X



暖房の効いた施設でぬくぬく筋トレしてるガキども

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2021/12/26(日) 18:05:55.07ID:SbvxzpSq
甘えてるからダメなんだよ
0003無記無記名
垢版 |
2021/12/26(日) 20:38:17.69ID:m8ZpCRPH
暖房の無いGYM言ってたら敗北者そのもん
0004無記無記名
垢版 |
2021/12/26(日) 22:48:18.25ID:CXgg3pRN
>>1
北島先生でかい
0005無記無記名
垢版 |
2021/12/27(月) 01:45:51.26ID:D9M+gskC
日本猿って我慢とか耐え忍ぶ、清貧が美徳みたいなアホばっかだからな
竹槍だの特効とかの民族だけあるわ
アメリカ見習え
今だけ金だけ自分だけバデビ
0006無記無記名
垢版 |
2021/12/27(月) 01:50:45.34ID:D9M+gskC
座禅とかたきぎょうとかアホのジャップとかだけだろ
精進料理とか(笑)
ビーガンの下位互換
アホな日本の文化
0007無記無記名
垢版 |
2021/12/27(月) 01:51:36.23ID:D9M+gskC
徹底合理主義の結果だけ追うAmericaにしろや
馬鹿がよ
0009無記無記名
垢版 |
2021/12/27(月) 18:20:29.84ID:r9bkPhWE
1は冬になると南半球に移り住むスーパー金持ちなのか?
0010無記無記名
垢版 |
2021/12/27(月) 19:01:55.53ID:XRhn/18L
ということは一年中暖かいアフリカとかでは全然筋肉ついてる人いない?
0011無記無記名
垢版 |
2021/12/27(月) 21:09:12.78ID:6jBhUez8
キツいのが美徳のアホのジャップ
0012無記無記名
垢版 |
2021/12/27(月) 21:55:13.71ID:YfLkCQkT
バーベルやダンベルのシャフトが冷たくて持ちづらいから部屋は暖かくした方がいい
0013イーストタウンバーベルクラブ ◆RgzmhZO4uU
垢版 |
2021/12/27(月) 22:18:46.05ID:V9xOtZwd
>>11
きついトレーニングは要る。
何がなんでもやりぬくって気概はそれだけで尊いというだけでなくここぞって時強みになるだろ

ただ清貧とか特攻なんてのは好きな奴が勝手にやってろ、間違っても他者にまで押し付けんなとしか思わんけど
0014無記無記名
垢版 |
2021/12/27(月) 22:33:52.50ID:4VEpG3gM
日本猿の考えなんだよなそれが
0015無記無記名
垢版 |
2021/12/28(火) 19:16:10.51ID:K8Ksh/Ji
>>1
ヴィム・ホフ知らんのかクソザコ
0016無記無記名
垢版 |
2021/12/28(火) 19:17:23.07ID:K8Ksh/Ji
>>13
きついトレーニングってなんだよ
寸止め一週間とか腹切りに比べたらどんなトレーニングもぬるい
0017無記無記名
垢版 |
2021/12/28(火) 19:18:30.97ID:K8Ksh/Ji
正真正銘のきついトレーニングなんか存在しないからな
トレーニングじゃなく消耗になる
0018無記無記名
垢版 |
2021/12/29(水) 02:48:18.77ID:PuTRWHyZ
半チョッパリを白菜キムチでぐるぐる巻にして市中引き回し
0019無記無記名
垢版 |
2021/12/29(水) 18:30:01.61ID:mgfdB/Q2
作業場寒よ
零下だよ
でも好き
0020無記無記名
垢版 |
2022/01/05(水) 14:48:49.78ID:UBkTp89B
>>6
エアプ乙。ヨーロッパでもゴリゴリに苦行やってたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況