X



★★★筋トレなんでも質問スレッド553reps★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ fe0e-A78j [223.217.21.157])
垢版 |
2020/01/18(土) 19:36:18.22ID:WqeZp/yl0
★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついてるので質問者は注意してください
・ワッチョイ 220.109.83.48
・オッペケ
・アウアウカー

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php

※前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド552reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1578562165/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0529無記無記名 (ワッチョイ c55c-3S1G [118.111.201.213])
垢版 |
2020/01/23(木) 22:01:28.13ID:e7LZ4Zun0
>>527
「レストポーズ法」でググるといいよ
そのやり方のメリットデメリットや具体的なやり方が出てくる
ただまあ、我慢して10回やれるならやった方がいいと思うけど
0531無記無記名 (アウアウオー Sa93-nWQB [119.104.2.177])
垢版 |
2020/01/23(木) 22:05:06.39ID:OhRs/GBYa
>>529
527はレストポーズではないよ?
レストポーズとは真に限界までやり、1回でも動きそうになったらまた再開するやり方だ
俺も好んで使ってる時期があったが、女とジムに行ってる時だった
女といってもサポートは的確で、レストポーズに入るときのスタポジまでのサポートも良かったからな
使える女はいいぞ
0532無記無記名 (ワッチョイ c54c-pVKW [118.15.226.154])
垢版 |
2020/01/23(木) 22:14:31.95ID:r97YI1jp0
筋トレやってる人で年中引き締まった体の人が羨ましい
あれどうやってんだ?年中リーンバルクかよ
0535無記無記名 (アウアウオー Sa93-nWQB [119.104.18.187])
垢版 |
2020/01/23(木) 22:38:35.93ID:U07jeS6Aa
>>532
どうやってるも、上を目指さないとそうなる
リーンバルク、カッコつけるのはいいけど実力は殆ど上がらないのが現実だぜ?
例えばの話だ
体重70キロの人が90キロにする
もちろんそれでダラダラではダメだがアクティブなトレーニーとしてだ
常に20キロの重りを付けてるわけで、懸垂、逆立ち腕立て、ダッシュなど筋トレ直結以外でも、立つ座る歩く、すべての日常生活での負荷が違う
もちろん20キロ増量中にベンチプレス もスクワットや他何もかもレベルアップするだろう、真のトレーニーなら
こうして作り上げた人が絞る、、、、現れるのは最強ボディだ
70キロで絞れたままリーンバルク(・∀・)なんて気取ってる奴は一生雑魚
0536無記無記名 (アウアウオー Sa93-nWQB [119.104.18.187])
垢版 |
2020/01/23(木) 22:43:31.37ID:U07jeS6Aa
まぁベンチプレス だけでみても、だ
70キロで頑張って120キロくらいだったとする
ここから絞りながらでは5キロ増やすのも素質次第だが1〜2年かかる人も多い
が、90まで増やす中でベンチは150を超えてくる可能性もある
そこから75キロまで絞ると、落ちても140キロくらいはキープできるだろう

リーンバルクなんてのは、低レベルなのに自惚れて完成されたと思い込んでる世間知らずの雑魚が大半さ
0539無記無記名 (アウアウエー Sa13-m6Yn [111.239.172.40])
垢版 |
2020/01/23(木) 22:50:52.46ID:qf7vNt1Ca
質問させてください

仕事終わりにジムでビッグ3を週3から週5でやるようになって
3ヶ月が立ちますが、全体的には筋肉がついてきたと自分なりには
思っております。プロテインは毎日2〜3回は摂取するのですが
もっと増量したいので皆様のレスを読ませていただき
とりあえずクレアチンはポチりました。
本田翼は好きですか?
0542無記無記名 (ワッチョイ 238c-me3Y [219.117.29.173])
垢版 |
2020/01/23(木) 23:34:09.14ID:uqOhGrGr0
風邪予防にマイプロにてグルタミンを買いました。
1回の目安は4gと記載がありますが、実際飲まれてる方は一日どのぐらい飲んで効果が得られたと感じましたか?
あくまで個人の感想で大丈夫ですので、教えていただければ幸いです。
0545無記無記名 (アウアウオー Sa93-nWQB [119.104.5.45])
垢版 |
2020/01/23(木) 23:38:26.22ID:gD2LDB7Ga
>>542
効果などない
僅か16キロカロリーのタンパク質に何を期待してんだ?
というか、今までの食事、毎日どれだけグルタミン摂取してるか計算してみなよ
それすら見当もつかないほどの無知ならカモになるしかないね
免疫力アップ?は?なんも実証されてないしな
4gのグルタミン飲むのと、消化によさげな完全タンパク質の半熟卵食うの、どっちが体に有益だよ
きみはグルタミンだろ?どうぞ(笑)
0546無記無記名 (アウアウオー Sa93-nWQB [119.104.5.45])
垢版 |
2020/01/23(木) 23:42:04.68ID:gD2LDB7Ga
>>544
筋トレに後退はない!
常に進歩だけだ!そう信じろ!
例えばさっきベンチプレス 130 で8発あげたが、次は9回か、または135キロで何回かとにかくアップする
落ちることもあるが、俺は記憶しないね、知らん、なにかの間違いとする
ベストのみ記憶、当たり前だろ?

筋トレやめたとする
んで誰かに聞かれたときする
やってたときに〇〇くらいあげてたなぁ、と、いうよな?
誇張込みとしても、やはり記憶にはベストが残ってる

ベストを作りつづけるのが筋トレだ!これはマジだ
0548無記無記名 (アウアウオー Sa93-nWQB [119.104.5.45])
垢版 |
2020/01/23(木) 23:57:59.04ID:gD2LDB7Ga
>>547
俺は絶対に忘れない
きみにとってピークは大事ではないのか?
パワリフじゃないとしても同じことだ
肥大系セットのピークを忘れることなどできない
これがマッスルメモリーにも繋がると俺はおもっている
脳がそういう筋力発揮を、動きを、多くの視覚体感など多くの情報と共に消えない記憶として残る
それが確信となるから、ブランク長くても再開したら元に戻れるのさ
マッスルメモリーは脳にあるんだよ、筋肉みたいなボケ肉が覚えるわけなどない
全ては脳、だからこそセットベスト更新を常にテーマにすべきなのさ、ボディメイク系でもな
成功の記憶を重ねられるから俺は筋トレをやめない
0549無記無記名 (スププ Sd43-jt8c [49.96.5.232])
垢版 |
2020/01/23(木) 23:58:42.59ID:jeeoONiOd
>>537
俺もトレーニング専用アプリ色々試してて、自動的に1RM計算してくれたり記録の推移をグラフにしてくれたり機能的には面白いんだけど、細かいところで融通が効かなかったりするんで結局使わなくなったな
かと言って手書きメモもそれはそれで面倒
結局Googlekeepで各部位のメニューを作成して、それをGoogleCalendarにコピペして日毎の記録をつけるようになった
手書きよりコピペできる分手間が省けるし、長期のトレーニング計画もカレンダーに記録すれば把握しやすいんで結構オススメ
0554525 (ワッチョイ c55c-jt8c [118.111.201.213])
垢版 |
2020/01/24(金) 00:43:16.63ID:imduPGZv0
>>492
もう読んでるかどうか分からんが、大事な事を言ってなかったので補足
>>525でかなり単純な筋力アップを勧めたが、これは持久力が欲しいという目的がハッキリしてたから
もし技の威力向上が目的なら別の方法論を提示していた

技においては筋力は積極的に使うものではなく、正しい動きをした結果として勝手に使われるものだ
逆説的な言い回しになるが、筋力がなくても威力を発揮できるフォームで打ってこそ、筋力は有効に使われる
筋力が向上するとどうしてもそれを積極的に使いたくなるものだが、それをするとまず間違いなく動きが歪み技が損なわれる
これがあるから、武道系ではあなたの言うような筋トレ否定派が現れる事になる

筋力をつけるのはいい、だがその筋力を忘れないと却ってそれを活用する事ができず、下手になり弱くなる
空手修行者に筋トレを勧めた身として、老婆心ながら忠告しておく
0555無記無記名 (アウアウエー Sa13-yp1A [111.107.191.118])
垢版 |
2020/01/24(金) 01:08:49.51ID:TWLjcT6ja
>>501
アドバイスありがとうございます。
ロシアンツイストは良さそうですね。
普通の腹筋背筋を数やっているので、ローイングと共に置き換えてみます。

>>502
叱咤激励、恐縮です。
空手の稽古を週3でやっているので、そこまで追い込むと支障が出そうですw
もちろん筋トレを軽視しているわけではありません。効果は大きいと思ってます。
0556無記無記名 (アウアウエー Sa13-yp1A [111.107.191.118])
垢版 |
2020/01/24(金) 01:21:49.68ID:TWLjcT6ja
>>525
ご丁寧にありがとうございます。
補足も拝見しました。

まずは負荷を増やして、10repに変えてみます。
仰るとおり、筋力は余裕と自信に繋がると思いますので、いろいろ試してみます。
師範は「空手に必要な筋力は、空手の稽古で付く」と言ってくれますが
軽量級の自分が大柄な人や外人とスパーするとやはりしんどいです(笑)

正しい身体の使い方、正しいフォームはどんなスポーツにも当てはまると思いますので
こちらも心掛けます。
ありがとうございました。
0557無記無記名 (アウアウエー Sa13-ZiJj [111.239.168.25])
垢版 |
2020/01/24(金) 01:29:19.40ID:J2q1urMQa
ダンベルローイングやチンニングなど背中の種目は色々試したのですが、広背筋だけが筋肉痛になりません。。。皆さんはよく筋肉痛になりますか??もし良ければ、効く種目など教えてください。
0558無記無記名 (ワッチョイ 4dec-pCJ6 [122.30.223.140])
垢版 |
2020/01/24(金) 01:35:19.62ID:Py7Qu8RQ0
ラットプルだな
そもそも広背筋で引く感覚掴めてないんじゃね
0559無記無記名 (JP 0Hcb-HRkc [101.110.56.142])
垢版 |
2020/01/24(金) 01:48:14.77ID:OF3DqVsvH
サプリ好きが多いみたいだけど、
知り合いのビルダーが言ってたんだが、
サプリはいらない。食事で採れと。
意味あるのは忙しくて飯食う時間がないときのプロテインとクレアチン。
怪我したときのグルタミン(ただしアホみたいに飲め)くらい。
それ以外はほとんどインチキだってよ。
そして劇的にきくのはステ以外ないってさ
0560無記無記名 (ワッチョイ 4dec-pCJ6 [122.30.223.140])
垢版 |
2020/01/24(金) 02:07:14.31ID:Py7Qu8RQ0
>>559
んで質問は?
0561無記無記名 (ワッチョイ 5d0e-c160 [114.183.190.103])
垢版 |
2020/01/24(金) 02:26:53.50ID:1/E+gk/+0
>>557
肩甲骨寄せない背中トレ。逆手でラットプルとか
0562無記無記名 (ワッチョイ a508-Jq7D [124.44.204.139])
垢版 |
2020/01/24(金) 03:09:12.30ID:BKhe567k0
>>480
部位ごとの回復期間が違っている事を意識して
メニューをびちーっと管理する緻密さ重視のタイプから
ゆるく週単位・月単位で決まった繰り返しのトレーニングを年間通じて行うタイプも
0564無記無記名 (アウアウオー Sa93-nWQB [119.104.5.45])
垢版 |
2020/01/24(金) 04:33:59.10ID:hHrWXxy5a
>>559
それを理解出来ないからカモだらけになる
サプリを否定すると発狂するサプリ信者だらけだよ
筋トレサイトやユーチューバとかサプリ推してるのは宣伝して儲けるためなのに、、、
0565無記無記名 (ワッチョイ ad72-5Kys [202.215.22.226])
垢版 |
2020/01/24(金) 04:42:47.47ID:IJdrWxv10
みんな筋トレに関する資格とか持ってる人いる?
プロのトレーナーとそれ以外の人も含めて
0566無記無記名 (JP 0Hcb-HRkc [101.110.56.142])
垢版 |
2020/01/24(金) 05:34:34.99ID:OF3DqVsvH
質問は最近、
低頻度、高負荷で分割法でやるよりも、
高頻度、低負荷で全身法でやった方がいいという
研究結果が出ている。

自分は競技の補強でやっているんで、
筋量よりも筋力のみを求めてきた。
ずっと分割法でやっていて、そこそこ結果は出てきた。
BIG3トータルで600kgくらい。もちノーギア。

だが、ここ数年、伸びが止まってる。
プラトー打破のために、全身法に変えようと思うけど、効果があるでしょうか?

また全身法はオールアウトしないという理解だけど、筋力の向上は可能でしょうか?
0567無記無記名 (アウアウウー Sa29-nWQB [106.180.36.111])
垢版 |
2020/01/24(金) 05:52:20.24ID:iXCxwtp+a
>>566
素質の限界からは伸びないですよ?
藁にもすがる思いなのでしょうかね?
私はある意味諦観してトレーニングをしてますね
低負荷高頻度?いやそれは、、、、まぁ損するモンでも無しやってみたらわかるでしょ
今までもそうしてきたはずですよ
ちなみになんの競技してるんですか?
身長体重とかも教えてください、アドバイス出来るかもですから
0568無記無記名 (スプッッ Sd03-qYJd [1.75.244.218])
垢版 |
2020/01/24(金) 05:53:08.00ID:BC2WxGCHd
最近のブラックさんは押し付けおじさんになってきたから
ちょっと嫌いになってきたかも
なんかあるとすぐベンチ150とか体重100キロとか写真貼って制圧しようとするしなんかお山の大将になっちゃったね
0569無記無記名 (アウアウウー Sa29-nWQB [106.180.36.111])
垢版 |
2020/01/24(金) 05:55:06.70ID:iXCxwtp+a
>>566
知り合いのビルダーさんはなんて言ってます?
貴方より専門ですよ、先ずはその方の意見を聞いてみたいですね
私にもビルダーに知己がありますが極めてオーソドックスなやり方しかしません
会長が高齢ということもあるんでしょうけど
0571無記無記名 (スフッ Sd43-gnSA [49.104.23.72])
垢版 |
2020/01/24(金) 09:57:09.67ID:akNNDvshd
>>323
6.9?
0572無記無記名 (スフッ Sd43-gnSA [49.104.23.72])
垢版 |
2020/01/24(金) 09:59:37.56ID:akNNDvshd
筋トレ記録する良いアプリある?前使ってたやつが使えなくなって色々試したけど中々良いのがない 誰かお勧め教えて
0573無記無記名 (ワッチョイ cbb0-vtUH [121.2.199.201])
垢版 |
2020/01/24(金) 10:19:16.68ID:uMzVT6r00
BIG3で600って巨漢じゃなけりゃかなりの上級者じゃんブラックよりは確実に強いわな
こんなとこでアドバイス出来るやついないしそのレベルでこんなとこで聞くのも謎だな
0575無記無記名 (オッペケ Sr41-FO6v [126.255.95.168])
垢版 |
2020/01/24(金) 10:32:58.80ID:dVCnySpnr
頰に肉がついてきた
ちょっとこけてるくらいが一番かっこいいけど、そうなるくらい体脂肪率落とせたことが無い…
次の減量期は絶対成功させたいのでポイント教えてください!
0576無記無記名 (オッペケ Sr41-FO6v [126.255.95.168])
垢版 |
2020/01/24(金) 10:34:29.51ID:dVCnySpnr
ほっぺたにだんだん肉がついてきた
ちょっとこけてるくらいが一番かっこよくてあこがれてるけどそうなるくらい体脂肪率落とせたことが無い…
次の減量期は絶対成功させたいのでポイント教えてください!
0579無記無記名 (アウアウオー Sa93-nWQB [119.104.15.128])
垢版 |
2020/01/24(金) 11:34:37.19ID:UI8QAjFta
>>576
次のって、、、もう減量しなよ
アゴを引いて二重顎になるならアウトだよ
軽肥満の自覚ないやつは鏡を見るときアゴ上げて現実逃避するからな、腹も凹ます
とにかく体脂肪率10%前後にすべきだろうな筋トレしてるというなら
俺も10〜15キロ減量中
0581無記無記名 (ササクッテロラ Sp41-dry8 [126.199.8.218])
垢版 |
2020/01/24(金) 11:43:11.67ID:YNl5jH94p
下腹部意識して鍛えたいんですが足上げてクランチの他にレッグレイズとかもしてるのですが全体的に腸腰筋の方が疲れてダメになるんですが何か下腹部のみに利かせやすい種目ありますか?
それともそんなに意識してやるものでもないですかね?普通に腹筋しとけば良いみたいに。
0583無記無記名 (アウアウオー Sa93-nWQB [119.104.15.128])
垢版 |
2020/01/24(金) 11:45:32.83ID:UI8QAjFta
ジムでチマチマ記録とかみみっちくて俺は嫌だね
メインさえ記憶しておけばいい
まぁ初心者はやる部位多くなるから大変かもだが、中級以降は普通は分割
メインの重量と回数が記憶出来ないわけはない
何より1セットのベストだけでいいのだ、それが現時点の実力を如実に表してるのだし
0584無記無記名 (アウアウエー Sa13-uy+F [111.239.175.232])
垢版 |
2020/01/24(金) 11:51:56.55ID:lfYPOQRxa
ダンベルカールとかサイドレイズを膝立ちでやってます 膝から上は普通に立っているのと同じ姿勢だと思います 反動が使いづらいのでいいかと思うのですが、腰に悪いとかありませんか?
0585無記無記名 (アウアウオー Sa93-nWQB [119.104.15.128])
垢版 |
2020/01/24(金) 11:53:41.52ID:UI8QAjFta
>>582
体脂肪率など正確にはだせないよ?
マニア板にいるんだし、それくらいの常識覚えようね
ガチ体脂肪率は、水中埋没法だの二重X線だの空気置換だの大掛かりな装置が必要となる
まぁ家庭用もジムのインボディもインピーダンス式だし、参考程度にすべきだね
素人が求めるならキャリバー式の方がリアルに出る気がするね
これも内臓脂肪過多だとまた変わりそうだし、絶対ではないけど

さて、18%がガチと仮定して話を進めると、二重顎は骨格にも左右される
なりやすい人もいるということだよ、ストレートネックとか
自分のリアルの状態を知りたいなら、ポージングではなく、ソファーでくつろいで脚でも組んでは状態で、誰かと話したり食べたりを動画撮影するのだ
それで美しくてないなら、痩せるべきだね
私も体脂肪率は推定ながら18%くらいだ
私もアゴのラインがゆるんできている、ので、バルクアップはやめにし10キロダイエットを100日でやってみせる
0594無記無記名 (アウアウウー Sa29-nWQB [106.180.39.10])
垢版 |
2020/01/24(金) 12:17:44.34ID:4t5ZDqz5a
こういうバカだらけ、腹筋割れてりゃガリでもマッチョとかクソみたいのニワカが増えてきたからな
プロレスラー体型だったが絞るわけよ
10キロ絞れば完璧体、長身マッチョとなるわけだよ
勝てるやついるん?笑
0598無記無記名 (スップ Sd43-KFQM [49.97.108.101])
垢版 |
2020/01/24(金) 12:31:33.06ID:FKvwmRc2d
体脂肪率なんてどうでも良いねん
鏡見れば自分の体型が一目瞭然
0600無記無記名 (スプッッ Sd03-qYJd [1.75.244.218])
垢版 |
2020/01/24(金) 12:35:59.52ID:BC2WxGCHd
食欲なくなる魔法のサプリあるよ
0603無記無記名 (ワッチョイ 5d0e-c160 [114.183.190.103])
垢版 |
2020/01/24(金) 12:41:47.07ID:1/E+gk/+0
体脂肪率なんてどうでもいいよね。腹筋確認するだけで十分というか。
0606無記無記名 (アウアウウー Sa29-nWQB [106.180.39.10])
垢版 |
2020/01/24(金) 12:49:21.52ID:4t5ZDqz5a
一応18%くらいかと俺は推定してんだけど22%くらいあんのかな?
まぁそれならそれで減量を更に進めれば良いだけだがな
https://i.imgur.com/bBdlQAv.jpg
この状態で体重100キロだ、どうも線が細いので減量は不安だが、クソガリがデカい顔してるジャップランドでは貧弱ボディでも腹筋見えりゃマッチョの証拠!みたいなバカ多いからな
90キロで腹筋割れてりゃ文句でねーだろ
因みにこのアームバーは使える
レビューでは出来る人ほとんど居なかったが余裕だった
自信あるやつは買うといい
マッスルスティックアームバー の80だ
メーカーによりキロはいい加減なのでコレでの80な
少し曲がるような遊びなし、買うなら覚悟しておけよ
0610無記無記名 (アウアウカー Sa31-i5Xg [182.250.241.12])
垢版 |
2020/01/24(金) 13:00:26.90ID:8+98gNz+a
なんで会ったことも無い相手にこうマウント取りたがるかね
勝負したいなら大会とかでやればええのに
0612無記無記名 (ワッチョイ cb29-ZiJj [121.85.17.223])
垢版 |
2020/01/24(金) 13:12:42.39ID:VD/zfT+N0
>>606
画像検索したらインスタ出たけど
めっちゃおっさんだったwww
0613無記無記名 (ワッチョイ cb29-ZiJj [121.85.17.223])
垢版 |
2020/01/24(金) 13:16:01.57ID:VD/zfT+N0
猫は可愛いかった(*`・ω・)ゞ
0618無記無記名 (オッペケ Sr41-VbDj [126.179.184.178])
垢版 |
2020/01/24(金) 13:33:10.38ID:b6kUPDLhr
前にあげてた画像見たけど身体は立派じゃなかったぞ
0622無記無記名 (ラクペッ MMd1-vT9z [134.180.2.5])
垢版 |
2020/01/24(金) 13:51:35.62ID:yuOa5l4dM
ベンチプレスMAX85kgなのに
ダンベルプレス26kg7発が限界です
なぜでしょうか??
0625無記無記名 (ワッチョイ 2bb7-m6Yn [49.129.201.207])
垢版 |
2020/01/24(金) 14:58:33.63ID:lUV4aPz40
>>621
伸びた皮はまず戻らん
美容整形外科で100万円くらいで切ってもらえ
0628無記無記名 (スップ Sd03-qYJd [1.75.0.47])
垢版 |
2020/01/24(金) 15:27:03.02ID:zdX3fOiod
トレオフにしたらとにかくはらがへる
食おうと思わなくてもはらがへる
いつもは食欲でないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況