X



40歳以上のウエイトトレpart83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2020/11/15(日) 14:36:05.36ID:h34v0CCJ
気は若いが世間一般では中年オサーンの日々精進中のスレです
スレチの人、粘着ニートの煽りには大人の余裕で華麗にスルーして下さい

コテへの粘着は見苦しく哀れなスレスレのスレになるので止めましょう(´・_・`)

コテハン、画像うpは制限されません
嫌なら他スレに行き真のトレに励みましょう 
例え効いてしまっても、コテへの粘着と誹謗中傷、成り済まし行為、画像転載、スレへの荒らし行為は即退場です

※前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1593681725/
0093無記無記名
垢版 |
2021/03/30(火) 19:15:12.50ID:mXfX6ifB
自分の通ってるジムのルールをよそのジムの人間である>>59に当てはめてケチをつけたのがそもそもの間違い
いくらお気に入りのルールでもうちはうち、よそはよそ
0094無記無記名
垢版 |
2021/03/30(火) 19:16:32.66ID:21Rirlyt
それでいいんじゃないかな、底辺とその他の棲み分けができるから
市営なんかだとルールはあっても守らせてないところが多くてそりゃあひどい有様になってるところがある
けど俺はそんなジムには近寄らないので、底辺の隔離施設としてありがたい存在だと思ってる
ルールがなかったり、あっても守らせてないジムはありがたい存在だよ
0095無記無記名
垢版 |
2021/03/30(火) 19:47:22.67ID:kdBhAk+D
そうねえ、たしかにそういう人たちを受け入れる施設も必要だわな
すくなくとも俺は必要だ
ラックを30分も60分も専有するような連中と一緒にトレーニングなんかできないw
0096無記無記名
垢版 |
2021/03/30(火) 20:20:19.55ID:5x0QgJb6
不毛なレスバトルが続いてるが恐らく>>66>>59の内容を読み違えたんじゃないかな
そこから引くに引けず次から次へととても一般的とは思えないジムの設定を盛り続けてるように見えるんだが
0097無記無記名
垢版 |
2021/03/31(水) 17:24:45.90ID:TZ6KYGyD
ホームジムだと時間制限なしでストレスフリー
0098無記無記名
垢版 |
2021/03/31(水) 21:02:43.40ID:kvO+eQ40
>>97
都内住みだとそんなスペース取れる家は殆どない
0099無記無記名
垢版 |
2021/03/31(水) 21:51:37.99ID:o3W1Lvwd
>>97
トレ始めたばかりの頃は自宅でもやってたが
同じメニューを自宅でやるとジムの3倍ほど疲れる
半分もやる頃には精根尽き果ててしまう
時間の無駄だと悟ったのでそれ以降、自宅ではやってない
0100無記無記名
垢版 |
2021/03/31(水) 22:51:04.18ID:SX2KIykS
前にも書いたが、ホームジム作った面積分で部屋を借りることを考えろ
都会で10000円では借りれんだろ
ホームジムはペイせんよ
田舎で土地が余ってるならOK
0101無記無記名
垢版 |
2021/04/01(木) 11:47:47.57ID:Kt8ETwf4
田舎住みで自分の土地にホームジム増築したが確かに良いな
ラック、バーベルセット、ベンチ、アジャスタブルダンベル、チューブがあれば大抵の種目はできる
自分の場合建築確認申請不要にするため10u未満に抑えたので上記の器具を置くとちょっと狭苦しくはなったが
とはいえたまに気まぐれでマシンが使いたくなってジムを覗くこともあるが
0102無記無記名
垢版 |
2021/04/03(土) 10:03:02.03ID:Kk6RUcFM
ジムの月額6000から7000円で時間制限あるなら
8畳ほどのスペースにチンニングできるラック置いて家トレする方が良さそう
0103無記無記名
垢版 |
2021/04/04(日) 22:01:00.85ID:2EQbCNXM
ベンチプレスだけでも30分以上かかる
インターバルを5分取ってるからな
0105無記無記名
垢版 |
2021/04/05(月) 06:03:54.05ID:kSeTQIOW
インターバルとか3分でいいだろ
0106無記無記名
垢版 |
2021/04/05(月) 07:35:24.31ID:nBHkbY9K
山本先生が重量伸ばしたいなら周りの目を気にせずインターバルは5分って言ってる
0108無記無記名
垢版 |
2021/04/05(月) 08:21:27.13ID:Lg8lhUgc
迷惑
公園でやってくれ
0109無記無記名
垢版 |
2021/04/05(月) 08:55:07.76ID:+qj2XhjH
扱う重量伸びてくるとインターバルも長くなってくるからな
重量追いかけるならパワリフ系のジムかホームジムに行き着くのが無難なのかもね
俺も今はホームジムで自由なメニュー組んでる
スモロフプログラムとかパワリフ系ジムかホームジムでもないと出来ないと思う
0110無記無記名
垢版 |
2021/04/05(月) 10:47:27.54ID:zdcyQ5YI
>>109
当たり前だろリフターはリフター用のジムへ行け
0111無記無記名
垢版 |
2021/04/05(月) 11:22:10.62ID:U7Stn6Ha
五分ははっきり迷惑だな
一人でやってくれ
0113無記無記名
垢版 |
2021/04/08(木) 11:40:44.10ID:fh5uh32/
ボディメイカーのホームジムDXなら省スペースだから家トレにいい
0114無記無記名
垢版 |
2021/04/10(土) 23:46:33.58ID:m4u0PrhW
やっぱりインターバルは5分やわ
0115無記無記名
垢版 |
2021/04/11(日) 13:22:49.37ID:dfhBsLnQ
バーンマシンやれば腕に効く
0116無記無記名
垢版 |
2021/04/11(日) 22:49:35.07ID:n/nHwsUi
インターバル5分は迷惑なやつだな 自宅でやれよ
0117無記無記名
垢版 |
2021/04/11(日) 22:56:56.29ID:nomAbmrn
わかったよ、これからはインターバル4分にするわ
0121無記無記名
垢版 |
2021/04/20(火) 07:33:47.42ID:/veaHUjY
チューブクロスやれば胸内側に効いて谷間くっきり
0122無記無記名
垢版 |
2021/04/22(木) 04:52:54.02ID:ej2BuDte
>>99
なんで自宅の方が疲れるん?
0123無記無記名
垢版 |
2021/04/22(木) 19:04:22.85ID:2T/Zeytz
ジムのバーベルシャフトは20kg、自宅のバーベルシャフトは10kg
ベンチプレスMAX挑戦したらジムの方が重いの上がる
安定感が違うのか?
同じ重量でも自宅の方が重く感じる
0124無記無記名
垢版 |
2021/04/23(金) 16:29:57.24ID:PgoNfR1F
バーが細いからかな
俺も家のバーベルでスクワットやるとくい込んで痛い
0125無記無記名
垢版 |
2021/04/24(土) 09:43:24.81ID:OayvCkQL
ジムの鏡割ってしまって弁償しろと言われた
壁全面のやつでくそ高いんやが払わなくていいよな?
0126無記無記名
垢版 |
2021/04/24(土) 09:49:02.45ID:xCmENIxK
>>125
後学のためにどうやって割ったのか教えてくれ
0127無記無記名
垢版 |
2021/04/24(土) 09:51:32.61ID:D6Ual/V/
そりゃ弁償必要だろ
なんで不要と思うのかその理由を知りたい
誰かに押されたとかか?
0128無記無記名
垢版 |
2021/04/24(土) 11:01:59.14ID:3lWQeHDV
>>125
ジム側で保険入ってないの?
エッ負担させられるの?
0129無記無記名
垢版 |
2021/04/24(土) 11:11:08.14ID:D6Ual/V/
アホか
他人のもん壊して弁償なしってどんな教育受けてきとんねん だからジムで任意で加入できる保険あんだろ さっさと払え、クズ
0130無記無記名
垢版 |
2021/04/24(土) 11:30:46.56ID:OayvCkQL
ジムで保険入ってるから払わなくていいみたい
逆にめっちゃ謝られたわ
0132無記無記名
垢版 |
2021/04/24(土) 16:13:54.42ID:OYnlLhY/
脚トレがキツ過ぎて…
ついつい上半身ばかり鍛えてしまいます
ブルガリアン自重20レップで脚ガクガク
0133無記無記名
垢版 |
2021/04/25(日) 06:57:11.86ID:w8gid7oX
>>131
針が外れて逃げちゃったねw
0134無記無記名
垢版 |
2021/05/07(金) 19:59:39.09ID:k4+0VxnV
40歳以上のウエイトレス
0135無記無記名
垢版 |
2021/05/15(土) 19:06:23.23ID:R2nK1FFS
去年の10月から家トレ始めて、やっと片手25kgのダンベルプレス10レップできるようになりました。
スタートポジションに持って行くのが辛いんですけど何かコツありますかね?オンザニーは出来ないダンベルです。
180センチ70キロの46歳です
0137無記無記名
垢版 |
2021/05/15(土) 22:38:13.52ID:G5eAGtJJ
オンザニーできないダンベルてどんなんや
シャフトが両端出ててもオンザニーするだろ当たらんように
0138無記無記名
垢版 |
2021/05/16(日) 00:12:16.94ID:hnqKYAKI
オンザ
0140無記無記名
垢版 |
2021/05/17(月) 10:43:51.09ID:iN9QXWTl
オンニーできんかったら、肩壊しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況