X



プロテインなんてカネのムダ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0027無記無記名
垢版 |
2022/02/16(水) 13:31:59.23ID:Fg4pstnU
>>26
>消化吸収率も生体利用率も血中濃度の維持も
>リアルフードとは段違いで

ちゃんとしたソースないだろ?w
0028無記無記名
垢版 |
2022/02/16(水) 13:42:07.38ID:0rMXNZe8
つまり金にものを言わせてペプチドをまめに飲めば良いんか
0029無記無記名
垢版 |
2022/02/16(水) 13:42:21.11ID:jrht9koE
>>27
今のところ比較論文はない、だからこそ我々は数多くの上級者からの
経験や体感、栄養学の基本を考慮したうえで最効率を求めろって事だ
数々のビルダーで粉重視でバルクアップした、強くなったなんて人間は
いないしいたとしても極まれ
0030無記無記名
垢版 |
2022/02/16(水) 13:44:41.38ID:Fg4pstnU
>>29
じゃあ、段違いとした根拠は何だ?思い込みか?w

>数多くの上級者からの経験や体感、栄養学の基本を考慮したうえ
ちゃんとしたソースないんだろ?w
0031無記無記名
垢版 |
2022/02/16(水) 13:48:25.06ID:Fg4pstnU
>>23
>腸からの吸収率が悪くほとんど未消化・未分解のまま排泄される。
>排泄されるだけならまだ良いが、他の食品の消化をさまたげることも多い。

ならこんにゃくと同じでダイエット食品ってわけだ?w当然ゼロキロカロリーなんだろ?
他の食品の消化まで妨げてくれるってことは肥満治療で処方されるかもなww
0032無記無記名
垢版 |
2022/02/16(水) 14:01:26.14ID:jrht9koE
ロニー・コールマン
よく聞かれるんだよ。ワークアウト後には何をとったらいいんだ?って
やっぱりホエイプロテインがいいのか?って。その質問に対し俺はこう答える
「違うね、俺はチキンを食べるよ、大きくなりたいからね」


ジェイ・カトラー
プロテインパウダーに逃げてはいけない。食事はトレーニングよりも大事なのだから
ほとんどの人がトレーニングだけやってればデカくなれると勘違いしてる
私はトレーニング前に必ず大量の牛肉を食べている。ワークアウトレベルを
最高にまで高めることができるのだ!


リッチ・ピアーナ
多くの奴からどうやってデカくなんの?って聞かれる、俺は毎回食えって答えるそしたら
「いや、僕は一日ちゃんと三食食べてるしプロテインも飲んでる」
ふざけたこと言ってんじゃねえよ。今お前がやってることは5%の努力でしかない 
ごたごた抜かしている前にさっさと始めろ。無駄なことでぐだぐだ悩むな。
プロテインっていうイージーウェイを選択している時点で
お前のバルクアップに対する情熱は大したもんじゃないんだ。
細かいこと(タンパク質量がどうだの)を考えるのはその最中や後でも問題なかろう。
能書きはいいからとにかく己の限界まで挑戦して食いまくれよマザーファッカ!!」


ジェレミー・ブエンディア
私はたくさんのサプリメントを使っていません。
せいぜい大会前に脂肪燃焼サプリを必要に応じて取るだけ。サプリメントに頼りすぎると、
身体は作れない。私にとって必ずしも必要としているわけではないのです。


山岸秀忠
一旦サプリメントのことは全て忘れよう。
我々凡人は基本となるリアルフードを摂らないと絶対にデカくなれない
間違ってでも足りない分はプロテインで補えばいいなどと勘違いしてはいけないよ


清水泰地
僕はプロテインより肉を最優先します。
今はまったく摂ってないしせいぜい非常食にするぐらいです
自宅には貰い物のプロテインしかありません


榎本星矢
筋肥大における重要比率をトレ、食事、休息で表すと3:5:2だと思ってます
間違いなく食事は最重要、プロテインパウダーは胃の調子が悪くなるので控えめにしてます


芳賀セブン
嘘は付きたくないでハッキリ言います
粉でタンパク質を400グラム摂った時よりも肉で200グラム摂る方が
圧倒的に強くなった。粉ではない、コンスタントに肉を食べ続けたときの
あの「体の内側から湧き出てくる張りと活力」はプロテインパウダーでは
決して味わえない。僕はこの真実にたどり着くまでずいぶん時間がかかりました
以前はPFCバランスさえ整えればいいと思って、適当にカロリーを取って
不足分はプロテインという生活をしてたら負けてばかりでした


そういう事よw
0033無記無記名
垢版 |
2022/02/16(水) 14:13:36.20ID:+MfUve/n
合戸なんて、おかずなんてほとんど普通人位かそれ以下しか食わんぞ。
YOUTUBEで語ってるだろ?
ほとんどケンタイのプロティンだよ。すごい量取る。それとサプリ。
食事だと消化が大変だからな。それであの年であの筋肉。

プロティンは精製してあるだけでなんら食事とかわらん。
プロティンは意味がないなどと言ってる奴は馬鹿。
0034無記無記名
垢版 |
2022/02/16(水) 15:58:57.70ID:wvB92nrh
>>32
なんだかね
前に見たプロテイン否定論者は「ボディビルダーが飲むのはいいけど、お前らごときがプロテインまで飲む必要はない、普通にリアルフード食っとけ」なんて言ってたが、
今度は「トップビルダーがリアルフード食ってんだからお前らもリアルフード食え」かw
同じプロテイン否定してても中身は真反対じゃなんのアテにもできんな
俺ら一般トレーニーはビルダーの真似すべきか否かすら分からねえってんだからw
0035無記無記名
垢版 |
2022/02/16(水) 16:32:37.81ID:+MfUve/n
プロティンって食品からタンパク質を精製してあるだけだし、他の栄養素が
ほしけりゃ食事とともにとればいいだけ。
日本人は特に食事からタンパク質がたりていないんだから利用すればいいだけのこと。

リアルフードがどうのこうの言ってるビルダーってそんない賢そうなやついない。
リッチピアーナなんか薬づけでふぁっくふぁっく言ってるだけのアホだし、
ジェレミーにしてもライウェイベイベーもとても賢いとは言えない。
アホともいわんがそこら辺のホワイトカラーのサラリーマン以下の分析力しかない。

そんな奴らの妄言信じてリアルフード云々なんて恥ずかしくてとても言えないよ。
0036無記無記名
垢版 |
2022/02/16(水) 17:36:16.29ID:9v8+rl+k
結局の所、食えない時点で肥大もパワーも
そこでおしまいなのよ
足りない分はサプリメントで〜なんてんな甘い話あるわきゃないわな
0037無記無記名
垢版 |
2022/02/16(水) 18:37:51.24ID:Fg4pstnU
内臓がゴミなクソガリ体質
 ↓
食べれなくてプロテインに期待
 ↓
内臓機能がゴミ過ぎて粉末でも消化吸収できない
 ↓
下痢・消化不良による悪臭便・体重低下
 ↓
「プロテインなんて無駄だ〜!!」(期待していただけに反動がデカい)
0038無記無記名
垢版 |
2022/02/16(水) 18:49:09.52ID:P7I6JZna
>>36
また何の根拠もなくそんなこと言って…
0039無記無記名
垢版 |
2022/02/16(水) 18:57:19.79ID:piwMoOMC
論文は無くても内臓機能が残念な一部の人は吸収のいいホエイプロテインでさえ効率的に消化吸収出来ないのは明白
プロテインを恨むのではなく、自分の体質を恨め
0041無記無記名
垢版 |
2022/02/16(水) 22:11:34.41ID:p+C8XqJM
>>39
だから「明白」とか言いながら実はなんの根拠もありませんみたいなのもういいから
0042無記無記名
垢版 |
2022/02/16(水) 22:47:10.31ID:Fg4pstnU
>>41
こんなスレが立つより明白な根拠あんの?w
0043無記無記名
垢版 |
2022/02/16(水) 23:31:32.96ID:P7I6JZna
>>42
お前の言う「明白な根拠」がその程度のものってのはよく分かったw
0044無記無記名
垢版 |
2022/02/17(木) 00:19:10.81ID:UjF6PRP6
プロテイン飲んでも意味がないというクソガリがいる現実
クソガリの内臓がゴミ説に対してこれ以上の根拠はないな
0045無記無記名
垢版 |
2022/02/17(木) 04:37:54.78ID:toOw5v5h
俺はプロテインパウダーを常飲してると便の具合が慢性的に悪くなったから辞めた
プロテインパウダーの代わりに鶏胸肉を摂取するようになってから調子がいい
プロテインパウダーを摂取しても便に異常が出なければ飲むべき
0046無記無記名
垢版 |
2022/02/17(木) 06:19:57.64ID:Z9wvmmqY
まあトリメタジジンよりはプロテインのほうが効くぜ
0047無記無記名
垢版 |
2022/02/17(木) 07:48:16.37ID:DxdTtO+H
>>33
だからあんなチビなんだな
ちゃんとしたメシ食っとけよ
0048無記無記名
垢版 |
2022/02/17(木) 07:51:23.19ID:iMBI1t4R
飲むと便秘になるから避けたいけど、甘いの欲しい時どうしても飲んじゃう
0049無記無記名
垢版 |
2022/02/17(木) 07:58:15.03ID:Xxa7+Qh0
ネトベトうんちの屁バスバスぷすぷすぅ〜で最悪腸内環境になっても根菜をどんぶり山盛りで食えば翌日には腸内ゴリゴリに掃除したウンチが出て1発でリセットされるから便利。
0050無記無記名
垢版 |
2022/02/17(木) 09:08:10.14ID:3apfACdj
>>47
別に成長期にプロテイン飲んでたあ訳でもあるまい
0051無記無記名
垢版 |
2022/02/17(木) 11:11:56.95ID:DxdTtO+H
>>50
うん
だから成長期にちゃんとメシ食ってなかったからあんなチビなんだろ
0052無記無記名
垢版 |
2022/02/17(木) 11:29:21.38ID:3apfACdj
>>51
そりゃただの憶測だな
飯さえ食えば誰でもでかく育つわけでもあるまい
0053無記無記名
垢版 |
2022/02/17(木) 11:40:09.76ID:DxdTtO+H
まあそりゃ半分はネタでは言ったんだがw
でもあんなチビだもん、そりゃ幼少期にちゃんとした栄養摂ってないと思われてもしょうがないだろ?
チビの筋トレとか見てる方が恥ずかしくなるんだよね。
重いバーベル担ぐより朝から晩まで一日中チンスタにぶら下がってた方がいいよ。
0054無記無記名
垢版 |
2022/02/17(木) 12:42:42.35ID:OV1HA4U6
テレビの実験でスタッフがチンニングスタンドに毎日数分ぶら下がってたけど、結果は一週間で23cm身長伸びてた。
0055無記無記名
垢版 |
2022/02/17(木) 14:11:31.71ID:Xxa7+Qh0
拷問で人間引っ張りまくって全身の間接外して腱もぶちぎりまくる刑あるけど身長倍くらいになるらしいで
0056無記無記名
垢版 |
2022/02/18(金) 13:36:27.64ID:Tabq/pDs
つまりプロテインに体感できるほどの効果はないってこと?
0057無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 01:06:18.81ID:8bZBHuzM
体感出来るサプリなんてねえよガイジ
あってもプラセボだ
0058無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 02:58:32.97ID:qihu6m13
ビタミンcとb群だけは認める
明らかに顔面の目立ってた毛穴が減った
0059無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 03:28:21.80ID:WIyDZrRw
水でシャカシャカやってんのはまあアホのジャップ位だわな(笑)
オー津とかえっ具和―いとミキサーかけるときの味付け程度かとらーも炉に―も
アホのジャップはgearのことなーんもしらんにわかがプロテインに夢見てるようなバカだらけだしガラパゴス簿で利ても真似利てもない
0060無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 03:29:49.24ID:WIyDZrRw
段ドゥシェいんも粉売りたいからとはっきり言ってたぞアイアンマンで(笑)
0061無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 08:05:41.75ID:hz7MLTQT
>>57
カフェインやメラトニン、エフェドリンは体感できるぞ
0062無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 08:35:20.24ID:xmoG1oOd
減量中にタンパク質とれてるか心配になって飲むものだと思ってる
普段はちゃんと飯食ってれば大丈夫
0063無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 10:02:49.16ID:LEbeYkct
その「ちゃんとメシを食う」ってのが難しいんだけどな
なにをどれだけどんな風に食えば「ちゃんと」してる事になるのか
普通に外食なんてするとたんぱく質が足りなかったり、脂質が多すぎってのが当たり前にある
そこで帰宅後プロテイン一杯飲むと「ちゃんとした」栄養バランスになったりね
0064無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 10:20:32.64ID:hz7MLTQT
>>63
ネパール系のカレー屋に行って、チキンティッカ2 kg食うといいよ
0065無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 10:44:11.41ID:oImc3Rp1
ロニーがパトカーの中で食ってたタッパー入りベイクドチキンがめっちゃ美味そうに見えたんだよな
ああいう貧乏臭い1食のほうが美味そうに見える
0066無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 10:44:50.07ID:eZ+HvX+J
ワリエワの使ったヤツもサプリだろあれ
無理矢理持久力つくとか煽ってるが
0067無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 16:56:17.66ID:tBfnqyfe
ジムに行くと水道の前で群がってシャカシャカしてる奴らが邪魔すぎる
そんだけタンパク質に金をかけてるのにガリガリじゃねーかと
0068無記無記名
垢版 |
2022/02/19(土) 17:57:57.41ID:hz7MLTQT
>>66
いや、おじいちゃんのお薬だよwww
0069無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 17:38:05.77ID:jpOGVxNY
あなたは「粉太郎(ふんたろう)」に出会った事があるだろうか?そもそも粉太郎とは一体なんであろうか?

それは、我々トレーニーに唐突に話しかけてくる愛すべきニワカさんの事である。

トレーニーで賑わうジムであなたがセットを終えてほっと一息ついているそんな時

インターネットの掲示板で書き込んだ時、会社や学校で、「ウエイトをやってます」といった時

何処からともなく粉太郎は現れるのだ

「プロテインノンデル!?」

・・・ああ、愛すべき粉太郎に幸あらん事を・・・

トレーニーであれば、一度は彼等に出会ったことがあるのではないだろうか?

「プロテインノンデル!?」

代表的なその鳴き声は、何故か、地域、時代を問わず共通であるという。

しかし、その生態については今だ知られざる部分も多いのだ・・・

粉太郎にとってプロテイン摂取のみだけがバルクアップの基本であり、肉を2キロ食べようが

卵を50個食べようが、米を一升食べようが「ふ〜〜〜ん」なのである

プロテインを飲んだことが無い、必要ないので飲んでいない、別の食品で代用してる

と答えた場合、これは粉太郎にとって、なんて愚かな奴なんだ・・・トレーニーのレベルは俺のほうが上だな、

神の粉を遠ざけるなんて伸びしろ0の雑魚であることは間違いない・・・と結論つけられるのである

忘れてはならないことは粉太郎は「プロテイン以外のタンパク質はどうでもいい」ということ。

たとえ主食がカップ麺であったとしても、カロリーの大半が菓子パンであったとしても、プロテイン「さえ」飲んでれば

トレーニーとしてのレベルが高い、バルクアップは約束されてる、まず間違いはない、という理論なのである。
0070無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 18:21:35.01ID:/tJSZ8sw
>>69
その粉太郎ってのには出会ったないな
「プロテインパウダーに含まれるタンパク質の事はどうでもいい」奴ならよく良く見るけどね
「プロテインパウダー飲んでる子はいねがあ!」
「サプリ飲んでる子はいねがあ!」
って、なんかなまはげみたいな事言いながらよく騒いでるよ
0071無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 18:45:28.95ID:F7AuucOR
>主食がカップ麺であったとしても、カロリーの大半が菓子パンであったとしても、プロテイン「さえ」飲んでれば
>トレーニーとしてのレベルが高い、バルクアップは約束されてる、まず間違いはない、という理論なのである。

バルクアップすると思うよ。
様は櫃アミノ酸と必須脂肪酸と各種ビタミンミネラルが満たされてればいいんだから。
主食がカップ麺でも菓子パンでもバルクアップする。
だいたい白米馬鹿食いしてたの鈴木雅だけど、白米なんで栄養ほぼないお菓子みたい
なもんだから。変わらんよ。
0072無記無記名
垢版 |
2022/02/20(日) 19:59:31.40ID:iFTRC1tS
>>70
これな
0073無記無記名
垢版 |
2022/02/21(月) 05:30:33.91ID:o+R4vCr1
シャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカ
0074無記無記名
垢版 |
2022/02/23(水) 10:15:56.85ID:5VAsZLuP
運動しない内臓クソザコのデブがプロテイン飲んでも意味ないよなぁ
0075無記無記名
垢版 |
2022/02/23(水) 10:26:59.09ID:swONmis3
この板で運動しない人の話されてもね
0076無記無記名
垢版 |
2022/02/23(水) 14:53:28.36ID:xHt5H7ZF
>>74
この板はIFBBプロを目指す板やぞ
0077無記無記名
垢版 |
2022/02/23(水) 20:21:37.07ID:sYSnL++N
菊池桃子ですら1切れ8,000円の肉食ってるのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況