X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド564reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 3b33-rwBJ [92.202.3.47])
垢版 |
2022/03/01(火) 07:54:18.66ID:ipPqYQa40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.無理です。筋肉をつけて脂肪を付けるか、筋肉を落として脂肪を落とす事ならできます。ただ筋肉をつけるときについてしまう脂肪を極力減らし、脂肪を落とすときに落ちてしまう筋肉を極力減らすという二段階のステップを踏む事によって同等の結果は得られます。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・オッペケ
・アウアウカー
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド562reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1644145587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド563reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1645090695/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0567無記無記名 (ワッチョイ 97b8-qzdE [126.168.146.187])
垢版 |
2022/03/11(金) 01:33:41.54ID:64cZ8ZHf0
>>564
BCAAサプリを摂る目的のひとつは
筋トレの筋活動で消費されるBCAAの補充

トレ前に食事やプロテインで、十分なたんぱく質量が確保できていれば
トレ前よりもトレ中に摂った方が効果的だわね
トレ前に摂るんだったら1スクープ一気飲みでいいかと
0568無記無記名 (ワッチョイ ff42-Djfv [153.186.222.116])
垢版 |
2022/03/11(金) 02:50:54.80ID:ZTc+kxKk0
>>525
今更だけどスクワット100kgっていっても厳密にかかってる負荷は自分の体重+100kgなわけじゃん
減量して70kgから60kgになったとしたら
同じ100kg担いでも負荷は170kgから160kgに減ってる
となると当然同じ10回やるのに必要な筋力も減るだろ?
筋肉が維持出来てる証明に使いたいなら体重+バーベルの合計重量が変わらないようにしないと駄目だろ?
テクニックとかも勿論あるだろうけどさ
0570無記無記名 (アウアウウー Sa9b-sKbI [106.180.11.134])
垢版 |
2022/03/11(金) 05:58:33.24ID:mQwfBudHa
>>566
やめたまえよきみ!
0574無記無記名 (スップ Sd3f-c/rS [1.75.10.27])
垢版 |
2022/03/11(金) 07:25:28.19ID:+PPl8VT4d
体重というか筋肉量も関係するからcalだけ聞いてもしょうがないんでない?
180cmの65sでペラペラと180cmの80sでバキバキだと200kcalは違ってくるよ
0575無記無記名 (ワッチョイ d7b8-uPFf [60.96.192.62])
垢版 |
2022/03/11(金) 07:32:48.91ID:xz7pEp/v0
なんか筋肉が粘土か何かと誤解されてる感じがあるよな
プロテインを飲んだらそれがそのまま血液に溶け込んで筋肉をムクムク膨らませるような
実際には筋肉の分解と合成は常に行われていてその均衡がどうなるか
どのみち合成を促す刺激を与える必要があるわけだ
0577無記無記名 (ワッチョイ b793-6iqn [202.7.122.116])
垢版 |
2022/03/11(金) 07:38:55.13ID:O8qAJ/vF0
トレーニングやめたら急に筋肉萎んだってのはただパンプや張りがなくなっただけの話だな
頻繁にトレーニングしてる時は多少なりともそれがあるからな
0578無記無記名 (ワッチョイ b792-rC0H [106.73.162.160])
垢版 |
2022/03/11(金) 08:44:55.66ID:WU3VLlE50
大会も格闘技もやってない人はどの時点から減量してんだろ?絞りながら筋肥大難しいんでしょ?絞ってみて全然筋肉なかったらまたやり直しよな?
0579無記無記名 (ワッチョイ d7b8-uPFf [60.96.192.62])
垢版 |
2022/03/11(金) 08:48:42.72ID:xz7pEp/v0
見かけ上の筋肉のボリュームと実際の筋肉は一致しないんよな
減量中筋肉の周りにある水分なり何なりが減るしな

仮にそれを「減量すると筋肉が減る」と表現するのなら
その減った分は減量が終わって半月もしないで戻るよ
0583無記無記名 (ワッチョイ 9fc6-eW0H [59.84.233.33])
垢版 |
2022/03/11(金) 09:00:09.52ID:a+n3pLVc0
どっかのHPで有酸素運動未満運動時の血中エネルギー源の割合と
有酸素運動以上運動時の血中エネルギー源の割合を表したグラフがあったんだけど
どこだったか
0593無記無記名 (スフッ Sdbf-aLa/ [49.104.23.131])
垢版 |
2022/03/11(金) 10:49:39.68ID:5fUC7fNAd
マッスルメモリーはトレーニング10年開けた俺の腕にも作用してくれた
まあそもそも一回太くなるとどんだけサボっても大して細くならんかったな
0594無記無記名 (ワンミングク MM4f-1qvf [219.160.21.25])
垢版 |
2022/03/11(金) 10:54:15.41ID:kysv0EN8M
>>591
苦しい思いとか主観を混ぜたから主観で返されたんでしょ
ちなみにトレ止めると筋肉が減るのではなく筋肉脂肪比が悪化する
あとは食事次第
脂肪が増えてもいいならトレしなくても筋肉を維持することは可能
0598無記無記名 (ワッチョイ 9f90-Djfv [219.75.128.119])
垢版 |
2022/03/11(金) 11:33:48.78ID:qzZh+Wgu0
中年以上のおっさんが妙にガタイ良いのって
学生時代のメモリーがガキかついだりすることで呼び起こされてるからなの?
20kg近い動き回る物を頭の上に上げたりしてんだからそこらの筋トレよりハードだと思うけど
0600無記無記名 (ワンミングク MM4f-1qvf [219.160.21.25])
垢版 |
2022/03/11(金) 11:41:20.69ID:kysv0EN8M
>>598
それもあるけど、偉くなって動かなくなったのと収入が増えて良いものを食うようになったからカロリー超過して全体的に合成に転じてるだけ
一歩間違えればメタボおじさんだが、生活負荷がそれなりにあればガタイの良いおじさんになる
0610無記無記名 (スププ Sdbf-PbuO [49.98.94.174])
垢版 |
2022/03/11(金) 14:04:18.40ID:ddH+wB9dd
>>567
ありがとうございました!
0612無記無記名 (ワッチョイ 9f01-Djfv [59.146.55.196])
垢版 |
2022/03/11(金) 15:03:10.53ID:/R6JNHW80
ぶっちゃけマッチョ体型の人って少ないよな、
筋トレがんばるだけでも周りと差が出ると思うわ
それなりに需要はある
馬鹿にする奴らは勝手に言わせておけばいいわ
0613無記無記名 (ワッチョイ 97b8-qzdE [126.168.164.87])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:06:47.77ID:YnL9jh5p0
結局は全体のバランスとか雰囲気だから
服着てればマッチョなのかデブなのかそう見分けのつくものじゃないし
不細工が筋肉ムキムキでも魅力的どころか逆に気持ち悪がられるパターンもあるし
0614無記無記名 (スップ Sd3f-c/rS [1.75.10.27])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:09:20.75ID:+PPl8VT4d
>>612
使える筋肉、使えない筋肉とかいうのも面白い話だよね
テレビでマッチョマンつかまえて何故か100m走をさせて笑い者にする風潮あったけどそもそも100mを早く走るトレとは全くの別物なのにね
そしてジャニーズを使える筋肉とかマッチョ扱いするという
0616無記無記名 (ワッチョイ 9f01-Djfv [59.146.55.196])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:28:37.48ID:/R6JNHW80
>>613
うーん、でもそれを言いだすとマッチョだから無理って人は多いと思うなあ
結局は、元の頭身バランスと顔次第だよなあモテに関しては
身体だけムキムキならいいって女性も一定数いるんだけどね
0621無記無記名 (ワッチョイ 97b8-qzdE [126.168.164.87])
垢版 |
2022/03/11(金) 16:44:49.03ID:YnL9jh5p0
>>616
逆に、筋肉フェチみたいな人もいるから、
そのあたりは巡り合わせとか運のようなものだよねえ
ガリガリなよなよ男が好きな人もいるだろうし

まあゴリゴリのマッチョが一般人ウケいいかと言われれば、
そうでもないってのは間違いないだろうけど
0627無記無記名 (スップ Sd3f-c/rS [1.75.10.27])
垢版 |
2022/03/11(金) 19:30:38.06ID:+PPl8VT4d
>>626
女ウケど返しなのは合ってるわ
野郎からカーフ凄いっすね!とか言われると嬉しい
女からは筋肉凄いとか言われても筋肉のおかげでモテた事は無いなあ
0631無記無記名 (ワッチョイ 9f44-84yK [59.166.96.242])
垢版 |
2022/03/11(金) 20:35:00.99ID:o8lijFhf0
イケメンかー俺なった事ないからわからん
他人に認められたいってより自分を強くしたいで鍛えてる、
ただ筋トレやる気しねーって時に不注意でケガも怖いし不燃焼な時が苦しいわ
0634無記無記名 (ワッチョイ 97b8-y+mB [126.5.50.179])
垢版 |
2022/03/11(金) 21:05:47.01ID:WsrquhFA0
ワイはどこのジムにもおる固太りベンチ豚なんやが
ワイも前にここの住人や無いって言われたんやが、
もう筋トレやってるんなら誰でも良いじゃんって思ってる
0635無記無記名 (ワッチョイ 9f44-84yK [59.166.96.242])
垢版 |
2022/03/11(金) 21:39:35.36ID:o8lijFhf0
ダイエットも筋トレとダイエット両立の情報欲しいから聞きに来てるだけだし
追い出すのは酷くないかな俺も出来ればドンドン知識欲しいしここで情報交換して欲しいと思ってる
0636無記無記名 (JP 0H3f-KK6w [193.118.68.229])
垢版 |
2022/03/11(金) 21:41:35.69ID:VblhJF7LH
ジムで筋トレしてる9割はダイエット目的なんだが
ダイエットとは筋肉をつけて脂肪を減らして魅力的な身体に近づけるって意味でね
0637無記無記名 (アウアウウー Sa9b-y+mB [106.131.186.20])
垢版 |
2022/03/11(金) 21:50:04.25ID:TZCYz+Ara
>>636
せやかて目的と手段がやってるうちに変わることだって結構あるわけで
ジムにいるプロレスラー体型のおじさんだって
最初からそれを目指してたわけやなくて気づいたらそうなってるのよ。
0638無記無記名 (テテンテンテン MM8f-1qvf [133.106.53.161])
垢版 |
2022/03/11(金) 21:54:51.61ID:jRWtFHj4M
ダイエットと筋トレってあんまり関係ないというか全く別の話だからなあ
同時にやりたいんだろうけど筋トレの話はここでしてダイエットの話はダイエット板ですればいいんじゃないか
少なくともここで質問者にダイエットしろとか増量するなとか言うのは違うでしょ
0653無記無記名 (ワッチョイ 55ee-FuUb [58.158.57.146 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/12(土) 01:23:43.96ID:i5XXXaBq0
>>651
例えば、水泳やってる奴がこの板に来て、自分はこういう筋肉がこんな風に弱い、それを克服するためにはどんな筋トレをすればいいかを質問する、これはいい
だが水泳の技術に活かすにはどんな質の筋肉が必要か、水泳のレースに勝つためにどんな風に水泳の練習と筋トレを両立させればいいのかまで質問するようならそれはハッキリ板違い
ダイエットもそんなもん
0656無記無記名 (ワッチョイ 2b42-WCXV [153.186.222.116])
垢版 |
2022/03/12(土) 03:07:28.13ID:D4vTOvL10
ベンチ豚ってやたら馬鹿にされるけど別に階級制でやってるわけでもなく
ベンチを上げたいなら手っ取り早く増量しまくればいいってのは真理じゃないの?
身長160センチ体重50キロと
身長160センチ体重100キロなら後者の方が絶対有利じゃん
最適解を選んでバカにされるっておかしくねーか?
0657無記無記名 (スッップ Sd03-6wgp [49.98.162.51])
垢版 |
2022/03/12(土) 03:13:52.87ID:j2q9EBgUd
何を目指すかだな
那須川天心でも初見で100キロ上がるわけで大会目指すとかじゃなかったら健康を害してまで太るのはどうかな
大会目指すならやれる事全部やるべきだが
0658無記無記名 (ワッチョイ 7592-3+KB [106.73.162.160])
垢版 |
2022/03/12(土) 03:24:03.74ID:YkYG5ccN0
aga治療薬のフィナステリドデュタステリドって飲むとテストステロン値が6%から20%上がるみたいだけど筋肉にはプラスなんですか?dhtにならない分テストステロン値がが上がってもマイナスですかね?
0661無記無記名 (ワンミングク MMcb-paMF [219.160.21.25])
垢版 |
2022/03/12(土) 06:13:14.52ID:MfN6Q6KpM
>>658
dhtの筋肥大効果はよくわかってないからなんとも言えないな
確か実際に筋トレさせてみて筋肥大は変わらなかったという研究があった気がするからとりあえず心配はしなくていいのでは
0665無記無記名 (ワッチョイ 3d94-SA89 [116.94.95.45])
垢版 |
2022/03/12(土) 06:54:41.47ID:iivalsds0
カーボソースについて疑問に思うことがあるので質問させていただきます

減量期にはオートミールや蕎麦、サツマイモといった糖質を利用されてる方が多く見受けられます 稀に増量期であっても玄米などを主食として摂取されてるかたもいらっしゃいますよね

もちろん微量栄養素も豊富でしょうが、それらを主食とする理由は主にGI値の低さですよね?
つまり食物繊維の多寡であると推察しているのですが、であれば白米に大量のわかめを混ぜ込んでしまえば、ほぼ効果は変わらないんじゃないかと思うんです

微量栄養素にしてもサプリメントでほぼ補うことができると思うのですが、マッチョの方々があえてそういった食品を選ぶということは、選ぶだけの必然性があるということなのでしょう
何か具体的に理由があれば教えていただきたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況