【どっちが】山本理論VS横川理論【正しいの】2理論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 14:18:29.17ID:EgfsG8u9
筋トレ界で今!
一番の話題になってる山本理論VS横川理論について語れ!

はたしてどっちが正しいのか間違っているのか?
世界チャンプの山本先生の理論か?!日本一のTOPビルダー横川の理論か!?
0262無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 13:45:25.80ID:/L/GOSWt
横川理論が悪いのは分かるけど101が正解って事にはならないよな
でも対比するスレだから議論としてはそれでも良いのか
0263無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 13:46:35.26ID:YPlDFtMI
対比スレだから山本理論が勝ち残った で終わり
0264無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 14:51:59.00ID:2wre1Sz9
> まあビーフのトップ選手で関節悪いのなんかほとんど居ないのが現状よ
> まあビーフのトップ選手で関節悪いのなんかほとんど居ないのが現状よ
> まあビーフのトップ選手で関節悪いのなんかほとんど居ないのが現状よ
0265無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 15:29:13.09ID:YPlDFtMI
昔のビルダーは、ほぼ東大だが
昔のビルダーは、ほぼ東大だが
昔のビルダーは、ほぼ東大だが
0266無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 16:12:11.99ID:WY38nDL8
寺島さんの意見が正しいと思うわ
0267無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 16:33:57.46ID:pspHpymf
>>261
山本義徳 三頭筋断裂で選手生命を絶たされる

101もだめだから家でゲームでもしてろ
0268無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 16:59:50.32ID:9HUFqo1Q
>>267
多分、現役時代は101理論でやってないと思う。
引退してトレーナーに専念するようになってから101理論に行きついた?のかと。
なので、ホントに101理論を証明するのはこれからなんだと思う。
いつになるかは分からんけど…。
0269無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 17:08:24.57ID:YPlDFtMI
寧ろ大怪我したから山本理論に辿りついた
0270無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 17:36:03.97ID:JAVUtSi9
横川も経験積んでオッサンになったら101理論になるだろうな
0271無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 17:53:05.08ID:a9E4tGpi
>>270
そのころには肩の軟骨すらなくなってるよ。
人は過去の人々の経験から学ぶもの。本能でやって壊してから気づく奴は
アホ。
0272無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 17:58:54.12ID:NhhSIzi5
詭弁のガイドライン

自分に有利な将来像を持ち出す
主観で決めつける
0273無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 18:01:50.15ID:NhhSIzi5
チンカスの集まり山本信者は、誰がデカいのか、
自分には出来ない他人の心配ばかりしてないで、

どれだけ有効でデカい成果物がいるのか、無関係なことに粘着してないで、はよ書けや。

だから、タケタコか?そうやって言えよ、まず。
グチグチグチグチと。
0274無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 18:03:38.16ID:a9E4tGpi
やっぱ三土手さんのこの言葉にすべてが集約されてるだろ。
今や階段降りるのも苦しく、落ちた物をひろうことすらままならない伝説の彼の
言葉に勝るものはない。

ttps://twitter.com/nolimits_gym/status/1495238679841112064
三土手 大介
@nolimits_gym
今日ワイドショーで「過去と未来行けるならどっち?」と言うのがあって、私なら過去かな?と思いました。
トレーニング始めた当初の自分に会って「関節は消耗品だよ!」と強く伝えたい。
でもその当時の私が言う事を聞くかは疑問ですが(笑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0275無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 18:09:58.53ID:NhhSIzi5
三土手のn=1持ち出すなら、横川が圧倒的にデカいので、筋肥大において比較するまでもなく圧勝。

バカだから、n=1すら理解できないようで。
中卒だろなぁ。
0277無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 18:16:46.89ID:NhhSIzi5


惨めだな、なんの反論すら出来なくて。
アタマが悪く産んだバカな親恨めよ。

山本信者はn=1すら教育受けてないことが判明。
0279無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 18:21:16.10ID:a9E4tGpi
筋肉体操の谷本氏は昔はベンチ140キロ程度で決して超ヘビーをせめていた
訳ではない。それでも長年の筋トレにより前身はぼろぼろ。
つまり超ベビー級のリフターやボディの選手だけの話ではないということ。

ttps://withnews.jp/article/f0190509002qq000000000000000W0bx10701qq000019033A

「筋肉や骨は新陳代謝が速く、損傷しても回復できる高い能力があります。一方、
は血流がほとんどないため代謝が遅く、多少の損傷は回復するものの、基本的には
酷使すれば消耗し続けていくものです。今は大丈夫でも、後から来るんです」

重さにこだわりすぎて無茶なトレーニングをしていると、5年後、10年後に大きな
関節の障害が我が身に返ってくることも――実はそんな経験が谷本さん自身にもあります。

「僕自身、満身創痍の状態なんです。かつては“重いものを挙げる”ことにこだ
わっていて、ベンチプレスなら広い手幅に高いブリッジの“高重量を挙げられる
テクニック”を用いて、140kgでセットを組んでいました。すると30代中盤くら
いから無理が生じて」
現在、肩が痛くてボールを投げられないほどで、腰も悪いという谷本さん。

この人、突然体が痛くなり車いすを使うほどに劣化している。
長時間トレの弊害だな。
0280無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 18:22:12.21ID:NhhSIzi5
やっぱりこいつIPも同じだし、エニタイムスレでキチガイ発狂繰り返してるチンカス。

おまえのバカな親、はよ焼身自殺でもしろよ。
社会の迷惑だ。糞虫アスペルガー。
0281無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 18:22:19.11ID:8wLiLFZz
関節(軟骨?)の怪我と靭帯の怪我と腱の怪我と筋肉の怪我を区別しろよ
0282無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 18:23:39.79ID:NhhSIzi5
またn=1繰り返してるけど、ブーメランでしかない。
n=1ならば、横川が圧倒的にデカいので、圧勝とか言うまでもないだけ。
0283無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 18:25:03.88ID:a9E4tGpi
圧勝?まねしてんのかな?
将来車いすかもよ。
0284無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 18:31:59.70ID:JjM40Wxf
筋肉体操の人は無理な重量挙げ続けて体壊しましたで
理論もクソもただの見栄っ張りトレーニーの末路じゃねぇか
0285無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 18:33:22.85ID:KcR9liPl
横川も101理論でやってたら鈴木の連勝記録塗り替えてただろうな
才能あったのに無意味なトレーニングで体を壊して将来を棒に振ってしまった
0286無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 19:24:20.88ID:a9E4tGpi
>>285
全くその通り。
101と全く同じでなくてもいいが、せめて発達する適量のボリュームを考える頭があればな。
でも根性論で酷使したからな。まあしょうがない。
0287無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 19:39:42.72ID:NhhSIzi5
>>283
将来の話しに粘着してるのはおまえだけ。
なんだって屁理屈言えるだろ。

成果物以外に指標なんかねーよ、チンカス。

はよ、山本理論でデカいヤツは誰なんだ。
書けやチンカス
0288無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 19:43:59.95ID:L7u71851
ドリアンとかメンツぁ―とか炉に―とかでニスジェームス
0289無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 19:49:01.24ID:aqzX69Jx
山本なんかなんの関係もないユーザー

で?恥ずかしくねーのかな、こいつ
0290無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 19:54:00.17ID:a/L6IVfO
>>227
ビーフのトップ選手で関節悪いのなんかほとんど居ないんですか?
0291無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 19:54:57.72ID:/Ztwe1dV
>>287
ケーシーヴィェター
屁理屈はおまえだよバーーーーーーーーーカw
0292無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 19:56:29.54ID:8lGNgvet
>>282
横川が圧倒的にデカいwwwwww
おまえどんだけ小さいんだよwwwww
0293無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 20:00:24.58ID:NhhSIzi5
>>292
タケタコと山本本人の動画観て、横川が比較するまでもなくデカいとかすら認知できないなら、

おまえは脳に重度の疾患があるだけ。
今までも以下も、ただのキチガイ発狂してるだけということ。

山本本人なんか、腕太く盛りまくるためにアプリ使いまくってるけど、もうただのジジイなんだから、あんまムリしないように。
0294無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 20:03:42.42ID:NhhSIzi5
n=1すら理解できない低学歴でさらに大きさまで把握できないとか、親がバカだと劣等子孫しかできないね。

結論はおまえがバカなだけ。

横川が比較するまでもなくデカいとか圧勝。
0295無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 20:15:10.43ID:r+8OIUNV
偏差値43大男ビッグガイ横川www
おまえの祖父と祖母の愚劣さがおまえに現れた
ようだな一族揃って無能wwwwwwwww
市寝よwwww
0296無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 20:19:32.44ID:qoJuT9a2
同じフレーズで書き込み続けるバカ
はスルーしとけよ
構って欲しくて泣きながら9レスとか
相手にする価値もないだろw
0297無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 20:21:21.42ID:NhhSIzi5
n=1すら理解できない低学歴だから、コンプレックス丸出しで大きさまで把握できないとか脳に重度の疾患あるとか、

そりゃバカになって言ってもムダだなだけ。
おまえだわ、低学歴奇形は。
n=1なんて中学校だろ。

おまえ、偏差値43以下だよ。低学歴。
0298無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 20:23:12.49ID:NhhSIzi5
タケタコと山本本人のほうが、横川よりデカいとか。
キチガイ発狂してバカな真似繰り返してるだけ。

脳がやられていて、しかも低学歴奇形。
n=1すら理解できないとか、子供でもおらんわ。
0299無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 20:33:23.52ID:KA2vcM7A
>>297
お願いです
相手にしてください
構ってください
一人にしないでください
そんな悲痛な泣き声が聞こえるわ
親の育て方が悪かったんだね 笑
0300無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 20:42:41.14ID:NhhSIzi5
山本理論の話ししてるのに、なぜ個人のパーソナリティに粘着スリカエするんだろ。
私のパーソナリティなんて無関係にも程がある。

アタマが悪いから何一つ反論すらできないな。
幼稚な山本信者。

目がおかしいのとか私にはどうにもできんよ。
そんなバカなこと言って発狂してるのは、低学歴奇形のおまえだけ。
0301無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 21:14:08.98ID:UmPMdbTZ
ボス賃も29で死んだぞ
0302無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 21:20:48.63ID:a9E4tGpi
>>300
もうやめとけよ。よけい惨めになるだけ。
君の文章にアホの匂いが染み出てるから。
n=1なんて背伸びの知識を連呼して興奮するのもやめときなよ。哀れなだけ。
使い方すら間違えてるし。
0303無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 21:26:41.85ID:3feErB84
>>300
お願いです
相手にしてください
構ってください
一人にしないでください
そんな悲痛な泣き声が聞こえるわ
親の育て方が悪かったんだね 笑
0304無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 21:46:40.57ID:UZwm6wMM
>>302
>>300
>もうやめとけよ。よけい惨めになるだけ。
>君の文章にアホの匂いが染み出てるから。
>n=1なんて背伸びの知識を連呼して興奮するのもやめときなよ。哀れなだけ。
>使い方すら間違えてるし。


使い方間違えてる?(爆笑
キミ、中卒以下だろ。チンカス。
n=1が背伸び?はあ?
0305無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 21:48:06.31ID:kToJJavv
>>304
お願いです
相手にしてください
構ってください
一人にしないでください
そんな悲痛な泣き声が聞こえるわ
親の育て方が悪かったんだね 笑
0306無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 21:53:09.43ID:UZwm6wMM
>>305
何回同じこと繰り返せば気が済むの。
私のパーソナリティなんて無関係にも程があるだけ。

低学歴は誹謗中傷とレッテル貼りしかできんな。
親がバカだから。

n=1なら横川が圧倒的にデカいので、山本理論とか大惨敗でしかないよ。
おまえの書いたブーメラン。
0307無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 21:55:55.76ID:r76/d+7U
>>306
お願いです
相手にしてください
構ってください
一人にしないでください
そんな悲痛な泣き声が聞こえるわ
親の育て方が悪かったんだね 笑
0308無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 22:15:38.72ID:UZwm6wMM
詭弁のガイドライン

自分の見解を述べずに人格批判を繰り返す。
0309無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 22:18:27.96ID:YPlDFtMI
人格批判を繰り返す=ID:UZwm6wMM

www
0310無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 22:22:03.75ID:UZwm6wMM
>>309



n=1なら横川が圧倒的にデカいので、山本理論とか大惨敗でしかないよ。
おまえの書いたブーメラン。

はよ、山本理論でデカいの誰なんだ。
おまえな、人格批判しかしてないのは。
0311無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 22:24:26.65ID:UZwm6wMM
>>263
>対比スレだから山本理論が勝ち残った で終わり

どっちがデカくなるかという対比スレ
関節なんか無関係

誰それさんの関節が酷い!!とかなら、n=1で横川が圧倒的にデカいので十分
0312無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 22:26:24.35ID:UZwm6wMM
最近の山本本人の腕とかタケタコよりも雑魚だよな。
そら、ジジイなんだから
アプリで盛りまくる盛りまくる
0313無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 22:34:03.13ID:Pu1cpMRf
>>312
お願いです
相手にしてください
構ってください
一人にしないでください
そんな悲痛な泣き声が聞こえるわ
親の育て方が悪かったんだね 笑
0314無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 22:36:25.00ID:CZJyhemO
> まあビーフのトップ選手で関節悪いのなんかほとんど居ないのが現状よ
> まあビーフのトップ選手で関節悪いのなんかほとんど居ないのが現状よ
> まあビーフのトップ選手で関節悪いのなんかほとんど居ないのが現状よ
0315無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 22:43:23.12ID:tAHOKiVV
ところで「どっちがデカくなるか」なんてどこに書いてあんの?
スレタイにも>>1にもそんなの書かれてないが
0316無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 22:43:32.87ID:e51IKOdr
さて山岸で抜いて寝るか
0317無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 22:49:41.01ID:/L/GOSWt
>>315
それは確かにそうだな案外両方の特徴を冷静に書き込むのが正解なのかもしれない
0318無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 22:57:14.17ID:e51IKOdr
ああ、気持ちいよお
0319無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 22:59:16.72ID:H8ft6ZdM
>>314
一人で発狂してるビーフ信者?横川信者?ってこの程度の認識の無知なアホウだから理論どうこう語れるレベルじゃないのよ
0320無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 23:01:31.48ID:e51IKOdr
やば逝きそう
0321無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 23:38:50.84ID:aqzX69Jx
>>315
なんの対比なの?キミ、友達おらんよね
じゃあ、書いとけよ
0322無記無記名
垢版 |
2022/02/26(土) 23:52:12.44ID:/L/GOSWt
理論の優劣はあらかた付いたようだけど、根本的に山本理論とJBBFの選手とではオーバーワークの定義そのものが違う所で会話してるようにみえるな
山本理論ではトレーニングがフレッシュに行えなければオーバーワークと定義して、JBBFの選手は壊すレベルをオーバーワークと定義しているように見える
0323無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 00:02:18.16ID:261N5OK7
攻撃的な人多いな。肉体だけ鍛えて心は鍛えてないみたいだね
0324無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 00:04:41.43ID:NLL2Xo5U
>>323
理論を話し合って意見交換をしてるのに怒って喧嘩しちゃいけないよね
0325無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 00:08:50.45ID:6fTpQs83
>>323
5chなんかもはやSNSでは相手されない絞りカスが大半だから…
爆サイの動物園みたいなもんよ
0326無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 00:14:42.10ID:ewn3d/em
SNSて議論の場じゃないからそれは的外れ
0327無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 00:18:40.89ID:NLL2Xo5U
>>326
5ちゃんはSNSって言えるのか?
0328無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 00:21:16.69ID:261N5OK7
まともな人がいて安心しました
0329無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 00:29:59.20ID:86BR/aqQ
>>325
爆サイは知り合いに聞いて覗いた事あるけどまさに池沼の集まりだったな
0330無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 00:44:12.27ID:OFIqSjnU
>>322
そうじゃないでしょ
JBBFの選手:オーバーワーク=回復中に同じ部位の筋トレを行うこと
だから、山本からみたら高負荷でオーバーワークに思えるようなハードな筋トレでもちゃんと回復が間に合ってればそれはオーバーワークとは言わないといっている
オーバーワークの定義は一旦置いておいて、何故そんなにハードなトレーニングをしているのかといえば、山本がいっている101理論(自分の100%を超える力を出すこと、つまりオールアウトすること)にはそれだけハードにやらないとできませんよってこと

山本:オーバーワークも101理論を達成すればそれ以上やる必要はない
ただし、山本は持てる力の101%を出せと言っておいて、さも簡単に101%出し切れるような言い方をしている
そこに強い違和感を抱いているのがベテラントレーニーだったりJBBFの選手だったりする
0331無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 00:46:33.45ID:Ub+giUIn
SNSてROMるだけで書き込むのは5chだな自分も
0332無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 00:50:10.94ID:86BR/aqQ
>>330
そんなおかしくもないでしょ
山本氏がこの前ベンチプレスの動画の中で二頭筋に疲労感を感じるならオーバーワークと語っていたから、そのレベルでオーバーワークって言うのは違和感があるってことでしょう?
別に君の主張と内容は変わらないわけだが
0333無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 00:51:28.63ID:/3GTR+Zu
例えば規定回数を10回設定で、1セット目はギリギリ10回クリア、2セット目は8回で限界。
これで101到達って事なんかな?101理論って抽象的で分かりにくい…。
0334無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 00:53:03.43ID:86BR/aqQ
あ、そこじゃなくて101の部分の話がしたいって意味なのかな?
そういう時は打ち消しから入るから拗れるんだぜ
0335無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 00:54:17.47ID:86BR/aqQ
101って漠然としすぎててなんの事かよくわからないよね
0336無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 01:01:57.59ID:86BR/aqQ
これには山本信者の人も答えてくれなかったけど前に単純にRPE10なのか、レストポーズを指すのかわからないと書き込んだけど答えは返ってこないまま関節議論がすすんでてさ
0337無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 01:26:28.49ID:1vCC9qVT
>>330
101達成は「筋肉痛が来れば」が定義らしいから、そりゃJBBFの人らは、んなバカな、という話しになる
0338無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 02:37:24.86ID:fBokE6MP
関節おじさん登場
山本は偉い人
そんなの〜、常識〜
0339無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 02:45:11.42ID:OFIqSjnU
>>332
”JBBFは身体を壊すレベル=オーバーワークといっているようにみえる”っていうのがおかしいつってんだよ
”身体を壊すレベルで筋トレすること”=”オーバーワーク”ではなくて回復が追いつかないサイクルに陥ることがオーバーワークつってるの

山本とJBBFの選手や山岸などの主張の決定的な違いは
山本は1回のトレーニングのボリュームを指しているが、JBBFの選手らは1回のトレーニングのボリュームのことを指しているのではない点
0340無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 02:49:29.66ID:OFIqSjnU
>>337
そうですね
JBBFの選手らはオールアウトするのは簡単じゃないと考えているから出来得る限りハードなトレーニングを行っている
同時にオーバーワークに陥らないように栄養と休養をキチンととり、且つ細かく分割してトレーニングをしている

山本さんの理論では筋肉痛が来たらオールアウトできている、且つハードなトレーニング=オーバーワークという稀有な考えだから反論が尽きないんだろう
0341無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 07:04:45.45ID:86BR/aqQ
>>339
回復が追い付かなければ疲労が蓄積して怪我したり明らかに低迷するけど、そんな重箱の隅をつつくような指摘してどうするんだよ
0342無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 08:16:21.59ID:jaJO0VD4
今日もインターバル長めでとってスマホポチポチ〜
ジムにだらだら3時間!
追い込みました!
0343無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 08:27:08.90ID:Ttj3S8hT
6畳の様な才能も無い努力もしたく無いみたいなレベルの人間かるすると山本理論は理想的なんだよ
で筋肉付く人間みたらステ認定してうさをはらす
0344無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 08:39:41.17ID:XHdLSVhe
ttps://www.youtube.com/watch?v=ErisiwicIN8

16:00
あたりから。記録みんな終わるんだな最後。
知らなかった
トップで終わってないビルダーっているの?
0345無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 08:40:02.46ID:XHdLSVhe
記録目指すぐらいやるとみんな終わるんだな最後。
0346無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 08:41:39.00ID:eoKOKWiH
一回のトレーニングの量は関係ないってのもどうかと思うな
過負荷や疲労蓄積も毎日の積み重ねだろ
0347無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 10:21:19.45ID:6DlKdBaQ
>>343
努力する対象が筋トレしかない人には横川理論はたしかに理想的かもしれません
0348無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 10:30:01.94ID:ayY7tZTg
>>347
そして関節潰して一生後悔するはめになる
0349無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 10:50:02.51ID:wW98EYV8
筋トレって、頭の悪いやつがやる気がしてきた
0350無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 11:55:33.20ID:ZNlTdbka
タケタコの停滞を理由に山本批判されたりするけど山澤は順調に肥大してるよな
0351無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 12:22:43.06ID:V8VwuPpl
はあ?w
山澤の実績は?

山本信者はド素人ということがよくわかる。
0352無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 13:11:33.03ID:HfqvVrLz
>>350
まあある意味肥大ではあるw
0353無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 13:15:16.65ID:yLN9wIv6
初心者から上級になるまではステロイドつかって
一気にでかくできるっていう話。
ナチュラルででかくした場合と違いあるの?
関節は回数が少ないから摩耗しないよね
0354無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 13:33:25.40ID:wrGByBDN
睾丸の大きさが違うんじゃね?
0355無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 14:01:34.18ID:yLN9wIv6
数年たたずに爆でかくできるから
睾丸すぐ縮まない気が
10年のユーザーもいるわけだし
0356無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 14:20:14.06ID:/3GTR+Zu
>>350
やっぱり覚悟とか色々違うのかな。増減量の差一つとって見てもその差は歴然。
竹迫は多分もう増量期終わりのはずだけど、小さいまま。山澤の方が逆に大丈夫か?というぐらい
ブクブク。いい悪いは別として結果をだすという点では徹底してる。(超絶に気持ち悪いが…)
0357無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 15:53:09.35ID:RUPlQ33n
>>353
それがハリウッドの手法。
http://supersaiyajin.club/10_steroid_hollywoodstars
こういう風にすぐに変化できる。
もちろんダブルスプリットで鍛えたりするんだけど、ステありき。
トムハーディなんか格闘技映画でムキムキに変身していた。
あんなの数カ月じゃ無理。

関節には優しいんだけど、きちんと薬を管理しないとダメだけどノウハウも
ある請負人にトレーニングを任せるからOK.比較的簡単にウルヴァリンが
作れる。

でも抜いたらしぼむこととの戦いなので、ビルダーでいちおうクリーンと呼ばれる
検査のある組織で大会に出続けるなら、必死でトレーニングしないとダメ。
これが〇〇式の長時間高重量につながっている。ここで関節をやられる。
あれほどやっても抜いてるからその後は筋肥大しない。

映画俳優は別にその後しぼんでもOK.また役が来れば限定で頑張るから。
関節には優しいよ。
0358無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 15:58:44.74ID:RUPlQ33n
薬で獲得した筋肉だから長時間高重量で維持しないといけないというわけではない。
山本式でボリュームの下限を探るのが正解なんだけど、そういう手を使ってる奴が
もしいるならどうしてもしぼむことへの心理的焦りもあるのでトレがハードに傾く
んだろうな。まあマッスルメモリーは最大筋量を記憶しているからどんな手段で獲得
してもしばらくは有効と言われているしね。
0359無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 16:02:16.14ID:yLN9wIv6
ステで限界まで大きくして
ステロイド検査にひっかからないぎりぎりの期間までもたせれば
記録出ちゃうわけか

ステの辞める時期の計算法とか気になるわ
何か月前なのか
0360無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 16:05:24.38ID:RUPlQ33n
よくステだけじゃダメ、死ぬほどの努力云々いう奴がいるけど騙されちゃダメ。

ステの効果はそれほど絶大。よく海外のビルダーがやり始めて数カ月で10キロ増えた
とか言ってるけど、それが普通。
数カ月でウルヴァリンができるか?普通のそこいらの俳優だよ。別に才能ある
ビルダーじゃない。

そういうこと。
0361無記無記名
垢版 |
2022/02/27(日) 16:18:08.65ID:XWOkYCTV
そりゃステやり始めて毎週のようにベンチプレスやスクワットの重量が伸びていったら楽しくて仕方ないだろうな
周りは100kgのベンチプレスを必死になって挙げてるのに、自分は150kgをスイスイ挙げたら気分もいい
鈴木雅は駆け出しの頃からあり得ないくらいの超高重量ぶん回しトレーニングをしてたのは有名な話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況