X



ベンチプレス90kgを目指すスレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ df97-r+XO)
垢版 |
2022/03/25(金) 00:38:32.76ID:FuaYGhdh0
!extend:on:vvvvv:1000:512

80kg挙げられるけど100kgはまだ遠い
そんな人達のスレッド

90kg1回挙げられたら卒業です
目指せ100kg

RM換算表
https://workout.sakuranbou.com/BenchPerssMax.html

前スレ
ベンチプレス90sを目指すスレ 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1507709344/
ベンチプレス90kgを目指すスレ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1567584429/
ベンチプレス90sを目指すスレ 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1620478808/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750無記無記名 (オッペケ Sref-ZmZh)
垢版 |
2022/12/27(火) 06:30:53.06ID:LL8XS5EXr
多分40㎏位しか挙がらないかな
スーパースミスとか後ろ傾斜でスクワットやっていても糞の役にも立たない
前傾斜ならかなり効くけどな
0751無記無記名 (ワッチョイ 1f15-eVti)
垢版 |
2022/12/27(火) 07:45:48.59ID:fFX/NNeB0
ベンチプレス文字通り90キロに向けて頑張っているけど、足はどういう状態が普通なの?
よく足をベンチにあげてる人もいるけど、自分はそのまま床につけた状態でやっている
ベンチにあげた方がもう少し踏ん張れそうな気はするけどね
0752無記無記名 (ワンミングク MMff-+vg2)
垢版 |
2022/12/27(火) 09:37:55.58ID:r2ezhgpEM
>>750
さすがに40はねえよ
俺のことナメ過ぎだ
それより周りの市営ジムにパワーラックやスクワット台置いてるとこ見たことない
スミスとベンチばかり
0753無記無記名 (ササクッテロレ Spef-yNLx)
垢版 |
2022/12/27(火) 10:10:45.00ID:4/9kkNG8p
ちょっと慣れたら60kgはいけるんじゃね?
でも最初の数日、バランス取れるようになるまではマジでフル40kgぐらいだと思うよ。
デッドの方はスミスの7割くらいじゃねえかな。
スミスだと床より少し高いスタートになるから。
同じ高さ設定なら8、9割くらいいけるかも。
0754無記無記名 (オッペケ Sref-XkuN)
垢版 |
2022/12/27(火) 10:23:52.41ID:0/xRytV7r
>>751
床に着けた状態でいいんじゃないでしょうか、そもそもベンチに土足乗せるの汚いって人もいるし。
自分は足乗せてフォーム作ってたけど競技で禁止になったし今は乗せてない。
0755無記無記名 (ワッチョイ 81b8-pwTj)
垢版 |
2022/12/27(火) 11:14:21.47ID:T5/pekdv0
スクワット、フルスク100kgなんかやってりゃ本当にすぐ上がる。2〜3ヵ月やれば上がる。
0756無記無記名 (ワッチョイ d192-aRIe)
垢版 |
2022/12/27(火) 11:44:17.77ID:fAHtDTCv0
>>739
元々腕相撲強かったしな
前の仕事でストレスで78キロまで増えてからやめて1ヶ月ニート中に走り込みと懸垂はやってたぞそしたら65キロまで減って
次の仕事で元海上自衛隊特殊部隊のやつに出会って腕相撲負けてベンチプレス自慢してたから勝ってやろうと思ってひたすらトレ積んだわ
そもそも筋肉だけで5キロも増量するわけねえだろw

>>740
そりゃそうだろ
週2でその頃はベンチやってた。ただ週間でのトータル重量が1番大切だわ
だからエブリはトータル重量稼げるから有効なんだよ

今は途中腱板損傷で足踏みもあったが体重77キロで155キロがMAXだわ
0757無記無記名 (スプッッ Sddb-S4EJ)
垢版 |
2022/12/27(火) 12:28:18.31ID:rFTP3QARd
横川の動画でも足ベンチに乗せてやってたけどあれどうなんだろうね。胸に効かせたければ足上げすればいいし、重量上げたいならブリッジ組めばいいのにと思う
0758無記無記名 (ワッチョイ ebec-xYRG)
垢版 |
2022/12/27(火) 13:24:40.72ID:eFRb1XnV0
>>757
普通に胸にきかせたいだけだと思う
脚浮かせてたら腹筋も使って胸にフォーカスすること妨げになるんじゃね
0759無記無記名 (アウアウウー Saed-s289)
垢版 |
2022/12/27(火) 13:46:50.59ID:2JQOM2Iga
足上げだとバランスも取りにくい時あるしね
0760無記無記名 (ワッチョイ 1f15-eVti)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:41:09.44ID:fFX/NNeB0
>>754
ありがとうございました
少なくとも当面は床に足を付けた今のフォームで継続します
来年の上半期には90キロあげるぞー
0762無記無記名 (ササクッテロラ Sp35-xYRG)
垢版 |
2022/12/28(水) 12:18:22.60ID:luBZZrW9p
>>761
20
0763無記無記名 (スプッッ Sddb-S4EJ)
垢版 |
2022/12/28(水) 12:18:44.78ID:lTRHGkjed
本日2回目100kg成功しました!もう結構安定して上げれそうだ。
ベンチでMAX挑戦する時はオナ禁と睡眠大事やね
0764無記無記名 (ワッチョイ ebec-xYRG)
垢版 |
2022/12/28(水) 12:20:26.64ID:6SSwg99c0
オナキンは全然関係ないと思うが
アホみたいな回数やってんのか
とにかくおめでとう!
0766無記無記名 (ワッチョイ d192-aRIe)
垢版 |
2022/12/28(水) 12:34:22.43ID:Fpk3LaIh0
高重量での足上げはバランス取りにくいぶんしっかりフォームバランスに気をつけるから取り入れるのは良いよ
下ろす位置や胸の張り方とか気を付けながらやるといい練習になる
ただ足上げてるからいいやーって感じだと3頭や肩の力で無理やりあげるから高重量はおすすめしない
0768無記無記名 (ワッチョイ ebec-xYRG)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:41:28.95ID:6SSwg99c0
そもそも90未達の人が足上げとかやらんでいいからスタンダードなベンチのフォームを極めろ
0771無記無記名 (スプッッ Sddb-NKEg)
垢版 |
2022/12/29(木) 22:06:09.39ID:eCWaLVYId
横から割ってはいって悪いが、この擦れにいるやつらは確かに知識が豊富だ。
しかし、200kgをクリアした先輩として俺がひとことアドバイスすると、お前らは知識におぼれてないか?
どうもこのスレを呼んだ限り、まだまだ精神面を軽視してるやつらが多いみたいなので、俺がベンチ100kgを始めてあげたときの話をかいといてやる。
あれは大学2年のときだった。2年間ウェートトレーニングを積み重ねてやっと100kgを上げることに成功したのだ。
もともと虚弱な体格だった俺はトレーニングを始めたときには胸には筋肉は一切なく、胸板を触れば皮膚越しに胸骨を触ることができるほどであった。
しかし、厳しいトレーニングに耐え、自らの体を苛め抜いてここまでたどり着いたのである。

その日は朝から澄み通った青空が広がっていた。
俺は2日前のトレーニングを思い出しながらジムに向かっていた。
ベンチプレスで90kgを3回上げ、100kgに挑戦しあと少しというところでつぶれてしまったのだ。
一度失敗すると、同じ重量を扱うときにその失敗の恐怖心がよみがえるものだ。
そして、今日もまたベンチのトレーニングの日・・そしてまた100kgを挑戦する日である。
ジムに着き、早速ベンチをはじめ、そして100kg挑戦の時が来た。
俺は補助をしてくれているトレーニング仲間にキリをわたし、こう言った。

 「もし上がりそうになければ、このキリで俺の尻を突いてくれ。」

そいつは何も言わず、キリを受け取ってうなずいた。
おれのトレーニングに対する決心の固さが悲壮な俺の顔からうかがえたのであろう。
ベンチの台に横たわりバーベルに手をかける。そして、持ち上げ胸まで下ろす・・・

 ヌォォォォォー!!

俺の気合がジム中に響き渡る。しかし、あと一息ということろで上がりきれない。
その時だ、俺の尻に激痛が走った。仲間がキリが突き刺したのである。
俺の気合はさらに大きくなり、最高潮に達した。

 ウォォォォォォォー!!!

100kgのバーベルが一気に上まで上がった。
俺は思った。俺に足らなかったのはこの感覚だ。潜在的な能力を全て引き出すほどの強烈な気合、これこそが俺にかけていたのだ。
おれは20分ほど休憩して、もう一度100kgに挑戦した。

 キリの力を借りてあげてもそれは俺の実力とはいえない。
 自分ひとりの力で上げてこそ自分の力といえるのだ。
 俺はもし今度の一回で上げることができなければウェートトレーニングから一切足を洗う。
 
こう俺は心で自分に言い聞かせた。
そして、怒号のような気合とともに再び100kgを持ち上げたのである。
しかし、途中でまた上がりそうで上がらなくなる。
その時に、さっきのキリで突き刺したときの激痛を頭の中で再現した。
膠着状態から一気に上まで上げることに成功したのである。

俺が学んだこと、それは・・「ベンチとは気合である」
0772無記無記名 (ワッチョイ 61cd-xYRG)
垢版 |
2022/12/29(木) 22:14:11.19ID:Ja8s8iD00
もういくつ寝ると
まで読んだ
0774無記無記名 (オッペケ Sref-ZmZh)
垢版 |
2022/12/30(金) 16:37:19.49ID:LqexEvbfr
25日クリスマス早朝4時半にジム行ったら6時まで誰も来なくて快適だった
住宅地の為いつもは5時にコアタイムがあるのに(;^_^A
0776無記無記名 (ワッチョイ cfec-+vg2)
垢版 |
2022/12/30(金) 23:22:20.27ID:CSpgGpMN0
100人に一人って言うけどさ、人口に対してだからな
男の成人だと30%位で、そのうち真面目に筋トレ継続出来てるやつなんか半分以下位
すなわち、15人に1人は100kg程度は挙がるということだ
0778無記無記名 (ワッチョイ ebec-xYRG)
垢版 |
2022/12/30(金) 23:24:34.10ID:KveAw0ul0
>>775
100スレ以上は相当前から荒らされて無くなったんじゃね
俺が100スレに参加したときはなんとかデブっていうコテハンが荒らしててウンザリした記憶あるわ
100以上で機能してるのはこっちだよ

ベンチプレスMAX11キロ目指すスレpart10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1638753032/
0779無記無記名 (ワッチョイ 8b4a-5bkx)
垢版 |
2022/12/30(金) 23:26:41.52ID:cjoLwsxZ0
継続出来る意思、正しいフォーム、ケガをしない、頻度、
環境作り

筋トレ始める人が少数で、
始めても辞める人が大多数で

続けたとしても何年経っても80から進まないって人もいるから100まで行くのは少なくなる
0781無記無記名 (ワッチョイ 5bec-cOCE)
垢版 |
2022/12/31(土) 02:15:51.90ID:ZNWoeLbd0
>>780
そいつはマウント取りたかっただけにみえたなぁ
まぁ荒らしって現実世界でぼっちだから構ってほしいんだろう
スレ読まずに卒業したったわ
0783無記無記名 (ワッチョイ 63b8-TwI4)
垢版 |
2022/12/31(土) 07:25:34.52ID:HAjqiSUT0
身近にいるジム通い4人のうち1人MAX105㎏いるけど俺より15歳若いうえに筋トレ歴4年だからなあ
でも彼の筋肉量は凄い。130位挙げれそうな感じ
俺なんかずっと体は貧相だけど90なら100%挙がるし、ケツ浮き95まで上がる。
見栄えの筋肉量ってあんまり関係ない感じがする
0784無記無記名 (ワッチョイ 3342-LjNJ)
垢版 |
2022/12/31(土) 08:09:54.14ID:00s7urWL0
ベンチプレス100キロ自体は男性ならやってればそのうち上がるぐらいの重量だよ
背が低い、または高いと有利になるぐらいでな
0785無記無記名 (ワッチョイ bb92-99fu)
垢版 |
2022/12/31(土) 12:35:06.31ID:xRms4FID0
雑魚雑魚とか証拠出せって言うキチガイだろ
あいつのせいでまともに100以上のスレで話せなくなったわ
100以上なら150どころか170、200を目指すスレにすら出没する
当の本人は100未満しかあがらねえのに
0786無記無記名 (ササクッテロラ Spbb-cOCE)
垢版 |
2022/12/31(土) 12:41:26.32ID:jlNXh9oyp
まあワッチョイIPアリにすればいいどけなんだけどね
何故かずっとキチガイに絡み続けるアホもいるけど丸ごとNGよ
0787無記無記名 (スプッッ Sdba-BQSK)
垢版 |
2022/12/31(土) 13:29:45.87ID:ANhBMWeLd
>>780
私もよく色んなサイトを回って達成率を調べましたが総括すると色々な意味で「論外」の人も含めて2%とかになってしまうだけで最適解を進めば100キロ達成率は50%くらいではないかと言われてるようです
限界を感じたらマッチョなトレーナーの居るジムでアドバイスを受けてみるのも手だと思いますね
0789無記無記名 (エムゾネ FFba-LjNJ)
垢版 |
2022/12/31(土) 13:55:51.70ID:XNZu1Le5F
極めて高重量になるとそもそもの腱の付き方とか関係してくるから才能の領域になるけど
100キロならやれば男性なら普通に上がるでしょ
単純に筋肉量を増やして上げればいいからテクニックすらいらない
正しいトレーニングと十分な食事さえしてれば障害者や女性、高齢者以外は100%上がるんじゃないの?
0790無記無記名 (ワッチョイ 5b4a-/0BV)
垢版 |
2022/12/31(土) 14:06:12.66ID:PFouN07V0
たまにいる骨格がメチャクチャ細くて運動経験無し、素で172㎝の51㎏とかだとかなり苦労するな

10年計画でやらないと駄目なのにそこまで根気も持たないだろうし、
テストステロンも低くやる気が出ず、
回復も遅くケガもしやすく太れない体質


才能が無さすぎる故にリターンが少な過ぎて3ヶ月で嫌になるタイプ

可能性を言えば、
俺らがアメリカ大統領になれる確率は0ではないけど、
ほぼ不可能なのと同じレベルで無理な奴はいる、遺伝子レベルで向いてないタイプ
0791無記無記名 (エムゾネ FFba-LjNJ)
垢版 |
2022/12/31(土) 14:13:30.13ID:XNZu1Le5F
10年もいらんだらろ
そりゃ背が低くて腕短い奴や背が高くて筋肉つきやすいやつに比べたら不利だが
週に15セットやって食事とって増量したら二年以内にいけるって
0792無記無記名 (スプッッ Sdba-BQSK)
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:57.97ID:ANhBMWeLd
>>788
あなたは今90キロ上がるのでしょ?
ケツ上げなら95キロも上がるのでしょ?
100キロは来月にでも上がるかも知れないレベルじゃないですか
0793無記無記名 (ワッチョイ 5b4a-/0BV)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:06:20.50ID:PFouN07V0
>>791
それが出来ないタイプにやれば行けるって話はないな。

お前に対して相撲取りが、
毎日12000kカロリー取れば一年で150㎏になれるって言われても出来ないのと同じよ

遺伝的な才能が違う
0794無記無記名 (ササクッテロラ Spbb-cOCE)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:10:29.42ID:jlNXh9oyp
>>790
そんな体重は普通の枠に入らんから仕方ない
当たり前に食事見直すべきや
0795無記無記名 (ワッチョイ fa87-F/+Z)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:37:02.06ID:dFiGz8ZI0
才能無いやつは苦労はしても出来ないはないわ
まぁ天井設けて諦めてしまうのも才能ならそれまでの人間てことで
0796無記無記名 (スププ Sdba-LjNJ)
垢版 |
2022/12/31(土) 18:08:02.13ID:hHP8h/ddd
一日で一万キロカロリー食えなんてのは内臓が常人より遥かに強くないと無理だ
多分糖尿病とかの病気になるだろうしな
しなし172センチでガリガリの奴が普通の食事して普通に増量するのは才能とか関係なしに可能だと思う
0797無記無記名 (ワッチョイ 97ec-uEo0)
垢版 |
2022/12/31(土) 18:15:27.73ID:b5lywdTS0
高重量自慢してるユーチューバーとかは、殆ど鬼ブリッジで可動域が限りなく短いんだよな
あんなのベンチと呼べるのか
そういう小細工が通用しないインクラインで高重量扱える人はすごいと思うけど
0801無記無記名 (ワッチョイ 5bec-cOCE)
垢版 |
2023/01/01(日) 00:39:46.46ID:5C84hXdA0
>>800
寄せるとか下制とかやる意味を説明してる動画探してみたら
0802無記無記名 (アウアウウー Sac7-uBtp)
垢版 |
2023/01/01(日) 03:44:22.29ID:w1poaC4na
筋トレ歴1ヶ月170/100kgのデブだけど、100kg上がったわ
これダイエットすると重量下がっちゃうの?
0803無記無記名 (ワッチョイ 63b8-TwI4)
垢版 |
2023/01/01(日) 05:20:34.96ID:L57yzMtx0
今から行ってくるわ
ダンベルプレスばっかりで5ヶ月くらいベンチプレスやってないけどやってみようかな
0804無記無記名 (スププ Sdba-LjNJ)
垢版 |
2023/01/02(月) 15:26:37.74ID:UtzUu3uHd
ダイエットすると筋肉が落ちるのもあるが脂肪の厚みが減った分だけ可動域が増す影響がでかいよ
0805無記無記名 (アウアウウー Sac7-tbXD)
垢版 |
2023/01/02(月) 17:10:42.32ID:cE8IJ80fa
>>802
ダイエットで筋肉量を全く減らさないってのは無理だからね
体重落とせば落とすほど、普通は下がるよ
0806無記無記名 (ワッチョイ bb92-99fu)
垢版 |
2023/01/02(月) 17:28:21.07ID:yIjVXBf00
よほど極端なダイエットしない限り下がらんわ
現状ただの脂肪だろ
普通にトレーニング強度上げながらやってけば体重減りながらベンチの重量も上がるわ
トレーニングしないで痩せるなら落ちるけどな
0808無記無記名 (ワッチョイ 3342-LjNJ)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:37:52.75ID:alOnnG1T0
肉ありすぎてナチュラルパーシャルだろ
0811無記無記名 (ワッチョイ 5bec-cOCE)
垢版 |
2023/01/03(火) 00:57:52.81ID:CT9Qdv8a0
客観的にみて筋トレ歴1ヶ月の100kgはデブだろう
まぁ本人の写真ないなら結論でねーわな
0812無記無記名 (ワッチョイ 9a69-fZA+)
垢版 |
2023/01/03(火) 01:30:45.79ID:beHJwQRH0
長渕剛だって今は凄い体をしているが
100キロ挙げるのに6、7年かかったらしいよ
と自分をなぐさめている
0817無記無記名 (アウアウウー Sac7-tbXD)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:01:02.17ID:jdxRyu5Na
トレ歴1ヶ月でリストラップ使ってるのか
0818無記無記名 (ワッチョイ bb92-99fu)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:10:11.36ID:r1tNn6yS0
これは才能ありそう
ひたすらBIG3やって帰る前にプール1時間くらいやって
タンパク質中心の生活すりゃ見た目も重量も凄くなるよ
0819無記無記名 (ワッチョイ fa87-F/+Z)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:17:08.03ID:9BqZN4Jm0
デブは才能だからしっかり食生活ただせば伸びるよ
0820無記無記名 (ワッチョイ 1b94-TwI4)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:33:55.16ID:BBw4Apc+0
旬過ぎたヒールのプロレスラーみたいな体型だなw
俺180で100キロあったけどもっと腕細くて腹出てたわ
お仕事が体力使う系なのかな
0823無記無記名 (ワッチョイ 97ec-uEo0)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:39:30.68ID:ScRroaGP0
絶対スポーツやってただろw
その僧帽筋見れば分かる
0826無記無記名 (ワッチョイ 03cd-IW+r)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:05:37.71ID:OLOd7yhi0
ヒロ斉藤とかマサ斉藤って感じ
0828無記無記名 (ワッチョイ 03cd-cOCE)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:24:22.84ID:+P6VWO0/0
>>813
取り敢えずstrengthlevel参照して自分がどの程度か客観的に見ながら痩せたいなら減量するなりすればいい
今のところnovとintの間にいるね
0831無記無記名 (アウアウウー Sac7-tbXD)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:24:14.56ID:UEqte5Swa
レスラー体型を晒すスレみたいになってるw
でもこういう体型がベンチ強くなるイメージだわ
0832無記無記名 (ワッチョイ 5bec-cOCE)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:43:58.10ID:ta4eFRi90
俺もほぼ同じ身長体重でわろた
流石に腹がポヨンポヨンだわ
0833無記無記名 (ワッチョイ 63b8-/Kpn)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:13:03.84ID:5iLOMdVd0
越中詩郎やんw
「ベンチプレスあげてやるって。100kgあげてやるって」
0834無記無記名 (ワッチョイ 5bec-cOCE)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:17:11.50ID:sr/ob+2P0
いや越中はそこまでたるんでないやろ
それはさておきデブのほうが筋トレは向いてるかもよ
とにかく材料ないと筋肉つかんからな
0835無記無記名 (ワッチョイ 63b8-/Kpn)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:29:46.16ID:5iLOMdVd0
昭和のレスラーはきほん
0836無記無記名 (ワッチョイ 63b8-/Kpn)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:31:15.00ID:5iLOMdVd0
昭和のレスラーは基本的にベンチ強い
0837無記無記名 (ワッチョイ 63b8-/Kpn)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:37:12.74ID:5iLOMdVd0
ほんまかどうか知らんけど、ジャンボ鶴田は始めてベンチやって200kgブチあげてスタン・ハンセンが驚いたらしい。アントニオ猪木もレスラーとしては細身だったが、ベンチ200kgあげてた。
結論、沢山食ってガンガンベンチやれ
0838無記無記名 (ワッチョイ 97ec-uEo0)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:40:47.16ID:hXBn/Tqx0
色々な街の公営ジム見て回るのが好きで、勿論ベンチも試すのだけど、メーカーによってかなり扱いやすいやつとかあるよね
同じ100kgでも全く違う
重りは統一だろうけどシャフトの太さとかベンチの高さとかで全然違う
0839無記無記名 (ワッチョイ 5a97-rh8j)
垢版 |
2023/01/05(木) 00:40:47.51ID:wHY+NwYq0
>>813
デブだな。
でも食って挙げてを当分続けてもいいと思う。
ある程度伸びが頭打ちになった時点で一定期間減量して
フォルムを変えたら、またいい効果出るかもしれない。
0845無記無記名 (ワッチョイ d387-1ZzN)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:53:37.34ID:Ang/cG7L0
お前がそれでいいならそれでいいんだろう
目的次第
0846無記無記名 (アウアウウー Sa85-Nosd)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:41:43.94ID:6B0I1fBJa
ちゃんと、ケツ上げベンチ80×3って言えば誤解もされないしいいと思う
0847無記無記名 (ワッチョイ b1b8-5spr)
垢版 |
2023/01/08(日) 03:30:14.23ID:vugjD5DS0
ベンチプレスの新ルールだと
肘関節を肩関節と水平まで下ろさないといけないというが、
↓はその下ろす深さの規定に関してOK?

https://www.youtube.com/watch?v=6xL5eTMlY-Q
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況