X



遺伝子検査 X/X型 XX型 トレーニースレ Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無記無記名 (ワッチョイ 730b-rGWy [124.215.108.126 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/13(金) 02:58:34.66ID:/fh+w9NI0
遺伝子検査でXX(X/X)診断を受けた方々でトレーニング方法を語り合うスレ
イデンシル
https://idensil.jp/service/

Gene Life
https://genelife.jp/

ハーセリーズ
https://www.herseries.co.jp/wrk/exercise/

遺伝子検査 X/X型 XX型 トレーニースレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1567428418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900無記無記名 (ワッチョイ 2d1d-T/IW [220.210.134.94])
垢版 |
2021/07/18(日) 02:16:00.21ID:WKiDRVV30
フルじゃダメでもウルトラなら〜100kmなら〜
競技じゃ勝てなくても限界まで走れば〜
こんな物証に乏しすぎる仮定を持ち出して「フルマラソンはRRが圧倒的優位」という事実を無視した論理の組み立てしてるアホがドヤるな脳足りんガイジ

XXはRRよりも持久力があるとかいう根拠のない空想
全部お前が1人でギャーギャー騒いでるだけw
本当はお前自身がお前の言うXX=遅筋で認めたくねぇから必死こいて遅筋ageしてんだろ?wwwww
じゃなきゃXXの持久力を否定する俺にここまで食ってかかる必要ねぇもんな
ダセーのはそのガリガリの体だけにしとけ負け犬
0901無記無記名 (ワッチョイ 2d1d-T/IW [220.210.134.94])
垢版 |
2021/07/18(日) 02:22:27.02ID:WKiDRVV30
所詮は人間と猿じゃ議論にすらならねぇってことか
論理的に事実を基に意見を述べてる俺と、まず前提から違うことを軸に仮定に仮定を重ねた上に都合悪い点は無視して逃げてるお前じゃ同じ土俵にすら立ててねえんだわ
せめて素直に"XXがRRよりも限界地点での持久力に優れる"というソースを出せば相手してやったのにな
1人で大好きな妄想でいつまでも吠えてろ論破され雑魚
0902無記無記名 (スプッッ Sdc3-0ktW [1.75.251.26])
垢版 |
2021/07/18(日) 02:25:31.83ID:dn0b9CrSd
>>898
もう頭悪すぎるなら相手してやらねーぞ?
一生逃げ続けんのかお前?

マラソンはスピード化されてて瞬発系の選手が結果を出すようになってきてるとの分析結果がページに記されてる
これは前にも教えてやったな?

で、筋繊維の特徴上、遅筋のXXが持久系に優れているのもとっくに解析済み
紛れもない事実

これに泣きながら反発しようとしてるのは世界でオメーただ一人なんだぞクソ雑魚
遅筋のXXが速筋のrrに持久力で劣るというエビデンスは無かったんだな?
要するに認めることが出来ずにヨダレ垂らして泣いてただけですと認めたな

最初から勝てない喧嘩売ってくんなよ知能も低い遅筋の猿がよ
0903無記無記名 (スプッッ Sd03-0ktW [49.98.11.247])
垢版 |
2021/07/18(日) 02:29:29.98ID:WPMEgjCqd
>>901
お前マジもんの低能だな

前レスで速筋のrrと遅筋のXXで全力走を何本かやらせたテストのレスあんだろ?
如実にタイムが落ちたのは速筋rr

つまり持久力は遅筋のXXが有利という立派なテスト
これからも逃げ回って泣いてんのか腐れ雑魚www

お前の口だけの何の根拠もない小学生並みの主張なんか意味もない
悔しかったらエビデンス持ってこいやヘタレ
逃げる事しか出来ねーのかチキン
0904無記無記名 (スプッッ Sd03-0ktW [49.98.11.247])
垢版 |
2021/07/18(日) 02:34:11.33ID:WPMEgjCqd
>>881
>さらにスポーツ競技を瞬発力が求められる競技と持久力が重要になる競技に分類して調べたところ、高い持久力を求められる競技の順に、「XXタイプ」の割合が高くなることが分かった。

ここでも貼り付けてやってんのにまぁ逃げる逃げるw
弱すぎてすぐ現実逃避してんだよなぁこのチキン雑魚

いくらもソース貼ってんのに「ソースは?」ってオメー目も見えねーのかゴミwwwww
0905無記無記名 (ワッチョイ 5592-0PSu [106.73.0.2])
垢版 |
2021/07/18(日) 07:31:28.19ID:l9C8oWun0
>>895
直接筋線維を表すものじゃないぞw
速筋線維の多いXX型と遅筋線維の多いRR型が存在しても矛盾しないw
こんな遺伝子一つで筋線維組成がわかるんなら大ニュースやでw
あくまでお前の主張は相関関係を示したものに過ぎない
0908907 (スププ Sd03-MNwH [49.98.70.28])
垢版 |
2021/07/18(日) 09:53:20.96ID:A3iKVPN0d
イデンシルは関連サービス連動型で糞みたいだし
gene lifeのスポーツは一項目で五千円たから
八千円出して三項目受けれるハーセリーズの方がいいみたいですね

この度はくだらない質問をしてしまい申し訳ありませんでした
0911無記無記名 (スプッッ Sd03-0ktW [49.98.13.39])
垢版 |
2021/07/18(日) 17:42:31.84ID:uwTNONvId
>>905
まだ泣いてんのかのクソ雑魚

速筋繊維の割合が多いから遺伝子検査で速筋から採取されるrレアルが見つかる
ってことは速筋繊維が優位って事だ屁理屈ヘタレ雑魚

829でもとっくに解明されてる事から逃げまくって現実逃避してる統失のゴミクズ
劣等感の塊だな
事実を歪曲する事に奔走してる時点でキチガイ

誰一人こいつの話なんかまともに聞いてない
コンプ拗らせて恥晒してるだけの負け犬
0914無記無記名 (ワッチョイ 5592-NvNM [106.73.0.2])
垢版 |
2021/07/19(月) 01:52:20.96ID:zZLxAOnC0
>>911
その相関関係のデータ出せよ
出せないなら妄想
0915無記無記名 (ササクッテロラ Sp29-T/IW [126.167.155.60])
垢版 |
2021/07/21(水) 23:00:22.16ID:1RzXiHl0p
>>911
川内丹野や>>906のような自分にとって不利な例は全部無視して一人で喚いてるお前に発言権ねえよ
XXがRRに対して何の優位性もない遺伝子ということもお前の言葉を引用すれば"誰でも知ってる定説"
妄想で喚くのも大概にしとけ
0916無記無記名 (ササクッテロラ Sp29-T/IW [126.167.155.60])
垢版 |
2021/07/21(水) 23:03:42.47ID:1RzXiHl0p
馬鹿「RR=速筋は持久力も付けられるからタイムを競うマラソンではRRの方が有利、ただし持久力はXXの方が上」

こんな詭弁が本気で通用すると思ってんの?w
フルマラソンですらRRの方が有利なのはそういうことだろ
実際にXXがRRよりも持久力が高いと示したデータもなし
お前の妄想で事実をでっちあげんなゴミ
0917無記無記名 (ササクッテロラ Sp29-T/IW [126.167.155.60])
垢版 |
2021/07/21(水) 23:08:41.86ID:1RzXiHl0p
瞬発力:RR>>>>>XX
持久力:RR≧XX

お前が今後どれだけ馬鹿の一つ覚えで喚こうとも様々な競技の統計からこの事実は導き出せる
分かったら消えろ
0918無記無記名 (ササクッテロラ Sp29-T/IW [126.167.155.60])
垢版 |
2021/07/21(水) 23:21:22.94ID:1RzXiHl0p
リップサービスって言葉を知らねぇのかなこの馬鹿は
わざわざ金かけて検査してくれた「お客様」に対して
「XXは瞬発力も持久力もRRに勝てない欠損遺伝子です。スポーツは諦めましょう」
なんて言うわけねぇだろw

瞬発力と比べて相対的に高い持久力を指して「(瞬発力よりは)持久力が高い」と表現してるだけ
言葉の真意を読み取れない馬鹿
0924無記無記名 (アウアウウー Sa0f-NDsa [106.128.190.204])
垢版 |
2021/08/15(日) 15:16:24.66ID:ywlQxtWXa
R/RでもX/Xでも、その中で更に分類分けされるような傾向があるんじゃない?
R/Rだから瞬発系は一律に全て強い
X/Xだから瞬発系は一律に全て弱い
みたいな画一的ものではないのでは?
0926無記無記名 (ワッチョイ b31d-Wjye [133.218.42.242])
垢版 |
2021/09/15(水) 11:55:33.38ID:OPs/XTCw0
RRは高強度低回数、XXはその逆って言われるけど実際どの程度がいいんだろうな
例えばベンチプレス100kg挙げられるXXと50kg挙げられるRRじゃ、一言に高強度低強度と言っても扱える重さが全く違うし

ただXXだから低強度高回数で〜ってやってたら一生筋力なんて上がらんから、基本となるのはどのタイプでも高強度低回数だと思うけどね
0932無記無記名 (ワッチョイ 521d-njwO [133.218.42.242])
垢版 |
2021/09/29(水) 03:21:57.96ID:Pg1VgLOL0
https://i.imgur.com/AMynKVw.jpg
典型的な負け組遺伝子でした
さようなら
0933無記無記名 (ワッチョイ 521d-njwO [133.218.42.242])
垢版 |
2021/09/29(水) 03:29:28.61ID:Pg1VgLOL0
恐らくXXだろうとは思っていたがやらなきゃ良かった
瞬発も持久も才能がないって直に突きつけられたも同然
0935無記無記名 (オッペケ Srbf-njwO [126.157.195.152])
垢版 |
2021/09/29(水) 21:35:56.70ID:VDOJ3dprr
>>934
どんなレベルであろうと才能がないって突きつけられたらショックに決まってんだろ
0937無記無記名 (オッペケ Srbf-njwO [126.157.195.152])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:36:15.15ID:VDOJ3dprr
>>936
そうだね
かと言って低重量高回数みたいなダサいトレーニングは扱える重量も上がらんし絶対したくない
高重量でやらなきゃ意味ないと思ってるし
0939無記無記名 (ワッチョイ 521d-njwO [133.218.42.242])
垢版 |
2021/09/30(木) 05:18:51.78ID:UGHe6r4M0
>>938
関係はありまくるだろ
同じことやってもRRの人間とは全く期待できる成果が違うんだから
瞬発系トレも持久系トレもな
0940無記無記名 (ワッチョイ bfb8-j5PK [126.163.119.183])
垢版 |
2021/09/30(木) 05:46:18.16ID:tRdMeE1q0
俺RR。週2〜3で一年間ジム通いした結果体重が10kg増えた。プロテインは飲んでいる。自分でもでかくなっていくのがわかる。Lサイズのシャツがきつくなった。XXの人でも高タンパクの食事で一年間ジム通えばでかくなるんじゃないの?
0941無記無記名 (ワッチョイ 521d-njwO [133.218.42.242])
垢版 |
2021/09/30(木) 06:05:42.33ID:UGHe6r4M0
>>940
長らく運動しなくなってたけど今年の冬に自重トレ初めて2ヶ月くらいで2、3kg増えて、4月末からジム行き始めてから今でさらに+3kgくらい
意図的な増量はしてないのもあるかもだけど明らかに増え方には差がある
0943無記無記名 (ワッチョイ 521d-njwO [133.218.42.242])
垢版 |
2021/09/30(木) 13:22:36.37ID:UGHe6r4M0
>>942
あのなぁ
そもそも限界値が低いんだから努力云々の話じゃねえんだわ
どんだけ追い込んだとしても現れる成果は低いって言ってんの
古臭いスポ根漫画みたいなこと抜かしてんじゃねえよ
0944無記無記名 (ワッチョイ 521d-njwO [133.218.42.242])
垢版 |
2021/09/30(木) 18:19:01.63ID:UGHe6r4M0
ちなみに右手の薬指は中指とほぼ変わらないくらい長いから、テストステロンの値と筋繊維タイプはそんなに関係ないと思う
0946無記無記名 (ワッチョイ f326-culx [222.148.94.98 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/01(金) 09:03:20.50ID:khC2wvvY0
>>943
このスレ立てた人間だけど、1年腐ってトレーニングから離れたけど、やっぱりトレーニング好きだから前職退職してフィットネスクラブでアルバイトから始めたよ

本当に好きなら必ず戻ってくるから安心しろ。才能云々で諦めつくならそれはそれで良かったのかもね
0947無記無記名 (アウグロ MM4b-MsXg [221.170.171.94])
垢版 |
2021/10/26(火) 03:39:16.44ID:61b70DGgM
トレーニングが好きならむしろ筋肥大出来ないのはメリット。
栄養摂取も休養も睡眠も最低限でいいのだから。
毎日3時間トレーニングしてトレ後におにぎり1個食えば良いだけだ。
変わらない体で続けられるなんてそれこそ才能だよ。
俺みたいにすぐデカくなるタイプは色々と大変過ぎるんだよな…。
0949無記無記名 (ワッチョイ 1db8-AKTx [126.163.119.183])
垢版 |
2021/10/28(木) 00:17:12.68ID:DdMcgSqj0
コアラ小嵐もハーセリーズやってたね。RRだったみたい。
0950無記無記名 (ワッチョイ 021d-1WjG [133.218.61.234])
垢版 |
2021/11/03(水) 01:07:10.71ID:G++i2ahx0
>>948
ただの自虐風自慢だろ
反応すんなよ
0951無記無記名 (ワッチョイ 021d-1WjG [133.218.61.234])
垢版 |
2021/11/03(水) 01:11:00.91ID:G++i2ahx0
トレーニングした結果として身体が変化していくのが好きなのであって、トレーニングそのものが好きとかいうキチガイなんか滅多にいねぇだろ
XXは人より結果が出ないのに人より量こなさないといけないわけ
何の罰ゲームだよ
0952無記無記名 (アウアウウー Saa3-LhG7 [106.146.18.129])
垢版 |
2021/11/03(水) 02:21:36.85ID:PK4t6wzSa
そう?単純に力を出し切るとスカッとして楽しいけど
0953無記無記名 (ワッチョイ 7f1d-Vw0A [133.218.61.234])
垢版 |
2021/11/05(金) 12:51:21.16ID:okJK3Tzp0
結局遅筋=無能筋で速筋=万能筋だからなぁ
速筋がトレーニング次第で遅筋と同等以上の持久力が付くのは有名だし
100m世界歴代上位の記録を持つ選手が若い頃から長距離やってたらほぼスライドするように長距離でも記録を残しただろう

そう考えると遅筋の存在意義ってなんなんだろうなw
0954無記無記名 (ワッチョイ ffd1-jUsm [121.95.27.13])
垢版 |
2021/11/05(金) 14:42:22.20ID:wwBaChjp0
遺伝子検査って精度どんなもんなんだ?
昔からガリガリで絶対XXだろと思ってたけど検査したらRRだった
0956無記無記名 (オッペケ Sr33-Vw0A [126.161.30.32])
垢版 |
2021/11/08(月) 15:40:28.88ID:20romC8Vr
>>955
マラソンでダメならウルトラ、ウルトラでダメなら24時間走〜みたいにやってきゃいつかは遅筋が優勢になるのかもしれんが、そもそもそんなマイナー種目で優位に立ったとて何の意味もねえだろ
マラソン自体既にトラックで勝てない鈍足の救済措置みたいなもんなのに、そこですら速筋優位な奴の方が圧倒的に強い事実があるんだから
0957無記無記名 (オッペケ Sr33-Vw0A [126.161.30.32])
垢版 |
2021/11/08(月) 15:44:07.44ID:20romC8Vr
そもそも黒人の速筋優位な奴が競歩とかウルトラやんないのは金にならねーからだから
もし高い賞金レースがそういう種目でできたらあっという間に速筋の多い黒人が記録塗り替えるよ

遅筋が機能面で速筋に勝つ部分なんて本当に微々たるものでしかない
0958無記無記名 (オッペケ Srb5-d0xE [126.133.214.197])
垢版 |
2021/11/16(火) 12:32:33.63ID:XY/ycxulr
「速筋=瞬発力、遅筋=持久力」みたいな古臭い知識が未だに蔓延ってるのが問題だよな
実際には鍛え抜いた速筋の方が遅筋よりも持久力を両立できる(だから一流のマラソンランナーは短距離もずば抜けて速い)
RRが瞬発向きでXXが持久向きってのもそうだけど
「こっちがこういう特性だから多分こっちはこうだろう」っていう推論が堂々とまかり通ってるのがやばい、実際にはRRは瞬発向きであると同時に持久向き、XXはその逆
瞬発と持久はトレードオフではない
0961◆b4aM9j19N2 (スップ Sd7a-cPeG [49.96.239.191])
垢版 |
2021/11/18(木) 14:57:29.76ID:WKcsuGnod
>>960
知的障害者「IIaは速筋の瞬発力と遅筋の持久力を持ち合わせたものだぞ!!」


ええんか?
0962無記無記名 (オッペケ Srbb-Wjz3 [126.208.210.101])
垢版 |
2021/11/19(金) 23:06:55.11ID:N0T7hBBwr
>>961
事実なのに何煽ってんのこのガイジは
速筋が遅筋と同等の持久力を付けられるなんてもはや常識だろ
0963無記無記名 (オッペケ Srbb-Wjz3 [126.208.210.101])
垢版 |
2021/11/19(金) 23:10:03.38ID:N0T7hBBwr
>>960
2aも2bも速筋内のミトコンドリアと毛細血管を増やすことで持久力は鍛えられる
速筋であることに変わりはないので瞬発力も落ちない
0964無記無記名 (オッペケ Srbb-Wjz3 [126.208.210.101])
垢版 |
2021/11/19(金) 23:19:11.14ID:N0T7hBBwr
そもそも持久力が担保される部分は心肺機能によるものが最も大きい
長距離ランナーが走り込みを行うのは心肺機能を鍛えるためであって遅筋を鍛えるためではない、心肺機能を鍛える過程で結果的に遅筋も鍛えられてしまうから長距離は遅筋みたいな誤ったイメージに繋がっているだけ
言い換えれば遅筋自体の持久力などその程度ということ
もし遅筋を鍛えずに走り込みと同じくらい心肺機能に刺激が入る練習があるならば全員そっちをやる
0966無記無記名 (オッペケ Srbb-Wjz3 [126.208.210.101])
垢版 |
2021/11/19(金) 23:28:21.07ID:N0T7hBBwr
>>965
そっちじゃなくて2aも2bも持久力は付けられるって言ってんの
ちゃんと文章を読め
0968無記無記名 (オッペケ Srbb-Wjz3 [126.208.210.101])
垢版 |
2021/11/19(金) 23:34:49.22ID:N0T7hBBwr
>>967
2aも2bも持久力をつけることによって瞬発力が落ちることはないって文意だけど
どんだけ理解力ないの
0969無記無記名 (オッペケ Srbb-Wjz3 [126.157.69.195])
垢版 |
2021/11/20(土) 16:59:32.48ID:TUbZuUF6r
自分がアホ晒しただけと気付いた瞬間だんまりでワロタ
0970無記無記名 (ワッチョイ 8bb8-DFeK [126.79.116.83 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/20(土) 23:00:41.02ID:hMBFeu5N0
だんまりって…馬鹿にツキイチで付き合ってられるかよ

Ubは持久力を付けることによってUaに変移し収縮速度が遅くなって瞬発力が落ちる
教科書が間違ってるならソース出せ
0971無記無記名 (ワッチョイ 8bb8-9R0q [126.163.119.183])
垢版 |
2021/11/21(日) 06:02:29.65ID:B8HA9D5A0
速筋の遅筋化てあるからな
0973無記無記名 (ワッチョイ d71d-Wjz3 [58.138.62.59])
垢版 |
2021/11/23(火) 00:37:52.11ID:NqaVffJD0
>>970
アホなのか?
速筋は速筋のまま持久力を付けられて万能筋になる
だから陸上長距離のトップ選手は100mも10秒台で走れる選手ばかり、言い換えれば遅筋自体の持久力など大したことはない
馬鹿の一つ覚えみたいに机上の空論でソースソース言ってないで実際の選手を見ろ
0974無記無記名 (ワッチョイ d71d-Wjz3 [58.138.62.59])
垢版 |
2021/11/23(火) 00:43:34.05ID:NqaVffJD0
瞬発力が落ちてねーから長距離やってても100m10秒台で走れるんだろ
そして速筋は鍛えることで遅筋と同じくらいの持久力も付く
教科書が絶対的に正しいと思い込むのはせいぜい高校までにしとけ
0975◆b4aM9j19N2 (スップ Sdba-X7ie [49.97.20.232])
垢版 |
2021/11/23(火) 19:25:33.64ID:/z5l0oBvd
>>962
君知的障害者?
0976◆b4aM9j19N2 (スップ Sdba-X7ie [49.97.20.232])
垢版 |
2021/11/23(火) 19:31:14.28ID:/z5l0oBvd
少なくとも追い込みガイジは遅筋化しまくって動きめっちゃ遅いよな
本当に瞬発力をつけたいんなら遅筋化はデメリットでしかない
0977無記無記名 (ワッチョイ d71d-Wjz3 [58.138.62.59])
垢版 |
2021/11/24(水) 00:31:57.47ID:+gACStKZ0
>>975
ビルダーが限界まで追い込みまくった結果最大重量下がったんなら遅筋化して出力が落ちたってことになるだろうが、現実は重量もめちゃくちゃ上がるよな
つまり速筋には遅筋と同様の持久力を付けても瞬発力は落ちないってこと
もうちょい考えてから発言しようね知的障害者君
0978無記無記名 (ワッチョイ d71d-Wjz3 [58.138.62.59])
垢版 |
2021/11/24(水) 00:34:12.99ID:+gACStKZ0
>>976
じゃあ日々走り込みで追い込んでる一流の長距離選手が100mも10秒台で走れる理由を説明しろ知的障害者
速筋には持久力も付けられる上に瞬発力も落ちない以外の理由ねーだろ
障害だからこんなことも分かんねえのか
0979無記無記名 (ワッチョイ d71d-Wjz3 [58.138.62.59])
垢版 |
2021/11/24(水) 00:37:27.96ID:+gACStKZ0
馬鹿だから教科書の内容を鵜呑みにして全て正しいと思い込んでる
現場の選手の能力を知らず、憶測で出した推論が正解だと思い込んでる運動生理学とかいうデタラメの机上の空論はいい加減学問を名乗るのをやめろ
ついでにこれを信じてる脳筋信者も滑稽だから知識人ぶるな
0980◆b4aM9j19N2 (スッップ Sdba-X7ie [49.98.216.210])
垢版 |
2021/11/24(水) 02:40:35.58ID:m41XEtZEd
>>977
瞬発力と最大挙上重量を同じだと考えてる知的障害者
お前の頭の中ではパワーリフターが一番足速いの?

>>978
100m10秒台で満足できてしまうところがさすが使えない筋肉ばかりの人カスらしい発言だな
これも追い込み社会の弊害だろうなぁ
0981無記無記名 (オッペケ Srbb-YpRD [126.156.204.253])
垢版 |
2021/11/24(水) 15:31:47.62ID:A4qLh6NDr
>>978
横からだが花形である短距離で勝てなかった連中が中距離、長距離に流れてるのが実情なので
元短距離選手だから短距離速いのは当たり前

長距離に移行した選手が短距離のタイムが縮まる事はない
0982無記無記名 (ワッチョイ e91d-+ooH [58.138.62.59])
垢版 |
2021/11/27(土) 05:16:31.06ID:jvLNVA7v0
>>980
瞬発力=パワー×スピード
当たり前だけどパワーない奴はスピード無いし逆も然り、何故ならそれが瞬発力という能力だから
パワーリフターの下りは論点ずらしも甚しすぎて相手する気にすらならん

> 100m10秒台で満足できてしまうところがさすが使えない筋肉ばかりの人カスらしい発言だな

で、結局長距離選手が何故100m10秒台で走れるかの説明はできねえのな
筋の通った説明ができないからこうやって低俗な煽りに走る
馬鹿の思考回路など簡単に読み取れる
0983無記無記名 (ワッチョイ e91d-+ooH [58.138.62.59])
垢版 |
2021/11/27(土) 05:23:34.70ID:jvLNVA7v0
速筋に持久力を付けると瞬発力が落ちるとかいうトンデモ誤解をしてるこの知的障害者君みたいな誤解が生じるのは、運動生理学という机上の空論が神格化されすぎているのが原因
まともな人間なら運動生理学なんて言葉はまず口に出さない、所詮計算上の話で実験室の中で起きた事象でしかないということを理解しているから
早いところこのエセ学問は廃止しないとアスリートに悪影響でしかない
0984無記無記名 (ワッチョイ e91d-+ooH [58.138.62.59])
垢版 |
2021/11/27(土) 05:29:39.62ID:jvLNVA7v0
>>981
その通り
元短距離選手である、即ち速筋が発達してる
そういう選手が長距離に転向してずっと長距離をやっていた人間よりも結果を出している
つまり速筋には遅筋と同等の持久力が付けられるということだし、遅筋自体の持久力はその程度ということの証左にもなっている
短距離のタイムが縮まらなくなるのは単純に短距離の練習をしなくなるからであり、速筋の瞬発力が衰えたからではない
何度も言うが瞬発力を維持したまま持久力は遅筋と同等まで上げられるのが速筋
0985無記無記名 (ワッチョイ c1b8-FyeC [126.163.119.183])
垢版 |
2021/11/27(土) 20:09:41.50ID:uwQXEcJG0
XXが一番長生き出来るからいいんじゃない?食料危機にも強そう。
0986◆b4aM9j19N2 (スップ Sd33-62KC [49.96.234.180])
垢版 |
2021/11/29(月) 00:19:00.46ID:XMQoe0Mvd
>>982
「ビルダーが限界まで追い込みまくった結果最大重量下がったんなら遅筋化して出力が落ちたってことになるだろうが」

撤回なしw
まだ瞬発力と最大挙上重量を同じだと考えてるんだな
君知的障害者?

>>983
でも追い込みばっかりしてる奴は鈍いじゃん
筋トレYoutuber鈍い奴ばっかw
説得力ないねえ
パーカーフィットネスとか好きそう
0987◆b4aM9j19N2 (スップ Sd33-62KC [49.96.234.180])
垢版 |
2021/11/29(月) 00:28:28.19ID:XMQoe0Mvd
>>984
「その通り
元短距離選手である、即ち速筋が発達してる
そういう選手が長距離に転向してずっと長距離をやっていた人間よりも結果を出している
つまり速筋には遅筋と同等の持久力が付けられるということだし、遅筋自体の持久力はその程度ということの証左にもなっている」

君知的障害者?

「短距離のタイムが縮まらなくなるのは単純に短距離の練習をしなくなるからであり、速筋の瞬発力が衰えたからではない」

都合良すぎやなあ
短距離長距離共に世界一になれると思ってそう
0988◆b4aM9j19N2 (スップ Sd33-62KC [49.96.234.180])
垢版 |
2021/11/29(月) 00:33:30.29ID:XMQoe0Mvd
追い込みガイジって鈍い音痴なのに使えない筋肉とか言われると発狂するよな
説得力なし
パーカーフィットネスみたいだよな
0989無記無記名 (ワッチョイ e91d-+ooH [58.138.62.59])
垢版 |
2021/11/29(月) 03:24:37.73ID:+rRPT68D0
>>986
撤回する必要がないからな、事実だし
遅筋化した結果瞬発力が下がるってんなら、なんでビルダーは高重量扱えるんだ?説明してみろよ
残念ながら障害者手帳持ちがいくらギャーギャー喚き散らしても論理的な内容じゃなきゃ耳に入らないんだわ

> でも追い込みばっかりしてる奴は鈍いじゃん
筋トレYoutuber鈍い奴ばっかw

でも君追い込みばっかりしてると鈍くなるとか抽象的な反論しかできないから煽ってばっかりだし論破されてるよね
お疲れ様
0990無記無記名 (ワッチョイ e91d-+ooH [58.138.62.59])
垢版 |
2021/11/29(月) 03:31:19.79ID:+rRPT68D0
>>987
お前の語彙は「知的障害者?」しかないんやな
自分が昔からそう言われてきたからその言葉だけは知ってるのか、可哀想に
俺のレス全部そのまま引用してるのもいかにも頭悪くて要領悪いのが滲み出てる
>>984が全ての正解だけど、論理的に反論できないからオウムみてーに同じ言葉を反芻してるだけ
反論できなくて悔しいんだよな、完膚なきまでに論破しちゃってすまんな

> 都合良すぎやなあ
短距離長距離共に世界一になれると思ってそう

残念だけど100m10秒台の長距離選手がなぜ存在するか説明できず無視してピーピー喚いてる君ほどは都合良くないかな
0991無記無記名 (ワッチョイ e91d-+ooH [58.138.62.59])
垢版 |
2021/11/29(月) 03:41:34.75ID:+rRPT68D0
YouTuberなんか興味ないから動き鈍いのかどうかなんて知らんけど、少なくともお前の頭が鈍いのは確実やな

例えば100m9秒台出す素質のある選手がもし若い頃から長距離やってりゃ長距離でも相応のタイム出せるよ
当たり前じゃん。速筋は遅筋と同等レベルの持久力を得られるんだから、同じ持久力なら瞬発力高い奴の方が長距離でも強いに決まってる
そんなことすら分からず喚いてんのか?
速筋に遅筋と同様に持久力を付けることが可能なのは>>984で既に示したし、ケニア人やエチオピア人の長距離選手は瞬発系のRR遺伝子持ちが圧倒的多数、日本人選手も優秀な選手ほどRR持ちが多くXXは少ない、これもデータとして明示されている
お前は喚いてばかりで何一つ反論できていない、よってこれは事実
悔しけりゃちっとはまともに反論してみろ情弱手帳持ち
0992◆b4aM9j19N2 (スップ Sd33-62KC [49.96.234.112])
垢版 |
2021/11/29(月) 19:48:45.39ID:NrP0rbsSd
>>989
瞬発力と高重量扱えることを同一視してることの愚かさに気づけないんかガイジ

パワー×スピードって表記もバカ丸出し
0993無記無記名 (オッペケ Sr1d-+ooH [126.179.122.142])
垢版 |
2021/11/29(月) 22:58:15.63ID:aEwOIcMZr
>>992
だから愚かだっていうならどう違うのか説明しろよ手帳持ち
論破されると途端に口数少なくなるガイジ
ほんと話になんねーな障害持ちは
0994無記無記名 (オッペケ Sr1d-+ooH [126.179.122.142])
垢版 |
2021/11/29(月) 23:02:30.84ID:aEwOIcMZr
馬鹿あるあるだよな
反論できないと安易に煽りに走って謎のドヤ顔
ロジカルシンキングができないから茶々入れてごまかすしか出来ない
俺が今まで論破してきた馬鹿全員こんな感じだったからよく分かる
お前が見るべきはこんなスレじゃなく精神科の診察書だよ
0995◆b4aM9j19N2 (スップ Sd33-62KC [49.96.239.185])
垢版 |
2021/11/30(火) 14:50:27.61ID:2YKE0mCid
>>993
単位時間あたりの筋力の増加率(RFD)は瞬発力に大いに関係する
そしてこのRFDは最大挙上重量では測れない
だから瞬発力と最大挙上重量を直接結びつけるのは愚行でしかない

パワー×スピードなんて表記するくらいなら力×(スピードの二乗)でいい
そんなものは見たことないげとな

分かったか?????
0996無記無記名 (ワッチョイ e91d-+ooH [58.138.62.59])
垢版 |
2021/11/30(火) 22:00:43.38ID:f8V+xhcc0
>>995
「分かったか?」って訳わからんこと言ってドヤってんじゃねえよドアホw
結局これも速筋が遅筋化しているビルダーが高重量挙げられる説明になってねーし
瞬発力低い奴がどうやって高負荷を扱ってるってんだ?w
ほんと運動生理学かじってる奴ってこういう机上の空論で屁理屈こねる馬鹿ばっかり、ろくな学問じゃねえな
0997◆b4aM9j19N2 (スップ Sd33-62KC [49.97.9.110])
垢版 |
2021/11/30(火) 23:56:33.15ID:WoUVFEeed
>>996
君知的障害者?
0998◆b4aM9j19N2 (スップ Sd33-62KC [49.97.9.110])
垢版 |
2021/11/30(火) 23:57:26.59ID:WoUVFEeed
>>996
君知的障害者?
0999◆b4aM9j19N2 (スップ Sd33-62KC [49.97.9.110])
垢版 |
2021/11/30(火) 23:57:32.46ID:WoUVFEeed
>>996
君知的障害者??
1000◆b4aM9j19N2 (スップ Sd33-62KC [49.97.9.110])
垢版 |
2021/11/30(火) 23:57:38.72ID:WoUVFEeed
>>996
君知的障害者??
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況