俺は自分で言うのも何だが100人いれば上位5人には確実に入っているだろう、見た目も筋力も。
なので週3は最早趣味なんだよ、そう、申し訳ないが優越感に浸るための。
だが、それが悪いとは思わない。
努力して鍛えて金儲けに使ってるわけでもなし、せめて心の中でドヤ顔させてくれよ(笑)
だが最近は勘違いしてるニワカが多く、軽量でも素晴らしい肉体美になると思ってるのか、正直なめてる。
みたこともない様な変なフォームをドヤ顔でやり、気分は上級者、まぁYouTubeなどの真似をしてるのだろう。

私が快適にトレーニングを行うには周囲に一目置かれ場を 支配しないとならない。
だが、あくまで紳士的に、長時間占拠、奇声、騒音など一切なしだ。
それにはどうするか、わかるかね?

そう、肉体美を晒すだけでなく、筋力も君達とは違うことを見せねばならないのだ。
それには何かな?
懸垂?アームカール?ショルダープレス?
違う、やはりベンチなのだよ。

多くのニワカが100キロという大台を目指すの、日本だけなのか知らんが昔からジムでのベンチはマストだ。
私はそう言う風潮に逆らい、インクラインのみにしていたが、インクラインは出来ない所も多く、重量にしてもやはりフラットに負ける。

ので、週3回ベンチで適度なパフォーマンスを見せてから全身をやりたいのだ。

まぁ上にはいくらでも上はいようが、一般的はフォームで150でもあげておけば、実際にかなり周囲は静かになる
1発だけだと、肥大系の人達へのアピールにならんので100キロで15回くらいスパンスパンと遊ぶ。
これで十分なのだよ。

懸垂もディップスも軽々こなす
レイズなどもやる
スクワットもちゃんとやる

オールマイティな身体とは、こうしたトレーニングの成果であると、ネットでかじった連中、中級以上と勘違いしてる態度デカそうなやつ、古くからの常連などに、見せつけねばならないのだ

そのための全身週3であり、ベンチ100にも届かない人達はネチネチ一部位ずつ潰すべきかもしれんね

まっはやく私の域にこれるよう精進したまえ