X



東京五輪を語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2021/06/27(日) 20:07:00.77ID:e+KNc9Ta
お前らが楽しみにしてる競技って何?
俺は当たり前だがウエイトリフティングと陸上投てきだな
0002無記無記名
垢版 |
2021/06/27(日) 20:20:11.47ID:AHvkV4qQ
コボリンピック委員会
0003無記無記名
垢版 |
2021/06/27(日) 20:43:53.01ID:e+KNc9Ta
あとカヌー
腕の筋肉半端ない
0004無記無記名
垢版 |
2021/06/27(日) 22:24:21.27ID:0xYgBlsF
ウエリフはスクワットパイセン出るんだっけ?
テレビでウエリフやらんかねぇ
0005無記無記名
垢版 |
2021/06/28(月) 13:19:44.88ID:IJJDCevm
2021年6月22日、東京オリンピックのフランス代表が報道陣に練習を公開した。男子100kg超級の代表で、ロンドン、リオに続き3連覇がかかるテディ・リネール(32)は精力的に汗を流した。
リオ五輪の決勝で下した日本代表の原沢久喜(百五銀行)について問われると「当たったらすごく難しい戦いになる。お互いをよく知っているから。五輪王者になるためには、当たる相手すべてを倒さないといけない。勝った方が強い、ということ。」と語った。
https://www.youtube.com/watch?v=KS0eD-w8qj0
0006無記無記名
垢版 |
2021/06/28(月) 20:31:10.51ID:kDHygTT4
リネールってUFCとか行かないのかな?
0007無記無記名
垢版 |
2021/06/28(月) 22:47:19.32ID:rK+WBbrl
リネールはコスい柔道やってりゃいい
0008無記無記名
垢版 |
2021/06/29(火) 20:34:16.01ID:XQoO56zc
柔道家は吉田で夢みたけど石井で醒めたな
0009無記無記名
垢版 |
2021/06/30(水) 04:11:09.42ID:kIB22jAf
パワー系スポーツ全般レベル上がりすぎだが、砲丸投げで世界記録更新って凄いな
0010無記無記名
垢版 |
2021/06/30(水) 19:52:21.07ID:6PQQ2nT9
先日31年ぶり更新ってやってたな
0011無記無記名
垢版 |
2021/07/01(木) 21:15:19.32ID:Rga9tVFD
リネールは年収5億ちょいはあるみたいだから
柔道のが割はイイだろうな
0012無記無記名
垢版 |
2021/07/02(金) 20:38:26.06ID:I9fSSGo2
十種競技って日本人誰が出るんだ?
0013無記無記名
垢版 |
2021/07/03(土) 20:17:14.46ID:Tm1tSE73
うしろ
0014無記無記名
垢版 |
2021/07/04(日) 03:53:15.38ID:sa5DiM+t
重量挙げってまたドーピング問題が取り沙汰されそう
0015無記無記名
垢版 |
2021/07/04(日) 20:14:07.73ID:XMfe79kY
ナチュラルで勝った室伏凄いな
0016無記無記名
垢版 |
2021/07/05(月) 14:30:03.93ID:2AgoojO8
オリンピックのウエイトリフティング、北京オリンピックから大好きで、ロンドンがピークだったかな
でもリオも全然悪くなかった
数年前から度重なるドーピング問題で完全に下火
東京でオワコン化に拍車がかかるだろうな つか有力選手集まるのか!?

つーか今までもずーっとドーピング問題あって上手く誤魔化しながら継続してきたらしいね もう限界だ
0017無記無記名
垢版 |
2021/07/05(月) 20:14:41.35ID:JawBLY3F
ドーピングって精神的にもアゲアゲになるらしいからな
ひきょうだな
自分に勝ってこその真の王者よ
0018無記無記名
垢版 |
2021/07/08(木) 20:18:54.33ID:t2eqt/TI
卓球
0019無記無記名
垢版 |
2021/07/12(月) 18:58:09.46ID:nsVtHIcR
オリンピックのパワー系競技
・重量挙げ
・陸上投擲
・柔道
・レスリング
・ラグビー
・自転車スプリント
・カヌースプリント

この辺じゃないかな
0020無記無記名
垢版 |
2021/07/12(月) 20:46:17.30ID:7/cXYSql
ボルダリングはどうよ
0021無記無記名
垢版 |
2021/07/13(火) 08:28:11.40ID:lrtSet14
クライミングは瞬発力系じゃないね
0022無記無記名
垢版 |
2021/07/13(火) 08:33:38.51ID:mHxWd0+4
重量挙げのタラハゼとかいう化け物凄すぎ
スナッチ225kgとc&j275kgのトータル500kgも可能なレベルとかおかしい
0023無記無記名
垢版 |
2021/07/13(火) 20:58:25.65ID:dH5wU2Al
パワー系にみな注目なのか
世界陸上みにいったことあるが投擲系に限らずみな惚れ惚れする肉体してたな
0024無記無記名
垢版 |
2021/07/18(日) 20:24:09.65ID:0ty1M4M9
あと5日
0025無記無記名
垢版 |
2021/07/19(月) 19:08:44.65ID:Kf6adcr/
ウエイト板なのにスポーツに一切興味がなく、ボディビルの話ばかり
0026無記無記名
垢版 |
2021/07/19(月) 20:33:15.59ID:fJMHW0l2
スポーツの話でも野球の話多いもんな
0027無記無記名
垢版 |
2021/07/20(火) 07:00:49.03ID:A+HtchrV
野球が好きというよりもボディビルを叩くために、世間の価値として野球を持ち出して来ている印象
この板はスポーツ好きの板では無いんだろうね
0028無記無記名
垢版 |
2021/07/20(火) 08:54:30.26ID:oTP1HMg0
ボディビルを叩く必要ないし野球も叩く必要もないけど
対立させたいアホがいるだんだよ
画像すら晒せないチワワみたいな奴ね
0029無記無記名
垢版 |
2021/07/20(火) 09:34:37.72ID:jBibiZeW
…と6年間画像を晒せずボコられるだけのゴミクズであったw


なおこの基地外の呼称はチワワ
それを誤魔化すためにチワワを叫ぶアスペ…
もう50歳である…
0030無記無記名
垢版 |
2021/07/20(火) 18:55:40.45ID:oW30LuTo
夏季、冬季オリンピック競技別メダル獲得数(2016年リオデジャネイロ、2018年ピョンチャン終了時点)

金メダル獲得数

1位-柔道39個
2位-レスリング32個
3位-体操31個
4位-競泳22個
5位-陸上7個



メダル総獲得数

1位-体操98個
2位-柔道84個
3位-競泳80個
4位-レスリング69個
5位-陸上25個
0031無記無記名
垢版 |
2021/07/20(火) 19:00:09.98ID:oTP1HMg0
メダル数を話題にしてオリンピックビジネスに繋げるやり方だからな
そして東京オリンピックで使われた税金3兆円
0032無記無記名
垢版 |
2021/07/20(火) 20:05:34.20ID:LM8Gk65N
無観客
0033無記無記名
垢版 |
2021/07/23(金) 19:39:44.42ID:UUjU7hXD
あと20分
0034無記無記名
垢版 |
2021/07/24(土) 21:29:22.41ID:aheR9QA3
三宅ちゃんあかんかったな
0035無記無記名
垢版 |
2021/07/25(日) 20:39:58.99ID:AOv2628z
ウエイトリフティング生放送してたな
0036無記無記名
垢版 |
2021/07/28(水) 20:20:51.42ID:NVAh+a6g
男子競泳全然駄目だな
大橋ちゃんおめでとう
0037無記無記名
垢版 |
2021/07/28(水) 20:45:12.67ID:NVAh+a6g
重量挙げでフィリピン初の金メダルもたらした選手が
報酬トータルで127億もらえるらしい
0038無記無記名
垢版 |
2021/07/29(木) 20:11:45.92ID:VLsgw33c
ウエイトリフティングアジア人結構凄いな
0040無記無記名
垢版 |
2021/07/30(金) 19:45:13.58ID:qs8zTari
柔道は日本の選手が大分コンディション有利って感じするね
0041無記無記名
垢版 |
2021/07/31(土) 20:46:20.27ID:MR9dYXNR
柔道フランス強い
0042無記無記名
垢版 |
2021/08/01(日) 20:09:21.96ID:GBdXMuMo
昼の国立暑そうだな
0043無記無記名
垢版 |
2021/08/08(日) 08:22:06.57ID:6NzkR1dK
空手決勝でKOされた選手が金メダリストに
寸止めルール違反で「目を覚ました時に…勝ったと言われた」

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/08/07/kiji/20210807s00105000584000c.html

サジャド・ガンジザデ(イラン)とタレグ・ハメディ(サウジアラビア)が対戦した決勝は、ハメディに“KO”されたガンジザデが金メダリストになる、あべこべな結果となった。
これは組手のルールで、フルコンタクトではなくコントロール(寸止め)が求められているため。
試合は中盤、準決勝では日本の荒賀龍太郎を破った長身のハメディが前足の左で上段蹴り。これが頭部にまともに入り、ガンジザデは大の字になってコートに倒れた。
0044無記無記名
垢版 |
2021/08/08(日) 12:25:36.79ID:iCS4srAr
スポーツクライミングって、注目度としては今回の目玉だと思ってたんだが。
なんかいつの間にか終わってたって感じ。五輪後には各地にコースが出来て…みたいな
想像をしていたが、それは無さそうだなぁ。先行投資した人は悲鳴ものだろう。五輪後に
競技人口が急増みたいなバブルも期待できそうにないし。
なんだろう、テレビであんまり扱われなかったのが原因かな。
0045無記無記名
垢版 |
2021/08/09(月) 20:32:14.11ID:1P7OOGAH
地味にクライミング熱は高まってたと思うし
この先も結構高まってくと思うよ
0046無記無記名
垢版 |
2021/08/13(金) 12:01:26.72ID:ISgqoyeu
◇開会式視聴率は56.4% 64年東京五輪に迫る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE261M70W1A720C2000000/

東京五輪開会式をNHK総合が23日夜に生中継した番組の平均世帯視聴率は関東地区で56.4%、関西地区で49.6%だったことが26日、ビデオリサーチの調査(速報値)で分かった。
夏季五輪の開会式としては過去最高の1964年東京大会(関東地区61.2%)に迫る高視聴率となった。



◇五輪閉会式視聴率は46.7% 野球・男子マラソン30%超
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE101T30Q1A810C2000000/

東京五輪の閉会式前半部分をNHK総合が8日夜に生中継した番組の平均世帯視聴率は関東地区で46.7%、関西地区で41.3%だったことが10日、ビデオリサーチの調査(速報値)で分かった。
7月23日に生中継された開会式に次いで高い視聴率となった。
0047無記無記名
垢版 |
2021/08/17(火) 04:17:02.66ID:QaUh5CKV
JR東日本が、2020年度の駅別の1日平均乗車人員ランキングを発表した。(共同通信) - Yahoo!ニュース

新型コロナウイルス禍で東京駅は新幹線利用者が減少し、19年度比41.4%減の27万1108人となって3位から4位へ転落した。
4位だった横浜駅(19年度比30.8%減、29万376人)が1988年度の統計開始以来初めて3位に上がった。全体では19年度比で約3割減った。

JR東によると、1位は新宿の47万7073人(同38.5%減)、2位は池袋の37万6350人(同32.6%)で順位に変動はなかった。
1新宿
2池袋
3横浜
4東京
5渋谷
6品川
7大宮
8新橋
9北千住
10川崎

https://www.jreast.co.jp/passenger/
0049無記無記名
垢版 |
2021/09/26(日) 13:03:17.67ID:RMW8Ejsn
自衛隊が東京と大阪で運営する新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターは26日から、再び1回目接種を実施する期間に入った。
全国の18歳以上が対象で10月23日まで続く。
米モデルナ製ワクチンを使用し、1日当たり東京会場1万人、大阪会場5千人に対応するが、予約枠はかなりの数が空いているのが実情だ。

9/26 12:08 共同通信
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況