X



IFBBプロ←これwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2021/05/27(木) 15:55:59.71ID:gVDUZqDU
何のプロなの?wwwwwwww
0013無記無記名
垢版 |
2021/05/28(金) 17:35:47.23ID:/BLSwD3A
>>9
遊戯王のレアカード程度の価値しかない
0014無記無記名
垢版 |
2021/05/28(金) 17:54:53.28ID:lqdIvt9I
10億のカードあるけどな
その理屈だと金メダルもゴミと変わらん
0015無記無記名
垢版 |
2021/05/28(金) 19:34:19.61ID:NljCwu4I
プロがゴールて意味わからん
そんな競技他にないだろ
スポーツってプロがスタートラインなわけじゃん
0016無記無記名
垢版 |
2021/05/28(金) 19:51:19.74ID:G7BpquFo
最近のIOCのニュース見てるとIFBBプロの方がオリンピック団体として相応しいと思う。
マジでそうなったら面白い。
0017無記無記名
垢版 |
2021/05/28(金) 19:58:24.24ID:DyAdymTG
こんなに発行しまくってたら権威性みたいなのが低くなるんじゃないの
0018無記無記名
垢版 |
2021/05/28(金) 19:59:17.28ID:zH1nEdHE
>>16
だな
ドーピングでもなんでもありにすればいいんだよな
0019無記無記名
垢版 |
2021/05/28(金) 21:03:48.99ID:lqdIvt9I
分裂したからな全ての原因は
権威はないだろうなプロボクサーくらいになってしまった
0020無記無記名
垢版 |
2021/05/29(土) 01:42:19.62ID:ch/vXJXP
あのプラカード大切にしてそう
0021無記無記名
垢版 |
2021/05/29(土) 06:43:33.93ID:CF90GSLZ
>>15
うーん確かに
プロになることがゴールになってる現状だけど、糞競技としか思えない
0022無記無記名
垢版 |
2021/05/29(土) 08:08:23.30ID:NcQXZedG
プロカードなんて量産してるしゴルフと同じで自己満でしかないね
特に日本はプロになってから目立つ活動してる奴が皆無で
真剣にプロとして活動してるのは未だに山岸くらいだ、、もう大体終わりだね
0023無記無記名
垢版 |
2021/05/29(土) 08:10:15.25ID:O3XxZy8H
薬なんかやる暇無いくらい定期的なドーピングチェックを義務化したボディビルダーの世界トップクラス大会とか多額の賞金や優勝者のスポンサー契約とかつけてやったら誰レベルくらいのマッチョが優勝するのか興味ある
0024無記無記名
垢版 |
2021/05/29(土) 09:56:24.64ID:YG+ah0KX
これは=薬物使ってますってことでええの?
0025無記無記名
垢版 |
2021/05/29(土) 09:57:41.16ID:wdZ+BJpx
あのでっかいプロカードを見せるとプロテインが少し安くなるって
0026無記無記名
垢版 |
2021/05/29(土) 10:01:40.62ID:IGdbxUZO
パンツ1枚で観客に見せて回るなんて
変態競技なんだから
プロはもっとプロらしく脱げ。
0027無記無記名
垢版 |
2021/05/29(土) 10:04:12.20ID:7i71UYa4
>>24
むしろ使ってない奴いたらそいつが世界一でいい
0028無記無記名
垢版 |
2021/05/29(土) 19:39:01.98ID:mTRAF2OZ
>>22
ゴルフは上手くなった技術が年老いても活かせるからすごいけど、こちらは単に筋肉が人より付いてるだけで付けた筋肉もズルしてるわけで年老いたらなんの役にも立たない
0029無記無記名
垢版 |
2021/05/29(土) 20:00:29.05ID:WNqDsZeo
井手上獏でもラオウになるわ
0030無記無記名
垢版 |
2021/05/29(土) 20:02:28.75ID:srAMd6xn
ゴルフでいうところのレッスンプロみたいなもんだろ
0031無記無記名
垢版 |
2021/05/29(土) 21:03:44.74ID:P4o4phRH
ステロイド使った人だからトレーナーとしては教えるのが上手いわけでもない
むしろナチュラルビルダーで20〜30年やってる人のほうがトレーニングについて詳しい
0032無記無記名
垢版 |
2021/05/29(土) 21:06:10.08ID:h/d0bWPU
このプログラムをこなせばあなたの体みたいになれるんですねって質問に答えられないからな
0033無記無記名
垢版 |
2021/05/30(日) 12:02:53.50ID:bjwR27jW
IFBBプロカードとやらが胡散臭い 
取得したらもう終わりって奴が多すぎる感じが確かにある
0034無記無記名
垢版 |
2021/05/30(日) 16:36:16.14ID:35VY7QN+
>>31
カトちゃんの事ですね
家でやれるダンベル種目etc目から鱗です
0035無記無記名
垢版 |
2021/05/30(日) 18:23:28.45ID:/HTNHMpH
>>34
私は彼も元ユーザーだと思います
元JPCで愛知のオッスですから
0036無記無記名
垢版 |
2021/05/30(日) 22:48:24.45ID:OOkC8fhA
>>35
それマジで言ってるの?
0037無記無記名
垢版 |
2021/05/30(日) 23:11:54.33ID:EDWdVgGo
なって〜とかそもそも、ボデビじゃないからな
レースで市販のノーマルででんやろアホが
金筋肉資本主義
0038無記無記名
垢版 |
2021/05/30(日) 23:16:54.87ID:RnehP/UB
日本人プロはあのダンボール紙で出来たプロカードを一生大切にして生きていくんだろうな
0039無記無記名
垢版 |
2021/05/31(月) 01:31:25.45ID:1Ty59SxQ
あのプロカードでいろんなもんが安くなる
0040無記無記名
垢版 |
2021/05/31(月) 07:33:51.68ID:k5uHNJq7
持つまでが勝負でいろいろ永世待遇があるとかまるでハンターライセンスみたいな扱いで草
0041無記無記名
垢版 |
2021/05/31(月) 23:24:50.92ID:Rdfy3PtA
それでもエドカトは今だにナチュラルを宣言し続けている
0042無記無記名
垢版 |
2021/05/31(月) 23:27:52.63ID:s14X2pVp
ナチュラル(笑)だっさ
アメじゃふぇいくなってーは、馬鹿にしかされん
0044無記無記名
垢版 |
2021/06/01(火) 01:41:54.77ID:wwOmRbGd
はよアメリカみたいにならんかな
0045無記無記名
垢版 |
2021/06/01(火) 01:57:04.32ID:QUOklQqZ
しょーもねーカードだな
アパレルのブランディング用だわな
0046無記無記名
垢版 |
2021/06/01(火) 03:02:58.06ID:wwOmRbGd
刈間とかカード無くても240万登録
こういうのがボデビ
プロカードの肘〜か〜よりアメの素人の方がでかいしな現実
0047無記無記名
垢版 |
2021/06/01(火) 03:08:30.87ID:wwOmRbGd
リッチもいってたろコンテストの評価はファックだと
0048無記無記名
垢版 |
2021/06/01(火) 06:28:38.28ID:BdTLr7gj
アメリカしか勝たん
0049無記無記名
垢版 |
2021/06/01(火) 06:44:43.91ID:dT6el6bs
>>23
アメリカのナチュラルの大会見れば良いじゃん
それの上位がドーピング無しの限界
0051無記無記名
垢版 |
2021/06/11(金) 19:24:49.98ID:BrKUzyxN
今までは誰がユーザーで誰がナチュラルなのか素人にはわかりにくかったけど今はプロorプロ目指してる宣言がステ宣言代わりになってるからわかりやすくていい
0052無記無記名
垢版 |
2021/06/12(土) 04:09:01.81ID:nw4KUTa6
日本猿だけだんまりの糞文化
ハードコア気取りの奴ですら動画とかで黙り
みろすとかでれくとかみーんな普通にはなしてんのに
0053無記無記名
垢版 |
2021/06/12(土) 04:12:20.77ID:nw4KUTa6
ハードコア気取るくせに薬の話一切しないのがダサいんだよな
0054無記無記名
垢版 |
2021/06/12(土) 04:46:02.40ID:nw4KUTa6
カトラーの公式チャンネルですらドクター出てくんのに日本ではアホなサプリとかの宣伝の話ばっか
糞以下だろ
0056無記無記名
垢版 |
2021/06/12(土) 12:09:09.75ID:F47KiGNW
また口だけ番長のえらはりキムチ現れた
0057無記無記名
垢版 |
2021/06/28(月) 20:29:35.48ID:WrNSVAVQ
IFBBプロってなんかダサい
0058無記無記名
垢版 |
2021/06/28(月) 22:48:15.32ID:rK+WBbrl
結局エリートプロの横川よりみんな下だしな
0059無記無記名
垢版 |
2021/06/28(月) 23:17:38.86ID:MFTYvh5o
エンターテインメントやスポーツ界すぐプロとかいう言葉付けて拍をつけたがるよな
食品にプレミアムとかつけるのと一緒で
0060無記無記名
垢版 |
2021/06/28(月) 23:45:17.83ID:ZFTHxZYU
内臓の強さを競う大会やぞ
0062無記無記名
垢版 |
2021/06/29(火) 06:36:37.03ID:92ZIyhzM
>>58
え?
ビッグラミも?
0063無記無記名
垢版 |
2021/06/29(火) 09:22:41.66ID:KEDdFJVX
ビッグラミーはナチュラルの割にはがんばってると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況