減量中・増量中どっちも炭水化物必要だけど
あんまりパン系を食う人いないのは何故?
パンの種類選べば脂質低いやつもあるのに

そこまでパンは悪みたいな扱いされるの?
食っても玄米とか和菓子とかそういうのばっかり見る

減量中でもパン食ってるよって人が本当に少ない
減量中でもそれだけ不向きな食材なのでしょうか?
変なものトッピングしなければ焼いた食パン程度なら全然よさそうに見えるのですが(脂質も少な目だし)