X



【悲報】ヒョロガリのインターバル、終わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 18:14:23.19ID:Qtr74rxC
なぜヒョロガリのインターバルは長いのか
0003無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 22:04:35.86ID:7Wq4Ydnu
・スマホいじってるヒョロガリ
・ニースリーブつけたりしてるパワリフ崩れの発達障害っぽい奴

この手の奴はインターバルクソ長い
スタッフに何度も苦情送るのが吉
0004無記無記名
垢版 |
2020/10/28(水) 00:02:36.17ID:PJkvs6bg
ボデビのことなーんもしらんクソガリなんかすぐ消えるよ
吹けば飛ぶようなモチベーション
0005無記無記名
垢版 |
2020/10/28(水) 04:41:51.54ID:XJqfBt3h
家に器具置けない貧乏か?
貧乏人は心の余裕がないからな
ホームジム作れば他人のインターバルなんて気にならないぞ
0006無記無記名
垢版 |
2020/10/30(金) 22:52:08.59ID:yNBSWfcS
インターバルも長いし軽い重量で全く聞いてないので延々とできる延々と
0008無記無記名
垢版 |
2020/11/05(木) 06:21:57.43ID:1fmJn6Li
パワーチューブのヒョロガリにビッグ3負けてる奴がイキるなや!
0009無記無記名
垢版 |
2020/11/05(木) 10:29:46.17ID:TONUa7c6
>>8
パワーチューブってセコイ可動域だから身体が小さい人だよね
0010無記無記名
垢版 |
2020/11/05(木) 11:52:02.29ID:1fmJn6Li
>>9
でも負けてるんだよね?
0011無記無記名
垢版 |
2020/11/05(木) 17:54:36.33ID:TONUa7c6
>>10
細すぎだよね。セコイ可動域でズルしてるから肥大しない
0012無記無記名
垢版 |
2020/11/06(金) 06:23:39.66ID:qwJPcrik
>>11
ベタ寝企画で、
普段思いっきりアーチ組んでるのからベタ寝に近いフォームでどれくらい挙がるか試してたよ
マイナス10kg程度は挙がるみたいだな
あの体重でベタ寝に近いフォームでも170くらい挙げてる
まあ俺は大道さんって人と同じくらいナローでベタ寝で150kgクリアしてるから、
俺からみたら挙上距離は短く見えるけどね
それでもあの体であの重量はめっちゃ凄い
0013無記無記名
垢版 |
2020/11/11(水) 17:30:14.90ID:8IwC4D/v
>>12
平時70kgちょい、競技時66kgで
スクワット 200超えてる時点で上位数%だよね
身長実測168cmであの筋量は実際見ると結構なもんだろうと思うし
0014無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 01:19:21.26ID:XSIIZNyt
マジガリは延々とやってるわ
エンジェルダストみたいなもん
器具を延々と占有してる
0015無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 01:28:00.70ID:zKP6+tIm
がりなのになぞのモチべはあるんやな俺なんかブラスとしてないときは1セットずつしかヤらんよ
時間の無駄ヤってもgainしないしな(笑)
0016無記無記名
垢版 |
2020/11/21(土) 08:10:06.40ID:7+HQr+pm
対象筋に効かせられていない
全身で動作しているから延々とセットをこなせる
レベルは違うけどパワーリフターが毎日デッドリフト出来るのに似ている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況