X



自重トレーニング Part70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 6b88-fhFn)
垢版 |
2020/05/15(金) 01:15:30.61ID:wISfwaSg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての時は、上3行を必ずコピペし、スレ立ての際は3行維持すること。

筋トレのうち、自分の体重がメインの負荷となる、トレーニング種目のスレです。
自分の体重以上のウエイトを使用したり、自分の体重をメインとしない種目はスレ違いです。
自重にこだわろう!!

※次スレは、>>980でよろしくお願いします。
ダメだったり反応がない場合は、それ以降の人が宣言して立てて下さい。

自重トレーニング Part69
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1586158732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0313無記無記名 (テテンテンテン MMb6-Db5c)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:31:56.05ID:xzA9nD67M
>>311
そう思うんなら、見なきゃいいんだよ。
ウエイトやってるやつに対して、コンプ出てるやん。
プロスポーツ選手でウエイトやってない選手はいないし、
地球の重力からすると、自重だけじゃ目標とする身体に
なるには難しいんだよな。自重だけで、ウエイトやってる
身体になれると幻想してるのに、警鐘鳴らしてる。
0314無記無記名 (ワッチョイ 63b8-O5Ya)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:33:28.81ID:xndQ2Odi0
腕立て週2で、1000回やってんだが、だんだん大胸筋が小さくなってきた。
腕立て自体めちゃくちゃ回数できるようになってきたが、、、、
逆に毎日やって、細胞核オーバーロードみたいにまとめて休んだら、肥大するんだろうか。
0315無記無記名 (ワッチョイ 330b-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:35:09.75ID:g0Z1oJTs0
ずっと板の各スレを巡回してるんだよなぁ、怖いわ…

自己愛性パーソナル障害でかつ、無敵おじさんかなと思う
あんまり追い詰めるとブルーリーフ京アニになるので注意かもしれん
0316無記無記名 (ワッチョイ 4ed2-n50J)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:44:19.02ID:m2REnOSP0
警鐘を鳴らしてるんじゃなくて泣き叫んでるの間違いでは?
0317無記無記名 (ワッチョイ 330b-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:49:21.66ID:g0Z1oJTs0
あのぅ、棲み分けできてるので…
ウェイトと比較する場所じゃないと、なんで判っていただけないのかと
好きでやってるんだからほっとけばいいのに…
0318無記無記名 (テテンテンテン MMb6-Db5c)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:50:28.32ID:xzA9nD67M
匿名掲示板でアイデンティティがないのに、無敵おじさんだろうが資産家だろうがどうでもいい。
ロジックでディスてくるやつはおらんのか? 
ヒョロガリでイキがってるやつをディスるのが趣味ですまんな。
0320無記無記名 (ワッチョイ 4ed2-n50J)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:04:05.39ID:m2REnOSP0
自分は割と最近ここに来たんだけどてっきり自重オンリースレかと思ってたら
むしろ自重オンリーに否定的な人がけっこう多くて拍子抜け
自分のような自宅待機で自重トレを始めたウエイト勢が流入したからなのかな?
他人様の庭では大人しくしとくもんだと思うけどなー
0322無記無記名 (スププ Sdba-QPgs)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:12:27.17ID:AdZMMnbJd
だってウエイトやる人は懸垂もディップスも腹筋もやるし一般のアスリートも競技に活かすウエイトやるじゃん
ただの手段のひとつである自重トレにだけ宗教的にこだわり続けてるのって滑稽だよ
0323無記無記名 (スププ Sdba-QPgs)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:17:16.22ID:AdZMMnbJd
それぞれいいところ悪いところあるとか言うけど自重派は自重しかやらないよね
0324無記無記名 (テテンテンテン MMb6-Db5c)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:18:02.85ID:xzA9nD67M
おーい、自重宗教家サン?
AYAよりヒョロいやつが何言っても説得力がないぞー。
腕立て1000回みたいな低レベルなこと書くから、ディスられるんやぞ。
0325無記無記名 (ワッチョイ 4ed2-n50J)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:30:56.74ID:m2REnOSP0
↑こりゃダメだわw
>>321
相手にしても益なしだから、お互いに日々のトレーニングを頑張りましょう
0328無記無記名 (アウアウクー MMfb-0z5z)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:40:59.81ID:cH3XmhmOM
>>307

重いパンチ ( 笑 )

だったら単純なパンチ力ですらサイヤマンが京口にまるで及ばない説明がつかない。
お前、ボクシング経験皆無のホラ吹き野郎だろw
0329無記無記名 (テテンテンテン MMb6-Db5c)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:42:16.62ID:xzA9nD67M
>>328
力学が分かる?
重い、鋭いパンチの違い教えるぞ。
0332無記無記名 (アウアウクー MMfb-0z5z)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:59:15.80ID:cH3XmhmOM
>>329

お前もボクサーならまずは俺の>>301にでも突っ込んでみろよ
脳内ボクサーw

あとサイヤマンのパンチ力が京口に到底及ばない理由についても、
お前の机上ボクシング論でヨロシク
0333無記無記名 (テテンテンテン MMb6-Db5c)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:01:55.24ID:xzA9nD67M
>>331
バイメカ分野を研究してるからな。
一応、ボクシングでは国体出たよ。
お前力学分からなそうだな。
0334無記無記名 (アウアウクー MMfb-0z5z)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:08:14.08ID:cH3XmhmOM
>>333

お前の脳内経歴はどーでもいいから、
負け犬の落書き返す暇あんな、
とっとと俺の>>301にでも突っ込んでみろっていってんたろ
脳内ボクサー気取ってるうちにマヂもんのパンチドランカーになったのか?このバカ

あとサイヤマンのパンチ力が京口に到底及ばない理由についても、
お前の机上ボクシング論とバイメカ力学での解説乃至エビデンスをヨロシク
0335無記無記名 (テテンテンテン MMb6-Db5c)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:11:17.98ID:xzA9nD67M
>>334
お前の言うパンチ力は力積の大きさ?衝撃力の大きさ?
サイヤマンと京口の数値データはどこにある?

これをはっきりせんと、議論にならんぞ。
0336無記無記名 (アウアウエー Sa52-rTGA)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:14:20.61ID:+e0hPQdUa
ttps://primitiveconditioning.com/profile/
ttps://twitter.com/PrimitiveCndtng/status/1159085440743297025
>重いものを持ち上げるよりも、自分の体を自在に操れる方に魅力を感じていましたので、。
30代を過ぎた私ですが自重トレーニングによって10代・20代の頃よりもしなやかな身体を手に入れる事ができています。

>セミナーにはテストがあり、無事合格しPCCという自重トレーニングの講師としての資格も取得しました。

自重トレ講師VSAYA 
講師の体重は不明
 AYAは175センチ56キでウエイトベスト6,5キロ加重
ttps://instagrammernews.com/detail/1536847360072065364
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0337無記無記名 (アウアウクー MMfb-0z5z)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:18:52.30ID:cH3XmhmOM
>>335

こいつ脳内ボクサーと脳内パワリフ騙ってるくせに、
京口とサイヤマンのつべも見てねーのかw

技術が必要な右ストレート以前に、
技術不要のパンチングマシンでの「単純パンチ力」(って先述してんだろバカ)での比較だぞ、おらおら
せめてつべをggrks!
0338無記無記名 (アウアウクー MMfb-0z5z)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:25:11.02ID:cH3XmhmOM
>>335

で?
で?

ボクシング経験者なら技術論を語れるよな?
なのに何で俺の>>301を徹底スルーすんの?

しかも自称国体出場だの「ロジックでディスるのが趣味」と公言してるくせに、
何で肝心の技術論を語れねーの?www

ええ?
脳内ボクサーがバレるから力学とやらの机上論に逃げ込んでるの?wwwwwwwww

脳内パワリフの脳内国体ボクサーの負け犬チワワぶりが糞だっせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前、もしかしたらチワワミナトなんじゃね? ( 爆笑 )
0339無記無記名 (スッップ Sdba-jhQ4)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:11:42.68ID:sPi458Lld
プリズナーの奴らが自重に固執しすぎるのがうざい。
0340無記無記名 (ワッチョイ 36c3-4GQ5)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:13:57.17ID:N96YLiEM0
>>338
ボクシングのこと全然知らないけど、それってウエイト関係ある話?
0341無記無記名 (テテンテンテン MMb6-Db5c)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:21:49.39ID:/0uQbCCWM
>>338
こんな基礎的な質問も答えられないのに、
説明しようがないし、お前は理解出来んやろ。
0342無記無記名 (アウアウクー MMfb-O5Ya)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:23:00.70ID:pI8W8fyIM
学生時代ずっと日本拳法やってたけど、パンチはタイミングだなぁ
ただ組技あるし筋力は別に必要だったからウエイトやってた
0343無記無記名 (アウアウエー Sa52-rTGA)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:28:23.93ID:+e0hPQdUa
>>339 彼らの凄い所は本の作者が写真も動画も無いのに
本に書いてる通り以外は全否定する所
あの作者が本でカバロド兄弟は素晴らしいと褒めているが
その兄弟は写真も動画もありまくる・・しかしその兄弟のトレーニングも全否定する所w
0344無記無記名 (オッペケ Srbb-SJX4)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:52:35.51ID:Cd2V+Te/r
俺は自重メイン4年、自宅器具とダンベルと8年、その間ボクシングと柔道とキックやった
でも筋力アップや筋肉肥大は、、そのあとジムで本格的にウェイトトレーニングをやったが
ウェイト2年やったほうがはるかに強くなる、階級の壁を本当にあっという間に超えられた
体重10キロ15キロ違うともう次元違うのよ
俺は30キロ増量して180センチ105キロになったが、高校時代とか20代にジムとか
もっとウェイトやっていればと思ったな、筋肉つくのめちゃくちゃ嬉しいし身体も強くなるし
格闘技も30過ぎたら試合とかスパーなんかそんなにやる意味もないしな
0346無期無期名 (ワッチョイ 4ec2-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:12:15.01ID:CSnaLIjF0
>>343
ウェイトを使うのも構わないけどキャリステニクス(倒立腕立て伏せなど自重)が出来ることが基本ってことだよ。
キャリステニクスが出来なくなったらお終い、それはもう自分の身体すら自在に操れないただの見せ筋。

https://books.google.co.jp/books?id=VOEtDwAAQBAJ&;pg=PT341
> 人間離れしたウェイトリフティングのチャンピオン、ダグ・ヘップバーンが強化スタンドで逆立ちをやっているところ。
> 記録破りのプレスする強さは、伝統的な自重筋トレから得たものだと話していた。
0347無記無記名 (アウアウクー MMfb-O5Ya)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:15:31.05ID:pI8W8fyIM
>>344
階級制だとみんな条件は似たようなもんだからどうなんだろうね
日拳なら体重別じゃないから結構無双出来ると思うわ
大人になっても敢えてストレス解消もあっての顔面ガンガン殴り合うスパー中心だから、パンドラが怖い競技だけどw
0351無記無記名 (アウアウクー MMfb-0z5z)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:12:20.68ID:cH3XmhmOM
>>341

「京口とサイヤマンがパンチングマシンで単純なパンチ力の比較をしたら、
ヒョロガリ京口がムキムキマンのサイヤマンの3倍だった」

この事実ありのままに対して、
なぜか力学の知識比べで涙目必死にマウントを取りたがる、
自称「国体出場ぼくさあ ( 笑 )」「ぱわーりふたあ ( 笑 )」
0352無記無記名 (ワッチョイ 330e-DWCX)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:14:53.35ID:2SACeO/M0
最近プランシェの練習始めて、プッシュアップバーでタックプランシェ出来るようになったんだが
いざプッシュアップバーなしでやると、タックプランシェ全然出来ないんだが何が悪いんだろうか?
0353無記無記名 (スップ Sd5a-NDka)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:16:00.43ID:hfvnVlsTd
>>346
プリズナー信者によるとビッグ6のハンドスタンドプッシュは別に壁なしでやれとは言われてないそうだけどw
だからステップ10の片手倒立プッシュは荒唐無稽なホラ話ではないんだと
じゃあ倒立がそんな大事って話は一体どこから?
てか少しバランス的なコツが要るのって倒立位であとは大体筋力と並程度の柔軟性があればできると思うけど
てか倒立そんな難しくないけどあとそんな自分の体をコントロール云々なんて御大層な身体感覚が必要な運動って何かある?
ステップいくつ?
0354無記無記名 (アウアウクー MMfb-0z5z)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:19:41.24ID:cH3XmhmOM
>>341


で?
で?

ボクシング経験者なら技術論を語れるよな?
なのに何で俺の>>301を徹底的にスルーすんの?

しかも自称国体出場ボクサーだの「ロジックでディスるのが趣味」だのと公言してるくせにwww

挙げ句、突然なりふり構わず力学 ( 笑 )の知識比べを始めて、
涙目必死になってマウント取りたがるってwwwwwwwww

ボクシングについて何も語れず自爆してしまい、
思いっきり墓穴を掘ったなー ( 嘲笑 )糞コテのチワワミナト並に大嘘つきなこいつって、
この分だと、
パワーリフターってのも大嘘なんだろーなーW WWW ( 爆笑 )
0355無記無記名 (ワッチョイ 9708-O5Ya)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:27:42.49ID:+i3L2pVv0
しつこいな
凄い性格悪そう
0356無記無記名 (テテンテンテン MMb6-Db5c)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:29:07.35ID:/0uQbCCWM
>>351
キミ面白いわ。
ゲーセンなんかで、パンチの衝撃力や力積が測れると
おもとんの?
もうちょい、勉強してからこいや。
0357無記無記名 (スッップ Sdba-jhQ4)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:32:08.85ID:sPi458Lld
プリズナートレーニングは専用スレで語ってはどうでしょうか?
ある意味、信仰に近いので信者同士、教祖の教えの解釈を議論しあったほうがよろしいのでは?
0358無記無記名 (アウアウクー MMfb-0z5z)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:51:26.91ID:cH3XmhmOM
>>356


「京口とサイヤマンがパンチングマシンで単純なパンチ力の比較をしたら、
ヒョロガリ京口がムキムキマンのサイヤマンの3倍だった」

この事実ありのままに対して、
なぜか力学の知識比べで涙目必死にマウントを取りたがる、
自称「国体出場ぼくさあ ( 笑 )」「ぱわーりふたあ ( 笑 )」
0359無記無記名 (アウアウクー MMfb-0z5z)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:52:18.99ID:cH3XmhmOM
>>356


で?
で?

ボクシング経験者ならまずは技術論を語れなきゃおかしいよな?
なのに何で俺の>>301を徹底的にスルーすんの?

しかも自称国体出場ボクサーだの「ロジックでディスるのが趣味」だのと公言してるくせにwww

挙げ句、突然なりふり構わず力学 ( 笑 )の知識比べを始めて、
涙目必死になってマウント取りたがるってwwwwwwwww

ボクシングについて何も語れず自爆してしまい、
思いっきり墓穴を掘ったなー ( 嘲笑 )糞コテのチワワミナト並に大嘘つきなこいつって、
この分だと、
パワーリフターってのも大嘘なんだろーなーW WWW ( 爆笑 )
0360無記無記名 (ワッチョイ 335c-is0F)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:04:45.44ID:x8b8LEKe0
>>346
>キャリステニクスが出来なくなったらお終い、それはもう自分の身体すら自在に操れないただの見せ筋

そりゃ言い過ぎ
別にウエイトに限らず、普通にスポーツやら格闘技やってるだけだで倒立腕立てできるやつなんてそういないよ
0362無記無記名 (オッペケ Srbb-x69y)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:08:20.19ID:LXcZSqZQr
片手種目の写真が尊師の空中浮遊の写真みたいなもんだしな
0363無期無期名 (ワッチョイ 4ec2-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:14:55.61ID:CSnaLIjF0
>>352
プッシュアップバーが補助みたいなもので、出来ていてもまだ真のパワーが足りていないんだろう。
壁付き補助で、倒立腕立て伏せ出来てもまだ真のパワーが足りていないのと同じ。

見せ筋ではない、筋肉と腱と神経と関節まで強い、真のパワーを身に付けていくとプッシュアップバーや壁なしでできる。それがキャリステニクス。
0364無記無記名 (ワッチョイ 63b8-YRLA)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:16:35.14ID:sUNbg+xI0
「真のパワー」
0365無記無記名 (オッペケ Srbb-x69y)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:18:13.51ID:LXcZSqZQr
電話帳をも貫通する骨法秘伝の徹しみたいなもんですよそれ
0366無記無記名 (アウアウエー Sa52-rTGA)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:16:32.53ID:CpdIhI1va
>ウェイトを使うのも構わないけどキャリステニクス(倒立腕立て伏せなど自重)が出来ることが基本ってことだよ。
キャリステニクスが出来なくなったらお終い、それはもう自分の身体すら自在に操れないただの見せ筋。

AYAは倒立腕立も加重しての片足スクワットも加重して綱のぼりも軽々やってるね

あと、ビルダーって自重トレも得意なの知ってる?
大半は10代の頃から身体鍛えまくってるのがビルダーでその頃に死ぬほど
懸垂、腕立て(逆立ちも)スクワットなんかやり込んできてるよ
杉田会長も逆立ち腕立て得意だった
三土手さんも腕立てや懸垂だってあの体重で軽々こなすよ
最後の追い込みで自重するビルダーなんてザラだしね

ポール・ウェイドが外伝で「俺の後輩のカリマッスル〜」と言ってるが
彼も逆立ち腕たてからマッスルアップから軽々やってる動画あるだろ

囚人トレ信者は>>336のAYAに勝てないだろ身体でも
0367無記無記名 (アウアウエー Sa52-rTGA)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:21:35.62ID:CpdIhI1va
>>360
>別にウエイトに限らず、普通にスポーツやら格闘技やってるだけだで倒立腕立てできるやつなんてそういない

壁に脚つきなら体力に自信あるヤツならすぐ出来るぞ
それこそベンチを自分の体重で10回挙げれる程度の難易度でしかない(体重軽いとそれ以下かも)
0368無記無記名 (アウアウウー Sac7-B1PQ)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:25:21.83ID:sNz+RrHRa
サイヤマンが最近ネタ切れなんでプリズナートレーニングやってたけど、以前できた自重トレが出来なくなってショック受けてたな
0371無記無記名 (ワッチョイ 93b6-XRt4)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:32:53.75ID:QLJxiQ5g0
プランシェは手の付き方も重要だからね
バー使うのと掌では力の入り方が違う
一般的にはたぶんバーの方が頑張りやすい

あと単純にバーの分高さがあるから足は付きにくい
0372無記無記名 (アウアウエー Sa52-rTGA)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:41:15.27ID:CpdIhI1va
>>369
なんでそういう受取り方になるのかな?
囚人本で鍛えた人が色々画像、動画だしてるけど数年やっても身体が・・見たら判るだろ?
肝心な筋力もね
ポール氏の云いたい事をちゃんと理解できてない人達なんだよな(誤解を受ける書き方するポール氏も問題だが)
彼の初期値は185センチ70キロで元海兵隊から侍従トレならって鍛え
囚人全米パワーリフティング大会にでてBIG3の記録でも3位に入賞したと書いてるだろw
筋量が増えて体重も90キロ以上あった可能性も高い
ウエイトと同じで負荷は増して行かないとイケナイ筋力トレでないとダメだとも書いてるよな
正直10ステップは効率悪すぎる
身の回りの物で加重しろって書いてればまともだったんだけどな

後輩のカリマッスルのムショトレ動画ツベにあるけど
ズタ袋に分厚い本とか入れてカールやプレス、加重して腕たてランジとかしてるぞ
0374無記無記名 (アウアウエー Sa52-rTGA)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:52:41.97ID:CpdIhI1va
>>373
アル・カバドロがインスタで2年振りにデッドリフト挑戦したら
160キロ引けた・・って動画とか出してる
ダニーは220キロ軽々引いたり
イギリスの囚人ピーターソンが刑務所移送で器具あるムショで
人生初ベンチで136キロ軽々10回挙げれたとか

ポールが言ってるのは
普段ウエイトしてなくでも高強度トレしれてれば
バーベル持ってもカナリの重さ挙げれるぜ〜〜!!
って事なんだよ
ビア樽や土嚢を持つ事は否定してないしむしろ握力、腱も強化されるから良いと書いてるだろw
0376無記無記名 (アウアウエー Sa52-rTGA)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:11:31.83ID:CpdIhI1va
最近ポール・ウェィドがまた最新インタビュー受けてるのも知らないんだろうw
信者のクセに

ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/carrier/2020/03/post-92847_2.php
>ワンアーム・プルアップが6回できるようになれば、
腕相撲コンテストで平均的なボディビルダーの骨を折る筋力が身につくだろう。
ビア樽のような上腕二頭筋も手に入る。
ヘナチョコが怪物に変わっていく。それがプログレッシブ・キャリステニクスだ。
しかし、この種の技術を誰が教えてくれるというのか? 
それは監獄の外の世界でほとんど失われてしまった技術だ。

>ウエイトトレーニングを非難しているわけでも馬鹿にしているわけでもない。
プログレッシブ・キャリステニクス検定(Progressive Calisthenics Certification、PCC)
のインストラクターの中には、ウエイトを使う者が少なからずいるし、
ウエイトを使ってクライアントにトレーニングを施す者もいる。
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/carrier/2020/03/post-92847_3.php
0377無記無記名 (ワッチョイ 330e-X7b/)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:25:35.59ID:DMyv8/AP0
たぶん、
@自重とウェイト両方やる人>A自重しかやらない人>Bウェイトしかやったことがない人(特にボディビルダー的アプローチ)
なんだよね。
囚人トレが言ってるのは「B選ぶならAを選べ」ってことにしかならないんだろうね。
0379無記無記名 (スッップ Sdba-jhQ4)
垢版 |
2020/05/21(木) 02:01:50.01ID:mCa/9Hv3d
自重で腕立て伏せやっても、胸に効かせられないまま時間を費やす。
ヘボい重量でも、ベンチプレスをやったほうが
胸ははやく育つ。
胸の筋肉を意識することができてから、自重に戻るほうが早い。
0381無記無記名 (オッペケ Srbb-SJX4)
垢版 |
2020/05/21(木) 04:43:43.44ID:4hMFK3IEr
なぜかそうなんだよな、腕立て伏せもいいんだけど
胸を強くデカく、上半身全体を強くするには何故かベンチプレスやった方がずっと早い
やっぱり少しずつ確実に負荷を増やしていけるのと可動域やフォームなんだろな
普通にジムで分割してのダンベルバーベルマシンを使用したウェイトトレーニングで追い込む
1年間2年間で身体が激変するのは間違いなくこっちだわ、
0383無記無記名 (オッペケ Srbb-SJX4)
垢版 |
2020/05/21(木) 05:58:51.18ID:4hMFK3IEr
腕立て伏せを色んな負荷かけてさ、加重腕立て伏せとか逆立ち腕立て伏せとか
片手腕立て伏せとか色々10年やってきても
ジムで正しく適正な負荷で真面目に筋トレに励んだら
それまでの10年間が虚しくなるくらい簡単に身体がガッツリ変わるからな、、
これは本当に不思議だがそうなんだよ
俺は自重も未だにやるけど最初のウォーミングアップか最後の締めにやるだけになった
0384無記無記名 (テテンテンテン MMb6-Db5c)
垢版 |
2020/05/21(木) 06:18:16.56ID:vp4Gls50M
>>377


> たぶん、
> @自重とウェイト両方やる人>A自重しかやらない人>Bウェイトしかやったことがない人(特にボディビルダー的アプローチ)
> なんだよね。
> 囚人トレが言ってるのは「B選ぶならAを選べ」ってことにしかならないんだろうね。

ホームラン級のバカだな!
A自重しかやらない人とBウェイトしかは逆だろ
Aのやつなんか中学生かヒョロガリ体型だろww
一生発達しないまま、ヒョロガリでいろww
0385無記無記名 (アウアウウー Sac7-B1PQ)
垢版 |
2020/05/21(木) 06:45:04.92ID:a8Ww9pNca
>>370
以前出来てた筈の片脚スクワットや倒立とかでバランス取るのが難しくなってた
ウエイトトレーニングばっかやってて体の柔軟性や連動性みたいなのが鈍ってるのでは
本人もショック受けてた
0386無記無記名 (ワッチョイ ca29-B1PQ)
垢版 |
2020/05/21(木) 06:50:12.56ID:R++8pthH0
俺はジムに数年通ってたけどベンチプレスの重量が全然伸びなかったし大胸筋もあまり成長しなかった
色んな手幅や手の向きで腕立て伏せやった方が効果的だった
0388無記無記名 (テテンテンテン MMb6-Db5c)
垢版 |
2020/05/21(木) 06:56:01.17ID:vp4Gls50M
>>387
ホームラン級のバカだな。
ちょっとトレすれば、ボディビルダーみたいになれると思ってるやつと同じだな。
0390無記無記名 (ワッチョイ 760b-K7uz)
垢版 |
2020/05/21(木) 07:13:53.95ID:kKAlDKQ90
>>387
動けなくなるっていうか、なんか自分の体じゃない感じになるな。慣性がつくというか一々筋肉に力が入ってしまってワンテンポ遅れる感じというか。

しばらく続けてれば身体が慣れて違和感も消えていくけど、多分アジリティ自体は落ちてると思うわ。その代わり直線的な動きやスピードは強化されてる気がする。どちらも感覚的なものだけど。
0391無記無記名 (アウアウクー MMfb-0z5z)
垢版 |
2020/05/21(木) 07:17:16.59ID:iJ8G5c35M
>>384

ホームラン級どころかバーベル級のバカがてめーだ

従来のマシンやバーベルを用いた筋トレは
直線的な動作を多用するだけなので、
筋出力を増強させる効果しか期待できない。

ところが格闘技や球技だけでなく陸上競泳体操でも、
最もコアで必要なのはヒト本来の動作の本質であるW-スピン運動原理。

W-スピンでは、
脊柱の反転運動(第1スピン)と
腕や大腿部の内向きへのネジリ運動(第2スピン)の連動的な掛け合わせ運動が、
腕先や足先に速度を持たせ先端部を走らせる原動力となる。

なので直線的なプッシュ&プル動作でしかないマシンやバーベルによる筋トレは、
むしろ、肝心の「巧みさ」を下支えするW-スピンの螺旋連鎖運動の効率を低下させる。
0393無記無記名 (スッップ Sdba-jhQ4)
垢版 |
2020/05/21(木) 07:24:11.36ID:mCa/9Hv3d
>>381
やっぱりバーベル、ダンベルの各種トレーニングは単関節、複関節の筋肉狙って、個別に刺激与えることにすぐれているものが多いかな。

重量は軽くでかまわないから、個別に強化もやる。チューブやブルワーカー使いたい場合でも、なるべくフリーウエイトやジムマシンの動きを参考にする。

フリーウェイトで弱点強化、自重は総合強化みたいなもの。

腕立て伏せだって初心者がやると無様なフォームになる。
腰がやたらあがったり、下がったり、腕が非力ですぐにへばるから胸に入らないとか、肩関節回りがガチガチに固まっていて、腕や肩にやたらに負荷が入るとかね。
そんな人が、腕立て伏せやアブローラーをやるのはオススメできない。

腹筋だって、今でこそクランチとかで鍛えたりするけど、ベンチで腹圧かけるのがきっかけになった。

自重はいいトレーニング多い。いっぺんに総合的に鍛えられる。でも、どこかがボトルネックになってるなら、そこをフリーウェイトで鍛えてしまうのが効率的であり、怪我防止にもなる。
0394無記無記名 (テテンテンテン MMb6-Db5c)
垢版 |
2020/05/21(木) 07:34:46.16ID:vp4Gls50M
>>391
お前はそのレベルなんだ。

筋肉と運動制御は別に考えるんだよ。
そりゃ、ウエイトやると運動制御にどうしても
影響するから、競技スキルトレも必要。
チューニングして、最適化すんの。

研究では、
シミュレーションで脚の筋力だけを2割増加
させたら、垂直跳びの出力が低下がする。
だけど、チューニングしたら出力が上がる。

競技スポーツ選手は、ウエイトトレとスキルトレを
高い次元で両立して競技力を高めていくんや。
0395無記無記名 (ワッチョイ 760b-K7uz)
垢版 |
2020/05/21(木) 07:40:47.41ID:kKAlDKQ90
>>392
それは極端だな

バルクのせいで可動域が狭まるとかそういうことかもしれんが、操作が出来なくなるという表現はしっくりこないな
0397無記無記名 (ワッチョイ 2792-yJiZ)
垢版 |
2020/05/21(木) 07:48:22.10ID:cHIHH4c90
>>395
メトロンに文句言いたいなら
メトロン以上の見た目、メトロン以上のダンスパフォーマンスができるようになってからな
ネットだからって吠えんてんじゃねーぞカス
0398無記無記名 (アウアウクー MMfb-0z5z)
垢版 |
2020/05/21(木) 07:56:22.14ID:kiuZW2JCM
>>394

スキルトレを全否定してたのが掌返ししたかと思いきや、
筋トレの弊害にはまーだ思考が及ばない超絶バーベル級バカ ( 嘲笑 )
0399無記無記名 (アウアウクー MMfb-0z5z)
垢版 |
2020/05/21(木) 07:57:16.50ID:kiuZW2JCM
>>394


で?
で?

ボクシング経験者ならまずは技術論を語れなきゃおかしいよな?
なのに何で俺の>>301を徹底的にスルーすんの?

しかも自称国体出場ボクサーだの「ロジックでディスるのが趣味」だのと公言してるくせにwww

挙げ句、突然なりふり構わず力学 ( 笑 )の知識比べを始めて、
涙目必死になってマウント取りたがるってwwwwwwwww

ボクシングについて何も語れず自爆してしまい、
思いっきり墓穴を掘ったなー ( 嘲笑 )糞コテのチワワミナト並に大嘘つきなこいつって、
この分だと、
パワーリフターってのも大嘘なんだろーなーW WWW ( 爆笑 )
0400無記無記名 (ワッチョイ 63b8-YRLA)
垢版 |
2020/05/21(木) 08:12:14.13ID:CYfGXX5i0
このAYAて人すごいな、外人のフィットネスビデオで
外人女子がすごいクロスフィットやってるけど、日本女子ではめずらしいよね。
https://www.youtube.com/watch?v=JE_VJNNigJY
0401無記無記名 (テテンテンテン MMb6-Db5c)
垢版 |
2020/05/21(木) 08:13:10.37ID:vp4Gls50M
>>398
お前みたいなガキをディスてもおもろくない。
根は真面目なんだけど、事実を把握できずにトンデモ理論
を信仰するやつらをオレはディスりたいだけ。
0402無記無記名 (スッップ Sdba-jhQ4)
垢版 |
2020/05/21(木) 08:27:24.20ID:mCa/9Hv3d
>>393
特に肩。

10kg以下のダンベルで入念に強化してから、
懸垂、ディップスをやるほうが怪我しないで済む。

最終的に自重メインにするとしても、軽い可変ダンベルは持っているほうが良い。

自重でも四股、腰割はすごく好き。
超優良種目だと思う。
0403無記無記名 (ワッチョイ ca29-B1PQ)
垢版 |
2020/05/21(木) 08:49:04.96ID:R++8pthH0
ジム通ってた時はフィジーカーみたいな体に憧れてたけど自重トレに切り替えてからは
体操選手やストリートワークアウトやってる人達みたいな体を目標にしてる
0404無記無記名 (テテンテンテン MMb6-Db5c)
垢版 |
2020/05/21(木) 08:53:37.12ID:vp4Gls50M
>>403
体操選手みたいな体型よりも、フィジカーの体型になるほうがたやすい。
0405無記無記名 (オッペケ Srbb-SJX4)
垢版 |
2020/05/21(木) 09:18:34.70ID:4hMFK3IEr
ジムで最初と最後は自重トレーニングで締めるのは俺はホントに好き
最後の自重はマジで効くからね、これこれこれー!という感じになるわ
0406無記無記名 (アウアウクー MMfb-0z5z)
垢版 |
2020/05/21(木) 09:41:46.23ID:kiuZW2JCM
>>401

てめーみてーな論なし中身なしの大嘘つきハッタリ野郎が、
他人様をディスれるわけねーだろバカ
フルボッコされた挙げ句涙目で遁走する弱虫毛虫の負け犬の雑ぁ〜魚!
0408無記無記名 (アウアウクー MMfb-0z5z)
垢版 |
2020/05/21(木) 09:43:38.86ID:kiuZW2JCM
>>404


で?
で?

ボクシング経験者ならまずは技術論を語れなきゃおかしいよな?
なのに何で俺の>>301を徹底的にスルーすんの?

しかも自称国体出場ボクサーだの「ロジックでディスるのが趣味」だのと公言してるくせにwww

挙げ句、突然なりふり構わず力学 ( 笑 )の知識比べを始めて、
涙目必死になってマウント取りたがるってwwwwwwwww

ボクシングについて何も語れず自爆してしまい、
思いっきり墓穴を掘ったなー ( 嘲笑 )糞コテのチワワミナト並に大嘘つきなこいつって、
この分だと、
パワーリフターってのも大嘘なんだろーなーW WWW ( 爆笑 )
0409無記無記名 (アウアウウー Sac7-B1PQ)
垢版 |
2020/05/21(木) 09:44:55.74ID:t9+ZrsPfa
体操選手みたいな運動能力を得るのは難しいが見た目体操選手くらいの体型になるのはそんなに難しくはない
自重だけよりウエイトトレーニングもやった方が手っ取り早いだろうが
0410無記無記名 (ワッチョイ 330b-crVl)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:23:16.41ID:mfDBs2e+0
地獄やな
他人の価値感が認められへん理解する気さらさらあらへんヤツばっかやんけ
会社組織でやっていけへんやろこいつら
コミュ障の極みやで
0411無記無記名 (スッップ Sdba-jhQ4)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:31:48.20ID:k2cm7A0+d
>>405
四股は脇腹強化にもなる。
腹直筋がついてくるとツイステッド クランチもたやすくなるし、効かせられるようになったけど、初心者の頃は駄目だった。
サイドベントもいまいちだった。
筋肉って発達する順番とかもあるような気がするし、効かせやすい種目(ダンベル、自重を問わず)もあるみたいだから、選り好みせずにいろいろ試して見たらいいよね。
0412無記無記名 (テテンテンテン MMb6-Db5c)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:32:08.33ID:vp4Gls50M
いちいち便所の落書き程度に真に受けて、地獄やな。
法に触れん限り、言論の自由や。
実社会と匿名掲示板の区別を出来ん現代子やな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています