X



★★★筋トレなんでも質問スレッド546reps★★★

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無記無記名 (ワッチョイ 6789-JBSc [180.92.19.168])
垢版 |
2019/11/15(金) 00:36:33.62ID:pGo+kHXH0
★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついてるので質問者は注意してください
・ワッチョイ 220.109.83.48
・オッペケ
・アウアウカー

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php

※前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド545reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1573045094/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0869無記無記名 (ワッチョイ 9789-dKkL [180.92.19.193])
垢版 |
2019/11/23(土) 19:57:48.74ID:36QlZ7H40
>>863
筋力なのか単に慣れてないだけかはわからんけどどっちにしろ軽い重量から納得できるフォームになるまでやってくしかないんでないの?
児玉さんなんかバーだけのベンチプレスを1〜2時間平気でやるって言ってるぐらいやし
フォームがしっくりくるまでひたすらバーだけでやるんやと
超上級者ですらそれなんやから
一般トレーニーなんかほぼほぼフォームを軽視してると言っていいレベルなんでは
0871無記無記名 (ワッチョイ 27b0-y7Po [222.12.5.8])
垢版 |
2019/11/23(土) 20:07:58.65ID:LBpcGu6v0
217 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/11/23(土) 20:05:22.72 ID:eZMBbtL30
有酸素運動がウェイトトレーニングの効果を阻害するって説もあるし、
Jリーガーの取り敢えずジョギングは疑問に思ってしまう
まぁアクティブリカバリーでウェイトトレーニングの効果が高まるって論文もあったりで、条件次第なんだろうけど
0873無記無記名 (スフッ Sd72-ReWU [49.106.204.247])
垢版 |
2019/11/23(土) 20:20:54.74ID:95STratod
>>869
サイヤマンに雄ッパイすごいって言われて「ベンチやりまくればみんなこうなるんですよ。みんなやり足りひんのですよ」って言ってたしそういう事なんやろな
0874無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-495B [126.182.136.172])
垢版 |
2019/11/23(土) 20:33:56.31ID:hgubiklop
>>869
なるほど。アドバイスありがとうございます。
フォームの練習はしていくつもりです。
その納得できるフォームになるためにチェーンディップスの代わりにディッピングベルトを首にかけるっていう代用はどうだろうと聞いただけなんですけどね。
チェーン首にかけてディップスしている人はたくさんいるわけですし、ということはディッピングベルトだと前傾姿勢が維持しづらいのでチェーンでやってる人もいるのかなと。
実際にチェーンの方がバチバチに胸に入った人も聞きますしね。
それなのに筋力不足などという的外れなことを言う人がいるものですから。
実際にやってみればわかりますが前傾姿勢を維持するのは胸筋ではなく背筋と腹筋です。
ここはベンチ100キロも上がらないような初心者が平気でアドバイスしているようなスレなようですし、聞くだけ無駄だということがわかりました。
失礼しました。
0877無記無記名 (ワッチョイ 9789-dKkL [180.92.19.193])
垢版 |
2019/11/23(土) 20:42:07.99ID:36QlZ7H40
なんや最近モンスター質問者的なの多いな
0879無記無記名 (ワッチョイ bf26-4eZD [60.38.44.156])
垢版 |
2019/11/23(土) 20:44:25.10ID:8aUg8iRe0
減量とダイエットって違うんですか?どうちがうの?
0883無記無記名 (ワッチョイ 7792-ReWU [14.12.7.225])
垢版 |
2019/11/23(土) 20:48:33.03ID:JQEvzdmw0
最初から「首にしてる人は腰だとフォーム維持が難しいから首にしてるんですかね?」って聞けばよかったのに
頭が悪いと望んだ回答得るのも大変なんだな
0893無記無記名 (ワッチョイ 27b0-y7Po [222.12.5.8])
垢版 |
2019/11/23(土) 21:09:44.62ID:LBpcGu6v0
234 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/11/23(土) 21:08:18.69 ID:SQh4dr+a0
>>233
筋トレ大好きだしウ板もたまに見てるけどあこそは基地外の集まりだから真に受けないほうが良い
冬場は厚着してるから軽量級の世界チャンピオンのボクサーのパンチなんて体格に勝るマッチョな俺には通用しない
なんて釣りじゃなく真性で言ってるようなベンチ豚が沢山居る所だから
今は筋トレユーチューバーの悪口ばっか言い合ってる低レベルな場所だ
0899無記無記名 (ワッチョイ 030e-b4Py [58.95.229.192])
垢版 |
2019/11/23(土) 21:45:22.98ID:QPfeK66G0
>>896
女ってギャップに弱いからインテリ系の顔で脱いだら凄いってなりそうだと思うじゃん?
でも脱ぐ機会がないんだよな(笑)
0900無記無記名 (スッップ Sd72-a6Tb [49.98.163.213])
垢版 |
2019/11/23(土) 21:57:38.59ID:WHOXpju1d
たかがベンチ110程度でよくイキれるな
そもそも前傾姿勢を維持するのは背筋と腹筋ですと自分で言っておきながら筋力不足を指摘された時にベンチ110kgなんですけどと答えてる意味不明さ
いやじゃあ腹筋と背筋が足りてないんじゃないのって話だがw
ベンチ110ぐらいの頃って結構筋力偏ってる人も多い
ベンチが楽しくて仕方ないから
単なる筋力不足
それだけ
0901無記無記名 (ワッチョイ 27b0-y7Po [222.12.5.8])
垢版 |
2019/11/23(土) 21:58:44.35ID:LBpcGu6v0
900 名前:無記無記名 (スッップ Sd72-a6Tb [49.98.163.213]) :2019/11/23(土) 21:57:38.59 ID:WHOXpju1d
たかがベンチ110程度でよくイキれるな
そもそも前傾姿勢を維持するのは背筋と腹筋ですと自分で言っておきながら筋力不足を指摘された時にベンチ110kgなんですけどと答えてる意味不明さ
いやじゃあ腹筋と背筋が足りてないんじゃないのって話だがw
ベンチ110ぐらいの頃って結構筋力偏ってる人も多い
ベンチが楽しくて仕方ないから
単なる筋力不足
それだけ
0921無記無記名 (ワッチョイ defd-VzTB [119.229.139.136])
垢版 |
2019/11/23(土) 22:19:01.10ID:GCjGKuej0
>>915
自分も5chというか掲示板にハマり過ぎてた時期があるから分かるけど、後から振り返るとかなり時間の無駄だった
レスバに時間費やすより本読んだり運動してた方がよっぽどマシだった
病んだ気質の人間ほどハマり易いと思うが別の方向で発散する癖を付けた方がいい
0922無記無記名 (ワッチョイ 27b0-y7Po [222.12.5.8])
垢版 |
2019/11/23(土) 22:20:07.36ID:LBpcGu6v0
170 名前:無記無記名 (ワッチョイ defd-VzTB [119.229.139.136]) [sage] :2019/11/23(土) 21:39:14.75 ID:GCjGKuej0
デカくする時はタンパク質だけじゃなく糖質も取れって意見も目にする
0940無記無記名 (ワッチョイ 87b8-QS5Z [126.94.242.137])
垢版 |
2019/11/23(土) 22:52:12.48ID:/Ool5qOk0
筋トレの副作用で性欲が増しすぎて困っている
彼女たったひとりじゃ持てあますだけ
0942無記無記名 (スプッッ Sd92-SrEp [1.79.89.229])
垢版 |
2019/11/23(土) 22:54:47.72ID:vD/pDPwsd
>>915
猛烈にワロタ
0945無記無記名 (ワッチョイ 9392-vRuk [106.73.4.97])
垢版 |
2019/11/23(土) 23:04:45.26ID:JIn5n6oF0
>>863
自分も悩んだことがあったんだけど、荷重前提だとするとそもそもこのフォーム自体が正しくないとの結論に達した

胸を張ることを意識した結果として股関節が真っ直ぐになっているわけだけど、荷重したらこの姿勢を維持するのは難しい。スクワットのボトムみたいに股関節を曲げてなおかつ胸を張るしか方法は無いんじゃないかな

最初は気持ち悪かったけど、考えてみたらスクワットもバーだけの時とプレート付けた時では重心の関係で微妙にフォームが変わるので、そういうもんだと思うことにした
0947無記無記名 (ワッチョイ 27b0-y7Po [222.12.5.8])
垢版 |
2019/11/23(土) 23:11:18.76ID:LBpcGu6v0
おまえらすまんな
俺がなぜキチガイかと言うとICUの看護師だからだ
この前緊急の患者を俺のミスで死にかけさせて偉い怒られたんだよ
嘘だけどな
0948無記無記名 (スップ Sd92-lSmk [1.66.97.19])
垢版 |
2019/11/23(土) 23:14:13.18ID:hHEpOaM8d
思いっきり照明明るいジムでトレするのと
薄暗いジムでトレするのとで違いあるもんかな?
設備整ってるジムは照明明るすぎていまいち集中出来なくて、薄暗い設備劣るジムに行ってる
0954無記無記名 (ワッチョイ d259-QS5Z [123.216.87.111])
垢版 |
2019/11/24(日) 00:09:41.90ID:6/60yKkF0
筋肉に必要不可欠な栄養素であるタンパク質。タンパク質は分解されるとアミノ酸になります。

アミノ酸に、酵素が働くとタンパク質の一次構造ができあがります。その次は二次構造、三次構造…と出来上がっていきます。しかし、細胞の中が酸性に傾いていると三次構造ができません。

ここで重要なのが、トレーニングをすると乳酸、ピルビン酸がでるということ。酸がでる間はタンパク質が合成されないので体を酸性からアルカリ性になるべく変えてあげることが大切になります。
0955無記無記名 (ワッチョイ d259-QS5Z [123.216.87.111])
垢版 |
2019/11/24(日) 00:10:58.90ID:6/60yKkF0
>>946
◆目的別筋トレ方法
ローギアパワー(※):1〜5RM
瞬発力:6〜12RM
持久力:13〜60RM
※ダッシュからの急激なストップや方向転換、ラグビーのスクラムで押す動作、砲丸投げ
【出典】医学書院、運動療法学総論、第三版、234ページ
0956無記無記名 (ワッチョイ 9730-WNH2 [180.220.34.15])
垢版 |
2019/11/24(日) 01:50:34.63ID:gnmBIRlb0
6日前から風邪で、食欲無いし喉が痛すぎて丸3日位寝込んでbcaaと1日2回プロテイン無理矢理流し込む生活してて 
ようやく元気になって来たから 今、久々 風呂前に体脂肪を計ったら体脂肪14%台から15%台に増えて体重2.4キロ減ったんだけど筋肉のみ落ちる事ってありえるの? 明らかに見た感じ胸、背中が小さくなって腹 胴回り変わってない。ショックすぎる
0959無記無記名 (ワッチョイ 87b8-7ea3 [126.38.39.112])
垢版 |
2019/11/24(日) 01:57:18.48ID:ygilt3IW0
3日だの6日だので筋肉の量はそこまで変わらん
筋トレしたり糖質取ったりしたら一時的に筋肉に張りが出るもの
やらなかったらやってた時より萎んで見える

それに体脂肪率って何で測ったんだ
0964無記無記名 (ワッチョイ d20e-pA45 [125.204.81.56])
垢版 |
2019/11/24(日) 08:44:08.40ID:5rWN553/0
今増量中なんだけど筋肉と脂肪が増える割合が1:1くらいってどうなの?脂肪増えすぎ?体組成計をあてにしてるわけじゃないけど正しく増量できてるとどれくらいの割合で増えてくのか気になる
0966無記無記名 (ワントンキン MM82-PbS4 [153.159.232.241])
垢版 |
2019/11/24(日) 08:57:12.54ID:GDHrTWHZM
>>964
1:1を信じるとして
減るときは1:3で、筋トレせずに増えるときはおそらく1:5より悪くなるから、1:1というのは優秀だと思うよ
少なくともきちんと成果が出るレンジ
気になるなら増量ペース落とせばいいけど、当然成長も遅くなる
0968無記無記名 (ワッチョイ df0e-8NZq [220.220.60.114])
垢版 |
2019/11/24(日) 09:20:09.57ID:WYxOedh10
女ですが胸が大きいのがコンプレックスで普段からものすごい猫背でそのせいで常に身体の疲れがひどいし頭痛や肩こりもひどいしイライラとかも最悪です
猫背にしないで胸を張ればいいだけですが胸を目立たせたくないので絶対嫌です
猫背な事でどんどん不健康になっていくのが分かりますが胸が大きいのが嫌なので胸を張るのは絶対に嫌です
どうすればいいですか?
運動は生まれてから一度もした事がありません
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況