X



ベンチプレス90kgを目指すスレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ df97-r+XO)
垢版 |
2022/03/25(金) 00:38:32.76ID:FuaYGhdh0
!extend:on:vvvvv:1000:512

80kg挙げられるけど100kgはまだ遠い
そんな人達のスレッド

90kg1回挙げられたら卒業です
目指せ100kg

RM換算表
https://workout.sakuranbou.com/BenchPerssMax.html

前スレ
ベンチプレス90sを目指すスレ 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1507709344/
ベンチプレス90kgを目指すスレ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1567584429/
ベンチプレス90sを目指すスレ 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1620478808/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0685無記無記名 (ワッチョイ f3ec-DhH6)
垢版 |
2022/12/22(木) 16:13:18.62ID:g6aHcwZH0
>>683
大丈夫か?大会に出る人間は大前提としてその種目に繋がるトレーニングを行なっていて運動していないという枠に入らないからだよ
こんな説明要らんだろ...
0686無記無記名 (ワンミングク MMda-1Fj+)
垢版 |
2022/12/22(木) 16:16:47.47ID:TR5TaOMrM
>>685
うん。だからその理屈なら体重ある=筋肉量あるになるよな
体重ある方が重い重量持てるのなら、全く運動してないデブでも同じ理屈が通用するけど
0688無記無記名 (スッップ Sd8a-n53x)
垢版 |
2022/12/22(木) 17:33:11.75ID:ZjZWDkFRd
>>677
100キロ上げる才能的なものが50人に1人って意味では無いと思うよ
山本先生が「100キロ上がらないのはマズイですね」って言ってるのはちゃんとしたトレしてれば大半が行けるはずなのにねって意味かと
0689無記無記名 (ワッチョイ 5392-PNV+)
垢版 |
2022/12/22(木) 17:41:09.03ID:18DkhPCK0
このスレは活気があって良いのー。
100以上のスレになるとたった1人のキチガイのせいで過疎化して悲しい
0690無記無記名 (テテンテンテン MMe6-sgk8)
垢版 |
2022/12/22(木) 17:52:14.54ID:CMPd23VKM
>>688
そうかな
男で才能無くて努力しても100挙がらない人って確かにいると思うしその割合も50人のうち49人というのは何となくそんな気もする
今までジム色々見てきてね
0691無記無記名 (ワッチョイ 0f69-+/ob)
垢版 |
2022/12/22(木) 18:37:48.99ID:faOOdVKe0
ガチでやればほとんどの人は100kg上がる資質は持ってるとおもうが、ガチに取り組めるかどうかを含めての才能はそんなに多くの人はないかもなぁ
0692無記無記名 (スフッ Sd8a-WS+q)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:08:25.04ID:FNUbEwNrd
週に2回以上のベンチプレスを継続出来るかどうかだろうね
0693無記無記名 (ワッチョイ 0fc0-lkvR)
垢版 |
2022/12/22(木) 21:06:36.10ID:BlruwjP90
体重80キロなのに85キロ3レップ…
停滞してきた…
0696無記無記名 (ワッチョイ f34a-+kRg)
垢版 |
2022/12/23(金) 07:22:02.04ID:xW37wwWy0
100㎏フルスクワットだともっと少ないだろうね
ライトなトレーニーだと夏向けに上半身だけでいいって人も多いから
0697無記無記名 (アウアウアー Sab6-US6j)
垢版 |
2022/12/23(金) 11:26:16.02ID:b+gV3Czva
80上がったので今日からお邪魔します!
0699無記無記名 (ワッチョイ dbcd-9ThC)
垢版 |
2022/12/23(金) 13:42:49.88ID:Lmu5Vvwy0
フルスクワットは難易度とは別でやる奴自体がかなり少ないからな~
フリーウェイトやってる中でも5%くらいしかいないイメージ

腰や膝痛めてる中高年は絶対やらんし
0701無記無記名 (ワッチョイ f34a-+kRg)
垢版 |
2022/12/23(金) 14:00:30.63ID:xW37wwWy0
>>698
簡単とかじゃなくて、
嫌がってやらない人が多いし、イキッてパラレルまでしか下げない人も多いから
綺麗にフルスクワット100㎏出来るってのが中々いないってこと
0702無記無記名 (ワッチョイ f34a-+kRg)
垢版 |
2022/12/23(金) 14:27:01.93ID:xW37wwWy0
大阪の若いyoutuberにclimbライフっているけど、
上半身はプランシェ腕立て出来て、ベンチプレスも110とか上げるのに
スクワットは80上がらなかったんじないかな?
0703無記無記名 (ワッチョイ f342-QOkg)
垢版 |
2022/12/23(金) 14:34:46.16ID:+2A5/KOD0
スクワットはそもそもやってる奴少ない
0705無記無記名 (スッップ Sd8a-n53x)
垢版 |
2022/12/23(金) 15:25:29.79ID:VAmEptFHd
2~3日前にたまたまビッグヒデの切り取り動画でベンチで伸びないタイプに言及してましたがMAX付近ばかりやってる人は基本的にダメって言ってました
100上がらなくて諦めちゃった人はそんな人が多いのかも知れませんね
0708無記無記名 (オッペケ Srb3-JZiB)
垢版 |
2022/12/23(金) 17:14:00.78ID:7QmZfIxHr
パラレルの状態が一番負荷が掛かる
ハーフとパラレルは全然次元が違うけど
パラレルと止めなしフルは大差無い(体感+15%)
やらん奴がいい加減なこと言うな
0710無記無記名 (ワッチョイ f3ec-DhH6)
垢版 |
2022/12/23(金) 17:44:44.05ID:n9+jEhJU0
>>705
体重が成人男性平均より少ないなら神経系を育てる設定にしたほうがいいかもしれんが普通なら10x3セットを愚直にやってても達成できると思うぞ
停滞したら5x5とか
0712無記無記名 (ワッチョイ f34a-ljqo)
垢版 |
2022/12/23(金) 20:07:48.34ID:xW37wwWy0
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
0713無記無記名 (スッップ Sd8a-QOkg)
垢版 |
2022/12/23(金) 20:23:21.85ID:myrrGw9sd
ベンチ100に必要な筋肉量は可動域によって変わるが
老人や女性、子供でなければ努力したらまず到達可能な範囲
0714無記無記名 (ワッチョイ f3ec-DhH6)
垢版 |
2022/12/23(金) 22:47:38.56ID:n9+jEhJU0
できるできる
100初めて上がった時こんなん何回もできるわけねぇと思ってたオッサンの俺もさらに老いたのに15回は上がるようになった
フォームと継続して努力が大事
0718無記無記名 (テテンテンテン MM97-UTXg)
垢版 |
2022/12/24(土) 11:50:32.28ID:syFNFmgiM
>>706
一応範馬刃牙目指してるって言ってるから最低限脚はやらないとかっこつかないでしょ。
脚トレの脱初心者とされる140kgフルスクワットできても大して脚太くならないし、それぐらいまで脚トレしてもいいんじゃないかなと思う。
0719無記無記名 (ワッチョイ ebec-GmsE)
垢版 |
2022/12/24(土) 13:43:26.45ID:H52rlmyG0
>>716
43
0723無記無記名 (ワッチョイ edec-+vg2)
垢版 |
2022/12/25(日) 16:09:04.49ID:oUVDx6U10
身長170体重87
60kgから初めて週一トレで3ヶ月経過
100kgがギリ3回上がるようになったけど、体重との比率がな
せめて120くらいあげたい
0724無記無記名 (ワッチョイ 61cd-xYRG)
垢版 |
2022/12/25(日) 17:12:24.49ID:CZKpYGAU0
>>723
体重比だとアレだけどトレ頻度の割に成長速度は申し分ない
試しに脚上げで100あがるかやってみ
100x3できるなら脚上げでも普通あがる
0726無記無記名 (ワッチョイ 8b4a-5bkx)
垢版 |
2022/12/25(日) 17:22:08.23ID:95zLDNKM0
>さすがに3ヶ月で40㎏増しはないなw
いくらでかくてもさ。

ラック外して10㎝くらいヘコヘコさせてるんじゃないの?

映像見れたら謝るけどw
0727無記無記名 (ワッチョイ 61cd-xYRG)
垢版 |
2022/12/25(日) 17:30:09.11ID:CZKpYGAU0
>>726
だから脚上げでやってみろって言ったわけ
ケツアゲやら胸バンで誤魔化せないからある程度客観的に評価できるかもしれんので
0728無記無記名 (ワッチョイ edec-+vg2)
垢版 |
2022/12/25(日) 17:39:00.93ID:oUVDx6U10
>>724
ありがとう
なぜかうちの地域の市営ジムは靴のままベンチへの脚置きが禁止だから、今度靴下のままでやっみるわ
ちなみにフォームめちゃくちゃだけど胸まで降ろしてるよ
0729無記無記名 (ワッチョイ 61cd-xYRG)
垢版 |
2022/12/25(日) 17:43:20.13ID:CZKpYGAU0
>>728
脚は浮かせればいいんでっせ
膝曲げてベンチに脚置いたら結局ケツアゲできちゃうし
0731無記無記名 (ワッチョイ d192-aRIe)
垢版 |
2022/12/26(月) 01:17:42.62ID:wAzEYJZc0
正直100程度ならエブリで出来る環境があるなら3-4ヶ月で到達してもおかしくはない
というかエブリじゃなくても本気で取り組めるかどうかで元々60くらいいきなりあげれる奴ならいける
別に30代からでもいける
0732無記無記名 (ワッチョイ 6f42-4hT/)
垢版 |
2022/12/26(月) 05:14:14.31ID:DXc7USJC0
ベンチプレスの負荷は可動域で変わる
簡単にあがるとかいってるやつは腕短いチビやパーシャルケツアゲとか太りすぎてバウンドさせてる豚
普通に172くらいある標準体型なら100キロは一年以上かかる
0734無記無記名 (ワッチョイ d192-aRIe)
垢版 |
2022/12/26(月) 09:45:29.94ID:wAzEYJZc0
エブリでできる環境あるならそんな難しいハードルじゃないよ
ベンチ週2で4ヶ月かからず俺も65キロから100キロまでに届いたから
毎回どれだけ負荷をかけて追い込めるかだよ
ベンチだけで一日合計2時間以上はやってた

ちな始めた頃は175cm65キロの33歳、4ヶ月後の100キロ上がる頃には体重70キロまでは増えてた

毎日のように種類関係なく肉400g以上食ってたわ
0737無記無記名 (ササクッテロラ Sp35-xYRG)
垢版 |
2022/12/26(月) 12:17:31.13ID:hZvBwwtYp
>>733
3桁というマイルストンとして置きやすいとこじゃね
理屈というよりみんながなんとなく目標として置きやすいから目指すという感じかと
0738無記無記名 (ワッチョイ d192-aRIe)
垢版 |
2022/12/26(月) 13:11:58.38ID:wAzEYJZc0
数回に分けてベンチやるんだわ
ベンチ→デッド→ベンチ→懸垂→ベンチ
ベンチ→インクラインベンチ→ベンチ→パワーラックでベンチ
0739無記無記名 (ワッチョイ 6f42-4hT/)
垢版 |
2022/12/26(月) 13:12:24.94ID:DXc7USJC0
175センチの標準体重って67キロだぞ
それより細い65キロのやつがいきなり自重と同じ65キロが上がったとかさすがに考えられない
元々運動してたんでしょ
だいたい四か月で筋肉は5キロも増えない
元々100キロあげる筋肉ある経験者が一時的に力の出し方忘れてただけだと思うが
0741無記無記名 (スププ Sd57-RbeP)
垢版 |
2022/12/26(月) 19:15:42.66ID:jEp8F8wqd
伸び悩んたら休むことが大切だと思うけどエブリベンチした事なくて2ヶ月とかなら毎日10セットとかしても伸び続けるでしょ
0744無記無記名 (ワッチョイ 8b4a-5bkx)
垢版 |
2022/12/26(月) 21:54:50.05ID:bms2sBZe0
39歳でエブリベンチとエブリスクワットやってるけど人体実験になるつもりでやってるわ

変化が分かるように体の画像撮っておくか。
0747無記無記名 (ワッチョイ 8b4a-5bkx)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:32:33.96ID:bms2sBZe0
>>745
エブリとは言え休息は必要なので、
ベンチ・上腕前腕を4~5日やって休み
スクワットを3~4日で休み
ってやってる。
デッド懸垂は中3日で


後はフォームと重量設定だけは最大限気を付けてやってる。
0748無記無記名 (ワッチョイ ebec-xYRG)
垢版 |
2022/12/26(月) 23:50:10.91ID:wWwPiDHp0
スクワットは頻度上げるとほんま草臥れるな
ただ練度が上がるわやっぱ
0749無記無記名 (ワンミングク MM1b-+vg2)
垢版 |
2022/12/27(火) 00:00:56.86ID:kiGIqwARM
ベンチ110kg挙がるけどスクワットは傾斜のあるスミスで80kg6回しかできない
てかやりにくいわスミス
バーベルスクワットでどの程度上がるのか気になる
デッドリフトもな
0750無記無記名 (オッペケ Sref-ZmZh)
垢版 |
2022/12/27(火) 06:30:53.06ID:LL8XS5EXr
多分40㎏位しか挙がらないかな
スーパースミスとか後ろ傾斜でスクワットやっていても糞の役にも立たない
前傾斜ならかなり効くけどな
0751無記無記名 (ワッチョイ 1f15-eVti)
垢版 |
2022/12/27(火) 07:45:48.59ID:fFX/NNeB0
ベンチプレス文字通り90キロに向けて頑張っているけど、足はどういう状態が普通なの?
よく足をベンチにあげてる人もいるけど、自分はそのまま床につけた状態でやっている
ベンチにあげた方がもう少し踏ん張れそうな気はするけどね
0752無記無記名 (ワンミングク MMff-+vg2)
垢版 |
2022/12/27(火) 09:37:55.58ID:r2ezhgpEM
>>750
さすがに40はねえよ
俺のことナメ過ぎだ
それより周りの市営ジムにパワーラックやスクワット台置いてるとこ見たことない
スミスとベンチばかり
0753無記無記名 (ササクッテロレ Spef-yNLx)
垢版 |
2022/12/27(火) 10:10:45.00ID:4/9kkNG8p
ちょっと慣れたら60kgはいけるんじゃね?
でも最初の数日、バランス取れるようになるまではマジでフル40kgぐらいだと思うよ。
デッドの方はスミスの7割くらいじゃねえかな。
スミスだと床より少し高いスタートになるから。
同じ高さ設定なら8、9割くらいいけるかも。
0754無記無記名 (オッペケ Sref-XkuN)
垢版 |
2022/12/27(火) 10:23:52.41ID:0/xRytV7r
>>751
床に着けた状態でいいんじゃないでしょうか、そもそもベンチに土足乗せるの汚いって人もいるし。
自分は足乗せてフォーム作ってたけど競技で禁止になったし今は乗せてない。
0755無記無記名 (ワッチョイ 81b8-pwTj)
垢版 |
2022/12/27(火) 11:14:21.47ID:T5/pekdv0
スクワット、フルスク100kgなんかやってりゃ本当にすぐ上がる。2〜3ヵ月やれば上がる。
0756無記無記名 (ワッチョイ d192-aRIe)
垢版 |
2022/12/27(火) 11:44:17.77ID:fAHtDTCv0
>>739
元々腕相撲強かったしな
前の仕事でストレスで78キロまで増えてからやめて1ヶ月ニート中に走り込みと懸垂はやってたぞそしたら65キロまで減って
次の仕事で元海上自衛隊特殊部隊のやつに出会って腕相撲負けてベンチプレス自慢してたから勝ってやろうと思ってひたすらトレ積んだわ
そもそも筋肉だけで5キロも増量するわけねえだろw

>>740
そりゃそうだろ
週2でその頃はベンチやってた。ただ週間でのトータル重量が1番大切だわ
だからエブリはトータル重量稼げるから有効なんだよ

今は途中腱板損傷で足踏みもあったが体重77キロで155キロがMAXだわ
0757無記無記名 (スプッッ Sddb-S4EJ)
垢版 |
2022/12/27(火) 12:28:18.31ID:rFTP3QARd
横川の動画でも足ベンチに乗せてやってたけどあれどうなんだろうね。胸に効かせたければ足上げすればいいし、重量上げたいならブリッジ組めばいいのにと思う
0758無記無記名 (ワッチョイ ebec-xYRG)
垢版 |
2022/12/27(火) 13:24:40.72ID:eFRb1XnV0
>>757
普通に胸にきかせたいだけだと思う
脚浮かせてたら腹筋も使って胸にフォーカスすること妨げになるんじゃね
0759無記無記名 (アウアウウー Saed-s289)
垢版 |
2022/12/27(火) 13:46:50.59ID:2JQOM2Iga
足上げだとバランスも取りにくい時あるしね
0760無記無記名 (ワッチョイ 1f15-eVti)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:41:09.44ID:fFX/NNeB0
>>754
ありがとうございました
少なくとも当面は床に足を付けた今のフォームで継続します
来年の上半期には90キロあげるぞー
0762無記無記名 (ササクッテロラ Sp35-xYRG)
垢版 |
2022/12/28(水) 12:18:22.60ID:luBZZrW9p
>>761
20
0763無記無記名 (スプッッ Sddb-S4EJ)
垢版 |
2022/12/28(水) 12:18:44.78ID:lTRHGkjed
本日2回目100kg成功しました!もう結構安定して上げれそうだ。
ベンチでMAX挑戦する時はオナ禁と睡眠大事やね
0764無記無記名 (ワッチョイ ebec-xYRG)
垢版 |
2022/12/28(水) 12:20:26.64ID:6SSwg99c0
オナキンは全然関係ないと思うが
アホみたいな回数やってんのか
とにかくおめでとう!
0766無記無記名 (ワッチョイ d192-aRIe)
垢版 |
2022/12/28(水) 12:34:22.43ID:Fpk3LaIh0
高重量での足上げはバランス取りにくいぶんしっかりフォームバランスに気をつけるから取り入れるのは良いよ
下ろす位置や胸の張り方とか気を付けながらやるといい練習になる
ただ足上げてるからいいやーって感じだと3頭や肩の力で無理やりあげるから高重量はおすすめしない
0768無記無記名 (ワッチョイ ebec-xYRG)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:41:28.95ID:6SSwg99c0
そもそも90未達の人が足上げとかやらんでいいからスタンダードなベンチのフォームを極めろ
0771無記無記名 (スプッッ Sddb-NKEg)
垢版 |
2022/12/29(木) 22:06:09.39ID:eCWaLVYId
横から割ってはいって悪いが、この擦れにいるやつらは確かに知識が豊富だ。
しかし、200kgをクリアした先輩として俺がひとことアドバイスすると、お前らは知識におぼれてないか?
どうもこのスレを呼んだ限り、まだまだ精神面を軽視してるやつらが多いみたいなので、俺がベンチ100kgを始めてあげたときの話をかいといてやる。
あれは大学2年のときだった。2年間ウェートトレーニングを積み重ねてやっと100kgを上げることに成功したのだ。
もともと虚弱な体格だった俺はトレーニングを始めたときには胸には筋肉は一切なく、胸板を触れば皮膚越しに胸骨を触ることができるほどであった。
しかし、厳しいトレーニングに耐え、自らの体を苛め抜いてここまでたどり着いたのである。

その日は朝から澄み通った青空が広がっていた。
俺は2日前のトレーニングを思い出しながらジムに向かっていた。
ベンチプレスで90kgを3回上げ、100kgに挑戦しあと少しというところでつぶれてしまったのだ。
一度失敗すると、同じ重量を扱うときにその失敗の恐怖心がよみがえるものだ。
そして、今日もまたベンチのトレーニングの日・・そしてまた100kgを挑戦する日である。
ジムに着き、早速ベンチをはじめ、そして100kg挑戦の時が来た。
俺は補助をしてくれているトレーニング仲間にキリをわたし、こう言った。

 「もし上がりそうになければ、このキリで俺の尻を突いてくれ。」

そいつは何も言わず、キリを受け取ってうなずいた。
おれのトレーニングに対する決心の固さが悲壮な俺の顔からうかがえたのであろう。
ベンチの台に横たわりバーベルに手をかける。そして、持ち上げ胸まで下ろす・・・

 ヌォォォォォー!!

俺の気合がジム中に響き渡る。しかし、あと一息ということろで上がりきれない。
その時だ、俺の尻に激痛が走った。仲間がキリが突き刺したのである。
俺の気合はさらに大きくなり、最高潮に達した。

 ウォォォォォォォー!!!

100kgのバーベルが一気に上まで上がった。
俺は思った。俺に足らなかったのはこの感覚だ。潜在的な能力を全て引き出すほどの強烈な気合、これこそが俺にかけていたのだ。
おれは20分ほど休憩して、もう一度100kgに挑戦した。

 キリの力を借りてあげてもそれは俺の実力とはいえない。
 自分ひとりの力で上げてこそ自分の力といえるのだ。
 俺はもし今度の一回で上げることができなければウェートトレーニングから一切足を洗う。
 
こう俺は心で自分に言い聞かせた。
そして、怒号のような気合とともに再び100kgを持ち上げたのである。
しかし、途中でまた上がりそうで上がらなくなる。
その時に、さっきのキリで突き刺したときの激痛を頭の中で再現した。
膠着状態から一気に上まで上げることに成功したのである。

俺が学んだこと、それは・・「ベンチとは気合である」
0772無記無記名 (ワッチョイ 61cd-xYRG)
垢版 |
2022/12/29(木) 22:14:11.19ID:Ja8s8iD00
もういくつ寝ると
まで読んだ
0774無記無記名 (オッペケ Sref-ZmZh)
垢版 |
2022/12/30(金) 16:37:19.49ID:LqexEvbfr
25日クリスマス早朝4時半にジム行ったら6時まで誰も来なくて快適だった
住宅地の為いつもは5時にコアタイムがあるのに(;^_^A
0776無記無記名 (ワッチョイ cfec-+vg2)
垢版 |
2022/12/30(金) 23:22:20.27ID:CSpgGpMN0
100人に一人って言うけどさ、人口に対してだからな
男の成人だと30%位で、そのうち真面目に筋トレ継続出来てるやつなんか半分以下位
すなわち、15人に1人は100kg程度は挙がるということだ
0778無記無記名 (ワッチョイ ebec-xYRG)
垢版 |
2022/12/30(金) 23:24:34.10ID:KveAw0ul0
>>775
100スレ以上は相当前から荒らされて無くなったんじゃね
俺が100スレに参加したときはなんとかデブっていうコテハンが荒らしててウンザリした記憶あるわ
100以上で機能してるのはこっちだよ

ベンチプレスMAX11キロ目指すスレpart10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1638753032/
0779無記無記名 (ワッチョイ 8b4a-5bkx)
垢版 |
2022/12/30(金) 23:26:41.52ID:cjoLwsxZ0
継続出来る意思、正しいフォーム、ケガをしない、頻度、
環境作り

筋トレ始める人が少数で、
始めても辞める人が大多数で

続けたとしても何年経っても80から進まないって人もいるから100まで行くのは少なくなる
0781無記無記名 (ワッチョイ 5bec-cOCE)
垢版 |
2022/12/31(土) 02:15:51.90ID:ZNWoeLbd0
>>780
そいつはマウント取りたかっただけにみえたなぁ
まぁ荒らしって現実世界でぼっちだから構ってほしいんだろう
スレ読まずに卒業したったわ
0783無記無記名 (ワッチョイ 63b8-TwI4)
垢版 |
2022/12/31(土) 07:25:34.52ID:HAjqiSUT0
身近にいるジム通い4人のうち1人MAX105㎏いるけど俺より15歳若いうえに筋トレ歴4年だからなあ
でも彼の筋肉量は凄い。130位挙げれそうな感じ
俺なんかずっと体は貧相だけど90なら100%挙がるし、ケツ浮き95まで上がる。
見栄えの筋肉量ってあんまり関係ない感じがする
0784無記無記名 (ワッチョイ 3342-LjNJ)
垢版 |
2022/12/31(土) 08:09:54.14ID:00s7urWL0
ベンチプレス100キロ自体は男性ならやってればそのうち上がるぐらいの重量だよ
背が低い、または高いと有利になるぐらいでな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況