X



ダンベルベンチプレス25kgを目指すスレPart7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0333無記無記名 (エムゾネ FFff-YdGU)
垢版 |
2022/12/13(火) 14:10:36.58ID:x4AFgsokF
ボトムスタートきついなら、ダンベル上から下げたときに頑張って下げすぎると肩痛めるよ

ボトム状態が最も力具合に気を使う状態
0334無記無記名 (ワッチョイ 6794-KKgq)
垢版 |
2022/12/13(火) 14:22:38.15ID:hY5QRuQn0
>>333
そうなのよ 実際上から下げたときにあまり下げられてない
体感軽い重量でやるときの9割程度?しか上げ下げできてないかんじ
0336無記無記名 (ワッチョイ df44-m3qr)
垢版 |
2022/12/15(木) 11:57:52.09ID:gvdcx3n70
ダンベルプレスではは可動域が広いから十分に下げろという言葉を鵜呑みにして
肩を痛めて以来、肘が90度になるところまでしか下げてない。
代わりにストレッチ系はフライで軽い重量にしているんだけど、みんなはプレスでどこまで下げてるんだ?
0339無記無記名 (ワッチョイ a693-orhx)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:51:15.64ID:sAFK3T/R0
前回 15 6 7 5
今回 15 8 7 6
伸びてるっちゃあ伸びてるけど、こんなのんびりペースでも普通かな?
他の種目もやってるせいか、疲労が抜けきらずに中4日くらいの頻度でしかできない
0341無記無記名 (ワッチョイ bb93-xR3x)
垢版 |
2022/12/25(日) 22:51:33.91ID:Vxemo45K0
15 10 9 7

肩ウォームアップやったらあんまりポキポキ鳴らなくなった
この年末年始で10回3セットできるようになると良いな
0342無記無記名 (ワッチョイ 9371-paaL)
垢版 |
2023/01/07(土) 19:54:25.90ID:ZPNc/fyB0
22kg 12, 12, 10
max20kgのダンベルから買い替えたから重量上げたら普通に挙がったわ
次回25kgいっていいかなぁ
0344無記無記名 (ワッチョイ 9371-paaL)
垢版 |
2023/01/09(月) 00:13:33.06ID:lghJSrs40
>>343
1kg刻みイケるぜ
最近は20kgで追い込んでも筋肉痛が無かったけど、22kgのプレスでイイ感じに筋肉痛が来ててちょっと感動してる
たった2kgでも身体の反応は正直だ
0347無記無記名 (ワッチョイ db93-1glw)
垢版 |
2023/01/13(金) 23:36:32.33ID:xH4uaNZB0
15kg 12 11 10 8

次回は16kgに挑戦だな
0354無記無記名 (ワッチョイ b592-Egk6)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:43:12.35ID:U11R3O0N0
ステだらけで腎不全になったやつの動画なんか載せるなよナチュラルには不要だ
0356無記無記名 (ワッチョイ 6f93-42q/)
垢版 |
2023/01/26(木) 23:38:53.11ID:Ph56TbRF0
16k 10 10 9
2セット目は辛うじて10回だったけど潰れてしまった
上手な潰れ方ってあるんだろうか
0358無記無記名 (ワッチョイ 6f93-42q/)
垢版 |
2023/01/27(金) 00:10:29.44ID:OBX2PRUg0
>>357
命の危機を感じたんだもの
どう説明したらいいか分からんがダンベルに胴体とベンチ台を挟み込まれて動けなくなった
0359無記無記名 (スッップ Sdba-dRNM)
垢版 |
2023/01/28(土) 07:39:24.65ID:2w0xHEMLd
>>358
重量落として1セット目12~14回目安に
15 13 11 10 9 8 くらいできるようになったら重量上げるくらい慎重に焦らず行ってみて
ダンベル種目は軽くても怪我しやすいからな
0366無記無記名 (スプッッ Sd5a-uyQh)
垢版 |
2023/01/30(月) 16:25:07.88ID:NI++EJ9Vd
そうそう
なかなか伸びないからと根詰めて頑張ると疲労が貯まって逆にダメだ

筋肉のダメージは3日で回復しても関節や腱のダメージの回復にはもっとかかる
0370無記無記名 (ワッチョイ f693-8iPd)
垢版 |
2023/01/31(火) 12:25:48.86ID:0d3Ei9Qc0
筋トレMEMOとかいうアプリでやってるけどイマイチ使い勝手悪い
0371無記無記名 (ワンミングク MM8a-0Tvu)
垢版 |
2023/01/31(火) 15:18:59.53ID:Iy8jYK7CM
フリーウエイトエリアにスマホ持ち込むのやめてほしい
バカは床に置くしうっかり踏んだりしたら面倒になりそう
0372無記無記名 (ワッチョイ 8693-cACs)
垢版 |
2023/02/12(日) 00:14:46.46ID:liG7ViU50
ダンベルベンチプレス 17.5k 8 6 7
ダンベルフライ 12.5k 12 13 12

ぼちぼちだけど伸びてる
見た目にはほとんど変わりないが
0373無記無記名 (ワッチョイ abc9-YNEs)
垢版 |
2023/02/18(土) 17:18:55.19ID:5TZPjuAA0
コロナ前にはダンベルベンチなんとか20㌔✕10できてた
コロナでジム行かなくなってたら社長が倉庫にディップスできる
懸垂セット買ってくれてディップスとチンニング日替わりでやってた
ジムに復帰してダンベルベンチやったら24㌔✕10が軽くできるようになっててびっくり
0376無記無記名 (ワッチョイ fd6c-QxgI)
垢版 |
2023/02/23(木) 00:47:21.44ID:RWOfKqdW0
リュックに30キロ入れて腕立て
またはディップスの方がやりやすいわ
自宅でのダンベルベンチは色々やりにくい
0377無記無記名 (ワッチョイ 896c-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:53:15.35ID:AS7yL0SL0
全然どうでもいい話だけど、オンザニーからゴロンでスタポジに入る時
ダンベルってトップの位置?ボトムの位置?
俺はゴロンしてから一度トップの位置に合わせてそこから回数数えてる
0378無記無記名 (ワッチョイ b60e-sxWP)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:11:30.91ID:7jApB3Re0
16kgでやってるけど利き手でない左手の手首に「クる」んだよね

上腕筋自体はそれを持ち上げるのに余力あるほど筋肉ついてきたけど、手首の保持力というか固定力というか、持ち方の器用さが追い付いてないというか

問題ない右手を参考にしてもいまいちよく分からない
0380無記無記名 (ワッチョイ 5a71-ORGC)
垢版 |
2023/02/26(日) 16:08:00.76ID:U3nPlz3Q0
>>377
自分はオンザニーからトップ位置まで膝で補助してポジションを作り、そこから開始
ボトムスタートの方が安全なのだろうけどゴロンと同時に挙げた方が余計な負荷かからないよね
0381無記無記名 (ワッチョイ 4e93-h39t)
垢版 |
2023/03/11(土) 23:25:08.09ID:clwuh5nO0
自宅でダンベルベンチやる時って潰れるとマズイし
追い込まずに1、2回はできそうな余力残してやめとくべきなんだろうか
追い込むのはダンベルフライとかでやるみたいな感じかなあ
0385無記無記名 (ワッチョイ 0693-m1/M)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:54:20.39ID:2hoFNwwr0
20kg 6 8 5

ベンチプレスで大胸筋断裂する動画観てからちょっとビビってる
無茶はしないようにしなきゃ
0387無記無記名 (スッップ Sdb2-6E/U)
垢版 |
2023/06/17(土) 23:44:50.93ID:jy4X/5DMd
30キロ最初やった時は確かにスタートポジションに持って行くのも一苦労だった気がする

ただ、やはりこればかりは慣れだし
その慣れこそが成長の証
多少は無理めな重量を果敢に攻められないと身体はデカくならない
0388無記無記名 (ワッチョイ 1271-tNgd)
垢版 |
2023/06/18(日) 00:12:44.46ID:et5W3SnL0
30kgの5reps×3に慣れてきたので回数追ったら潰れてしまい三頭筋を痛めたよ
一気に3reps増やすみたいなことはせず、安全マージンを確保しつつオーバーロードを繰り返して伸ばすべき
0390無記無記名 (スプッッ Sd12-6E/U)
垢版 |
2023/06/18(日) 12:11:07.23ID:Pj5wa+m6d
>>389
俺は下半身と腹筋と三頭鍛えたら安定した
特に三頭が弱かった時はフラついた
0391無記無記名 (ワッチョイ b693-5pE4)
垢版 |
2023/06/18(日) 13:35:35.62ID:wTExDJIy0
毎回1レップでも更新できたらヨシとしてる
更新できなかったら調子が悪かったのだと割り切ってるわ
0393無記無記名 (ワッチョイ 440b-LZ9f)
垢版 |
2023/07/17(月) 00:09:33.31ID:rjha6j5K0
ダンベル24kgで8, 8, 5ぐらいなんだけど、数年ぶりにバーベルベンチプレスやったら60kg6回しか出来なかった
ストレッチした時に、胸より三角筋前部が辛い
姿勢が決まるのも辛い
ダンベルだと三角筋前部は鍛えられにくいのかな?
0394無記無記名 (ワッチョイ 2c71-ZQFz)
垢版 |
2023/07/17(月) 00:47:47.24ID:mJ8nRMs+0
>>393
バーベルの方が三角筋の関与が大きいよね
自分も普段ダンベルベンチで鍛えていてバーベルはやらないから、たまにやると思ったより挙がらなくて照れる

ただ筋肥大目的であれば甲乙つけがたいんじゃないかと思う
自分が思うダンベルのデメリットは潰れられないことくらいかな
0397無記無記名 (ワッチョイ 0ff5-hnv3)
垢版 |
2023/09/21(木) 03:20:17.15ID:GGRB/Nnt0
28kg 6 6

可変式で24kgの次が28kgで挑戦怖かったけど何とかできた。次は28kg 10×3を目指し今年中に32kg上げたい
0401無記無記名 (ワッチョイ 3fb8-sMWx)
垢版 |
2023/09/22(金) 03:03:56.78ID:9i9qv1JY0
半年位やりこんだけど、22.5kgで11,10,8,7が限界
ワイには25kg以上は無理みたい"(-""-)"
0403無記無記名 (ワッチョイ 53b8-YVwM)
垢版 |
2023/09/27(水) 12:04:56.88ID:LfpI1xAJ0
>>402
何が?
0405無記無記名 (ワッチョイ 55b8-UA51)
垢版 |
2023/10/01(日) 00:44:40.78ID:i+gexqK90
あ〜〜〜水溶便ドバドバ出ちゃう感じですか?
0406無記無記名 (ワッチョイ c294-uaP8)
垢版 |
2023/11/06(月) 15:16:24.74ID:Q2HJI4We0
デブの頃余裕で重量上がってたけど
痩せたら全然だわ
0409無記無記名 (オッペケ Sr51-Oqke)
垢版 |
2023/11/20(月) 12:22:33.69ID:nGCqp9V9r
重量伸ばしたいなら1set10回も必要ない
5回程度にしてどんどん重量挙げるほうが伸びる。神経系鍛える意味でも3回挙げられる重量を1回だけ挙げるとかね

まぁセーフティ意識しながら重量は挙げていったほうがいい
0410無記無記名 (ワントンキン MM52-J2Wu)
垢版 |
2023/11/20(月) 21:36:28.44ID:95x21shaM
>神経系鍛える意味でも3回挙げられる重量を1回だけ挙げるとかね

これどういう理由でやるの?
0411無記無記名 (ワッチョイ f9c3-x+7W)
垢版 |
2023/11/21(火) 01:22:45.65ID:Hm0Nwq2H0
ダンベルでギリギリまで追い込むのは危ないだろ、セーフティがないし

だから3回拳上できるギリギリの重量を、1回だけ挙げるのよ。あと2回の余力があれば安全にダンベルを床に置ける。高負荷に慣れるためのトレーニングだよ。10回できる重量では神経系は鍛えられない。トータルボリュームを稼ぐトレならそれでいいけどね
0413無記無記名 (ワッチョイ fd69-T5ef)
垢版 |
2023/11/21(火) 18:56:02.99ID:ty6ANGLU0
重くてデカイダンベル使うとき、ダンベルが胸に当たって可動域が狭くなる
みんなはどうやって対応している?
0416無記無記名 (スフッ Sd0a-JrwL)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:21:12.21ID:RPAhovVLd
今年7月10kgではじめて前回26kgx7出来た
その後28kgはスタートポジションでびびって諦めたw
明日は26kgx10行けたら良いなぁ
0417416 (ワッチョイ 9e94-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 17:52:29.25ID:4Eqmoy5d0
26kgが10回上がった!

しかし右手は余裕あるのに左手の余裕が無いことがよくわかった…

26kg 10回 7回 24kg 12回だから卒業ならず?
0419無記無記名 (ワッチョイ ffc1-KLri)
垢版 |
2024/02/08(木) 17:40:25.14ID:m/9qUVC+0
ダンベルカールをやると2,3日は二頭筋が痛いんだけど、ダンベルプレスを
やってもその時はパンプするがすぐ回復してしまう。
追い込み方がまずいのだろうか?
0425無記無記名 (ワッチョイ a3b8-k1w6)
垢版 |
2024/02/22(木) 22:00:35.77ID:lp8UV9Vb0
31kgが12回挙がるようになった
31kgという中途半端な重さなのはパワーブロックのパチモノを使ってるから
0426無記無記名 (ワッチョイ 7389-FjIa)
垢版 |
2024/02/23(金) 23:22:04.15ID:XhCzhkmp0
20kg×12回・10回
22.5kg×6回・5回
25kg×2回・2回

25kgを4,5発は挙げられるようになりたいが、現実は厳しい…。
0427無記無記名 (アウアウウー Sa2f-9vDm)
垢版 |
2024/02/28(水) 23:37:09.08ID:kg5xFaN0a
寝てろ。
ジェイクが虚像に見えるんやが
0428無記無記名 (ワッチョイ 73a2-i6GE)
垢版 |
2024/02/29(木) 00:03:52.10ID:8/zxqmbD0
未成年だからセーフってことは含む銘柄を持ってそう
こんなに残ってたんじゃね
0429無記無記名 (ワッチョイ 8718-EVRh)
垢版 |
2024/02/29(木) 07:16:53.73ID:bZiAKgkQ0
死ね知的障害荒らし
0430無記無記名 (ワッチョイ 8718-EVRh)
垢版 |
2024/02/29(木) 07:16:54.16ID:bZiAKgkQ0
死ね知的障害荒らし
0431無記無記名 (ワッチョイ 8718-EVRh)
垢版 |
2024/02/29(木) 07:16:55.29ID:bZiAKgkQ0
死ね知的障害荒らし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況