワッチョイ 8fb0-j68U)
垢版 |
2022/06/30(木) 12:45:13.93ID:gZ2lMBLJ0
ステ服用中に、BCAAとかクレアチン、プレワークアウトサプリとかも積極的に取った方がいいでしょうか?
それともそれらを買うお金でステを増量したり、プロテインや食費に回した方が効果的でしょうか?
0663無記無記名 (オッペケ Sr23-IKi0)
垢版 |
2022/07/02(土) 01:32:33.69ID:5LX/adO0r
これから始めるやつオメガ3だけは絶対多めに取っとけよ
少なくとも俺は副作用の心臓の動悸が無くなったぞ
0664無記無記名 (ワッチョイ 1e6c-A/OY)
垢版 |
2022/07/02(土) 02:04:55.30ID:AorkMk180
定期的に湧く「ステロイドの副作用を栄養補助食品でケアしようとする馬鹿」はなんなんだ
0669無記無記名 (スフッ Sd4a-SGjz)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:28:34.02ID:KEJucS/Cd
動悸が1番副作用で辛い!
0671無記無記名 (ササクッテロラ Sp23-X5Bw)
垢版 |
2022/07/02(土) 13:40:58.79ID:HjqziYA4p
>>665
動悸する時点で向いてないのでは…
0674無記無記名 (アウアウウー Sacf-ofDP)
垢版 |
2022/07/02(土) 16:52:55.01ID:fgSy7qCKa
死に近づいてでも欲しい物があるんだろう

他の人の理由とか何も知らないが、もし
容姿のせいだとか、軟弱さのせいでトラウマ負った人がいるなら
多少痛いくらいで止めないだろうな。止めた方がコンプにさいなまれるし。
0675無記無記名 (オッペケ Sr23-HESc)
垢版 |
2022/07/02(土) 17:23:11.61ID:7Xow7L/Vr
ただでさえチビやハゲの上にクソガリやクソデブじゃオスとしての劣等感は拭えないからな
命を削ってでも有り余る筋肉をまといたいという切迫感が
0678無記無記名 (ワッチョイ 0616-5Nuq)
垢版 |
2022/07/02(土) 18:31:57.18ID:s5ykRvx20
>>675
お前みたいなネット弁慶の雑魚をはけ散らしながら道歩くの超きもちぇえええ
ステ最高ww
0685無記無記名 (ササクッテロル Sp23-RUPA)
垢版 |
2022/07/03(日) 18:04:10.26ID:d4G5YCq3p
>>684
俺、オキシポロンだけど、これまで動悸なんて無いよ
0687無記無記名 (ササクッテロラ Sp23-mM+/)
垢版 |
2022/07/03(日) 19:34:29.61ID:7hOSuo5hp
オキシ摂取してるけど
暑さで動悸と汗ヤバい
昼間倒れるかと思った
0688無記無記名 (アウアウウー Sacf-C+cX)
垢版 |
2022/07/03(日) 21:50:07.65ID:6zqkhZcma
ストコネで買ったアナバーで6週終えたけど
副作用も効果も感じなかったなー
こんなもんなのかなー
3キロ増えたけど、食べまくるようにしてたからだと思うしなー。へんだなー、こわいなー。
日に60mgじゃすくないのかなー。
0689無記無記名 (アウアウウー Sacf-ofDP)
垢版 |
2022/07/03(日) 21:59:24.24ID:evudeW1Qa
オキシ以外は効かなかったとかいう意見もあるし
メダナ買った身としてはちょっと怖いな
メダナ明らか効いてる人いる?
0690無記無記名 (オイコラミネオ MM0b-d6xj)
垢版 |
2022/07/04(月) 00:55:51.43ID:qL7ooIWUM
>>688 稲川淳二の季節👻
0691無期無期名 (ワッチョイ 1fc2-auNL)
垢版 |
2022/07/04(月) 08:48:18.49ID:HYvHLDF10
>>689
確かに効いているよ。
ナチュラルの時はどうしても体脂肪率が10%超えてしまいやすいわ骨格筋量が頭打ちだわでお手上げだったけど。

メダナボルを途中から40mg/dayに増やして途中からアンドリオール160mg/dayの経口スタックで約6週目。
除脂肪体重2.9kg増加した。体脂肪率8.2%

ん・・・。炭水化物を控えめにした日もあるせいか思ったよりも伸びなかったなぁ・・・はぢめてのステにしては成功か。
炭水化物をもうちょっと増やせそうだったし、次回は服用量増やしても良さそうだし、
リーンバルクアップもっと加速出来る余地はありそう。
0692無記無記名 (ガラプー KKef-kDno)
垢版 |
2022/07/04(月) 11:32:04.71ID:oAAkk/1OK
リーンバルクするならクリーンバルクとセットにするほうが良いよ
リーンのカロリー量だとPFC比率の違いで体感差出やすいし
0694無記無記名 (ワッチョイ 0616-5Nuq)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:12:54.37ID:JDrcA77t0
>>633
言ってる側から小学生みたいな煽り方してるけど大丈夫?
まともな大人が会ったこともない相手に向かって
「イタイなぁ」「厨ニっぽくイキってる」「小学生のようだよ」
なんて幼稚な発言しないよ
これが煽りじゃないとマジで思ってるなら、ろくな教育受けて育ってない証拠だね
知的障害者の親にでも育てられたんだろうね
喧嘩がどうとか、シュワルツネッガーがどうとかも全く関係ないし不毛すぎるね
お前程度の人間ならオキシ入れても入れなくても誰でも勝てると思うよ
0695無記無記名 (ワッチョイ 0616-5Nuq)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:22:45.45ID:JDrcA77t0
俺、オキシで筋トレ初心者で3ヶ月で超速バルクUPした奴だけど

オキシメトロンは基本的に朝起きたらすぐに服用するのがいいよ
俺は朝起きてまず50mlを飲んで、1時間後に朝食とってた
バルクUPが目的ならウエイトゲイナーとかもガンガン飲むといいよ
食事は高タンパク、低脂肪で、基本的に脂肪がつかないメニューを
元々太ってる人は炭水化物もそこまで摂る必要ない
勘違いしてカーボ取りすぎてる奴らは大体水分溜め込んでプロレスラーみたいな醜い体型になっちゃうから要注意
トレーニングは低重量なんかでチマチマやるよりも高重量でヘトヘトになるまでガンガン攻める
筋力と骨格筋も同時につくから、ベンチプレスなんかの記録もあっという間に更新できる
0696無記無記名 (ワッチョイ 0616-5Nuq)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:32:24.19ID:JDrcA77t0
半減期が気になる人は朝と夜に50ずつ、計100mlで問題ないと思う。
海外のトレーニーが集う掲示板でも100mlまでは副作用が出ない
ギリギリのラインだって言ってたから問題ないと思う
まずは自分でやってみるのが大事
俺みたいな初心者のくそデブでも筋トレ10年間ダラダラ続けてきたような
ナチュラル達をジムで蹴散らせるほどのパワーとバルクをたったの3ヶ月で
手に入れられたんだから、やらない理由がないと思う。
経口使うならオキシメトロン一択です
0697無記無記名 (ワッチョイ 0616-5Nuq)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:36:38.63ID:JDrcA77t0
オキシで超絶バルクUPして、
アナボリックステロイド総合の書き込みに釣られて
インジェの方が効き目あるかも?と思って、
テストステロンのインジェも3サイクルやったけど、
オキシほどの感動も体感もなかったし、大量のニキビと倦怠感に悩まされただけだったわ。
オキシメトロンの時は初心者ボーナスの相乗効果もあったとはいえ、
あの時みたいに高重量で自分の体をイジメまくったり、超回復の速さとかもなかったな
0698無記無記名 (ワッチョイ 0616-5Nuq)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:42:36.51ID:JDrcA77t0
オキシは血管拡張作用もすごいと思った
インジェクションのテストステロン単体なんて非じゃないよ
飲み始めて2週間で腕に太い血管がボコボコ現れはじめたし、
懸垂とかも1度もできなかったのに、わずか2週間目でスパスパ上がるようになったし
、片手懸垂とか、腕の力だけで体を水平にしながら懸垂するのもすぐにできたよ
激しすぎてマシーンがズレて傾くくらい出力UPしてた
腹が減る速度もめっちゃ早いから、常にプロテインバーとか齧ってたよ
0699無記無記名 (ワッチョイ 0616-5Nuq)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:56:35.86ID:JDrcA77t0
人の振り見て我が振り直せだよ

ここで能書き垂れたり他人を煽ることしか能がない奴はその程度の生き物だから、
そんな奴らの言うこと真に受けてたらダメだよ
「カスの相手をしている時間なんて、もったいないでしょ。
そんな人たちは、私の人生になんの傷も与えられない」と
思える強さを身につけることが大切ですって、三輪明仁さんもこう言ってるからね。
0700無記無記名 (スフッ Sdaa-8NLY)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:56:50.36ID:naiw0Fjud
>>698
反動使いまくって懸垂してたのか…
0701無記無記名 (ワッチョイ 0616-5Nuq)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:00:07.15ID:JDrcA77t0
なんでもそうだけど、物事は、飛び込むまでがいちばん大変。
でも、飛び込んだら、後はなるようになるもの。
まずは行動ありきだよ

これからオキシメトロンで他人と差を付けたい人や舐められたくない人は
子供部屋でブルってるチキンの言うことなんて本気にしないで、すぐにオキシを買った方がいいと思う
0702無記無記名 (ワッチョイ 0616-5Nuq)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:01:03.59ID:JDrcA77t0
>>700
そう思いたいならどうぞどうぞ
きみは自分の好きなことをやればいいよ
0703無記無記名 (ワッチョイ 0616-5Nuq)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:05:34.37ID:JDrcA77t0
久しぶりにオキシメトロン始めるよ
筋トレ再開するのは1年ぶりだけど、バルクはそこまで落ちてないし
オキシ入れ始めたらすぐに戻せると思う
ステいれてる時は高重量でガンガン追い込まないと損
年末までに体重100kg、ベンチプレス150kg、クリーン100kg、ダンベルカール40kgはいきたいところだね
0704無記無記名 (スップ Sd4a-nQei)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:07:33.85ID:3kOuehBsd
例えば八週間ハロドロールとケア剤使った後、ぱったり止めると筋肉って萎んだりするもの?それか何らかの副作用がでたりする?
0705無記無記名 (ワッチョイ 0616-5Nuq)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:10:36.94ID:JDrcA77t0
肝臓の数値も正常だし、血液検査も何の異常もなかったから
ステ再開する頃合いかなと思ってる
体重100kg超えたら、オキシメトロンのサイクルはやめて
テスE150mlを毎日の少量サイクルに切り替える予定
100kg超えたら、あとは維持することに集中しながらチマチマやっていくよw
バルクよりも瞬発力と柔軟性があるMMAファイターみたいな体にしたいからね
0706無記無記名 (ワッチョイ 0616-5Nuq)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:12:25.34ID:JDrcA77t0
今、オキシメトロン使ってる人は50〜100まで入れることを
是非おすすめする
中途半端な量だと大して筋肉も得られず副作用しか残らないからね
0707無記無記名 (ワッチョイ 0616-5Nuq)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:19:35.64ID:JDrcA77t0
個人的に、注射でトレン300使った時よりも
オキシメトロン経口で50飲んでた時の方が高出力だったね
ほんとあっという間に重量上がっていくし、激しく追い込んでも一切疲れないし
トレンみたいに酷い倦怠感やイライラもない
トレンなんか使うくらいなら100%オキシだね俺は
0708無記無記名 (ワッチョイ 0616-5Nuq)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:21:03.16ID:JDrcA77t0
>>704
それを他人に聞かないと始める勇気すらないレベルなら
ナチュラル組で頑張っていけばいいと思うよ
0709無記無記名 (ワッチョイ 0616-5Nuq)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:23:45.09ID:JDrcA77t0
海外のステ掲示板と比べてみても、かなりレベルが低いねここは。
日本人同士の傷の舐め合いだからしょうがないかもしれないけど、
ガチで海外フィジーカーみたいなクオリティーを目指してる人は
海外の掲示板で勉強した方が遥かに収穫あるよ
0710無記無記名 (ワッチョイ 0616-5Nuq)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:25:02.78ID:JDrcA77t0
ちなみに、海外のプロユーザーたちはオキシについてそこまで危険視してないし、
休薬期間さえちゃんとしてれば問題ないよって言ってる
0711無記無記名 (ワッチョイ 0616-5Nuq)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:26:13.99ID:JDrcA77t0
年齢が30超えてる人達についてはわからないw
多分、老体にステは逆効果だと思う
0712無記無記名 (ワッチョイ 0616-5Nuq)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:27:40.52ID:JDrcA77t0
30歳から始めた人たちは大体50〜60歳の間に死んでるらしいし、
ステは細胞回復力が高い若年層向きだよ
これだけは絶対言えることだね
0713無記無記名 (ワッチョイ 0616-5Nuq)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:29:42.99ID:JDrcA77t0
20代までの人達は早ければ早いほどいいと思うよ
ステ始める年齢が遅かった人は諦めてサームとかにしといた方がいい
0714無記無記名 (ワッチョイ 0616-5Nuq)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:30:17.84ID:JDrcA77t0
20歳〜30歳になるまでの10年間が勝負だからねw
0717無記無記名 (ササクッテロル Sp23-RUPA)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:56:06.66ID:FE/xAzaZp
>>703
体重100だったら、もっと重量扱えるのでは…
0721無記無記名 (ササクッテロラ Sp23-mM+/)
垢版 |
2022/07/04(月) 15:18:03.55ID:PUJhHqU7p
オキシメトロンの人っていっつもおなじこと連投してない?
0722無記無記名 (ワッチョイ cade-tcWx)
垢版 |
2022/07/04(月) 15:26:43.43ID:bMukJU4t0
アラサー以上で老化を感じてるならならクリニック行ってテストステロン打ってもらえ
老化でテストステロン値落ちてるかもしれないからついでにチェックもしてもらえ
0723無記無記名 (アウアウウー Sacf-ofDP)
垢版 |
2022/07/04(月) 15:26:52.82ID:prKzoJSaa
反動使おうが
"懸垂とかも1度もできなかったのに、わずか2週間目でスパスパ上がるようになったし
、片手懸垂とか、腕の力だけで体を水平にしながら懸垂するのもすぐにできたよ"

片手で懸垂はもう何か反動使おうが常人の肉体じゃ無理じゃん

>>695
ちなみに何で一日の中で小分けに50mlとらないで
一気に朝に50mlとるの?
あと、食事と一緒に摂取してもいいのでは?血中濃度を一気にあげるため?
0724無記無記名 (オッペケ Sr23-P/ec)
垢版 |
2022/07/04(月) 15:39:20.96ID:sYVSLd6Jr
ステ使ったら筋肉増えてびっくりしたって言ってるやつのは筋肉が増えたんじゃなくて筋肉に引き込むグリコーゲンと水が増えたの間違い。
0725無記無記名 (ササクッテロル Sp23-RUPA)
垢版 |
2022/07/04(月) 15:48:32.92ID:20HJMK2up
>>724
確かに、ソレだよね
0726無記無記名 (スーップ Sdaa-A/OY)
垢版 |
2022/07/04(月) 16:21:29.35ID:Nt9o6MNkd
経口とインジェクションならコストの差はかなりあるの??
0727無記無記名 (ガラプー KKef-kDno)
垢版 |
2022/07/04(月) 16:33:18.92ID:oAAkk/1OK
筋肉じたい増えてなくても水分と糖質たっぷりでパンパンに張った筋肉は出力も上がるから筋肥大と筋力アップがガンガン進んだように感じるのはなんか分かる
0731無記無記名 (ワッチョイ 53b8-RUPA)
垢版 |
2022/07/05(火) 00:02:46.33ID:V63DTV6o0
>>728
それよりも梨状筋のストレッチすれば軽減するよ
0732無記無記名 (ワッチョイ 1ea3-iri/)
垢版 |
2022/07/05(火) 04:00:48.97ID:UzdVh3uo0
>>731
ありがとうございます
やってみます
坐骨神経痛で腰やら足やら痺れて本当につらいので
たまたまなのかステ始めてから腰は良くなってます。足はまだしびれがありますが。
ストレッチしてみます。
0733無記無記名 (ワッチョイ 1e57-jp9P)
垢版 |
2022/07/05(火) 16:39:18.67ID:NISS2DZX0
メダナボル使い始めてから、ハゲてはないかど髪質が明らかに変わったような…
パッサパサというかチリチリになったというか
0737無記無記名 (ワッチョイ 6ab0-SdBE)
垢版 |
2022/07/05(火) 21:44:22.43ID:xkFY4fFZ0
ハゲの要因の一つのDHTはテストステロンから作られるから
メダナボルもフィナやデュタで予防しないとテストステロンが増えて、結果DHTも増えます
オキシメトロンは、DHT由来なのでそもそも予防も防ぎようもできません

まあDHTが増えたからと言って必ずもハゲになるとは限らないけどね
でも自分は親父が波平さん並のハゲなので素質はありそうっす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況