X



【三角筋】アップライトロウ【僧帽筋】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2020/11/24(火) 05:19:06.93ID:qcTHZM9c
アップライトロウを語れ
0002無記無記名
垢版 |
2020/11/24(火) 11:12:34.27ID:9KC/vsIK
ボリキュロウ
0003無記無記名
垢版 |
2020/11/27(金) 09:06:36.63ID:9idEHoQR
肩に悪いらしいな
0004無記無記名
垢版 |
2020/11/27(金) 09:27:06.70ID:aGgpxzOw
バーベルのワイドでやるのがすき
肩にもヘルシー
0005無記無記名
垢版 |
2020/11/27(金) 10:09:16.61ID:1n5QfZUz
ワイドでやっても重さにこだわると僧帽にしか効かない。
やはり軽い重量でやるしかないな。
0006無記無記名
垢版 |
2020/11/27(金) 14:37:40.02ID:M/uGVb6s
肘や手首に悪くは無い?
0007無記無記名
垢版 |
2020/11/27(金) 14:43:31.51ID:7ZapsXsK
>>6
テニス肘になってからやってない
0009無記無記名
垢版 |
2020/11/30(月) 02:55:16.10ID:FN0RoyBf
やらない理由作るの上手いな
0010無記無記名
垢版 |
2020/11/30(月) 11:41:36.56ID:LaAHLXQa
手幅どれくらいでやってる?俺は肩幅よりやや広い程度
0011無記無記名
垢版 |
2020/12/06(日) 12:44:18.57ID:xuxY1/FD
インピンジメント誘発しやすいからなぁ
0012無記無記名
垢版 |
2020/12/09(水) 23:46:43.21ID:LNSOeL5X
スミスで腰幅でやるとクッソ効く
0013無記無記名
垢版 |
2020/12/10(木) 07:55:54.30ID:uUJttalv
これやめると肩中部のバリエーション減るんだがなあ
軽い重量でハイレップをサイドレイズとのスパセでやってる
0014無記無記名
垢版 |
2020/12/17(木) 18:44:22.81ID:xPk/H0W6
横川とか言うのがこれ勧めてたよな
タロートレーニングで完全否定されてたけどw
0015無記無記名
垢版 |
2020/12/17(木) 20:21:30.08ID:HBiF3i35
アップロウしてからショルダープレスするキューバンプレスを野球部時代によくしてた
高2の春120キロ前後だったのが高3の時ストレート130以上を制球安定して投げれていたので効果はあったと思う
0016無記無記名
垢版 |
2020/12/31(木) 13:20:59.17ID:Y7X3wjAf
肘がイカれる
0017無記無記名
垢版 |
2020/12/31(木) 13:23:00.17ID:LemgibPq
小川典秀さんはDVDでストレートバーベル160kgでやってた
最高190kgでできるとのこと
0018無記無記名
垢版 |
2021/03/12(金) 16:58:04.27ID:O1T4Vxax
これ勧める奴絶滅したな
0019無記無記名
垢版 |
2021/04/01(木) 16:36:16.66ID:lPX7Pos+
サイドレイズとシュラッグやってれば、
無理にやらなくてもいいよね?
0020無記無記名
垢版 |
2021/04/01(木) 16:53:10.61ID:OGnfXgQr
インクラインサイドレイズよりはマシな種目じゃないかな
0021無記無記名
垢版 |
2021/04/01(木) 17:16:26.97ID:IQAXRyeT
サイドレイズは肩関節外転、シュラッグは肩甲骨挙上・下制。
一方アップライトローは肩関節外旋及び肩甲骨上方回旋。
働きが違う。
0022無記無記名
垢版 |
2021/04/01(木) 18:26:48.82ID:1ojs0GfD
>>21
そんなアップライトロウ見たことない
動画見せて
0023無記無記名
垢版 |
2021/04/01(木) 18:57:03.82ID:lPX7Pos+
>>21
とはいえ三角筋中部と僧帽筋上部が鍛えられるわけだから、
見栄えだけなら問題なしだろ?
0024無記無記名
垢版 |
2021/04/01(木) 21:04:29.12ID:owuND4el
アップライトロウは腕に逃げるから嫌い
0025無記無記名
垢版 |
2021/04/14(水) 12:41:18.05ID:fx++kEji
俺は逆に腕にも僧帽にも逃げないから好き。サイドレイズなんかよりぜんぜん習得簡単だと思うが、人によるのか。
0026無記無記名
垢版 |
2021/04/15(木) 00:40:17.70ID:l9e2EiMp
アップライトロウが僧帽に逃げないなんて信じられん
0027無記無記名
垢版 |
2021/04/15(木) 10:04:13.25ID:9LCDHdFd
僧帽はともかく
肘は動くから腕には入るだろ絶対に
0028無記無記名
垢版 |
2021/04/15(木) 10:31:07.59ID:Bmv9Gqo2
俺は腕も僧帽も終わってみれば多少使ったかな? くらいで済んでるな。肩にはバチバチに重り乗っかってる感がある。
0029無記無記名
垢版 |
2021/04/15(木) 11:10:51.81ID:rcy0mW51
俺は
サイドはおー!きいてる効いてる
僧帽は多少きいてるかも?
腕全く効いてない
 
0030無記無記名
垢版 |
2021/04/15(木) 12:26:13.18ID:Bmv9Gqo2
たぶん俺とか>>29みたいな人は単にこれ得意なんだと思う。代わりに俺はサイドレイズがぜんぜんダメだ。
0031無記無記名
垢版 |
2021/04/15(木) 15:56:48.89ID:rcy0mW51
引き上げる身体からの位置、手幅の改善とかすればサイドに入るかも
基本的にすたポジから引き上げる位置が身体の中心軸に近づくほど僧帽筋の関与が大きくなると認識してるがあってるかな
まあ僧帽筋の関与を減らすために極端に中心軸から遠ざけると重量下がる気はするが

手幅は狭すぎたら左右フラフラするから拳二個分くらいしかやらんからわからんけど
0032無記無記名
垢版 |
2021/04/15(木) 19:30:42.36ID:Bmv9Gqo2
俺はダンベルでやるの好きだから手幅そのものをそこまで意識してねぇなw あと僧帽に効いちゃう人って重すぎるの扱ってる気がする。引こうと思えばかなり重いの引けるけど、肩狙うなら思ってるより軽めでいいと思うわ。
0033無記無記名
垢版 |
2021/04/15(木) 21:23:10.29ID:tK/+M0+h
肘が動くのに腕に入らない人は逆にセンスない
0034無記無記名
垢版 |
2021/04/15(木) 21:32:29.33ID:Bmv9Gqo2
今し方やったけど腕は無視出来る程度にしか入らんわやっぱり。
0035無記無記名
垢版 |
2021/04/15(木) 21:50:44.77ID:myX9CBOV
>>33
確かに使ってるけど負荷の比率が少ないなら三頭がある程度発達してたら気にならない程度にしか効かないと思うよ
ベンチプレス もそうやけどナローにして大胸筋と肩が関与しないように足あげたりスミスで斜めに押したりして三頭狙うけど、通常のベンチだと全く三頭、三角共に気にならない、感覚的にはだけど
0036無記無記名
垢版 |
2021/04/15(木) 21:55:12.37ID:myX9CBOV
>>32
手幅は狭めだと人によっては肩のインピンジメント起こすとかユーチューバーが言ってたような
0037無記無記名
垢版 |
2021/04/15(木) 22:04:34.90ID:myX9CBOV
まあとんでもない重量で姿勢が崩れたり、ひききれてなかったり、肩をすくめてやってない前提だけど

逆に昔は僧帽筋メイン狙いでアップライトやってたな
0038無記無記名
垢版 |
2021/04/15(木) 22:09:00.14ID:V8JuR0D2
ショルダープレスとインクラインベンチやると肩が爆発するから体質と思って一切肩トレやってなかったけど
これだけはできるのに最近気づいたからやってます
0039無記無記名
垢版 |
2021/04/15(木) 22:10:21.73ID:tK/+M0+h
>>34
なるほどね
感覚の違いだと思うが
ハンマーカールと同等レベルに入るって言ってる人はおらんと思うぞ
0040無記無記名
垢版 |
2021/04/15(木) 22:13:28.37ID:TiPYdYIO
イージーバーで、手幅狭目で肘で引っ張る感じで、若干フロント気味に上げて、前傾した上半身のおでこらへんにバーの真ん中が当たるくらいでやって、ゆっくり降ろして、降ろし切らないでまた上にあげる。
肩のインピンジメントは、よくわからないし肩が痛くなったこともないけど、三角筋の前と横にはバチバチ効いてる。
僧帽も確かに聞くけど、副産物って事でOK。
60なら上で止めてゆっくり降ろして10レップ出来るが、70になると上でキープできん
0041無記無記名
垢版 |
2021/04/15(木) 22:20:38.27ID:Bmv9Gqo2
>>39
それどころか言われてみれば入ってるかも? くらいにしか腕には来ないぞ。なんなら腕には一切入ってないくらいの感覚に近い。
0043無記無記名
垢版 |
2021/04/15(木) 22:37:43.26ID:tK/+M0+h
>>41
だとしたら腕が強くて肩弱いんやね
0044無記無記名
垢版 |
2021/04/15(木) 23:01:27.89ID:Bmv9Gqo2
ああ、肩弱いのは間違いないわw
0045無記無記名
垢版 |
2021/04/15(木) 23:04:16.40ID:nv/AKkeM
手幅広くして肩はすくめずバーが肩未満の高さまででやるわ
上腕はサイドレイズに近い可動域だけど重いのを持ってもボトムで降ろしきらずに続けられるからお気に入り
0046無記無記名
垢版 |
2021/04/18(日) 12:24:00.62ID:QflJuxGg
肩はほとんどアップライトローしかやってないけどソフトボールみたいな肩にはなるぞ
ストリクトで60kg超えるくらいまでやってみそ
EZバーって言うのかスーパーカールバーっていうのかわからんけどU字のバー顔幅よりちょい広いくらいに持って顎下くらいまであげるフォームが手首も楽だしめちゃくちゃ効く
0047無記無記名
垢版 |
2021/04/18(日) 13:17:06.43ID:k/9HyhWA
上半身は前傾させる?させない?
0049無記無記名
垢版 |
2021/04/18(日) 15:48:03.20ID:QflJuxGg
少しだけ顎出して猫背っていうか胸を前に出すイメージって言うか
まあ前傾って感じか
0050無記無記名
垢版 |
2021/04/18(日) 17:23:25.16ID:k/9HyhWA
ベントオーバーロウくらい倒してやってる人がいたから入れ方は人それぞれなんやね
0051無記無記名
垢版 |
2021/04/18(日) 18:38:58.97ID:QflJuxGg
ごめん胸を出すって表現はちょっと違ったは前にちょっと倒すって感じで肩がちょっと前に出る感じ
まあ姿勢が悪い猫背のイメージかな
膝軽く曲げてケツを少しだす
0052無記無記名
垢版 |
2021/05/09(日) 20:02:39.82ID:ZTEFMsTu
思いつきでパワーグリップでやったが
肩への負荷に集中出来ていい
0053無記無記名
垢版 |
2021/05/10(月) 17:45:51.68ID:BMjtG2mS
おれストラップの類使うと逆にうまく入らんわこれ
0054無記無記名
垢版 |
2021/05/13(木) 23:12:44.63ID:FAqkavAn
タローっていうユーチューバーの人が、肩を痛める前にアップライトロウは絶対に辞めたほうがいいという動画を上げてるけど、何キロくらいのアップライトロウのこと言ってるんだろ

自分はやっと8キロにたどり着いたけど、もっと軽くしたほうがいいのかな
0055無記無記名
垢版 |
2021/05/13(木) 23:41:14.62ID:F3EOZm7I
重さよりフォームとか、体系的に合う合わないだよ。俺もコイツで肩やったけど、怪我の巧妙か今じゃ一番サイドに入る種目。
ベーシックなモンをアレコレ批判してるのは再生数伸ばしたいだけだよ。効いてて怪我する感じもないならとても良い種目だよ。でも無理すんなよ。
0056無記無記名
垢版 |
2021/05/14(金) 00:22:04.22ID:Q4Z9x3kp
ユーチューバーは再生数乞食だからな
0057無記無記名
垢版 |
2021/05/14(金) 00:53:49.97ID:l9VJNPT3
その辺は動画伸ばしつつ変なこと言わない山本はさすがだと思うわ。自重トレ関連は客層が分かれてるから批判と賛成両方ごっちゃに居るけどw
0058無記無記名
垢版 |
2021/05/14(金) 00:56:42.74ID:/8gc3Ebl
二頭に入るしケガ云々より効率悪い
0059無記無記名
垢版 |
2021/05/14(金) 01:50:17.31ID:l9VJNPT3
>>58
二頭に入る意味が分からん。動作的に動くのはわかるが背中の種目なんかに比べると無視できる程度だ。どんなフォームでやってんだよ。
とはいえ合う合わないは露骨に出るし、トレの習熟度もかなり肝心な種目だけと。
0060無記無記名
垢版 |
2021/05/14(金) 06:57:41.92ID:Q4Z9x3kp
>>57
山本も極端なこと言って釣ってるだろ
0061無記無記名
垢版 |
2021/05/15(土) 01:17:45.51ID:WW19abrf
>>59
ロー系で二頭に入るとか言ってる人は
重い重量を握り込んで腕で引いてるからだな
一度ストラップを使って握らずに前腕から吊って肘を引きつけるという意識をつけないと
いつまで経ってもその状態だと思う
0062無記無記名
垢版 |
2021/05/15(土) 01:24:26.91ID:GY/WNbPa
背中を鍛える種目で気がついたら腕かなり使ってたってのは分かるがアップライトローだとなあ。
0063無記無記名
垢版 |
2021/05/15(土) 12:43:02.30ID:BUwSRLu4
タロー動画をまとめると、バーベルアップライトロウだと手首が固定されて肩も内旋状態に固定されるから、その内旋状態で重いもの上げる行為自体がインピンジメントを誘発する最大の要素
ダンベルなら肩の角度の自由度があるからまだリスクが緩和される
どうしてもアップライトロウをやるなら肩甲骨も上げると僧帽筋にも負担が分かれるので肩のリスクを減らせる

ってことらしい
0064無記無記名
垢版 |
2021/05/15(土) 12:48:47.77ID:GY/WNbPa
逆に肩甲骨を上げずにアップライトローやってたのかそいつは。
0065無記無記名
垢版 |
2021/05/15(土) 13:18:16.20ID:IS9kN8qJ
>>64
それな

何も考えずにやっても肩甲上腕リズムで上方回旋するのが自然な人類
肩甲骨をわざわざ固定してインピンジ誘発するのが知ったかコいてる奴

タローは知ったか臭がプンプンする
0066無記無記名
垢版 |
2021/05/16(日) 00:47:39.44ID:IUyxeNOv
そのタローってやつ、根本的にフォーム間違ってるだろ
0067無記無記名
垢版 |
2021/05/16(日) 11:06:53.30ID:K/+eo7/2
>>66
タローがフォーム間違ってるというよりも、
間違ったやり方をあげつらって種目全体をディスってるのが問題

たとえば膝を前に出さないスクワットは全て間違いと決めつけてる
こんなのは膝を出すのは全て間違いと決めつけてる奴と同レベル
0068無記無記名
垢版 |
2021/05/16(日) 11:39:10.14ID:IUyxeNOv
ある意味で高稲よりタチ悪いな
0069無記無記名
垢版 |
2021/05/16(日) 18:47:41.49ID:IUyxeNOv
そのタローってやつの動画見てきたけど典型的な中級者が勘違いしてしまうパターンそのものやんけ。
人間の自然な動きとアイソレーションを別物に捉えてるな。本当の意味で運動神経ないわ。
0070無記無記名
垢版 |
2021/05/16(日) 21:25:02.96ID:jgJQNtYH
自分も見てきたわ
間接とか骨の内部の神経まで人体模型を用いて医学的な見地からも説明してるから説得力あるっぽく見えてしまうな
トレの経験者かしたら心配するに値はしないのかね
自分はどちらかというと初心者だからどっちを信じたらいいか分からんくなってきた
0071無記無記名
垢版 |
2021/05/16(日) 21:36:11.10ID:K/+eo7/2
>>70
宗教じゃないんだから信じる信じないじゃなくて自分で勉強して判断しなよ
もちろん動画や2chからじゃなくてちゃんとしたソースからね
0072無記無記名
垢版 |
2021/05/16(日) 22:59:01.14ID:IUyxeNOv
>>70
体感大事だせ。二年もやれば自然な動きも理解し始めるからタローって奴がアホなのも分かる。
0073無記無記名
垢版 |
2021/05/16(日) 23:03:57.34ID:IUyxeNOv
というより人間の本来の自然な動作を骨格を使って間違ったメカニズムで説明してるのがアホタローだな。よくある間違いというか、誰しも通る道とはいえそれをドヤ顔で言うのはどうかと思う。
0074無記無記名
垢版 |
2021/05/17(月) 12:20:46.97ID:0GgOxp8o
そうなんだ
とりあえず続けてみようかな

タローはアップライトの変わりにショルダープレスやれとか言ってるけど、ショルダープレスはあまり好きじゃないしなあ
0075無記無記名
垢版 |
2021/05/17(月) 12:27:39.36ID:Bo7f4wn0
アップライトローの代わりにショルダープレス?????? 
0076無記無記名
垢版 |
2021/05/17(月) 12:41:14.71ID:o+p1Zw6F
レイズ系だけど、肩の場合、全部はプレス系のトレーニングで自然と鍛えられるから
フロントレイズはやる必要はないってどこかで読んだけど本当?
0077無記無記名
垢版 |
2021/05/17(月) 13:56:00.14ID:bmzTxFOO
リアも必要ねえよ
ぎこちないだろアイツの種目は
0078無記無記名
垢版 |
2021/05/17(月) 14:18:17.08ID:o+p1Zw6F
リアやらないでどうやって肩後部を鍛えるの?
0079無記無記名
垢版 |
2021/05/17(月) 15:27:04.51ID:Bo7f4wn0
リアは構ってやらないとすぐ縮むぞ。それに肩全体の大きさという点でも後ろから張り出すから重要
0080無記無記名
垢版 |
2021/05/17(月) 17:45:23.93ID:aN50/weM
リアってリアデルマシンやケーブルがないクソジムな場合何してる?
0081無記無記名
垢版 |
2021/05/17(月) 18:10:11.87ID:9rboYN9l
>>80
昔ながらのベントオーバーダンベルリアレイズで良いんじゃないの?
サイドライイングは片手ずつで時間掛かるし
とは言え降ろしきった時のストレッチ感は得がたいモノがあるが
0082無記無記名
垢版 |
2021/05/17(月) 18:57:02.48ID:aN50/weM
リバースシュラッグはやっぱ僧帽筋上部も関与するから微妙?
重さ扱う系もやりたくて ベントリアかライイングリアの前に入れてるんだけど
0083無記無記名
垢版 |
2021/05/17(月) 19:11:28.50ID:qObUgGE0
>>74
俺はアップライトロウで痛めたことないけどショルプレで痛めたことはある
タローめw

>>80
バンドフェイスプル効くよ

>>82
ビハインドシュラッグのこと?
リアデルトには全くと言っていいほど効かない
0084無記無記名
垢版 |
2021/05/17(月) 19:53:21.31ID:Bo7f4wn0
三角筋後部狙ってやるなら僧帽狙いのシュラッグと少しフォーム変わるよ。重いのも使いづらい、てか無理な気がするw
0085無記無記名
垢版 |
2021/05/18(火) 09:41:44.12ID:Vo5rlOWO
>>84
リバシュラの解説動画少ないしリア狙い知りたい
0086無記無記名
垢版 |
2021/05/18(火) 10:12:05.32ID:OIOWXAlo
>>85
直近で見たのだとシャイニー薊がチラッとやってたような。それでも僧帽の種目としてやってたけど
0087無記無記名
垢版 |
2021/05/19(水) 14:12:22.02ID:AzsqND/H
やっぱリア狙いのリバシュ解説動画ないか
いちおう背中丸めて肩甲骨開いて体前に倒してスミスで引いてる
手幅くらいかな気になるの
0090無記無記名
垢版 |
2021/05/20(木) 01:37:21.38ID:wQmroDlq
背中丸めたら後部入りづらいだろ。
0091無記無記名
垢版 |
2021/05/20(木) 01:48:28.13ID:UwYxCGAg
素直にベントオーバーロー手幅広めで深く倒してリアで引けばよくね
0092無記無記名
垢版 |
2021/05/31(月) 22:45:35.37ID:RbzCf6Qa
小指と薬指だけバーに引っ掛ければ三角筋中部肥大するで
0094無記無記名
垢版 |
2021/06/02(水) 22:21:56.53ID:GVbFhQKj
自分は若い頃から肩に癖があってアップライトローだけが頼り
0095無記無記名
垢版 |
2021/06/03(木) 01:10:24.69ID:WThOqaBE
ダンベルでやれ
0097無記無記名
垢版 |
2021/06/03(木) 06:54:53.67ID:WTxSEKsf
>>96
は?
俺はアップライトロウでもサイドレイズでも肩痛めたことないが
ショルダープレスは棘下筋腱痛めたぞ
肩関節の外旋がよく無かった
0098無記無記名
垢版 |
2021/06/03(木) 08:58:54.03ID:eZOnFAhe
その2種目しかサイドやってないわ
0099無記無記名
垢版 |
2021/06/03(木) 11:52:57.56ID:0Is6nb+V
アップライトローってやる必要あるの?
サイドレイズ(三角筋中部)
フロントレイズ(三角筋前部)
リアレイズ(三角筋後部)
をやれば十分では?
これで物足りなかったら
ショルダープレス
を追加すればいいし
0100無記無記名
垢版 |
2021/06/03(木) 12:06:15.95ID:eZOnFAhe
サイドレイズって高重量扱えないからアップライト必要だと思うんだが
0101無記無記名
垢版 |
2021/06/03(木) 12:12:41.64ID:104rx/LM
結局モーメントの違いによりサイドレイズが高重量扱えないだけで、筋肉への刺激はアップライトローとそう変わらないと思う。
0102無記無記名
垢版 |
2021/06/03(木) 13:08:17.19ID:LeFnkBUx
頭悪い子はモーメントとか言っても理解不能だからなぁ
重い軽いくらいなら理解可能だけど
0103無記無記名
垢版 |
2021/06/03(木) 14:06:41.49ID:eZOnFAhe
モーメントくらい知ってるぜ
髪の毛逆立てる整髪料だろ
0104無記無記名
垢版 |
2021/06/03(木) 15:10:36.75ID:sEPVWtPi
自分はダンベルの重量を種目ごとに変えるのがめんどくさいからサイドレイズやめてアップライトにしたわ
サイドレイズだけどうしても軽めになっちゃうからなー
0105無記無記名
垢版 |
2021/06/05(土) 20:37:55.04ID:MPblVVti
負荷のかかり方がサイドレイズとアップライトローでぜんぜん違う。やってりゃ分かると思うが。
0106無記無記名
垢版 |
2021/06/05(土) 22:43:53.90ID:XJ4ZR0/h
アップライトローとか肩を痛めるためだけの種目だろ
0107無記無記名
垢版 |
2021/06/06(日) 00:09:45.95ID:QzMY7aYp
高重量のダンベルプレスの方がよっぽど痛いわ
0108無記無記名
垢版 |
2021/06/07(月) 01:44:17.28ID:zZ3i0PfC
下手にハイプルよろしくガシガシ挙げるアホは怪我する。マッスルコントロール出来るようになると無駄に重量必要ないことに気付くし三角筋に集中できる。
0109無記無記名
垢版 |
2021/06/18(金) 11:13:02.86ID:vj6zj5Bz
アップルライトローはなんとなくやりやすいけど怪我をしやすいから注意
0110無記無記名
垢版 |
2021/06/18(金) 12:15:34.32ID:/j5Q93fy
どっかの外人チューバーの解説だと、バーベルアップライトロウはとにかくどうやっても危険だからタブー中のタブーらしいね

やるならダンベルかチューブで可動域も股間からヘソあたりまで
それ以上あげると肩痛めるだけだし、肩にも入らんからリスクが増えるだけらしいな
ラテラルレイズと同じフォームでいいと言ってる
0111無記無記名
垢版 |
2021/06/18(金) 12:44:02.32ID:np9/n9w2
その人にとってはそうなだけって話だよな。怪我もなくアップライトローで肩デカくしてる外人も山ほどいるだろうに。
0112無記無記名
垢版 |
2021/06/18(金) 14:59:32.73ID:3TZ2EzAo
肩甲骨を固定しようとする奴がいるけど上手く動かさないと怪我する
そして下手くそだとトップで負荷を三角筋で受けられないから効かない
大腿四頭筋でチートして僧帽筋であげるだけの種目になる
0113無記無記名
垢版 |
2021/06/18(金) 22:15:35.94ID:HnWWx6z4
>>112
どっかのバカが三角筋に効かせるためには肩甲骨固定しろって言って、
それが広まって怪我が増えたんだと思うわ
アップライトローもサイドレイズも
0114無記無記名
垢版 |
2021/07/01(木) 23:31:54.14ID:4D2APQsF
アップライトローでの怪我って何がどうなんの?
間接で上げて脱臼?
0115無記無記名
垢版 |
2021/07/02(金) 11:00:24.97ID:P/wXRIor
間違ったやり方を続けてると体質や間接の形によっては、関節のインピを誘発、関節炎に発展する
そこで治療しないと関節が腐敗してきて、肩から腕を切断するというお決まりのパターン
0116無記無記名
垢版 |
2021/07/02(金) 12:24:38.86ID:C0ENWPa3
さすがに大怪我すぎるだろw
0117無記無記名
垢版 |
2021/07/07(水) 18:53:01.22ID:AgR/qLDu
ジムに居るとたまに片腕ない人とかいるしな
他人だからあまり突っ込んでは聞けないけど、アップライトロウで腕やっちゃったんだろうな
0118無記無記名
垢版 |
2021/07/07(水) 20:35:13.14ID:WfCopD4o
>>110
間違いない
初めてこれやったときめちゃくちゃ効いてこれがなんで危険な種目か分からなかった
3か月間毎回肩の日にこれやって重量どんどん伸びていったんだけど、ある日いきなり日常生活で手ついたとき肩の激痛が襲ってきた
完治に3か月、胸肩のプレス系種目一切できなかった
怪我今までしたことなかったから、確実にアップライトロウが原因だと思ってる
この種目やるの今でも怖いわ
じわじわ体壊すぞこの種目
0119無記無記名
垢版 |
2021/07/07(水) 20:38:36.58ID:WfCopD4o
ダンベルプレス片手40kgでプレスやってたけど、怪我したとき、10kgですらできなかったからな
最初の怪我があんな大怪我でトラウマだわ
まじで治ってよかった
あの痛みは一生ものの怪我と覚悟した
0120無記無記名
垢版 |
2021/07/07(水) 21:15:40.57ID:v702Av/J
>>117
アップライトロウ、そんな怖い種目なのか、、、
0122無記無記名
垢版 |
2021/07/08(木) 06:47:44.99ID:eE6FxU4j
入力途中だった。
腱板でも断裂したのかな?
0123無記無記名
垢版 |
2021/07/08(木) 07:13:15.24ID:ytWV0xik
アップライトローが危険なんじゃなくてクソフォームが危険なんだけどね
痛める奴はたいてい馬鹿みたいに高く上げ過ぎ
あとは不自然に肩甲骨を固定してる奴とか
0124無記無記名
垢版 |
2021/07/09(金) 07:53:13.59ID:Ke/tD6r8
アップライトローは
正しいフォームでやればいうのが難しいし
怪我をしないフォームだと三角筋には入りにくい
三角筋に効かせようとすると怪我をしやすい
つまりアップライトローは危険なんだよ
0125無記無記名
垢版 |
2021/07/09(金) 12:47:26.51ID:skPeWv9M
小指と薬指に引っ掛けて挙上できる重量でやればいい
0126無記無記名
垢版 |
2021/07/09(金) 13:07:39.88ID:DKwOiJMS
>>125
自分だとバーだけで終わりそう
0127無記無記名
垢版 |
2021/07/09(金) 16:00:10.50ID:bELdRa6j
自分も親指人差し指は外してる
0128無記無記名
垢版 |
2021/07/09(金) 19:18:31.36ID:8+/xJw6C
肩の種目はちゃんと握れる重さでやればいいよ
0129無記無記名
垢版 |
2021/07/09(金) 20:10:24.43ID:70oHHNEW
アップライトローで怪我する人みんな重過ぎるの使ってるイメージ
0130無記無記名
垢版 |
2021/07/09(金) 21:50:51.03ID:skPeWv9M
挙動のぴーで間接キメてる人多いからな
0131無記無記名
垢版 |
2021/07/09(金) 21:56:08.06ID:RgZDAC+U
オーバーウェイトなのと三角筋の運動だと思うからで、積極的に肩甲骨を動かして僧帽筋で挙げるようにすれば怪我をしないという意味でのアップライトローイングの正しいフォームになる
0132無記無記名
垢版 |
2021/07/09(金) 22:38:05.18ID:70oHHNEW
そういうとハイプルみたいなことやり始める奴が出てくるし僧帽が動くと肩には無意味とか極端な事言う奴も出てくるんだよな。難儀だわw
0133無記無記名
垢版 |
2021/07/09(金) 22:54:13.49ID:DKwOiJMS
僧帽筋のトレじゃないってーの
0134無記無記名
垢版 |
2021/07/09(金) 22:58:40.56ID:Dzunv8Eu
僧帽も含めたトレーニングだろ
0135無記無記名
垢版 |
2021/07/09(金) 23:13:12.26ID:8+pJgTzw
>>133
何を勘違いしてるんだ
アップライトロウはあくまで僧帽筋も含めてトレーニングだぞ
僧帽筋にいかないように無理に固定したりするから関節がキマって怪我をするわけで
また僧帽筋が弱いと肩関節の怪我をしやすい
0136無記無記名
垢版 |
2021/07/10(土) 00:03:09.43ID:14fIXbr8
いきなり>>132の言った通りの奴出てきとるがな
0137無記無記名
垢版 |
2021/07/10(土) 00:11:32.22ID:0O4kUgA4
どっかの糞馬鹿がアップライトローは三角筋にのみ効かせられる、そのためには肩甲骨を固定しろって言って、その間違ったやり方が広まって怪我が増えたんだと思うわ
0138無記無記名
垢版 |
2021/07/10(土) 00:40:11.17ID:QPOw4GPk
そもそも僧帽筋上部も一緒に鍛えられるならいいことやないんかね
ごつくみえるし
0139無記無記名
垢版 |
2021/07/10(土) 03:06:52.24ID:14fIXbr8
サイドレイズなんかでも三角筋中部がいちばん収縮するの僧帽筋がちょっと動いたところだしね。それが自然な動き。
0140無記無記名
垢版 |
2021/07/10(土) 05:15:34.13ID:dy9ZDBXt
>>133
は?
バカだなオマエ
いかにも雑魚
アップライトローは僧帽筋のトレだよ
三角筋にも効くがもともとは僧帽筋がメイン
0141無記無記名
垢版 |
2021/07/10(土) 07:19:26.13ID:h0NwlsCO
肩甲上腕リズムが重要ってだけ
僧帽筋を正しく使うことが重要で僧帽筋だけ使えってことではない
0142無記無記名
垢版 |
2021/07/10(土) 07:21:56.96ID:IA0oTwfY
>>141
そのとおり
0143無記無記名
垢版 |
2021/07/10(土) 09:12:30.69ID:3b62G99X
どこに効くのか現代の科学ではまだ分かりきってはないでしょ
アップライトローやったら、たまにハムに入ってるときもあるし、脇腹あたりに入ってるときもあるしな

次の日の筋肉痛で、なんでここが?ってなるパターン
0144無記無記名
垢版 |
2021/07/10(土) 11:04:04.09ID:eEhIUtnq
>>141

僧帽筋だけ使えというのは間違いだが
リズムが重要ってだけというのはもっと間違い
0146無記無記名
垢版 |
2021/07/10(土) 11:08:31.59ID:mZz+s2/W
間違った意見や理解が蔓延っているが、アップライトロウが僧帽筋の関与が少なくて三角筋に効くというのは最大の間違いで、正しいフォームだと三角筋も使いつつもより僧帽筋に効く
また、アップライトロウは怪我をしやすいというのはイエス
0147無記無記名
垢版 |
2021/07/10(土) 11:16:38.33ID:PHoARCgN
>>141
>肩甲上腕リズムが重要ってだけ
なんだれ
しれっとトンデモ自論を主張するなや
勘違いも甚だしい
0148無記無記名
垢版 |
2021/07/10(土) 16:37:34.08ID:cK/uMgHm
リズムw
何それ?
糞馬鹿丸出しの雑魚ならでは
0149無記無記名
垢版 |
2021/07/10(土) 16:43:00.12ID:JFKrJVCd
肩のトレーニングは肩関節を痛めやすい
特にアップライトロウは怪我をしやすい
痛みが出るのはその予兆なので注意して
基本的に肩の腱板をサポートしている僧帽筋が弱いと関節を痛めやすい
まずは僧帽筋が一定のレベルになってはじめて三角筋に効かせられるようになる
0151無記無記名
垢版 |
2021/07/10(土) 20:32:09.18ID:qHTwYils
肩甲上腕リズム知らないとかマジか
0153無記無記名
垢版 |
2021/07/10(土) 21:02:02.68ID:eb4uG23P
アップライトロウイングはもともとシュラッグと同様に僧帽筋のトレーニングだからな
まず肩関節を強化するために僧帽筋
三角筋はその後でないと痛めやすい
0154無記無記名
垢版 |
2021/07/10(土) 22:10:21.98ID:14fIXbr8
ていうか僧帽筋なんて気にしないで普通にやれば結果として肩にも効く。僧帽筋にしか効かないって人は単にそこ弱いかハイプルみたいに勢いつけすぎ。僧帽筋に効くのはおかしいって奴は好きにしろw
0157無記無記名
垢版 |
2021/07/10(土) 23:15:54.01ID:N9U5e5f1
>>155
そういうのに騙されるな
自分はそれで肩の腱断裂だよ
0158無記無記名
垢版 |
2021/07/10(土) 23:27:07.35ID:7VDCFp38
>>155
それがまさにダメなやつ
ネットの何を信じるかは宗教の世界だけど
それを鵜呑みにして怪我するのは信者なんだよ
0160無記無記名
垢版 |
2021/07/11(日) 07:39:55.26ID:XhoR3kp3
三角筋は羽状筋だから高重量でやるべき→肩壊す
僧帽筋に逃がさないため肩甲骨を固定すべき→肩壊す
0161無記無記名
垢版 |
2021/07/11(日) 08:30:47.29ID:ONkZwwUz
タロートレーニングはアップライトローもサイドレイズもやるなって言ってるな
0162無記無記名
垢版 |
2021/07/11(日) 08:44:08.70ID:vgz+b1ip
俺、肩はアップライトロウ、あとはリアライズだけだけど、普通に発達してるし、むしろ得意部位。
アップライトロウは、EZバーで手幅狭めと広めの二種類やる。重さは60から70キロで、身体を前傾させてバーをおでこに当てるつもりで、肘と前腕のラインを水平にするの意識して上げてる。
下ろす時に耐えるのを意識して、腕は伸ばし切らずに、肘を曲げたまま負荷を抜かずに、繰り返す。これだけでめっちゃ三角筋入るけど。。
怪我したこともない。
自分は逆に、サイドレイズの方が僧帽に入っちゃうな。
0163無記無記名
垢版 |
2021/07/11(日) 09:03:05.35ID:MUcGlM6X
個人的にはアップライトロウで怪我した事は無い
ショルダープレスで手首痛めた事はあるけど
0164無記無記名
垢版 |
2021/07/11(日) 09:14:10.75ID:Hjq5UH4A
>>161
タローは間違ったフォームを普通のフォームと呼んでる
https://youtu.be/u0miItb6T18?t=284
それに大事なのは肩甲骨の挙上ではなく上方回旋

そもそもタローが勧めてるオーバーヘッドプレスは中部に効かないだろ
0165無記無記名
垢版 |
2021/07/11(日) 09:22:32.74ID:Hjq5UH4A
>>163
俺は肩の棘下筋痛めた時はオーバーヘッドプレス痛くてできなかったわ
外旋が緩くなるように肘を前に出したダンベルショルダープレスならできた

タローは内旋内旋うるさいが外旋の危険性に無頓着すぎる
0166無記無記名
垢版 |
2021/07/11(日) 11:37:48.45ID:IyaLNwIa
アップライトロウは肩関節を痛めやすいが、実際に痛めるかどうかは僧帽筋が一定の水準に達しているか否かによるところが大きいと俺も思う。
僧帽筋が弱いうちから三角筋に効かせようとすると、やはりどうしても肩関節を痛めやすい。
0167無記無記名
垢版 |
2021/07/11(日) 11:48:57.42ID:Bxu8H9Yw
僧帽筋は健板サポートという重要な役目を果たしているからな
0168無記無記名
垢版 |
2021/07/11(日) 21:01:55.78ID:53F8xzpc
>>166
それは思う。以前は肩にとにかく高重量とかやって痛めての繰り返しだったけど、僧帽筋もある程度鍛えてからは痛めなくなった
0170無記無記名
垢版 |
2021/08/09(月) 13:26:05.25ID:7vnbWjJO
「健康維持にプロテイン」は逆に体壊す医学的理由
タンパク質の過剰摂取が引き起こす大問題

最近、「プロテイン」や「アミノ酸」といった、タンパク質を補給するためのさまざまな機能性食品が出回っています。テレビでも盛んに宣伝されていますし、関連商品はコンビニでも簡単に購入できます。ちなみにプロテインはタンパク質を横文字にしただけで、タンパク質は分解されるとアミノ酸に変わりますから、両者とも「タンパク質」という理解でOKです。

いずれにしても、そのようなものを口にするのは、健康に逆効果だということを、ここでは強調しておきたいと思います。タンパク質の過剰摂取は、気づかぬうちに腎臓の機能を悪化させるからです。

腎臓は人間が命をつなぐための解毒作用を担っており、腎臓が働かなくなれば、尿毒症を起こし(つまり全身に毒が回り)即、命を落とします。QOL(生活の質)が高い人生を送るために、非常に重要な臓器なのです。

私は早くから、「糖尿病や肥満には糖質制限食が有効である」と述べてきました。基本的に糖質制限食では、ご飯やパン、麺類といった炭水化物を減らす代わりに、肉や魚、野菜などのおかずを中心に食べてもらいます。だから、必然的にタンパク質の摂取量が増えます。

しかし、自然の食品から摂っている分には、よほどのことがない限りタンパク質の過剰摂取は起きません。

問題は、粉末や液体の、つくり出された不自然なタンパク質です。

https://toyokeizai.net/articles/-/445939
0171無記無記名
垢版 |
2021/08/09(月) 19:27:20.28ID:NqBpRsiP
>>170
スレタイも読めないのか文盲
0174無記無記名
垢版 |
2021/08/24(火) 07:09:20.83ID:IOHwvwrq
やはりワクチンは有害!?「ワクチンを接種した人々がこれほど多くコロナになる理由」研究論文が話題:抗体依存性増強(ADE)
2021.08.21 08:00

 ワクチンを接種したことで新型コロナウイルス感染症の症状が悪化するかもしれないと指摘する研究論文が発表され、注目されている。


 今月9日に学術誌「Journal of Infection」に発表されたフランス・エクス=マルセイユ大学の研究者らによる研究で、
現在流行しているデルタ株に対し「抗体依存性感染増強(ADE)」という現象が起こる可能性があることがわかった。

 ADEとは、ワクチンによって作られた抗体が、免疫細胞などへのウイルスの感染を促進し、症状を悪化させてしまうという現象だ。
新型コロナウイルスワクチンによるADEの危険性は昨年から一部の専門家らにより指摘されてきたが、影響はないとする見方が大半だった。
しかし、今回の研究では、デルタ株に関して、ウイルスのトレードマークであるスパイクタンパク質に対する親和性が「驚くほど高まった」ことにより、ワクチンが感染を促進したと考えられるという。

 また、今年3月には、専門家向け医療情報サイト「MedPage Today」の記事でも、「ADEは中和抗体(ウイルスと結合して感染を阻止する抗体)の存在量が十分に少なく、
感染を防ぐことができない場合にも起こる可能性がある。それどころか、ウイルス粒子と免疫複合体を形成してしまい、かえって病気を悪化させる」と指摘されていた。

 一方、新型コロナウイルスに感染し、自然免疫を獲得した人の間ではADEのような問題は見られないことが複数の研究で示されているという。
「厚生労働省」によると、感染者に対してもワクチンの接種を推奨する国もあり、
自然感染よりもワクチン接種の方が新型コロナウイルスに対する血中の抗体の値が高くなるという報告もあるとのことだが、拙速な判断は禁物だろう。

 デルタ株に対する新型コロナワクチンの感染予防効果はファイザー社製で42%、モデルナ社製で76%ほどしかなく効果が弱いことが、
米国のメイヨー・クリニックなどの研究で判明しているが、あまつさえ症状を悪化させるとしたら、もはや毒と言っても過言でないかもしれない。

https://tocana.jp/2021/08/post_218616_entry.html
0175無記無記名
垢版 |
2021/09/01(水) 18:33:55.70ID:+5I4TWe6
アップライトロウで、あげる時は瞬発力で引き上げて、上で数秒止めてゆっくり降ろすのにハマってる。収縮ポジションでギュッとしぼりこめるし、降ろす時も重力に抗いながらゆっくり降ろす。
0176無記無記名
垢版 |
2021/09/01(水) 18:46:49.14ID:aVoPTIy9
バカ乙
0177無記無記名
垢版 |
2021/09/01(水) 19:01:39.36ID:czDRQnLe
サイドレイズとの筋肉の動きの違いって何?
0178無記無記名
垢版 |
2021/09/09(木) 15:07:21.12ID:zgf3WiuP
基本的には似たようなもん。よりアイソレート出来るのがサイドレイズ。アップライトローは思ってるよりいろんなところ動く
0179無記無記名
垢版 |
2021/09/09(木) 19:24:29.89ID:tVesQyiA
アップライトやり始めて肩外旋するからか
痛みが消えて中部が張り出してプレスの重量も上がった
0180無記無記名
垢版 |
2021/09/09(木) 20:10:24.50ID:3H9t8PKY
初心者ときは肩に効かせられなかったけど5年くらいしてからまたやり始めたら肩に効かせられるようになったな
広く持つと痺れたりするし、ガンって下ろすとすぐ怪我するけど、安全な範囲重量追いながら気を付けてやれば三角筋でかくなる
0181無記無記名
垢版 |
2021/09/09(木) 20:30:04.77ID:D0b/oKiH
棘上筋に最も悪い運動だろこれ
棘上筋切れたらトレ人生終わるよ
0182無記無記名
垢版 |
2021/09/10(金) 08:12:57.41ID:S+i/ws1H
先週だったか、ミライモンスターで高校のウェイトリフティング部の強豪校でバーベルのアップライトロウをガンガンやってた
ずっと実績のある高校で子供にやらせてんだから大丈夫だろう
0183無記無記名
垢版 |
2021/09/10(金) 08:34:59.43ID:uFi2TBxj
アップライトロウが悪いんじゃなくてデスクワークで前肩になってる奴がやると壊すだけなんだよ
バックプレスとかビハインドのラットとかもそう
0184無記無記名
垢版 |
2021/09/10(金) 13:08:32.38ID:FwBRy5bV
>>183
俺、巻肩だからバックプレスできない
0185無記無記名
垢版 |
2021/09/14(火) 14:28:16.03ID:010TfTjq
>>183
そういう奴が多いのと、そもそもアップライトロウはローテーターカフの障害を誘引しやすい種目なんだよ
三角筋に効かせようとすればするほどリスクが高くなる
0186無記無記名
垢版 |
2021/09/14(火) 21:01:29.13ID:RaHYoRHd
僧帽とか後部の種目くらいに思ってやったほうがいい結果出るかもね。中部だけ狙うなら一気に難しくなる。
0187無記無記名
垢版 |
2021/09/14(火) 22:01:03.51ID:UeLHqOLA
後部に効かせる方がムズいだろ
0188無記無記名
垢版 |
2021/09/14(火) 22:11:05.32ID:RaHYoRHd
意外と出来るぞ。アップライトになるのはトップだけになるがw
ちょっとだけボトムで前傾するだけだし変な衝撃も吸収しやすいから割と楽しいよ。
0189無記無記名
垢版 |
2021/09/16(木) 18:31:21.32ID:SXxtQKhT
アップライトローはなんかこの辺って感じでやってる
0190無記無記名
垢版 |
2021/09/16(木) 19:25:01.54ID:4VxvGXBa
ダンベルで親指上向き
前部後部なんなら僧帽もついでに鍛えたるくらいの気持ちでやってる
0191無記無記名
垢版 |
2021/09/16(木) 19:25:53.88ID:4VxvGXBa
後部じゃなくて中部だったわ
0192無記無記名
垢版 |
2021/09/16(木) 20:03:02.54ID:w3hdm6uO
実際にもう細かい事考えんとこ、くらいの気持ちでやったほうが肩周りの動きよくなる。
0193無記無記名
垢版 |
2021/09/17(金) 00:08:32.68ID:XxrUYpwz
>>190
親指上向きだと肘上がらなくない?
0194無記無記名
垢版 |
2021/09/17(金) 12:27:50.85ID:4w6Bz0Sp
>>193
肘は肩と水平かちょい上くらいまでで自分的に無理のない範囲までしか上げない
0195無記無記名
垢版 |
2021/09/17(金) 13:00:50.29ID:hRNYlQoB
いや、アップライトロウはもともと僧帽筋に効く種目なんだし、僧帽筋メインの気持ちでやるのが正解だよ
三角筋の運動だと思うと結果的に怪我するフォームになる
0196無記無記名
垢版 |
2021/09/18(土) 13:27:56.11ID:Yz4Lso8I
EZバー買いました
これで家でもアップライトローが捗りますわ
0197無記無記名
垢版 |
2021/09/20(月) 18:27:14.72ID:huqwW2jO
>>182
ウエリフの補強なら三角筋にアイソレートしようとするような肩を上げない悪いフォームになりにくい
高校の話なので後から障害が出てもわからない
…とかいろいろ考えられるから大丈夫な証拠にはならんと思う
0198無記無記名
垢版 |
2021/09/21(火) 02:03:28.62ID:pZ2JqaNy
ウェイトリフティングの練習でやるアップライトロウは僧帽筋を使ってシュラグのよう積極的に肩を上下に動かすフォームなので問題はない
要は三角筋に効かせようとするフォームでやるから怪我をする
0199無記無記名
垢版 |
2021/09/21(火) 02:59:58.73ID:W+S5lHP/
パワーシュラッグとかそんなんだっけ?
0200無記無記名
垢版 |
2021/09/29(水) 15:54:27.79ID:H/hZWZmG
いや、普通のアップライトロウ
ていうか、肩を大きく伸び伸び動かす本来のアップライトロウ
0201無記無記名
垢版 |
2021/09/29(水) 20:14:08.30ID:8863km9+
ハイプルみたいなの想像してたわ。聞くとお手本みたいなアップライトローやってるんたね。
0202無記無記名
垢版 |
2021/10/01(金) 01:59:11.31ID:86SW7yma
他の肩トレはアップなしでも大丈夫だがアップライトロウに関してはアップで軽くパンプさせた状態じゃないと痛むんだけど原因わかりますか?それともアップライトロウ外すべき?
0203無記無記名
垢版 |
2021/10/01(金) 02:01:10.53ID:86SW7yma
↑アップには軽めのサイドレイズ入れてます
0204無記無記名
垢版 |
2021/10/01(金) 07:07:52.13ID:veEhphcM
いや他の種目もちゃんとアップしてからやれよ
0205無記無記名
垢版 |
2021/10/01(金) 08:06:14.67ID:k5jNHUAP
>>202
フォームが悪いからインピンジメントになってるんじゃない
シュラッグのような動きにフォームを変えるか
それができないならとりあえずアップライトロウは外すべき
加齢もあって肩関節の痛みはどんどん進行するよ
0206無記無記名
垢版 |
2021/10/02(土) 05:47:54.46ID:0o1/Rsav
わかりました。アップライトロウは外して他の種目を入れることにします。ありがとうございました。
0207無記無記名
垢版 |
2021/10/03(日) 21:37:23.06ID:LkyTiad0
アップライトロー、自分はダメかも
首と僧帽筋の間にある筋を痛めてしまった
0208無記無記名
垢版 |
2021/10/21(木) 23:07:27.54ID:X5HH0Feb
効いてて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況