X



【新】喧嘩に強くなるためのトレーニングを語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2020/10/24(土) 18:23:16.94ID:t4G3JccE
喧嘩を強制するわけじゃない
でも女は喧嘩の強い男にひかれるのも事実
大切な家族を守れないのは男じゃない
護身のためにも腕っぷしの強さは必要

さあ喧嘩に強くなるトレーニングを徹底的に議論しようではないか
0450無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 19:19:59.73ID:WM1mXP+5
>>447
妄想こじらせてるんやろ、ほっといたれ
0451無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 19:21:19.13ID:3ilhQfbO
>>438
用心棒は筋トレと格闘技両方やるけどな
プロレスラーのバティスタは用心棒時代はウエイト単体だったからウエイト板の理想像じゃね?
本質的に強かったのだろうね
0452無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 19:24:18.91ID:3ilhQfbO
>>430
瓜田のふかしだな。
あんな奴が格闘家面して虫酸走るわ
0453無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 19:32:06.55ID:wXM/E8X6
>>439
待て待て
普通の基本の高重量筋トレはやってる事が前提だろ?ディップスなんかもやってて当然だろ?
0454無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 19:33:37.65ID:dS5a29i6
ウエイト板の希望の星バティスタ
ボデビ単体で用心棒稼業

2018年5月31日更新
DCDC
デイヴ・バウティスタの魅力!新作映画『007』ヒンクス役で出演!

デヴィッド・バウティスタ
©Fredrik von Erichsen/dpa/picture-alliance/Newscom/Zeta Image
元WWE人気プロレスラーのデイヴ・バティスタ。2010年にプロレスを引退後は俳優業に転身。プロレスラーとしても俳優としても遅咲きだった彼ですが、着々とキャリアをつみ、『007 スペクター』に出演が決定しました。

デイヴ・バウティスタのプロフィール
元々はプロレス選手だった!高身長な上に筋肉美がすごい
デイヴ・バウティスタのこれまでの映画出演作
デイヴィ・バウティスタが『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーvol.3』から離脱?
『007 スペクター』ではヒンクス役で出演!
デイヴ・バウティスタの今後の出演作

目次を閉じる

デイヴ・バウティスタのプロフィール
デイヴ・バウティスタは1969年1月18日生まれアメリカ・バージニア州出身の、元プロレスラーの俳優です。

他の俳優とは一線を画すエキゾチックな魅力があるのは、両親からフィリピン系とギリシャ系の血を受け継いだからでしょうか。

彼の両親は幼い頃に離婚し、貧乏で過酷な子供時代を過ごしました。13歳の頃には車の窃盗事件も起こすなど、彼自身、道を踏みはずしかけたことが何度かあったようです。

恵まれた体格を生かして用心棒やボディービルダーに挑戦し、何とか身を立て、2000年にプロレスラーデビューを果たしました。
0455無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 19:39:10.24ID:dS5a29i6
BIG3と総合やるでいい?
0456ミナト
垢版 |
2020/10/26(月) 19:41:42.79ID:z/OI1b0M
>>455
その種目を絞り込むその思考が使えない筋肉へ近づくんだよ
同じ動作しかしないのになぜ強くなると思うんだよ
0457無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 19:49:43.31ID:PVdDg+L2
>>454
単体じゃないやん。

「プロレス」に要求されるスキルはほぼ格闘技やで
0458無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 19:52:45.51ID:dS5a29i6
みんなあまり注目しないけどレッグレイズマシンで高重量扱えるようになるとローキックの威力が増す
床蹴っての足先の走りが良くなるからだと思う。
ベンチプレスはいまいち効果ハッキリしない
マイナスにもならなかったけどね。
0459無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 19:53:50.37ID:dS5a29i6
>>457
ボデビ→プロレスラーだよ
用心棒時代はプロレスラーになる前な
0460無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 19:54:39.83ID:dS5a29i6
>>458訂正
カーフレイズマシン
0461無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 19:59:14.46ID:PVdDg+L2
>>458
ベンチプレス教ほど有害なものはないw

ほぼ全身使う自重腕立てのほうが、まだリアルスポーツや喧嘩に役立つだろうな。
0462無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 20:06:15.65ID:dS5a29i6
>>461
プッシュアップバー使い足を椅子に載せてやると良いトレーニングになるよね。
体をくの字にして逆立ちみたいな姿勢でやると肩に効くし
0463無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 20:06:41.48ID:L13rdobH
>461 体重90キロ以上あれば自重腕立でも(イスやテーブルに脚置いたりのデクライン)
十分、欠点は加重がやりずらいのと腰に来る(リュックに重り)事かな。
メインを加重ディップス→追い込みでデクラインプッシュアップが理想

スクとデッドに力入れてベンチ無しの加重ありの腕立て・ディップスで
体重80〜100キロ以上あるんなら見た目もゴツク胸板も分厚い身体になれる

松本、武田シンジ、TM西川みたくメイン8割程wベンチでデッドやスク全くしないと
あんな感じのペラクて全然イカツクないボディになる
0464無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 20:10:06.88ID:L13rdobH
体重最低80キロでもあるヤツが腕立てやディップス加重もしたりしてやってれば
ベンチをさせても100位軽く挙げれる

体重145kで普段ベンチせず腕立てしかしてない白鵬に番組でベンチさせたら
160k軽く挙げていた
0465ミナト
垢版 |
2020/10/26(月) 20:12:41.59ID:z/OI1b0M
>>460
おまえみたいな奴て垂直跳び50センチすら飛べない感じの糞フィジカル?
0466無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 20:19:03.75ID:L+rgRRkr
>>464
俺の事だ。176、81で自重だから
腕回り40あるよ
0467無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 20:20:27.01ID:L+rgRRkr
>>465
垂直跳び高校の頃は学年トップクラスだった
ハンドボール投げもな
0468無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 20:25:46.22ID:L13rdobH
>>466 よく日本人てクソガリ文化で変な幻想あるからヒクソンが自重しかしないとか信じるし
自重しかしない奴が強い、使える身体とかバカな事思い込んでる奴が多いけど
大半があの囚人本信者もそうだけど体重が50〜60キロ台の奴なんだよねw

体重90〜100キロ以上の奴なら自重メインや自重オンリーでも強いしゴツイから
全盛期タイソンは自重メイン〜とか言う奴良く出てくるけど
体重100キロあったんだから
日本の50キロ台のクソガリが腕立てディップスして強くなった気になるなよとw

元が貧弱なヤツが体重100キロの自重トレーニー目指すにしても
ウエイトガンガンして食べまくっても体重80キロにすら届かない奴が殆どだという事w
0469ミナト
垢版 |
2020/10/26(月) 20:28:22.10ID:z/OI1b0M
>>467
そういう奴は適当にやってるだけで筋力強い
0470無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 20:30:09.61ID:L+rgRRkr
>>468
自重で筋肥大こそ上級者向けだからな
体重軽い人は普通に器具使うべき
0471無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 20:33:08.61ID:L+rgRRkr
>>469
でも50メートル走は人並みだ。
走るのはパワーと関係ないな、いてらっきょとかメチャクチャ速いしな
0472無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 20:53:24.31ID:8NaAjtiO
タイマンの素手同士と限定しての喧嘩で有効なトレーニングを1つだけというなら
普通に筋トレをガンガンしろとしか言えんなあ
その先だろなサンドバック打てとか頭突きこうしろとか服掴んで肘打ち膝蹴りしろとか
そんなもん誰だって教わらなくてもできるからな
0473無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 20:58:01.32ID:Ts1krh7m
>>472
服掴んで殴るのも膝蹴りも肘打ちもキックボクサーは巧いよ。素人はやっぱり素人
0474無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 21:01:09.24ID:Ts1krh7m
芦原空手のサバキてよく出来てるよな。
フルコンと四国で力誇っていた少林寺拳法と芦原の実戦経験で創始したそうだ。
0475無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 21:06:36.28ID:PVdDg+L2
>>472
技術を軽視しすぎ。

格闘技のフォーム入った打撃と素人のナンチャッテパンチは別物だから。
ボクシングの場合、体重二倍の一般人の全力パンチ以上の威力がある。
0476無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 21:10:30.23ID:8NaAjtiO
まあ素人は朝倉とかあんぽるきやとかのYouTubeで勘違いしちゃうんだろうけど
あんなうまくいかんのですわ、服着てない靴履いてないグローブする素手じゃない
フットワーク使うとかも無いからね、使う場面ないから
ただ彼らが膝蹴り肘打ちガンガン使ってきたら普通にみんなやられちゃう
でもそんなレベルのキックボクサーとか総合の選手なんて2万人に1人もいない
ほとんどは役にたたんよ、やってみりゃわかるんだがな
0477無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 21:11:36.82ID:8NaAjtiO
>>475
やったら分かるよ、やってないから分からない
まずキックかボクシングを真剣に始めて3年間がんばれよ
そこでスタートだよ
0478無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 21:12:00.46ID:Ts1krh7m
Olympiaクラスのビルダーでもミドル級プロボクサーに勝てないよ。
現実直視しよう。
で日本人がナチュラルでどれぐらい筋肥大と最大筋力つくよ?
どう考えても格闘技やる方が得策
0479無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 21:14:43.49ID:PVdDg+L2
>>477
いやいや、俺は経験者だよ。

筋トレなんかで強くなろうとしてたら何年もかかるし、
そもそも日本人でそんなに急に体格上げられるやつはいない。

そんな回り道するより、格闘技ジムでも行ってさっさと初歩から習うほうがはやく強くなれる。
0480無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 21:15:53.34ID:z5nC1WHt
>>472
お前が知らない世界ってだけだよ
チョン高のやつらが代々受け継いでる頭突きの脅威なんてわからんだろ?
間近で見たこともないだろ?
一朝一夕で身につくもんじゃない
格闘技やスポーツなんか目じゃないぐらい体格のアドバンテージが一瞬で覆るのが喧嘩だよ
0481無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 21:16:21.63ID:PVdDg+L2
>>478
それな。

何年筋トレしてもほとんど見た目が変わらない奴も多いからな。
格闘技ならそれこそ一か月程度でもやってない相手より圧倒的に優位に立てる。
0482無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 21:16:44.44ID:Ts1krh7m
YouTube海外動画に巨漢パワーリフターと長身ヒョロガリのブラジリアン柔術のタイマンあったけど一方的だったぞ
リフターが寝かされて絞められていた
0483無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 21:28:03.45ID:Qzo7Tcy8
筋トレ単体者は最強ではなく海外筋トレYouTuberみたいな陽キャ目指しましょう
0484無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 21:30:17.81ID:8NaAjtiO
朝倉とかあんぽるきやの動画みて
そうなんやー!やっぱりそうなんやー!
って思ってるのが格闘技万能論の君らなんだけど
そっちのがよっぽど甘いんだよ、そんなもんで喧嘩に強くなれるなら
ヤクザもマフィアもギャングもみんなやるんだよ
0485無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 21:34:26.12ID:Qzo7Tcy8
>>484
いや、海外動画観てる
日本人YouTuberはヤラセだらけだしな
0486無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 21:36:48.82ID:Qzo7Tcy8
地方の総合ジムでも安治川よりも強いの普通にいるよ。
安治川は素人か玄人か知らないけどさ
筋肉の太さと最大筋力だけではどうにもならないからな。
0487無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 21:39:50.66ID:Qzo7Tcy8
日本人の何人が安治川並みに筋肥大させて最大筋力得られるよ?
ステロイド副作用出ない体質も必要だしハードルめちゃくちゃ高いぞw
0488無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 21:44:49.23ID:Qzo7Tcy8
筋肉最強なら何故リッチピアーナみたいな格闘家がいないのか?
0489無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 22:22:43.61ID:8NaAjtiO
それは格闘技と喧嘩はまるで別だからだよ
なんで世界の暴力と喧嘩と警察と戦うマフィアやギャングやヤクザや強力な半グレどもが
みんな格闘技やってないのか?それは武器が銃や刃物メインだからとかそんなんじゃねえんだよ
本物のやべえ奴らの本気の喧嘩とかを見たことねえからそういう事を平気でいえんだよね
0490無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 22:23:45.47ID:xfBe/yXH
格闘技やってるからwww
なんのネタだよ
0491無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 22:33:49.69ID:Qzo7Tcy8
>>489
バカたれ
メキシコギャングは武器メインだよ
チェンソーで首切り落とす動画見たこと無いのか?
バズーカー砲弾打ち合いするんだぞ
そこまでいけば格闘技も筋肉も無関係だわ
知略と汚い手段使う奴が勝つ
0492無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 22:39:00.25ID:Qzo7Tcy8
話拡げすぎなんだよ
純粋に一対一肉弾戦を想定しろよ
話拡大し過ぎると軍隊最強になるだけだぞ
0493無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 22:54:11.21ID:Qzo7Tcy8
ダニートレホみたいなガタイのジジイになりたい。
これは筋トレしかないな
0494無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 23:41:44.54ID:8NaAjtiO
>>491
そのメキシカンギャングでは掟の中にずっと不変のものがある
その中のひとつ!筋トレをしろ!例え刑務所の中でもだ!
なんで筋トレなんだと思う?お前はわかるか?わかんねえから
格闘技がーとかいつまでも言ってんだろうな
0495無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 23:43:33.00ID:8NaAjtiO
あと黒人系ギャングもみんなそう、ファミリーのルールに筋トレしねえような根性無しは死ね!
クソガリは死ね!
このようなルールがあるのをご存知かね?なんでそうなると思う?
0496無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 23:48:40.19ID:d1HJbIum
>>495
それ調べたけど全然出てこないわ
ソースは?
0497無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 23:49:58.48ID:d1HJbIum
メキシコのチカーノなんてガリもいるしデブもいるしマッチョもいる
皆がビルダーやリフターみたいな体型じゃないよ
0498無記無記名
垢版 |
2020/10/26(月) 23:53:00.63ID:8NaAjtiO
チカーノ、ギャング、掟、ルール
そういうので調べたら出てくるかもな
黒人系ギャングでもええよ、あとなるべく英語で検索しろよ
0499無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 00:02:09.06ID:yeS5afcf
>>206
今のヒクソンって当時の後遺症でリハビリ生活だよ。今のヒクソンは一般人より弱いかも
0500無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 00:02:30.64ID:okggE6DN
筋トレなんて掟無いだろ?
あったのはこれ

メキシカン・マフィアには鉄の掟があり、これらを破ったメンバーは大抵の場合処刑されることになる: 「警察への情報提供」、「ホモセクシャル行為」、「臆病」、「他のメンバーへの無礼(メンバー同士の争いや恋人に手を出す行為)」などが御法度にあたる。
0501無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 00:06:08.46ID:okggE6DN
画像検索してもタトゥーが凄いだけで筋肉なんて普通の奴が多いぞ?
0502無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 00:12:05.79ID:okggE6DN
サバットやムエタイ観てた方が面白い
練習もウエイトよりも楽しい
0503無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 01:26:08.73ID:v0eAlUO6
バットで脳天をフルスイングする練習しとけ
0504無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 03:25:35.45ID:72W8VA2l
>>501
なんかそいつは思い込みが激しいというか、自分が知ってる狭い世界が全てと思ってるんだろう
チョン高とか高校生くらいの世界を凄いと思ってるような雑魚だしw
0506無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 07:15:16.30ID:do+d7S/Q
力道山もチンピラにやられてじゃんか
0507無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 07:16:59.86ID:i62jYl9c
とにかく鍛えるのは脚だよダッシュか四股かレンジかこの辺をしっかいやりこめ
上半身はディップスと懸垂とプッシュプレスあたりが使える
間違ってもベンチとかやるなよ一番役立たない
0508無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 07:32:32.30ID:CTNX8b7p
ころしたる!とおもえば誰だって刃物や火やロープや車を使うやろ
恨まれすぎたら負けよほんまに
0509無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 09:25:35.00ID:oJSNxrI7
>>505
技術の差だよ
高校生は所詮素人
0510無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 09:28:27.58ID:oJSNxrI7
>>506
不意打ち刃物でな
ステゴロタイマンなら無敗だろ
花形の方が〜て意見もあるがバックが面倒で力道山が相手にしなかっただけだし
0511無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 09:32:32.26ID:oJSNxrI7
リフター単体なんて寝技なら高専柔道の爺ちゃんにも勝てないよ。
テコの原理使うから単純な筋力差で勝てるほど甘くない
0512無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 09:39:35.24ID:504R7dDu
このスレみて強くなりたいのでダッシュとクリーンとシャドーはじめました
よろしくお願いします
0513無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 09:44:01.29ID:73d9p2iD
ID:z/OI1b0M=ミナ基地外はダ板でボコられ過ぎてこんな所に逃げ込んでたのか…


ミナ基地外お手っ!
0514無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 09:44:05.77ID:AcDTKrMS
>>512
シャドー、ミット、スパーリング、ヘビーバッグの方が強くなります
バーベルで筋肉膨らませるのではなくミットとヘビーバッグでヒットマッスルを発達させる。
0515無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 09:53:13.23ID:i62jYl9c
ヒットマッスルって背中の筋肉だろ
懸垂やりこめばいいじゃん
0516無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 09:53:52.22ID:S05xwMVI
実際に喧嘩したことないのがまるわかりのスレですねw
チー牛の皆さんこんにちわ!
別スレで笑われてますよ
0517無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 10:21:26.18ID:a3Z8SHBk
ならオフしようぜ
なかよしオフ
0518無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 10:22:52.98ID:a3Z8SHBk
みんなオフするならどこが良い?
0519無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 10:29:47.71ID:UJ9qvYy0
>>515
チンニングもいいけどパンチ打つ筋肉と神経系は重いモノを実際に打ち込んで発達させる方が効果が高い。
チンニングだけしかやらないボクサーなんていないだろ。
0520無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 10:31:27.98ID:UJ9qvYy0
>>516
薄い気持ち悪い顔だよなチー牛
0521無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 10:37:07.18ID:i62jYl9c
>>519
マイクタイソンて懸垂とディップスをやりこんだって聞いたよ
0522無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 10:44:24.40ID:UJ9qvYy0
>>521
補強トレーニングでね
メインは糞重いヘビーバッグ打ち込み
0523無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 10:56:11.32ID:i62jYl9c
なるほど俺もヘビーバッグ欲しくなってきたわ
0524無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 11:32:04.57ID:QDt+wngu
ケンカなら力士が最強。あとはラグビーのプロップやロックやってる奴らだな
0525無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 11:39:54.59ID:WdVbPshS
偉大な武道家を父に持ち、常に勝利することを義務付けられた男は巨大な球形サンドバッグを4時間、5時間と打ち続けた。そうして培った当て力は、時として己の倍はあろうかという大男を一撃で粉砕せしめるパワーを宿していた・・・
今月は、空手史に残る最強の拳を作り上げた空手家・山田侃の半生を紹介する。

昭和30年代〜40年代前半は、まだ戦後の混乱の残滓が色濃く残り、ヤクザの力が警察権力を上回っていた。よって腕に覚えのある者やヤクザ達の諍いが際立った時代でもあった。
山田もそんな時代に過激な青春を送ったひとりだった故“武勇伝”には事欠かない。
実戦空手の開祖を父※1に持つ山田は、身長も165センチ前後と決して体躯には恵まれてはいない。しかし、重量150キロの巨大球形サンドバッグを何万回と叩き込みヘビー級なみのパンチ力を養成しつつ実戦に備えていた。『100回スパーリングするよりルールなき喧嘩1回の方がハラが据わる!』が持論の山田は、街場での実戦=喧嘩を自身の武力を磨く格好の機会と捉え戦いを重ねていく。その拳から放たれる一撃は、ドスや日本刀を持ったヤクザはいうに及ばず、果ては己の倍はあろうかと思われる力士さえ一撃で地に這わせるほどだった。数多の実戦経験から虚飾や誇張された伝説を嫌い何事も実証しなければ納得できなかった為、武道界でも衝突が多かった。例えば、空手の本土普及の貢献者である船越義珍※2を『空手に先手なしなんて嘘っぱち。実戦は先に当てた者が勝つ』と全否定したり、『実際に試したが、人間のパンチでは牛馬に突きをいれ膝をつかせるのが限界』と、その実力は認めるものの大山倍達の“牛殺し”に反論したり、高名な剣術家に真剣対素手での決闘を申し込む等々、数え上げたらきりがない・・・
現在は、自身の修行に並行して東京・高円寺のキックボクシング杉並ジムにおいて後進の育成にも努めている。
0526無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 11:49:08.28ID:+0JpeC7Q
>>524
力士のエマニュエル・ヤーブロー
白人のケンポーカラテの使い手に頭顔面殴られまくっていたが?僅か90キロの相手に
0527無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 11:51:35.32ID:+0JpeC7Q
ウエイト板最強パワーたけぽんが50キロのチビに負けたのも似たような状況だったかもな
頭顔面めったうちにされて沈んだのだろう
0528無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 11:53:56.97ID:+0JpeC7Q
ベンチ豚て本当に運動音痴多いよな
それで強くなったと勘違いしているから始末悪い
0529無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 12:04:33.00ID:i62jYl9c
>>526
おいおいヤーブローを力士の代表にするのは
馬場と闘ったラジャライオンを空手の代表にするとの同じだぞw
0530無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 12:07:47.33ID:QDt+wngu
>>526
ヤーブローみたいな雑魚じゃなくて、十両以上の関取な
0531無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 12:11:38.84ID:+0JpeC7Q
>>529
仮に白鵬だったとしても結果は同じだと思うぞ。
それと、たけがチビにフルボッコにされたのは言い訳出来ないだろ。
0532無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 12:17:15.09ID:i62jYl9c
たけって誰だよ
引退して何年もたってる朝青龍がamebaTVの企画で
元傭兵部隊やアメフト選手やボブサップを簡単に撃破してた
現役の白鵬とかバケモノレベルの強さだろ
0533無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 12:19:10.20ID:IGpVwgtg
>>240
パワー空手(1995年3月号をもって廃刊)

1995www
0534無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 12:20:18.35ID:CTNX8b7p
チビでもガリでも鍛えれば強いという妄想もってるのは日本人くらい
0535無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 12:20:43.31ID:QDt+wngu
>>531
近所に相撲部屋あるがトレーニングすげえぞ。超巨大タイヤひっくり返したり引っ張ったりしてるぞ。弱いわけねえんだよ
0536無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 12:25:47.01ID:iWOuaxAK
ロシアでナイフの訓練受けた方が早いだろ
0537無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 12:27:18.97ID:txvRrUiN
>>532
ウエイト板最強パワーのベンチ豚
よく動画晒してた
0538無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 12:28:48.27ID:txvRrUiN
>>533
パワー空手、小学生の頃に読んでいた
ミナトて何歳だ?その頃すでに成人?
0539無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 12:29:28.43ID:9rzMLekp
>>212
背中グッサグサ刺されててワロタw
いくら鍛えてて格闘技やってようが凶器の前では無力だな
一回刺されただけで怯んで後は倒れるまで棒立ち状態で反撃する間も無く滅多刺しにされてんじゃんw
ヨーイドンで始まって武器無し素手の格闘技みたいな喧嘩を想定してる奴は現実みな?
喧嘩する奴は大体群れてる
0540無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 12:29:35.14ID:QDt+wngu
>>532
だな。ドルジや白鵬は化け物だわ。てか平幕レベルでもそこらの格闘家なんかよりはるかに強いだろうな
0541無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 12:32:09.86ID:txvRrUiN
>>534
アメリカでもチビで強いメキシカンボクサーやブラジリアン柔術家いるけどな
なかやまきんに君がアメリカのジムにいた痩せた高齢の柔術家に子供扱いされていた
ウエイト板でなかやまきんに君よりもフィジカル強いやつ殆どいないだろ。
ロジック破綻しているの気づけよ
0542無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 12:32:53.70ID:CTNX8b7p
格闘技やればチビでガリの僕でも喧嘩強くなれるんだい!という妄想持ってるのは
お子様か漫画見すぎの引きこもりか実戦経験ゼロの脳内お花畑の低知能
なんであらゆる格闘技に体重階級や身長リーチ差での有利不利がこんなにあるのかも分かってない
ブルース・リーとかでさえ分かっていたのに、彼はウェイトトレーニングをめちゃくちゃ重視
病気で体重激減していただけで本来は体重と筋力の差を痛感していた人間
私がモハメド・アリにも勝てるんじゃないかと言う人がこの国にもたくさんいるようだ
ありがたいし嬉しい話だけれども本当にやったら私は顎を砕かれ打ちのめされてしまうだろう
体重差パワー差リーチの差というのは本当に大きいものだからね
こういう本人が喋ってる話も一切知らないんだよな
0543無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 12:33:05.07ID:txvRrUiN
>>535
でも実際には空手ケンポーに負けたりするな
0544無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 12:35:58.96ID:CTNX8b7p
力士は部屋の中での喧嘩だとかなりヤバい
脳のリミッターがお互いハズレたキレた状態での戦いならば
ビール瓶やアイスピックくらいは武器に欲しいものだ
0545無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 12:36:22.84ID:txvRrUiN
>>542
玄人同士なら体重やパワー差が影響するのは当たり前
ウエイト単体が強いとか最強はない
0546無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 12:37:06.64ID:4aEWOqij
日本では朝倉未来(177cm65kg減量前75kg)が最強なんだよね
0547無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 12:38:24.86ID:9rzMLekp
>>541
持ちやすい重い物だけで鍛えてる奴は大勢くずすとほとんど筋力を発揮できない
これが使えない筋肉と言われる所以だけどきんにくんは何か競技やってるの?
筋トレだけのフィジカルなんて高校野球部以下だわ
0548無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 12:39:49.63ID:txvRrUiN
>>546
ヘビーウエイトのジンが子供扱いだからな
日本人リフター、ビルダーで朝倉兄弟よりも強いの居ないしな。
0549無記無記名
垢版 |
2020/10/27(火) 12:41:40.23ID:txvRrUiN
>>547
普通のビルダーよりは心肺機能優れているとトレーナーに誉められていた。
他のスポーツ歴は知らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況