X



★★★筋トレなんでも質問スレッド603reps★★★

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無記無記名 (ワッチョイ 4a8c-SBA9 [131.147.36.165 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/07(木) 02:37:53.49ID:f9hWmytQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついています。以下をNG Name(正規表現)に設定すると非表示にできます。
・(?=.*ワッチョイ)(?=.*0e-)
・(?=.*ラク)(?=.* mm)
・(?<!\))$

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php

※前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド602reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1609493844/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0869無記無記名 (スップ Sdc3-RgkF [1.66.97.252])
垢版 |
2021/01/19(火) 20:58:50.99ID:LXFFWsPod
鍛え始めで広背筋中心に鍛えてたら脇の下が痺れることが多くなってきた(たぶん腋窩神経が圧迫されてる?)のですがこれの対処法ってどうすればいいのですか?
整体?病院?自然治癒?
0921無記無記名 (ワントンキン MMe3-ZR+p [153.236.131.104])
垢版 |
2021/01/20(水) 11:50:33.37ID:sot8guE3M
今まで無かった筋肉ができて体格が変わるわけだから、何らかの違和感があったり今までの生活ができなくなったりはするよ
布団と枕が合わなくなって横向きで寝られなくなったりね
あと関節の可動域が変わったりもする
どういうときに痺れるのか考えてみるとなにかわかるかもね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況