トレーニーは四十肩になるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2021/02/26(金) 08:48:46.58ID:YAiCOrVy
発症すれば年単位の痛みが昼夜襲う肩関節周囲炎
トレーニーは靭帯損傷から急性→慢性の痛みはありがちながら肩関節周囲炎とは縁遠い印象があります
実体はいかがなものか?
0002無記無記名
垢版 |
2021/02/26(金) 09:48:31.91ID:2xremckK
普通になる、毎日毎朝のミリタリーやショルダープレスやってたらなった
加齢により肩周りや肩甲骨や鎖骨近辺にあるたくさんの靭帯が緩んだり
関節の潤滑液胞やらの摩擦削れ剥がれで慢性的な炎症と痛みが出るので
これはもう体質とか骨格とか運不運でなるものなのだ
ルーズ関節や靭帯の硬化や緩みが出ていても痛みの出ないパターンや箇所もあるからな
どんなスポーツ選手であろうがなる人はなる!全くスポーツや運動してなくても
ならない人はならない、以上当たり前だけど説明
0003無記無記名
垢版 |
2021/02/26(金) 10:14:14.78ID:lWhIKsCy
47だけど今のところ大丈夫
0004無記無記名
垢版 |
2021/02/26(金) 10:17:13.38ID:2xremckK
むしろ肩周りのトレーニングのやり過ぎは出やすいかもな、、
0005無記無記名
垢版 |
2021/02/26(金) 10:36:16.45ID:YAiCOrVy
トレーニーでもなるか
ローター損傷してるのに四十肩までなったら泣くわ
0007無記無記名
垢版 |
2021/02/26(金) 14:16:15.25ID:CkaU3HaY
そのストレッチ自体が困難な人もいそうな予感
0008無記無記名
垢版 |
2021/02/26(金) 15:37:10.35ID:e+CEvf+x
ボリ肩
0009無記無記名
垢版 |
2021/02/26(金) 15:59:30.85ID:yeudOHMd
現在進行中
何も持たずにサイドレイズの動きで右手を上げても
地面と水平のところまで上がらない
それ以上上げようとするとクソ痛い
0010無記無記名
垢版 |
2021/02/26(金) 16:08:33.89ID:Z1Lsdfwc
四十肩って突然やってくるよ オレも3年前にやった
朝起きると左肩に激痛走って服も着れない状態 そんな状態が1ヶ月くらい続いたが忘れた頃に治ってた
片方なったらもう片方も四十肩になる恐れあるので気をつけてる
0011無記無記名
垢版 |
2021/02/27(土) 08:04:14.26ID:sMeEoCYR
四十肩は原因がよくわからないんだよな
加齢が理由じゃ対処しようがない。せめて軽症ですませたいわ
0012無記無記名
垢版 |
2021/02/27(土) 11:39:01.82ID:zAuiIGcR
>>4
これ
0013無記無記名
垢版 |
2021/02/27(土) 12:09:51.48ID:08i/N5Dl
みんなストレッチとかローテーターカフトレやってる?
0014無記無記名
垢版 |
2021/02/27(土) 12:19:36.65ID:sMeEoCYR
>>13
一番柔らかいゴムチューブで動的ストレッチを丁寧にやってる
上半身トレのときはいつもやるかな
0015無記無記名
垢版 |
2021/02/27(土) 12:20:03.64ID:/KZJGGyY
バックプレス
深いインクラインプレス
ストレートバーでのワイドグリップチンニング
反動を使ったサイドレイズやアップライトロー

肩を労るならこの辺避けるべきだね
0016無記無記名
垢版 |
2021/02/27(土) 12:21:44.85ID:08i/N5Dl
>>14
いいね
俺は悩まされていないけどみんなどう対策してるのかと思って
0017無記無記名
垢版 |
2021/02/27(土) 12:22:14.87ID:08i/N5Dl
>>15
ビハインドチンも追加で(ラットプル)も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況