X



プロテイン★総合スレ 184

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無記無記名 (ワッチョイ 0faa-saTN [153.176.248.138])
垢版 |
2019/09/27(金) 14:48:26.49ID:3lT5GJQO0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしスレ立ての際は3行維持すること

※次スレは>>950でよろしくお願いします
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい

前スレ
プロテイン★総合スレ 183
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1565756615/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0963無記無記名 (ワッチョイ bfb8-x2za [60.73.154.16])
垢版 |
2019/11/23(土) 15:29:55.49ID:vxZpE1+Y0
ああアイソレートが無添加か、いつからかこんなの作ってたな
LANの商品プロテイン以外でも色々買ったことあるけど失敗したなって思ったことはなかったよ
無添加にこだわるならいいんじゃない?
0966無記無記名 (アウアウエー Saea-Zmw3 [111.239.174.18])
垢版 |
2019/11/23(土) 18:38:30.27ID:HSjtPvRLa
空気が原料のプロテイン「Air Protein」が登場
アメリカ・カリフォルニア州のスタートアップ Kiverdiが、空気中にある二酸化炭素などから生成されるタンパク質「Air Protein」を発表しました。 

Air Proteinの公式ページによると、空気からタンパク質を合成するアイデアは、元を辿ればアメリカ航空宇宙局(NASA)の発案とのこと。
1960年代、NASAは二酸化炭素を代謝できる単細胞生物「水素酸化細菌」に着目し、「水や宇宙飛行士が吐き出した二酸化炭素を水素酸化細菌に与えて、人間に必要な栄養素に変換させる」というコンセプトを打ち出していました。 

NASAから着想を得たKiverdiは水素酸化細菌に関する研究を進め、二酸化炭素から 必須アミノ酸を効率的に生成できる水素酸化細菌を発見。
その水素酸化細菌を用いて生み出されたAir Proteinは、9種類の必須アミノ酸を全て含んでおり、動物のタンパク質に近いアミノ酸スコアを有する上に、大豆の2倍のアミノ酸を含んでいます。
さらに、Air Proteinはベジタリアンの食事で摂取しにくい ビタミンB12や ナイアシン、 チアミンなどの ビタミンB群も含んでいます。
また、空気から生成されるため、遺伝子組み換え作物・農薬・除草剤・ホルモン剤・抗生物質なども不使用です。 

Air Proteinは、見た目は淡褐色の粉末で、試食してみたイギリスの大手紙ガーディアンの記者によると「ハッキリしない味」だそうです。 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2000026.png

Kiverdiによると、Air Proteinはドリンクに混ぜて飲むか、他のものと混ぜて人工肉にすることがオススメだとのこと。
例えば以下の写真では、成形して調理済みのAir Proteinがアスパラガスの
右側に添えられています。 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2000027.jpg

Kiverdiは、森林破壊や干ばつなどの環境問題を挙げて「土地や水資源への依存度を減らす食料生産が重要」だと説き、「Air Proteinの生産プロセスはビールやヨーグルトなどの発酵に似ており、気象状況や季節よらず数時間で完了します。
さらに、畜産や農業に比べて土地も必要ありません」と主張しています。 

https://gigazine.net/news/20191123-air-protein/
0967無記無記名 (ワッチョイ bfb8-QS5Z [60.96.192.62])
垢版 |
2019/11/23(土) 18:57:26.35ID:AII5A+lQ0
パプアニューギニアで、空気から窒素を取り込む菌が体内にいる民族がいるんだっけ
それによって体内でタンパク質を合成できるとかなんとか(よく分かってない)
これも、そういう類のもんなのかね
0973無記無記名 (ワッチョイ bfb8-REv9 [60.120.97.167])
垢版 |
2019/11/23(土) 21:06:41.19ID:3TUeW7o00
>>954
ありがと〜。プロテインデビューとして思い切って3つポチった
0975無記無記名 (ワッチョイ e3c9-QS5Z [218.219.252.189])
垢版 |
2019/11/23(土) 21:17:16.41ID:rsSEc54I0
牛:草食ってるだけだがムキムキだぜ!
馬:だよなw 肉とか食わなきゃ筋肉がつかないとか貧弱すぎるwww

実際コイツラに濃厚飼料とか与えても脂肪が増えるだけなんだよな
カブとか与えたらミルクが美味しくなったりはするが
0978無記無記名 (ワッチョイ 861d-iOaD [113.197.189.107])
垢版 |
2019/11/23(土) 21:57:46.00ID:HqYAu54z0
kentaiのプロフェッショナルからボディウィングに乗り換えたけどボディウィングのプロテインって少し湿っぽい?
ダマにはならないけど混ぜた時サラサラじゃなくてドロドロになるのが少し気になった
あと大豆の風味がボディウィングの方が薄いかなと、コスパ気にしない生活出来たらkentaiのプロフェッショナル飲み続けたいなぁ…
0982無記無記名 (ワッチョイ b35c-6WlW [202.229.50.8])
垢版 |
2019/11/23(土) 23:01:16.79ID:du0FjNxm0
生物がより生き残る方向に進化したとすると、二酸化炭素からタンパク質を合成するというその微生物が
人間やその他の呼吸する生物と共生関係を結んで体内微生物として住み着いていてもよさそうだが、
なぜそうなってないんだ?
0986無記無記名 (アークセー Sx27-jqGw [126.148.200.123])
垢版 |
2019/11/23(土) 23:21:44.52ID:/XFNPql4x
マイプロのサプリメントボックスにプロテイン入れて、
ウキウキでプロテインシェイカーに移そうとしたら、かなりこぼした。ジムで。拭いたけど。

みんなどうやって移し替えてるんだろう...
0988無記無記名 (ワッチョイ 2b0e-C+tk [114.181.108.177])
垢版 |
2019/11/24(日) 00:09:35.89ID:cxdIWbo30
https://president.jp/articles/-/28536
この記事が興味深い

https://president.jp/mwimgs/c/4/-/img_c438bcaab5d543e4234c1dba199a7f19196201.jpg

トレーニング終了後、2グループに分け、一方はホエイプロテインを20g、もう一方は40g摂取し、3時間後と5時間後の筋タンパク質の合成率を計測しました。
その結果、40g摂取したグループのほうが筋タンパク質の合成率が増加していたのです
0991無記無記名 (ワッチョイ d65f-w8+E [153.135.75.49])
垢版 |
2019/11/24(日) 00:30:07.03ID:AVmmhO740
ザバスのココアフレーバーのプロテイン飲んだら
三回猛烈にお腹壊してしまった…
一回目はちょっと風邪気味だったかな?
二回目は冷たい水で溶かしたから壊したかな?
と思ったけど、さすがに三回目でああこれはあきまへんわ、って気がついた
乳糖不耐症ってこともないし、そもそもソイプロテインだから大丈夫だと思ったんだけど
量としては付属の計量スプーンで三杯でそんなに過剰に多いとも思えないし
プロテインの常飲は諦めた方がいいのかな…飲み始めは何ともなかったんだけど
0992無記無記名 (ワッチョイ 96e3-vRuk [121.83.36.85])
垢版 |
2019/11/24(日) 00:52:01.66ID:z3Z9m8v30
>>991
自分も牛乳は大丈夫だがwpcの味付きで下痢をするようになった
人工甘味料が腸内環境を悪くするという説を聞いたので、wpiのノンフレに変えたら下痢はしなくなったよ
たまに味付きを飲む時は整腸剤も一緒に飲んでる
0993無記無記名 (アウアウエー Saea-Zmw3 [111.239.174.18])
垢版 |
2019/11/24(日) 03:50:47.80ID:mT8Mh85wa
>>986
お互いが45度ぐらいずつになる感じでフチを合わせてそっからサプリメントボックスだけ傾けて粉を入れる
シェイカーの口径の方が大きければこぼれる事は無い
水は必ず後から入れる
0996無記無記名 (ワッチョイ bfb8-REv9 [60.120.97.167])
垢版 |
2019/11/24(日) 11:01:22.51ID:kYerCKjR0
プロテインをいつ何g飲むか、筋トレをどれくらいやってるか晒してください
0998無記無記名 (アウアウカー Sacf-FdGG [182.251.240.38])
垢版 |
2019/11/24(日) 12:00:15.80ID:40/6qARia
K-1見にきてるんだがK-1プロテインなるものが
あったんで試飲してみたがすげー旨かった
ミルクティーとカフェオレがあったんだか
カフェオレはけっこう苦めのカフェオレそのまんまだった
苦味のあるプロテインって初めてだったんで新鮮だったわ

ただシェーカー付き400g3000円と糞高かったので買わなかったが
0999無記無記名 (ワッチョイ cfd1-U9UR [118.241.248.92])
垢版 |
2019/11/24(日) 12:02:46.19ID:vSEMCBWj0
1000ならオナニー成功
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 21時間 24分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況