X



【背筋】懸垂チンニング出来るようになる【背中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2021/08/11(水) 17:25:02.30ID:H4shQRxM
今は一回も出来ないみんなたち!

みんなたちで懸垂、チンニングが出来るように頑張ろう!
0206無記無記名
垢版 |
2021/09/15(水) 00:55:00.75ID:FQQhnynW
>>199
体重計のしょぼいやつしかないので精度糞ですが20%くらいですね

>>200
そうなのですか
夜になったら公園か校庭に行って斜め懸垂から始めてみます
ありがとうございます
0207無記無記名
垢版 |
2021/09/15(水) 19:14:27.18ID:NhfmVtzV
最近懸垂始めたけど全然できねー
通常で10回ワイドとか3回が限界w
肩幅ちょい狭位で数多めにするのとワイドで頑張ってみるのってどっちが良いの?
0208無記無記名
垢版 |
2021/09/15(水) 20:03:57.61ID:FQQhnynW
うーん、どっちでしょうか
0210源都
垢版 |
2021/09/15(水) 20:47:26.34ID:WPlIzIVF
同じやり方の懸垂をすることはない
数種類の中から選択して行うことをすべきなんだよ

偏差値30の頭の悪い奴は二者択一をなぜかしたがる
0211無記無記名
垢版 |
2021/09/15(水) 20:56:24.22ID:+6twxrRx
>>207
通常で10回できたら立派だよ
次は通常で加重すればいい
0213無記無記名
垢版 |
2021/09/15(水) 21:04:08.53ID:EcE8nNyC
初心者は逆手じゃなきゃ何でもいい
0214無記無記名
垢版 |
2021/09/15(水) 22:04:55.28ID:h0nHk+Hy
>>207
肩幅1.5倍(肩幅からこぶし1つ分広げた両手位置)が筋肥大及び筋力UPに最大限効くそうですよ
(ノルウェーの大学調べ)
試して見てもいいかもね
0215無記無記名
垢版 |
2021/09/15(水) 22:44:17.33ID:Oj7VXLnD
>>210
お前は勝手にマイルールで脳内筋トレしてろ馬鹿!(^o^)

先ずは懸垂1回ぐらいできるようになれやアスペ!


運動音痴乞食お手っ!
0217無記無記名
垢版 |
2021/09/16(木) 14:49:35.85ID:TnXbuV8V
パワーラックの懸垂グリップは上下にも左右にも斜めになっててやりづらい。
小指の付け根に乗せないと回数落ちてしまう。
0218無記無記名
垢版 |
2021/09/16(木) 17:49:42.93ID:tATzqbtU
>>217
フレームの一部を兼ねた、ストレートのバーじゃなく
専用のチンバーが付いてるんだ?

ラットマシンのバーもそうだが
たまに、やり辛いな…って思う時あるな
いや、確かに人間腕伸ばせば手首に角度付いてるけど
鉄棒って真っ直ぐだからなww
0219無記無記名
垢版 |
2021/09/16(木) 19:14:21.81ID:vUzFBaf4
>>197
具体的に何やるかを言う発想もない知恵遅れだし1年くらいかかるだろ
0221無記無記名
垢版 |
2021/09/17(金) 21:45:35.42ID:ydMHIbGS
この女性はその後4カ月目に何と12回できるようになってる
凄いね
0222無記無記名
垢版 |
2021/09/17(金) 21:49:33.71ID:bIwvDw5D
誰か反応してやれよ
寂しくて3時間後に自分でレスしちゃってるじゃん
0223無記無記名
垢版 |
2021/09/17(金) 21:53:43.93ID:ADAyGWO1
いいね!
0228無記無記名
垢版 |
2021/09/17(金) 23:58:32.33ID:FHysMJWH
このユーチューバーの女の人凄いな
視聴1000万近いのとかある。ガチ系ユーチューバーの何倍も視聴回数稼いでるね。
女の上半身裸懸垂がうけるのか?
0229無記無記名
垢版 |
2021/09/18(土) 00:34:52.06ID:f389jRHW
上半身裸、ピッタリしたパンツ
YouTubeギリギリのエロを狙ってやってる
本人のアイデアならすごいけど、男が絡んでるのでは?
0230無記無記名
垢版 |
2021/09/19(日) 08:26:25.69ID:Uw9QwTGK
誰も相手してやらんから自演しだしたやないかw
相手したれやwwww
0231無記無記名
垢版 |
2021/09/19(日) 13:55:11.69ID:QyS/Mnn0
ブスの懸垂見てもおもろないもん
0233無記無記名
垢版 |
2021/09/19(日) 20:19:35.02ID:joH1ZvEs
>>232
まぁ背中で引く意識かできるようになればすぐだよ
0235無記無記名
垢版 |
2021/09/20(月) 13:29:11.88ID:UFOzRm3+
腕で挙げたらなぜダメなの?
>>234の体操選手は腕で挙げてるよね
というかこの挙げ方が体操選手にとっては普通だと思う
0236無記無記名
垢版 |
2021/09/20(月) 13:46:55.29ID:/9AxZk9G
背筋鍛えるためにやるもんだから
0237無記無記名
垢版 |
2021/09/20(月) 14:32:06.34ID:i1NXxRJg
>>235
ダメじゃないよ
自分が鍛えたいところに効率的に効かせられればそれでok
0238無記無記名
垢版 |
2021/09/20(月) 15:59:11.35ID:1RC7ipBv
11回から回数停滞してるわ。
どうすればのびるだろうか
0239無記無記名
垢版 |
2021/09/20(月) 16:33:53.05ID:SIZLLliw
12回目からレジスタンスバンドで補助するってのはどう?
あらかじめ鉄棒にぶら下げておいて12回目から足掛けてやる感じで
0240無記無記名
垢版 |
2021/09/21(火) 01:01:43.59ID:EXNn5VvD
今までジムのアシストチンやってたけど、今日鉄棒で自力でできるだけ→ジャンプしてネガティブをやったら効いてる感じがある
スミスとフリーの違いみたいに、アシストチンだと筋動員少なくなっちゃうのかな
0241無記無記名
垢版 |
2021/09/21(火) 01:11:00.33ID:Y692WKVA
ジャンプは関節痛めるぞ
0242無記無記名
垢版 |
2021/09/21(火) 02:01:11.65ID:EXNn5VvD
まじですか、バンドあるから次から持っていきやす
0243無記無記名
垢版 |
2021/09/21(火) 09:10:02.35ID:wcCUOVk/
ネガティヴ二、三回やっただけで
おっさんなのに速攻で筋肉痛になってびびった
0244無記無記名
垢版 |
2021/09/21(火) 12:06:25.15ID:Un5/6TuG
そらネガティヴのほうが出せる力大きいからな
0245無記無記名
垢版 |
2021/09/21(火) 12:09:34.54ID:U6l9XNar
ネガティブも何気に背中だけで降りようとすると難しいので、いい練習になるよね。
最初の頃は前腕がやたらと筋肉痛になった。
0246無記無記名
垢版 |
2021/09/21(火) 12:30:51.57ID:Un5/6TuG
そうそうええねん
最初は前腕が痛くなってもそのうち前腕も強くなって余裕ができるとより背筋に意識を集中できるようになる
0247無記無記名
垢版 |
2021/09/23(木) 08:38:45.58ID:0+u/9+qH
コロナ前までは連続10回以上余裕でできていたのに、
1年半ジムを休会していたら3回しかできなくなって、
再びできるようになるまでこちらにお邪魔します(笑)
0248無記無記名
垢版 |
2021/09/23(木) 08:44:22.67ID:q0hx2FhC
>>247
自宅に懸垂台を導入出来ないのですか?
0249無記無記名
垢版 |
2021/09/23(木) 10:54:53.37ID:/sQ8rbBj
1年半は長いね。
懸垂台1万円くらいからあるから検討してみては?
自分のは8,000円くらいだったけど、6, 7年はもってる。バーは水平がいいので、ホームセンターで
買ったのと交換した。回転式グリップを引っかけてパラレルグリップの懸垂もできるので、懸垂は自宅
でも十分いける。
0250無記無記名
垢版 |
2021/09/23(木) 10:55:22.62ID:0+u/9+qH
>>248
購入したのてすが、面倒でまだ組み立ててないです。
0251無記無記名
垢版 |
2021/09/23(木) 11:18:17.74ID:S4tuMuWC
>>250
レンタルおっさんでも呼んで組み立ててもらってみては?
0253無記無記名
垢版 |
2021/09/24(金) 12:25:05.92ID:MB1BLbdz
懸垂を5回しかできない成人男性が体重を減らさずに1年後に15回できる方法
(1日5分でいいですよ)
https://drasworld.com/kensui-improve/
0254無記無記名
垢版 |
2021/09/24(金) 13:16:42.99ID:WmpyIwkQ
一年で10回しか増やせないとか教え下手くそ以下かよ
0255無記無記名
垢版 |
2021/09/24(金) 14:08:13.23ID:Q9zx+voR
自重重かったら5回を15回にするの一年じゃ無理かもね
記事は読んで無いから条件確認してないけど
0257無記無記名
垢版 |
2021/09/24(金) 15:31:48.73ID:gNjfvudC
どこまで上げるかを問わないんなら無意味だな
浮かせるだけなら1月もやればどんな豚でも上がる
0258源都
垢版 |
2021/09/24(金) 15:34:57.81ID:OfObF9iw
見た目はつようそうではないが強い
0259無記無記名
垢版 |
2021/09/24(金) 15:40:34.07ID:h8Q52mjd
>>256
ここに来る人はこういう懸垂は、本来目指してないんじゃないの?
大円筋・広背筋狙いのいわゆるNGフォームなわけだし。
0260無記無記名
垢版 |
2021/09/24(金) 15:44:16.28ID:h4LJJSqf
ダンベルロウやっても効いてるのか分からなかったけど
懸垂やって筋肉痛になってからどこに効いてるかわかるようになった
0261無記無記名
垢版 |
2021/09/24(金) 15:45:38.23ID:WQjdrStd
>>258
見た目もレスバも弱いアスペミナチワワ君…


何のプロなのお前
0262無記無記名
垢版 |
2021/09/24(金) 20:04:39.03ID:h8Q52mjd
懸垂のウォームアップで、ぶら下がった状態で肩(肩甲骨)を下げる動作があるけど、あれをするようになってから、
フォームが安定したような気がする。厳密には肩関節を外旋とかを意識した方がいいんだろうけど、シンプルに肩を
下げる意識をするだけで、自分には効果あった。懸垂で背中に効かせられるとは思わなかったから、猛烈な筋肉痛が
きた時はメチャクチャ嬉しかった。
0263無記無記名
垢版 |
2021/09/24(金) 21:51:15.21ID:fLgFbZ/N
>>262
肩を安定させるのに必要な動作だからね
ボトムからやってるなら高重量でも片手でもスタートで必ず使う
0264無記無記名
垢版 |
2021/09/25(土) 00:33:39.56ID:rV3cf3Dy
普通にぶら下がり健康方だろ?あれ
自分も上げる前はあれで伸ばす
0265無記無記名
垢版 |
2021/09/25(土) 03:20:02.52ID:KSBqe4+1
とりあえず一週間かけて0→2回までは来たわ
家庭用の安いやつで幅狭めだからホントに肩幅しか広げられないしフォームとかワケワカメだけど10回は超えたい
0266無記無記名
垢版 |
2021/09/25(土) 15:53:41.77ID:TsVekdvl
2週間懸垂20回から全然増えなくなってきた
40回までまだまだだなぁ
0267無記無記名
垢版 |
2021/09/25(土) 17:36:17.99ID:rV3cf3Dy
他筋トレと同じで、低負荷、多回数は飽きて来る
そうなると高さを求める様になる
でも中々ギューンと上がらん
0269無記無記名
垢版 |
2021/09/25(土) 18:28:12.62ID:KSBqe4+1
何筋がとか見た目とか1ミリもどうでも良くてガリガリで良いから只々こういう事が何回でも出来る身体と
慣れてる人がよくやるアゴまで引き上げて更にそのままバーが腰に来るまで登り切るアレに憧れちゃったんだ
0270無記無記名
垢版 |
2021/09/25(土) 18:42:38.65ID:r0wLGjxa
どれくらいで効果でるもんですか?だれか素人用メニューくだせぇ
0271無記無記名
垢版 |
2021/09/25(土) 19:26:35.04ID:p6b7dqFt
斜め懸垂すらきつすぎてワロタ
背中もきついがそれ以前に腕が保たん
0272無記無記名
垢版 |
2021/09/25(土) 20:44:40.17ID:+jobb7k8
身長高いと腕も長いから大変だよな
0273無記無記名
垢版 |
2021/09/25(土) 20:46:55.00ID:TsVekdvl
回数がほしいなら0回でも2週間あれば6回くらいにはなるんじゃね
元自衛隊だったけど同期で0回みたいなやつも大半は6回できるようになってた
0275無記無記名
垢版 |
2021/09/25(土) 21:41:48.85ID:8h4FIPib
>>274
下ろすやつの次からもうわけわからんくなったわ
0276無記無記名
垢版 |
2021/09/26(日) 17:25:57.40ID:qESVxBz6
ジム行かなくなって1年以上懸垂やってなかったけど
懸垂バー買って今日久々にやったら12回できた
家でダンベルだけでトレしてたけど意味はあったみたい
ちなみに体重65kgのおっさんです
0278無記無記名
垢版 |
2021/09/27(月) 09:40:17.11ID:7uQbudP6
魔裟斗と横川尚隆の懸垂対決
https://www.youtube.com/watch?v=ZVHYspY-mac
6:25〜

魔裟斗は腕を伸ばし切ってなかったり、反動を使ったりしてるけど、
普通の人は無理に横川のようにやらなくてもいいと思う。
反動をつけずフルレンジでやるならそれで十分
0279無記無記名
垢版 |
2021/09/27(月) 09:44:05.40ID:7uQbudP6
ちなみに魔裟斗と横川尚隆って体重が一緒らしい
信じられないな
0280無記無記名
垢版 |
2021/09/27(月) 09:58:39.84ID:FXRnIAJV
以前その動画見たけどやっぱ横川はトレーニーの癖で誰に言われなくとも順手ワイドで綺麗に上げようとしてしまうんだよな
0281無記無記名
垢版 |
2021/09/27(月) 10:01:41.29ID:7uQbudP6
横川は魔裟斗のインチキにも文句をいわず立派w大人w
ボディビルダーとして正しいフォームでやってるし
0282無記無記名
垢版 |
2021/09/27(月) 17:01:19.37ID:xgQzWRtw
懸垂で胸や鎖骨をバーに当てるのは、僧帽筋が弱いと解釈していたが、動画見ると実に易々と
やってるように見えるなぁ。本当は姿勢とかちょっとしたコツだったりするのかな?
斜め懸垂では当てられるが、懸垂ではどうしても届かないなー。まだ筋力が足らないのか…。
0284源都
垢版 |
2021/09/27(月) 18:05:00.97ID:PzeuBdBl
筋力の問題だからゴムで補助入れると出来るよ
0285無記無記名
垢版 |
2021/09/27(月) 18:53:40.80ID:kNyn0noS
懸垂だけじゃなくディップスとか腕立て腹筋もやっとくといいよ
高く上げるとか回数こなすだけを目的とする場合そこ使わねえだろって筋肉鍛えても調子良くなる
ブサイクな反動したら意味ないけど
0286無記無記名
垢版 |
2021/09/27(月) 19:07:19.11ID:kG7sawTm
>>282
ラットプルマシン軽重量でやってみればわかるだろ
0287無記無記名
垢版 |
2021/09/27(月) 19:58:23.71ID:U0Rci2Ch
>>284
ゴムに限らず何らかの補助を使えば何でも出来るだろ馬鹿!


知ったかノータリンお手っ!
0289無記無記名
垢版 |
2021/09/28(火) 15:16:41.67ID:ssQugfDk
ゴム買おうと思ったけど
近所の遊具の梯子になってる部分に片足置いて
懸垂するといい塩梅
0291無記無記名
垢版 |
2021/09/28(火) 18:10:39.52ID:3Pn4sfsC
筋肥大目的なんで、10回できたらその都度段的に荷重しちゃってるなぁ。
なんで、いつまで経っても回数は10回前後のまま。
0292無記無記名
垢版 |
2021/09/28(火) 18:53:07.07ID:UXpsG5or
>>291
今何キロ加重してるの?
0293無記無記名
垢版 |
2021/09/28(火) 18:56:51.75ID:BWgCtfQJ
てか10回前後で効くようにネガティヴのスピード調節してしまう変なクセがあるわ俺
とはいえ順手ワイドで30回はできんだろうなぁ
0294無記無記名
垢版 |
2021/09/28(火) 19:10:14.23ID:3Pn4sfsC
>>292
今やっと20kg(T_T)。
0295無記無記名
垢版 |
2021/09/29(水) 14:04:33.08ID:9qRdvcYm
動画とか観てると「自分はマッスルアップできるのかな」と思う事が時々あるが、貧乏宅トレー二ーだと、
天井が低くて試せない。
0296無記無記名
垢版 |
2021/09/29(水) 19:15:03.79ID:+5h/sZBa
>>295
ジムでもできないところが多い
ジョイフィットなんか首から上を棒より挙げると天井に頭がつくところばかりだよ
公園の鉄棒でやるしかない
0297無記無記名
垢版 |
2021/09/30(木) 12:36:19.59ID:+0Ir+QSO
ここには懸垂できない人いるかな?
色々動画見てネガティヴから練習してるんだけどできるようになる気がしない

できなかったけどできるようになったと言う人がいたらどんなやり方したか教えてください
0298源都
垢版 |
2021/09/30(木) 12:41:54.01ID:72GPyMTp
やり方すらわからない情弱馬鹿
筋力が弱い上に頭も悪いと大変だな
0299無記無記名
垢版 |
2021/09/30(木) 13:05:14.56ID:JOfpfi9h
>>297
よほどのデブでも無い限りできるようになります
努力が足らないです
狂った様に続けてください
0300源都
垢版 |
2021/09/30(木) 13:09:10.19ID:72GPyMTp
ゴムで補助を入れ5回出来た→翌月8回出来た→翌々月ゴムの強度を下げて5回出来た→

こういう達成感を味わいながら成長させるんだよ
0301無記無記名
垢版 |
2021/09/30(木) 13:37:53.99ID:+0Ir+QSO
>>299
ありがとう、できるようになるのか…
ガリだったけど筋トレ始めてから5キロ増えてた

ガリでも長身だからできないのかと思ってたんだけど努力の問題か…
0302源都
垢版 |
2021/09/30(木) 13:44:24.28ID:72GPyMTp
出来るようにならない奴もいるのにいい加減な書き込みにありがとうと書いてしまう馬鹿

どこまでも脳みそが足りない
0303無記無記名
垢版 |
2021/09/30(木) 14:15:22.20ID:8OEfagGU
>>297
ネガティブ10回できたら、1回できるって聞いた事あるよ。
このネガティブが何秒かという問題はあるけど。某先生はよく「ネガティブ4秒」っていってるから、
4秒ネガティブを連続10回トライしてみてはどう?
0304無記無記名
垢版 |
2021/09/30(木) 14:25:51.13ID:/BsQzaHf
>>301
身長を言い訳にしたいならすればいいけど、たかだか自重レベルだよ?仕事量なんて誤差だろ
しかもガリなら有利だから相殺できるじゃん
0305無記無記名
垢版 |
2021/09/30(木) 14:43:02.21ID:n6zaxeWg
1回も出来ないのは甘えでしかない
身長だ体重だなんて首を10回出してから言えチンカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況