X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド550reps
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無記無記名 (ワッチョイ ef0e-EejL [223.216.91.126])
垢版 |
2021/08/26(木) 14:58:40.98ID:R10pgk4y0
★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・オッペケ
・アウアウカー
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド549reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1628826601/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0953無記無記名 (アークセー Sx81-xjbh [126.162.39.232])
垢版 |
2021/09/05(日) 18:14:09.83ID:wKBlmFY5x
ゴムマットを買おうと思っているのですが
25ミリのセルデスかエボルギアかで迷ってます。
価格は一枚1000円セルデスの方が高いです。
どっちがおすすめとかありますか?
0959無記無記名 (アウアウウー Sa69-mQXG [106.128.147.180])
垢版 |
2021/09/05(日) 19:05:37.87ID:cOEzz+OCa
>>954
怪我にも色々あるから
特定の動作で力が入らない
懸垂やベンチ、デッドリフトは出来るけどアームカールの持ち上げる初動で力が入らない
重りは持ち運べるけど外旋させると力が抜けてる感覚になるとか
普段から肘の付け根の筋肉が少しだけ痛い
0960無記無記名 (ワントンキン MMa3-Qet0 [153.237.48.4])
垢版 |
2021/09/05(日) 19:07:07.71ID:xtnwNOahM
>>955
ダメというか、そんなに急ぐ必要あるの?
むしろそういうことのないように余裕を持って減量するべき
カロリーカットと有酸素運動はボディーメイクにおいてほぼ同義なので、有酸素運動にこだわる必要はない
好きならやればいいってくらい
0961無記無記名 (ワッチョイ 65b8-hdCS [60.69.105.238])
垢版 |
2021/09/05(日) 19:18:24.94ID:UNq+WO8+0
>>957
なんの種目やるかによるけど、すぐ30でも足りなくなると思うわ
0962無記無記名 (ササクッテロル Sp81-XBMU [126.236.59.40])
垢版 |
2021/09/05(日) 19:23:51.92ID:7RsAWS+cp
>>959
レスありがとう
痛みとか力が入らないことはないんだけど、肘に違和感というか熱くなっているような感覚があるんだよね
特にインクラインベンチプレスとワンサイドチンニングの時

これが悪化すると肘の痛みに繋がるのかな?
0964無記無記名 (ササクッテロル Sp81-XBMU [126.236.56.68])
垢版 |
2021/09/05(日) 19:53:49.34ID:67ASRv6Kp
>>963
本当に肘だからバーンズじゃないとは思うんだよね、、、強いて言うなら肘の外側
トレーニング翌日にも違和感が残ってる

今まで肘や膝を痛めたことがないから、これが痛みが出る兆候なのかなと
0968無記無記名 (アウアウウー Sa69-mQXG [106.154.2.19])
垢版 |
2021/09/05(日) 20:24:38.98ID:tazHjAVma
トレーニングの見直し期間がきたんだよ
トレーニングフォームが悪くて関節痛めか?
重過ぎる重量で振り回して関節に負担かけ過ぎたか?
分割法のサイクルが早すぎ、肘だけ連続で使うサイクルで回復できないままなのか?
本格的に痛める前にトレーニング内容の見直しが必要だろ同じ感じでやってれば余計に酷くなるだけだし
2週間も休んだら身体は完全回復してるから、それからまた考えるのもあり
0970無記無記名 (アウアウウー Sa69-p2gS [106.128.140.109])
垢版 |
2021/09/05(日) 20:35:11.47ID:lpkwI7k9a
筋トレってほんとオナニーみたいなもんだよな
ニ日しないと気持ち悪くてしたくなる
毎日するのはちょっときついでもしてしまう
してるせいで疲れていざとい時ちょっとエネルギー溜まってないからちょっとキツイ
筋トレ始めてどのくらい?って聞かれるとオナニー始めたいつかなって?思い返す
今日してないからちょっとモヤモヤする的な
0972無記無記名 (ワッチョイ 1b08-0G0r [111.217.241.158])
垢版 |
2021/09/05(日) 20:44:14.88ID:rqToKdRY0
筋トレは1〜2年目が一番苦労したな
怪我するしサボりたくなるし
3年目でネットの情報に踊らされない自分の体に合った筋トレを研究し始めて、4年目で怪我もなくなって、5年目に飽きてきてサボり始めて、6年目でサボったりガッツリやったりして、7年目で適度な筋トレをコンスタントに
0977無記無記名 (オッペケ Sr81-76EA [126.253.196.79])
垢版 |
2021/09/05(日) 20:55:57.16ID:4rE0vIPGr
>>974
イケメンマッチョ乙
0980無記無記名 (ワントンキン MMa3-atB8 [153.159.228.110])
垢版 |
2021/09/05(日) 22:10:51.46ID:y//LRCldM
>>909
三角筋は速筋優位だからフロントプレスとバックプレス両方やってガンガン高重量動かせ
どっちかフリーのスタンディングでどっちかスミスでやると変化付けれていい
0981無記無記名 (ワントンキン MMa3-atB8 [153.159.228.110])
垢版 |
2021/09/05(日) 22:12:52.22ID:y//LRCldM
>>974
おつ
0986無記無記名 (ワッチョイ 050b-yb06 [118.156.184.28])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:00:44.11ID:d7Gv2wOl0
家で筋トレしたいんですが
何もない状態からまず揃えるべきアイテムあったら教えてください
チンニングスタンド?ダンベル?
0987無記無記名 (ワッチョイ 23b9-YGra [61.197.143.214])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:01:34.72ID:nrELQkpV0
みんなベンチ75から100こえるのに何日かかった?
0988無記無記名 (ワントンキン MMa3-atB8 [153.159.228.110])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:12:16.52ID:TQJ9fGZOM
体格や頻度によるでしょそんなもん何のアンケートだよ
まぁ健康な男で半年超えるようなら何か間違えてるからパーソナル付けた方がいい
0990無記無記名 (オッペケ Sr81-76EA [126.253.196.79])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:25:30.38ID:qc6Un/sSr
>>985
日を開けてやる場合と変わらない重量とボリュームでやれてるなら問題ない

>>986
ディップスができるチンスタ、可変ダンベル、インクラインベンチ
これくらいあれば大抵のことはできる
けどとりあえずチンスタだけあればあとは腕立てとスクワットでもしばらくは大丈夫っちゃ大丈夫
0991無記無記名 (ワントンキン MMa3-atB8 [153.159.228.110])
垢版 |
2021/09/06(月) 00:35:11.20ID:TQJ9fGZOM
チンスタは初心者から上級者まであって損ないよな
俺は頻繁に公園通うから要らんけど
0993無記無記名 (ワントンキン MMa3-atB8 [153.159.228.110])
垢版 |
2021/09/06(月) 01:16:07.85ID:TQJ9fGZOM
ちんこもムキムキになるしな
0994無記無記名 (ワッチョイ 056c-V7Vl [118.0.90.6])
垢版 |
2021/09/06(月) 01:25:01.82ID:zNc4Ysi/0
>>986
私はインクラインベンチ、可変ダンベル、チンニングスタンドの3つで
何の不自由もなくジムでやってたトレーニングと同じ内容の家トレができて
ストレスフリーで大満足です
0996無記無記名 (スフッ Sd43-0ei3 [49.104.38.167])
垢版 |
2021/09/06(月) 05:01:02.21ID:uCTnrK/5d
>>779
筋トレ1時間前
ケンタイウエイトゲインアドバンス30g
クレアチン
アルギニン、シトルリン

筋トレ中
羊羹、BCAA クレアチン

トレ後
ホエイプロテインにウエイトゲインアドバンスを混ぜたもの30g
飯、タンパク質多め脂質少なめ

寝る前
WPCホエイプロテイン30g
貧乏なので3キロプロテインを半年掛けて飲む。
ベンチプレス175までいった。
デッドリフトは腰ぶっ壊してやめた
スクワットは軽めでベンチプレスのウォーミングアップ程度
0998無記無記名 (ワッチョイ 35b8-6LNO [126.94.227.186])
垢版 |
2021/09/06(月) 08:49:39.49ID:iqw4/XIY0
>>986
まずは5キロの可変ダンベル。コンパクトで1キロ刻みのもの。
肩用としてはしばらく使えるし、まずはダンベルに慣れる。プッシュアップバーは背の高いものを買うとLシートができる。

運動習慣がついて来たら20キロの可変ダンベル。部屋の広さと相談して、インクラインベンチ、チンニングスタンドを購入。

ちなみに、俺は近くの公園でインバーデッドロー、ディップスはやるのでチンニングスタンドは買わない。
0999無記無記名 (ワントンキン MM09-atB8 [122.29.233.41])
垢版 |
2021/09/06(月) 10:19:45.81ID:U3xjhUb8M
Lシートとかいう新種目について詳しく
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 19時間 29分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況