>>35
関節より肘周りの腱が痛みやすい
上半身やると何やっても腕が絡んでくるが、全身法だと十分回復させられないことも多いから
そういうときは思い切ってメニューを1つ2つ飛ばせばいい
肘周りならラットプルダウンのナローとか特に負担かかりやすいから飛ばす
休めると決めたら無理せずしばらくはそのメニュー飛ばす
関節が痛むとしたらアームカールなんかで自分に扱える限界を超えた重量でやってるのかもね
重量設定が無茶だとフォームが崩れやすい、フォームが崩れると関節に負担がかかりやすい
適切な重量設定で、しっかりインターバルとってトレーニングに集中していれば
全身法でも安全にトレーニングできる
そのかわり時間はやたらかかるけどこればっかりはどうにもならない
一度徹底してインターバルの短縮にトライしてみたことがあるが、トレの質がダダ下がりなうえに疲労が抜けなくてどうしようもなくなった