【荷重】ミナト式懸垂【リストウェイト】

現在、ミナトが行う懸垂は「広背筋を含む背面の筋群の可動域を大きく使う効かせるトレーニング」とは違う事が明らかになっています(>>405参照)

通常、懸垂で荷重をする際にはディッピングベルトを使いますし、背中の筋群を狙うトレーニングなので背中より下にウェイトを付けるのは当然です
(前腕を鍛えるリストカールで二の腕にリストウェイトを巻いても意味が無いのと同じ事)

しかしながらミナトは手首に巻くリストウェイトを付けて荷重懸垂をしているようです…


<証拠>
そもそも片方8kgのリストウェイトなどあるのでしょうかねぇ…


809 無記無記名[] 2019/11/14(木) 01:02:21.67 ID:aEQ+HdrF

実際73キロの俺がリストウエイト16キロをつけるとそこそこの負荷になるよ
だって体重の2割だぜ?


<参考スレ>
【目指せ】懸垂20回を目指すスレ part3【中級者】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1570025935/

<参考画像>
http://imepic.jp/20191114/295340