ゴールドジムvsエニタイム24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 00:14:59.07
両方掛け持ちで会員だけど
ほとんどエニタイムしか行ってない
これが正直な感想なんだろうな
0049無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 20:38:07.90ID:nCF3hEjB
>>47
>ご自慢の設備の話だけ饒舌

じゃあコンビニジム自慢のスタッフが普段何しているのか誰か教えてくださいよ
スレの最初からずっと訊いてるんですけど話題すり替えられちゃって
0050無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 20:39:05.77ID:nCF3hEjB
>>48
リーチの話になるとハンマーは新旧問わず日本人に合ってないと思いますけどね
0051無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 20:40:08.52ID:te53CJQH
>>45
ベニスのダンベルはivankoからゴールドジムブランドに変わってるけどw

スタッフ立ち合いの元、秤に乗せて測ったことがある
酷い会社だよ
ちなみにダンベルも誤差がある
0052無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 20:42:21.83ID:0RIqcJUO
え、ゴールドジムって設備が充実とか言ってるのに
日本人使用に改良もしてないんだ
ヤバいなあ
0053無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 20:42:56.47ID:nCF3hEjB
>>51
俺が最後に行ったの2019年の春だけどそれから変わったのかな?

>秤に乗せて測ったことがある
乗せなきゃわかんなかったんだろ?w
0054無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 20:44:53.30ID:6caUz2Cf
ゴールドジムの設備でエニタイムのような24時間利用可能、トレーナー無人のジムがあったら一番いいな
0055無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 20:45:14.38ID:nCF3hEjB
>>52
日本人使用にはしてないね
日本メーカーのマシンで継続して使いたいって思ったの無いけどね
0056無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 20:46:11.52ID:wxs9HKja
>>44
プレートの重量に誤差があるなんて
安全性無視した糞ジムじゃないですか
ゴールドジムは
スタッフは何してるんですか?
0057無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 20:47:20.22ID:nCF3hEjB
>>56
それ問題発言だな
0058無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 20:47:34.41ID:zJouvGnb
海外のゴールドはコロナで倒産したからな
0059無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 20:51:20.01ID:nCF3hEjB
>>58
コロナ後に何か変わったのか早くこの目で確かめたいね
0060無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 20:54:29.23ID:M67hV8Pd
エニは自撮りブサとスマホ野郎しかいない
さっさとカエンナ
0061無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 20:57:00.58ID:OyXK042V
ゴールドジムのロッカー、風呂はホモ天国
0062無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 20:58:43.68ID:nCF3hEjB
>>54
24ジムって箱が大きくなれば数も増やせないだろうから
今の設備や大きさでいいと思うんだよね
何してんのかよくわからないスタッフがいなくなって利用料が下がるなら
より気軽にゴールドと掛け持ちすればいいわけだし
0063無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 21:00:37.03ID:kvCX4SRB
>>56
それを全国のゴールドジムでやったら
潰れるちゃいますか
instagram見ても今時ivankoとか使ってる
ジムなんてほとんどないもんなぁ
0064無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 21:03:33.60ID:qp67UMuM
海外のジムみたいにスタッフなんか受付とクリースタッフだけで充分なんだよ
0065無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 21:04:33.94ID:hj/sv7/4
>>35
GG大森会員だけど大井町のFLEXのマーブル模様の躯体は本当に渋くて良いね
規模からいって勿論GGに軍配は上がるんだけど大森エニタイムにあるthink fitness製のサイドレイズマシンはめっちゃ効いて退会した今でもそれだけはやりたくなる
0066無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 21:09:54.69ID:nCF3hEjB
VALXジムの月3000はある意味衝撃ですよ
ビジター料金一回分みたいな金額で24時間365日使えるって
近所なら登録だけしてゴールドの休館日だけ利用してもいいじゃないですか
俺たちが払ってる8000円とかって何なんですかね?wスタッフあんなにいるのに
0067無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 21:15:55.12ID:iFTRC1tS
結局エニタイムスレがあった頃に沸いてたスタッフ基地外が絡んでるだけという
ゴールドジムもこんなの抱えて大変だな
0068無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 22:12:15.84ID:89UJ1EKq
>>66
厳密には3000円じゃねーし
募集も停止してるし
0069無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 03:19:07.11ID:4G94I0ki
ゴールドジムとエニタイム24の国内の会員数ってどれくらいいるんですか?
0070無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 05:40:49.69ID:K2qfmGE1
>>65
大森エニタイムって南大井にある店舗のこと?
それとも大森駅前店?はたまた大森町店?
think fitness製のサイドレイズマシンなんてあったっけ?
0071無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 05:59:30.70ID:UIm+bqi7
>>70
大森駅前店
おれの行ってた2〜3年前はあったよ
0072無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 07:11:25.13ID:I1a5+kjk
>>43
エニタイムだけで大会って、わんこそばとかフリスビードッグか?
0073無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 07:38:29.01ID:K2qfmGE1
>>71
大森駅前店にあるサイドレイズマシンってウェイトスタックのやつですか?
あれだったらハンマーじゃないですか?
think fitnessはベンチ台とか作ってるけどマシンは作ってないと思いますよ。
0074無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 10:14:21.20ID:ImkomQmh
ゴールドは設備は間違いない、撮影出来ないのが人によってはデメリットでもあるしメリットでもあるのかな
エニは店舗で設備がバラバラ、広いとこはそこそこいいが狭小店はガチ勢には厳しいね
片道30分のゴールドしばらく通ってたが、5分のとこにエニ出来たからそっちに移ったわ
混雑時間避ければ特に問題ないかな
同じ距離ならゴールド行くが
0075無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 10:45:48.88ID:UctSrMZW
>>74 ゴールドが近ければ…はエニタイムがゴールド並みに広ければってのと同義
0076無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 11:42:25.70ID:Fk2Ym1MO
ゴールドジムは設備も今イチ
広いと言ってもスタジオBBAや
スクールのガキや広いロッカー
にはホモがウヨウヨいて
イラッとする
0077無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 12:04:06.75ID:GbKZthXE
自分はビッグ3トータル625s程度のレベルだが、
今の所エニタイムでもそこまで不満はない
パワーラックは2台、プラットホーム+ハーフラックが1台、スミスマシンが1台、ダンベルは50sまである
ヘックスバーも置いてあるのが地味に嬉しい
こんな感じでフリーウェイトは割りと充実してるし、マシンもまあ十分ある
ただダンベルベンチとかで60s以上でやりたいと思うこともあるから、そういう時はゴールドジム利用者が羨ましい時もある
頑張ってる店舗もあるから、そこを選べば設備としてはまあまあ満足できるという感じ
0078無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 12:07:41.83ID:r6peMoeR
俺はトータル750程度のレベルだがエニタイムだとプレートが足りない時があるからそこは不便かな
フリー中心だからマシンは気にしてない
0079無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 12:16:13.72ID:GbKZthXE
>>78
スクデッドが300s近い感じか?
俺の所は250sあたりまでならラック周りのプレートだけでも足りるが、
300s近いとレッグプレスのとことか、
独立したプレートラックからデカイプレート持ってこないといけないだろうからそのレベルだと確かに不便だろうな
0080無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 13:08:55.59ID:0ZTt8fM4
殆どの人が両方使ってみてコンビニがいいって言ってるわけじゃないでしょ
ブームが起きてたまたま近くに出来たから入会した→なんかよく分からんけど何回か行ったことある公営よりいい
→全国FCだし流行ってるからきっといいに決まってる とかそんな感じでしょ?
殆ど遊んでいるだけみたいなスタッフが何人も無駄にいて無駄に高い会費払っていても「そういうもんなんだ」って何とも思わないんだと思う
特に田舎はまともな比較対象がないから
0081無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 13:23:13.71ID:wA3BoYXB
エニタイム本部なのかオーナーなのか分からないけど、この時代に「有人じゃないとダメだ!」みたいなことを言う老害がいるのかな?w
0082無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 13:25:23.93ID:wA3BoYXB
スタッフの仕事内容と現場の実態を正確に把握していれば答えは一つだと思うけどね
0083無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 14:06:11.46ID:m4tQJT17
ゴールドは全店使えてウェアも借りれるやつだから月2万払ってるけど高いとか無駄だとか思ったこと一度も無いな
コンビニも入会しているけどゴールドの一店舗フルタイムが1万ちょっとって考えると高いよな
年中無休24時間ってのは助かってるけど
0084無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 14:26:43.11ID:2tdvsV7o
>>81
いまだレジで小銭数えてそうw
0085無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 14:35:40.96ID:4G94I0ki
月1万のジムって高い方ですか?
0087無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 15:02:02.58ID:HKWvu5ub
>>50
お前がチビだから
0088無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 15:03:46.58ID:HKWvu5ub
ゴールドはホモにパンツ盗まれるからなあ
0089無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 15:08:20.50ID:kSvtTMBH
ホモ釣るためにサウナと風呂用意してるんだろ?
0090無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 16:44:23.51ID:tKps8uTI
ホモ差別して大騒ぎしてゲイ動画出てた奴だれだっけ
ゴールドが顧客情報を渡すとかなんとかの
0091無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 17:16:05.56ID:p32NBsZ7
>>18
なにむきになってんの?
プロテイン足りてる?
0092無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 19:44:34.59ID:jTC3lZZ0
>>73
あ、そうだった
記憶違いしてたけどハンマーストレングスだったわ
あれスゴく良かった
0093無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 20:29:12.47ID:Cju0ujjT
>>85
内容次第ですね
例えば同等のサービスを半値以下で提供している店があるなら高いと言えるでしょう
0094無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 20:34:00.87ID:Cju0ujjT
コンビニジムにどうしても人を配置しなきゃいけないなら障害者の方々を雇えばいいと思う
障害者雇用で地域貢献もできるし、健常者じゃなきゃできない仕事ってわけでもないでしょ
それなら利用者も納得でしょ
0095無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 20:38:15.99ID:jl8t1y7A
スタッフはどうでもいいんだよ
おまえ何固執してんだよ
0096無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 20:40:55.44ID:Cju0ujjT
コンビニジムのスタッフって他のジムに比べてかなり特徴的じゃないですか?

なんか触れると都合が悪いんですか?
0097無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 20:48:38.43ID:oyuP00pN
ゴールドとエニタイムの違いって設備とスタッフじゃね?
スタッフのことに話が及ぶのは当然でしょう
思いっきり対極的ですしね
個人的にゴールドのジムスタッフさん達には敬意と感謝の気持ちを持ってます
コンビニジムのスタッフさん達には「ジムスタッフ」って名乗ってほしくないですね
客の立場ですけど、なんか一緒にされると気分が悪いです
0098無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 20:57:06.74ID:Aupq6Czb
ジムでトレーニングしてるときにスタッフのことなんて気にする?

パーソナル頼んでるならともかく、スタッフと話すらしないでトレーニング終わらない?
0099無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 20:57:46.12ID:Aupq6Czb
ゴールドのスタッフはマシンのメンテナンスまでするの?
メンテナンスは業者がやるんじゃないの?
0100無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 20:58:15.46ID:ksQwUmxL
どうでもいいよ
スタッフいない時間帯でトレーニングしてるから
0101無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 21:01:23.24ID:oyuP00pN
>>98
コンビニジムしか知らないからそういう考えになるんだと思います
>>99
やります
空いている時間に行くと工具箱携えて整備してくれてますね
自身もトレーニング大好きな人達ばかりなのでマシンの不調に気がつくのも早いですね
0102無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 21:08:14.87ID:BzZY3AtG
>>95
こいつスタッフに粘着してエニタイムのスレ潰したキチガイだから
本人のトレの質は悪いから結果伴ってないカス
0103無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 21:12:05.36ID:oyuP00pN
スタッフのことに触れると気狂い認定ってコンビニジムの現場見ているとなんか妙に納得できて不思議ですねw
0104無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 21:12:53.60ID:edpmtSyN
ゴールドジムって自主トレジムなのにスタッフ関係なくね
あと常駐のスタッフにできる修理なんてボルト増し締めくらいでメンテは別だよ
俺もゴールドジム入会したときはここより素晴らしいジムなんて存在しないィィィ!って思ってたけど器具が多い以外のアドバンテージってある?
0105無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 21:19:50.81ID:oyuP00pN
アドバンテージって何に対してですか?
コンビニジムに対してなら大いにあります(実際に利用されれば分かると思いますが)

修理に関しては全て出来るわけではないでしょうね
でも異常を把握してくれる率はコンビニとは比較にならないと思いますし、自分達で対応出来なければ業者に依頼してくれれば問題無いと思います

コンビニは増し締めはおろか注油も怪しいレベルじゃないですか?店によって違うのかもしれませんが僕の知る店はかつて酷かったものでw
0106無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 21:23:12.23ID:oyuP00pN
もっとも、特にトレーニングに興味も無いし、特別な教育も受けているようには到底見えないです
当然と言えば当然の結果なのかもしれません
0107無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 21:59:07.70ID:bGiUT8QH
>>106
それでいいんだよ
だって指導しないんだから
掃除と受付やってくれれば
ゴールドジムのメンテだって
酷いもんだぜ
0108無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 22:00:23.64ID:LhJTfAJ7
ゴールドにはスタッフとトレーナーがいる
エニは店によるが基本的にはスタッフしかいない、ってだけの話だと思う
0109無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 22:03:05.27ID:9ZLNQ8nY
>>39
ならトレしてる10代が良くておさーんのぽまいは笑笑
0110無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 22:11:40.59ID:4Dd0L1At
スタッフの仕事は掃除と話好きな会員との雑談
ゴールドは水虫もらうのとスタジオのババアがうるさい
0111無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 22:21:16.97ID:GbKZthXE
俺はエニタイムしか利用したことはないけど、
シャワー室が個室なのと(他利用者に配慮した上で)撮影OKなのが利点ではあるかな
落ち着いてシャワー浴びれるし、
トレーニングも撮影できるからBig3あたりの種目はちょくちょく撮影して
フォームの改善点なんかを動画でチェック出来るのは大きい
当然設備はゴールドの方がいいだろうし、使用重量が伸びていく程ゴールドジムの恩恵を受けやすいとは思うが
0113無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 22:36:48.71ID:PHmFx6QN
ゴールドジム仙台ではホモの医者会員がロッカーで盗撮してたので会社に苦情を入れたら取締役が勝手にお咎めなしで対応したらしい
怖くて通えねーよ
0114無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 22:39:05.52ID:aqoWX111
>>104
トレーニングって観点に絞ったらそんなもんよな
まあ正直どうでもいいと思うようなところにアドバンテージを見出してる奇特な奴もいるから、他人に押し付けてこない限りはそっとしといてやれ
0115無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 22:43:26.95ID:/EfI8S9u
>>111
撮影容認なんやけれども、オンラインコーチで金払うもよし。自分で見直すのもよし。恋人や友達同士で語り合うのもよし。メリットしかないw

使用重量の伸びなんやけれども、そもそもナーリングがアグレッシブすぎると、高レップトレーニングの際には痛すぎて使用できへんで。プレートの誤差はドングリの背比べw
0116無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 23:01:32.59ID:IaGx1vnp
>>105 ゴールドだって客をナンパして苦情受けたりしてんじゃんか
言うほど極端な差なんか無いよ
0117無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 23:30:10.04ID:FwK9R1hN
ゴールドジムのivankoのプレート、ダンベルの
重量誤差は犯罪レベルだろ
まあ今時ivanko社製とか考えられねーわ
0118無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 23:50:05.58ID:mLP/cWd8
>>117
IVANKOってそんな精度悪いの?
IPFなんかでも公認されてるメーカーだからそんな悪いイメージは無かった
0119無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 23:55:51.46ID:rqPBxATv
このスレに住み着いてるやついないな
寝たんか
0120無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 00:35:36.91ID:dXh5GDPY
通ってるジムでレスバトルとか脳みそ筋肉どころかミジンコやん
0121無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 02:44:20.43ID:aXB8bOJG
エニタイム以外行ったことないけどおっさんに絡まれないならゴールドにしたい、、、
0122無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 03:01:29.36ID:Q3qEACmY
>>118
イヴァンコは競技用のプレートなんかは精度±0.3%以下
ゴールドによくある鋳物のメタルで±2%以下だよ
0123無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 03:43:05.07ID:c2GMvDsC
>>122
よくある嘘なんかぢゃないかな
0124無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 09:31:42.78ID:vnhtmx50
イヴァンコのダンベルやプレートはinstagramで
見ないな
前はよく見たけど
0125無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 11:44:49.57ID:rIpuqIqn
そもそもゴールドジムとエニタイムじゃターゲットにしてる層が全然違うのに、それを"vs"なんてつけて比較したがる>>1は何がしたいんだ
ゴールドジムは言わずもがなだけど、エニタイムもフィットネスを身近なものにするっていう功績を残してるんで優劣は付けられないと思うけどな
0126無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 14:37:10.69ID:vOSB13xI
>>123
糞まみれの嘘で集客してたらメッキ剥がれるしね

>>125
格の違いを言いたいんだろ。圧倒的な資金力とFC優位のビジネスモデルを駆使しながら、アンビリーバブルなレベルまでフィットネスに純化した施設を整備したんだしね。もう片方は金魚の糞以下w
0127無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 17:10:41.02ID:9j2iVtul
>>126
とりあえずパンツ盗まれないようにしてくれ
0128無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 17:41:33.73ID:DBvpn730
>>107
そうですね。
その仕事でうちは多いときは6人とか常駐しているときがありました。
掃除はやったのかやってないのか分からない感じで、朝一度やると以降何が起きても我関せずって感じでw
入退会受付も一日数人ですよね。
その他の時間って何しているんですかね?常識的に考えて必要性を感じないんですが。
0129無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 17:48:54.54ID:DBvpn730
抜き打ちの視察ってやってますよね?
なんかもいつ来るのか分かっているっぽかったですね。
ジムに入るとスタッフの動きが全然違う日があるんですよ。
0130無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 17:55:05.88ID:XpZoUUnt
どうでもいいじゃん
スタッフが何をしてようが
24時間の営業中8-9時間しか居ないんだから
0131無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 18:19:17.99ID:DBvpn730
何やってんのかわからないスタッフでも人件費かかってるんですよね
私は非常識だと感じますけど 
逆にいる必要性ありますか?
0132無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 18:26:34.93ID:y3jpMxf1
それは会社が決めること
会員がとやかく言うことではない
0133無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 18:27:05.90ID:kxQ6WFwE
それはオーナーが考えることじゃね?
どうしても気に食わないならやめりゃいいだけだし
0134無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 18:29:57.76ID:DBvpn730
ではオーナーは何を考えて無駄な人員を配置しているんでしょう?
価格を決めるのもオーナーならその価格には合理的な根拠があるのが社会的な常識だと思いますが
0135無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 18:34:55.79ID:aWoOn1mN
掃除と器具のメンテナンスがしっかりしてればスタッフに期待はしないかな
とか言うと一部のスタッフはキレだすからこまりものだけど
0136無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 18:45:13.09ID:DBvpn730
非常識に無駄な人員を置くのもオーナーの勝手だろっていう理屈ならプライベートブランドのジム立ち上げて勝手にやってほしいですね
エニタイムっていうブランドイメージの中に適正価格っていう信頼が確立されていると僕は思うので
0137無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 18:49:24.58ID:jRlW/dJC
>>134ではあなたは1日の営業時間の3分の1しか滞在していないスタッフに何を期待しているのですか?
0138無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 18:51:05.97ID:bYoDkuGg
>>136
そこまで言うなら他の24ジムに移ればいい

選択権は客にあるんだから
0139無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 18:51:17.71ID:aWoOn1mN
>>136
まあエニタイムだから下に見てるってのはあるわな
それで企業の姿勢として正しいかと言えば本当は間違いだろうけど
0140無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 18:53:24.54ID:4WIz0ENw
>>136
エニタイムってアメリカ企業だろ
アメリカのジムなんて受付と掃除
しかスタッフはしねーよ
そういうブランドなんだって理解
できねーかな
0141無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 18:57:23.23ID:DBvpn730
>>138
エニタイムの看板を掲げている以上、そこに来る客にはエニタイムのクオリティーを期待する権利が、オーナーには提供する義務があると思うんですよ

だから利用者はいちいち店選びをすることから解放される
それがFCビジネスではないですか?
0142無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 19:06:41.75ID:aWoOn1mN
>>141
あなたもしかしてエニタイムの関係者ですか?
若しくは近所に変える店舗が無いとか?
少なくとも俺は掃除とメンテナンスさえしっかりしてくれて、変に実力も無いのに頼られたい願望だけはあるスタッフが居なければ気にしないけどな
0143無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 19:33:41.79ID:PXDxoBNq
>>128 6人とかネェーヨ
どこだよ、そんな経営の初歩もわかってない店は
0144無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 19:51:03.80ID:SHjy3lxR
ゴールドは10人ぐらいいる時あるよな
ヨガの先生とか受付とか研修なのか分からんけど
0147無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 20:41:45.88ID:KvS+uBVs
ゴールドジムも株式公開できてないのは
社長が半社系だからかね
0148無記無記名
垢版 |
2022/02/22(火) 21:21:21.32ID:bif/7ESP
>>147
知ったかこくな。株式公開したら、株主の意向の入った利益の大きい、そこらのおちゃらけクラブみたいにスタジオ有酸素重視にされるのを避けるためだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況