X



ワイドグリップでベンチやってる奴って何なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2019/07/08(月) 00:50:12.29ID:ThPE78ZR
ハイパーブリッジを組んで、手幅はジャパニーズグリップで超ワイドにして5〜10cm上げるリフター。

可動域が狭すぎて筋肥大効率悪いし、こうゆうせこい行為がパワリフを駄目にしてる自覚はあるんだろうか…(こんな事してるからオリンピック種目にならないんだよ怒)

個人的には手幅は薬指or小指でナローでクールに決めるのが大人の嗜みと感じます

https://youtu.be/xUmw3fvMU9o
0663無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 17:48:33.43ID:VYpoUW7B
>>662
一部の馬鹿に評判が悪いだけでほとんどの人にとってレジェンドだけどね。
0664無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 18:18:19.43ID:bovPgeBt
>>657
どの辺が?具体的に頼むわ。
0665無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 18:54:53.86ID:JwAkCMIf
どんだけ嫌いなのかしらないけどわざわざネット探しまわり画像貼りまくるとかどんだけ?
京都の事件とかみると犯人像が被るよ逆恨みぽいし
0666無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 21:15:59.18ID:pn72wdR6
>>662
サッカーでは日本選手の目にレーザーが当てられバトミントンでは空調の風が不正に操作された
バレーボールでも隣でウォーミングアップしてる日本選手の顔面にボールが叩きつけられた
グレーゾーンの反紳士的行為ってこういうことだしお前がやってることもそうだ
エクストラワイドグリップはどの国の選手もやってることなのに日本人を貶めるのは基地外じみた因縁付けでしかない
0667無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 23:49:27.55ID:GK2JSZUM
パワリフはパワリフでやっててくれと思うわ
そのほうが見た目が重要視されるジム以外の
日常のほとんどのシーンで無双できるから
0669無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 05:24:40.11ID:YzKtNMEd
>>665
もやしって固定が京都アニメーション放火犯とちょっと被ってんだよな
身長、年齢、入れ墨、キチガイ2chネラー、
0670無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 09:42:18.11ID:u1GtzTFu
>>650
ステロイダーを引き合いに出す時点で大アホ
0671無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 09:44:09.91ID:u1GtzTFu
>>652
まともにトレーニングしたことない奴がベンチの未来とかほざくなよwwww
それに全員がハイブリッジじゃねーし。

ハイブリッジで記録が伸びない人もいることも考慮せずによくそんなこと言えたなこのアホは
0672無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 09:45:02.50ID:Q3eGhT87
>>670
なぜ?
0673無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 09:45:16.37ID:u1GtzTFu
>>645
それは所詮お前だけの理想だろW
押し付けてくんな
0674無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 09:46:44.02ID:u1GtzTFu
>>672
そもそもここで議論されてるリフターはナチュラルだろーが。
0675無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 09:48:10.81ID:u1GtzTFu
だいたい重量を競う競技なのに見た目を求める奴は何なんだ?
0676無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 09:52:23.79ID:Q3eGhT87
>>674
ハイブリッジであってそれは関係ないでしょ
いつからそういう風になったの?
0677無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 10:15:27.25ID:FCdXvT3S
今回はグリップ幅のスレであって、前の肩甲骨やブリッジの話ではないのでは
0678無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 10:16:47.48ID:Ag0Gyjj8
>>1がまずブリッジの話しとるからな
0679無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 12:15:53.89ID:WibZEhJD
>>676
ステロイド使ったらブリッジが
高くなると思ってんじゃねw
0680無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 12:24:45.07ID:8DUnBeML
ブリッジはせこいだのなんだのケチつけるくせにお薬使ったインチキ野郎はいいのかw
0681無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 12:41:37.47ID:E14+MIET
ブラックはバカだから理解出来ないんだよ。
やつは自分が正しいと信じてるから尚更なw
0682無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 13:05:30.06ID:v6HRuZ87
とりあえず足上げナロー止有りで130以上上げられない子は
ブリッジとか肘にケチつけるの禁止
語れるレベルじゃないし
ようつべでケチつけまくってやつはいざ動画あげたら
ただの反動利用したクソベンチだったし
そのくせイキっててっぺんチャレンジとかしててクソ受けたけど
0683無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 13:12:38.38ID:v6HRuZ87
>>652
実際可動域5センチのやつってどんだけいるかなw滅多にお目にかかれないレベルじゃないかなw
例えば誰だろ?教えて、つーかいるかなw10センチでも女性ならありえるかな男性でも限られてくるんじゃね
あ、ケツ上げのことか?それなら知らねw
5センチって目の前ものさしあるならみてみ
有り得んでしょwwwちょっと言いすぎやろwwww自分で馬鹿だと思わん?w
しかもブリッジや可動域でチートやらやらズルやらザコかよw
あ、俺にケチつけたかったらブリッジなし足上げナロー止有りで160上げてからな
0684無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 13:14:23.44ID:v6HRuZ87
ほんまいつも大会用のフォームで練習してるとでも思ってんのかねここのザコくんたちわ┐(´д`)┌
0685無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 13:21:18.53ID:bZh7hqBL
同じことを繰り返してるエアプ供
こんなバカしかいないのがウ板の実情
0686無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 13:32:21.93ID:kITHvlN7
自己流ベンチで公式記録は持ってないんだろ?同じ穴の貉なのか同じ人物なのか知らんけど言ってることが同レベル
0687無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 13:40:48.83ID:X8M22lBv
デカいこと言っていいのは本人証明付き自撮り動画あげれるやつだけ
それ以外は全て口だけ番長
0688無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 13:47:17.36ID:bZh7hqBL
https://youtu.be/Cu4-2sZx01A
この人背が低いのか結構ワイドだしブリッジ作ることも推奨してるけど可動域は普通にある
可動域の明らかに短いベンチは多くの一般トレーニーが違和感を覚えると何故分からないのか
バカはそんなのは一部だと言うが、ルール改正はそういう一部のやり方に内部から不満が出たらからと理解出来ないのか?
パワリフやっててルール改正必要なしと言うなら、ここでルール改正賛成派に因縁つけるんじゃなく、内部に対して仲間同士でルール改正に異を唱えればいい。
ここで一般トレーニーの一般感覚をなじっても仕方ないのではないか?
動画は高評価率が高いが、もしこの評価打ってる人達がここに参加すれば、一般感覚での意見では可動域短過ぎるベンチには違和感を抱くはずだよ。
上から目線でパワリフ選手の代弁者気取りして罵ってる奴、お前が本物なら中に向かっていえ。
一般トレーニーの意見には、謙虚に受け止めるのが普通なんじゃないのか?
この動画みたいなのを勉強しながら多くの一般トレーニーはベンチプレス してんだよ。
そうやって長年やってた普通のベンチプレス にパワリフ界も擦り寄ろうってなら、挑戦しようって若者も増えるんじゃないか?
増えたら困るのか?
0689無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 13:48:25.04ID:Ag0Gyjj8
パワリフに興味ない部外者がパワリフのルールに文句つけるのが御門違い
それ以外にはない
0690無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 13:49:01.41ID:bZh7hqBL
>>687
それはそうだろう
では貴方からどうぞ
0691無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 13:56:18.88ID:bZh7hqBL
>>689
お前ばかだろ?
5ちゃんなんてエアプだらけだ
興味があるイコールなんでも賛同じゃない
漫画スレみてみろ
伏線がどうだの、矛盾だの、失敗だの、好き放題作品にケチつけたり賛美したりしてる
漫画など作者が絶対権力者であり、読書など読ませて貰うだけだ実際は
だが、読書受けを無視しては成り立たない

パワリフ内部者または競技者しか何もいう権利がないなど暴論もいいところだ
ベンチプレス をしててパワリフしてない人は何割だ?
99%はパワリフしてないんだよ
多数決なら圧倒してる
だがパワリフルールもそれは自由ではある、所詮趣味だし
だからそれにわざわざケチつけんじゃなく、ルール改正だの聞こえてきたから、それは良いんじゃないの?と意見いうのは生意気だというのか?
何様なんだよ、お前は。
0692無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 13:58:32.12ID:bZh7hqBL
読者、なw
因みにワンパンマン スレをよくみてる
原作がいいだよ、アニメはダメだの、リメイク版がいいだのダメだの議論は尽きない
そういうことを発言出来るようデザインされて5チャンは存在してんじゃないの?
それを否定するなら5チャンやめればいい
0693無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 14:02:24.41ID:Ag0Gyjj8
お前はファンや読者ですらないだろ
0694無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 14:06:17.05ID:FCdXvT3S
アニメでしか見てないけどワンパンマンは楽しいな
0695無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 14:06:49.62ID:bZh7hqBL
競技ルールというものには公共性がある
相撲でも野球でも部外者がルールを閲覧できる
それは外部に理解される事も目的としてるからだ
関係者以外はルールに感想も述べられない、のんてのはとんでもない暴論だ
誰か個人の誹謗中傷してるわけではなく、ルール改正で一般ベンチプレス ファン寄りになるならイイネってのがそんなに憎いのか?
このスレは本当におかしい人が多い
ルール改正賛成者を、ケチつける不届き者とし、罵詈雑言を尽くすのが目的の人格破綻者が暴れてるだけに思う
どうせ何もしてないキモオタニートなんだろう、リアで犯罪だけはやめてくれよ!
0696無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 14:09:08.70ID:bZh7hqBL
>>694
http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
俺もアニメ(リメイク村田版)からのファンなんだけど、ワンのが原作だよ。
最初は絵が汚くて受け付けないけど、読んでる内にハマるww
無料なので是非
0697無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 14:24:22.47ID:bZh7hqBL
ちなみにこの動画の人の、サムレスグリップは俺はダメだと思ってる。
万が一に大変な事故になるからだ。
高校生などが真似して重大な怪我に結びついてからでは遅いのだし。
こうして、ケチではなく、意見をいえる場は必要に思う。
彼なりの正当性もあるんだろうけどねサムレスに。
俺には筋肉への効きより怪我の危機の方が重く思う。
0698無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 15:37:43.63ID:kITHvlN7
人によっては可動域をかなり狭めることが出来てしまう現行のルールが問題なわけだろ
ルール守ってやってる選手をズルい扱いとかボディメイクを兼ねたいって話はズレてるから否定されてるんだよ
リフターへの敵愾心や被害妄想が強すぎて客観的な視点を持ててないことを自覚できんのだろうな
0699無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 16:09:08.78ID:n408kphq
>>698
どんな被害を受けました?
妄想は貴方の方ですよね、そういう人格攻撃をしたいだけですよね?
恥をしりなさいよ。
あと、敵愾心をもつとしても、それはウ板に蔓延る不快なゴミに対してです。
なぜなんの関わりもないリフターに敵愾心や被害妄想を抱く必要があるんですか?
何か実害あったと妄想されてますか?
そうして、意見の合わないものを、ネガティブな感情からの非理性的なケチつけと貶めるのもやめてくれませんかね。
たしかにこのスレタイは否定的な文言ですが、わたしはスレ主ではないし、大胸筋への刺激のためにワイドグリップは私も採用してますよ。
そういう会話でなく、単に他者を、いや個人攻撃を企図した陰湿なやり方に私は心底怒りを覚えます。
0700無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 16:15:48.73ID:kITHvlN7
>>699
すぐにリフターがマウントしてくるってブー垂れてたのを忘れたのか?
あとさ、自分じゃ主張のどこが間違ってるか分からんから否定する奴は理解力のないバカに思えるんだろう?
間違ってるのは俺の意見が一般的、俺が正しい、否定する奴は耳を塞いで罵るってスタンスだよ
内容云々以前に人間性の問題だし人格攻撃してる奴を責められないレベルで酷いわ
このスレでゴミとかエアプっつう単語の使用回数は誰が一番多いか数えてみろよ
0702無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 16:17:00.05ID:n408kphq
ルール改正の噂をしり、どこまで議論が進んでるかは知りませんが、一般開放ではないが、普通のベンチプレス しかしてない多くのトレーニーも参加しやすくなるし良いのではないかな?
と意見したことが、何故、敵愾心だの被害妄想だのになるんですかね?
こうして、気にくわないレスは全て人格攻撃、擁護レスは自演と罵る、そうやってウ板で好きにやってなさいよ、だらかって人生何も好転しませんよ!
0703無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 16:28:20.11ID:E14+MIET
ズレまくってんだよ。
0704無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 16:37:31.45ID:kITHvlN7
>>702
誰が意見そのものを否定した?
意見に付随してルール守ってるリフターをズル扱いしたり罵りを混ぜることに対して言ってるんだけど?
ごちゃ混ぜにして非理性的なケチをつけるのか?
0705無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 16:54:26.07ID:pyU6Y7R3
まあ可動域に何らかの規定を設けて競うようにした方がいいとは思う
例えば未土手さんのベンチみたいに狭い可動域なんかだと流石に見てて卑怯な気がするからな
ルールでOKなんだから別にいんでね?と思いつつもアンチが絶えないのも十分に理解出来るし

未土手さんはデッドやスクワットは認めるけどベンチが凄い残念…
0707無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 18:05:07.35ID:yiKOMWX6
マグマあかねとかわけわからんな
プレスしとらんし、あれがまかり通るのは競技として問題あるわな

ゼロ距離とかブリッジの練習かと思いきや試合でもあのまんまだし、白上がってるのはビビったわ
0708無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 18:06:48.06ID:an1noP7B
>>707
初めて見たけど笑ったわ何これ
0709無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 18:15:17.45ID:yiKOMWX6
>>708
ルールではOKかもしれんが、日本代表として勝ちまくってるのは流石にどうかと思うな

別にハイブリッジ、ワイドグリップはなんとも思ってなかったが、これ見るとな
競技上はこういうのが究極系と考えるとパワリフやる気も失せる人多そう
0710無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 18:28:40.87ID:lVsKNrmp
>>707
66キロ級の本堂さんも似たようなものだよ
ほぼゼロ距離
0711無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 19:26:20.43ID:YGF2sxtT
>>704
ズル扱い誰がしました?
そういう攻撃的な人もいるかもですが私は現行ルールに則ってるならば何も思いません。
あのね、世の中色んな意見はありますよ?
そのたびに牙を剥くのではなく、建設的に話せるように、敵意や悪意を出さねば良いのではないですか、そういう人に対しても。
私は単にルールが大衆向けになるのは、賛成とするだけです。
ねつ造は辞めてくれませんか?
少なくとも私はケチはつけてません。
可動域大きいプレスをクールとは言ってますが、だからといって反射的にそこまで否定的にとらえるのは、過度な拡大解釈に思えます。
反対の考えの人にしてみたら、反対意見を賛美するものがアンチにしか見えないのかもしれないが、そこはもうすこし理性的になれませんか?
意見が対立しても、だからといって否定とまではならないんですよ。
望んでいるのは、改正改善、です。
過去を廃絶、そんなこと言ってません。
もしかして高齢のネラーさんなのかな?
守旧派は時に危険思想に陥りますよ。
深呼吸してください、ね?
0712無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 19:54:03.80ID:iflOEIai
一般トレーニーは高いブリッジ組めないからパワリフに参加しないの?
ルール改正されるかどうか知らないけど改正されたらそれに合わせるだけだろ
0713無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 20:16:46.76ID:LnwvIKlO
高いブリッジじゃない選手の方が多いんだら、負け犬根性丸出しの逃げ虫の発想だよね。
自分の美学とやらを貫いて競技で勝てばよりカッコいいんじゃねーの?
0714無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 20:17:43.91ID:kITHvlN7
>>711
チートとズル扱いの違いが分からんけどまあどっちでもいい
>>711が本当ならニートだエアプだ画像出せだの煽りマウントはナシで議論なり意見交換を頼むわ
同じ競技なのにやってることが違い過ぎるのは俺だって不自然だと思ってる
それにハイブリッジ可動域10cmがパワリフだと思われてボディメイク系とトレーニング論さえ交わせないのはもったいないとも思うし
0715無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 20:20:05.23ID:jeCMq2LZ
>>712
何を企図してルール改正議論が出てるのか、それを考えるのはパワリフ関係者じゃないのかな?
一般トレーニーは、自分らが書籍やネットやパーソナルなどで学んできたベンチに近くなれば目標にしたり出来るなぁってだけ。
ベンチ専門にやってる人達に、なら勝てる!なんてアホなこと誰も言ってませんよ?
殆どの一般トレーニーはブリッジも手のひらか良くて拳一個程度しかブリッジできません。
高ブリッジすればするほど、カッコいい胸になると教えられた訳じゃないので、そこに注力してないんです。
分厚い胸板、太い上腕、そのためにベンチをやってるんですよね。
そういう中にも強者もいるでしょう、ボディメイク系の人達に。
楽に参入できるような土壌作りじゃないのですか?
垣根を上げて閉鎖的にいくより、多くの若者を引き込んでベンチブームを作れるかも!って計算ではないのですかね?
それを否定するなら、内部に向かってすべきです。
見た目作りしてるような奴等に参戦させるな!って。
私ら部外者には、確実に参戦しやすくなるのは事実なので、それを否定する部外者は普通はいません。
自分が参加するしないではなく、その方が面白そうな気がするからです。
完全にミーハー感覚ですが、それを咎められる言われはないですよ。
0716無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 20:29:37.84ID:jeCMq2LZ
どのみちミーハーな部外者ですよ、殆ど。
もしパワリフ関係の方々がいらっしゃるなら、今までの伝統を変えさせないように内部に対し嘆願すべきではないですか?
フィジーク導入にも賛否両論があったと思います。
個人的には私は良いと思ってません。
ガチマニアなボディビルダーがいるなら、なんていうか、マニアはここまでやるかー的な?
なんか体育会系で良かったです。
もしかしたらパワリフ関係もそうかもしれません。
広く開放するより、コアな方がマニアには楽しめるかも。
ここは私にはわからんです。
立場により感覚は変わるでしょうから。
0717無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 20:41:45.37ID:jeCMq2LZ
まぁでもフィジークを導入し、爆発的に増えたのも事実ですよね。
私は好きではないですが、質より量をとりあえず増やせたのは事実。
そうなるとベンチをやる若者もクソ増えてるはずです。
ここを取り込みたいのではないですかね?
私はどのみち何処にも参入しません。
ボディビル、フィジーク、パワリフ、ユーチューバー、何処にも出ませんので、本来どうでもいいです。
暇つぶしにsnsにたまに載せてるレベルの完全な趣味トレーニーですから。
だから本当ならルールもどうでもいいんですよね。
目的が有るとすれば、マイブームのみです。
長くベンチしてる人にはムカつくかもですが、真剣にフラットベンチを始めたのは今年の4月からです。
もちろん経験はありますが、グリップ、幅、下制、おろす位置、もう奥が深くて笑
たのしんでますよ、今も、飽きるかもですが。
4月に120キロで10回だったのが、やっと130キロで9回まで伸ばせました。
ナローやったり色んなやり方をしてきて、今は比較的ワイドにしつつ、ちくび少し下におろす、ブリッジは5センチでいい、そんな感じにまとまってきましたよ。
まだ40代ですが50代60代と無理なくやれる趣味の中にベンチ、これも良いかもと思ってますよ。
ボルタリングって知ってますか?
私もやってますが、これは本来はロッククライミングですよ。
その、いわば一般ウケ版です。
そうした時代かもしれませんね。
後はパワリフ関係者の人達の民主的な判断でしょう。
0718無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 20:42:22.00ID:kITHvlN7
>>715
口出しすまんが誰もそれを咎めてなどないから落ち着いてくれ
言ってること分かるけどボディメイク系のトレーニングじゃ一発が強くならないのは分かるだろ?
筋量が劣るリフターに勝てない、そうなると次は1RMは公平じゃないとか話がどんどんずれていくわけよ
このスレはパワリフ競技において選手もファンも納得出来るフォーム・可動域と、それを採用するにあたっての問題点の議論だろ?
0719無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 20:43:02.74ID:E14+MIET
んと、議論も何も論外。
0720無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 20:59:41.62ID:LnwvIKlO
だいたいここでルール改正に反対してる奴なんて皆無に等しいのに何故反対するんだーって時点でズレてるわな。
でこっちがルール改正に対して具体的に真面目に議論しようとしても全くのってこない。
まともにルール改正議論なんかする気ねーのに自分立場を正当化する為にルール改正がーガー言ってるだけだからなぁ。
0722無記無記名
垢版 |
2019/07/20(土) 11:39:47.61ID:eBx5HFeI
プイプイもプレスしてるとは言い難いしゼロ距離に至っては完全に別物
ベンチプレスじゃなくラックアップ&シャフトコンタクトと呼称変更すべきレベル
https://www.youtube.com/watch?v=FOq5hqqSkQ0
彼女は規格外・想定外だろうけどこれがまかり通って未だルール改正されてないとは
フレックスリフティングじゃなくパワーリフティングというならこの程度にはして欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=ADhT3PoobJw
0723無記無記名
垢版 |
2019/07/20(土) 12:10:19.21ID:GRioR4JN
パワリフの連中って尻上げベンチや浅いスクワットに文句言う人多いけど
自分はブリッチ組みすぎの謎運動やデッドとはもはや呼べないようなスモウデッドやってんのによく人のこと言えるなと思う
0724無記無記名
垢版 |
2019/07/20(土) 12:10:52.38ID:744McAL6
>>722
パワリフ素人なんだけど2つ目の動画の何が赤判定なのか分からない
2つ目が駄目なのにゼロ距離ベンチは大会で勝てるの?
0725無記無記名
垢版 |
2019/07/20(土) 12:17:23.09ID:7ihZFp1H
>>723
変な体型で変なフォームを追求するデブのお遊戯は内輪だけで盛り上がるなら自由だけど外界にその価値観を押し付けないでほしいわな
0726無記無記名
垢版 |
2019/07/20(土) 12:27:22.95ID:78JxTD3u
>>725
勝手に内輪に入ってきて文句言ってるのがこのスレだけどな。
0727無記無記名
垢版 |
2019/07/20(土) 12:33:21.87ID:9BdLvImz
ほんとそれ。正しいベンチプレスなんて存在しないものをマイルールで作って押し付けてる。

しかも「ニワカボディメイク(笑)」ごときが

別に重量追わないなら、60kgとか軽いの使って「効かすw」とかで勝手にやれば良いだけじゃん。
0728無記無記名
垢版 |
2019/07/20(土) 12:57:54.68ID:LNT1DcCN
半端者だからこそ取るに足らない肉団子の遊びが気になるんだろうな
他の競技でいっぱしの実力者になっていればパワリフなんて眼中にないだろ
0729無記無記名
垢版 |
2019/07/20(土) 13:44:29.39ID:eBx5HFeI
>>724
バーの傾きとか乱れを厳密に見られるからね
フィギュアリフティングとまではいわないがシビアだよ
パラ・パワーリフティングの公式記録なら誰もケチつけようがないと思う
パワリフもこんな形から大幅に逸脱しないようなルールに改正出来ないもんかな
0730無記無記名
垢版 |
2019/07/20(土) 14:58:07.97ID:5vDg8lfc
ハイブリッジなんてしなくても強い人はたくさんいるんだし、肘が水平以下みたいな可動域制限はさっさとつけちゃえばいいと思うわ。スクワットでやれてんだしベンチでもやれるだろ
0732無記無記名
垢版 |
2019/07/20(土) 15:19:04.51ID:u7RY2nLe
「パワリフの連中って尻上げベンチや浅いスクワットに文句言う人多いけど
自分はブリッチ組みすぎの謎運動やデッドとはもはや呼べないようなスモウデッドやってんのによく人のこと言えるなと思う」

逆にハイブリッジ叩いてる奴はなんで尻上げベンチや浅いスクワットに文句付けないのかなぁwwwwwwwwww
ボディメイク(笑)だからか?wwwww
0733無記無記名
垢版 |
2019/07/20(土) 15:23:49.90ID:u7RY2nLe
だいたいハイブリッジのワイドでやる選手の方が少ないのに、パワーリフターは全員ハイブリッジでワイドでやってると勝手に決めつけてかかってくるからタチが悪い
0734無記無記名
垢版 |
2019/07/20(土) 16:22:46.97ID:90AMypxa
>>733
ワイドグリップは結構当たり前のようになってない?
0735無記無記名
垢版 |
2019/07/20(土) 18:00:27.97ID:sBoPmler
単純にルール作ってるの日本のパワリフ勢じゃないし、日本何てたいした発言権もない
ハイブリッジも必須じゃないから
初心者の参入を制限するとは思えない
0736無記無記名
垢版 |
2019/07/20(土) 19:10:23.85ID:o0HJDcMU
>>722
ゼロの人はギネスに登録すべきだと思う
0737無記無記名
垢版 |
2019/07/20(土) 19:24:20.55ID:xv766z//
>>736
世界選手権であと2人ほど外人の女の子で同じようなのあったよ。
0738無記無記名
垢版 |
2019/07/20(土) 23:00:36.92ID:VwbOuCL1
尻上げや浅いスクワットは試技では失格になるけど、トレーニングとして文句を言うパワリフ選手は知らんな
つべのコメント欄で文句言ってる有象無象は多いけど
0739無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 19:22:44.52ID:L0yu+kBu
[キチガイ] 足立区役所すぐキレる課 Part 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1558386910/


正論家 北野真事
ライター、社会起業家、正論家。 反論、誹謗中傷、◯害予告なんでも受け付けます。
0740無記無記名
垢版 |
2019/07/25(木) 20:55:51.80ID:DFTsufcO
スレの主旨がよく分からんなぁ…
ボディメイクとパワリフじゃベクトル自体が違う。
どっちも正義だし、否定すること自体がナンセンスだろ。
0741無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 00:28:47.54ID:OBqhyp4t
ボディメイクにはフラットベンチでのベンチは必要ないんですか?
0742無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 02:41:55.34ID:goEBjxIv
>>741
ボディメイク目的なら、30度くらいのインクラインベンチが
もっともバランスよく胸筋を鍛えられる、というトレーナーもいるね

インクラでも胸筋下部には入るから
0743無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 07:32:33.43ID:XZZmn2LE
インクラインよりも、フラットの方が上部に入るし、全体的にもバランス良く鍛えられるってなんかの記事で見たけど。でも結局トップビルダーなんかもインクラインしてるし、真偽は不明。
0744無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 07:41:52.50ID:aQdzSGMg
>>743
刺激の大きさそのものはフラットでやるほうが
大きくなるけど
インクラインでやると上部への負荷の比率が
上がるから結果的に上部を優先的に鍛えられる
ってことだよ
0745無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 08:33:05.57ID:glPyNY64
根拠なんか何もないが筋肥大で言えば鎖骨から下乳ラインまでが長い人はインクライン等で多角的に鍛える必要あるが、短めの人はフラットベンチをひたすらやり込むのが効率いいと思う。
短めの人もセット重量が120kg超えるぐらいから成長の具合見てインクラインも入れて行ったほうがいいとは思うけどね。
0746無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 08:45:11.02ID:Bm35ZeXY
筋電図では上部もフラットの方が高い数値出てたはず。
結局インクラインは三角筋に刺激が逃げてるだけだろう。
0747無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 09:59:34.04ID:Y+PyQqAM
自分の体感や感覚で判断しろよ
0748無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 10:30:15.09ID:glPyNY64
勉強して参考にするのは良いけど最後は体感だからね。
そういう感覚が鈍い奴は成長も鈍い。
0749無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 11:17:10.84ID:nOWhlco8
>>744
俺はチンニングとバーベルロウの違いみたいなもんだと思ってる
両方とも主動筋は同じだけどチンやプルダウンは背中の広がり、バーベルロウは背中の厚みがつくし
重量のかかる方向と筋肉の角度で効果が変わってくるんじゃないかね

フラットの方がインクラインより上部に効くってかなり昔から言われてるけど、上部に効かせるために実際なねフラットやってるようなやついないでしょ
そもそもそれが事実ならインクラインやるやつがいなくなるだろうしな
事実、上部にバルクつけるならインクラインの方が明らかに効果的だし

筋電図で測定した筋肉の動員量が多いことと実際の効果の有無は違うってことでしょう
0750無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 11:22:58.58ID:nOWhlco8
というか、フラットやった後と、インクラインやった後で明らかにパンプ感や筋肉痛のきかたが違うだろ
よほどのアホでない限りどっちが実際に上部に効果あるか判るはずだよw
フラットの方が効くと言い張る奴がいたらこいつインクラインで効かせられない雑魚なんやろなとしか思わんわw
0751無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 11:40:05.53ID:XZZmn2LE
ピンポイントで上部に効くのはインクライン。
負荷は分散するけど、上部にもちゃんと入ってるのがフラット。


で良くね?
0752無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 11:54:23.82ID:EzO7uEPj
パラベンチのようなフラットなら大胸筋全体に効くんだよ
パワリフベンチもパラベンチに近いルールになればボディメイク系とパワリフ系の二刀流が増えそう
見た目の良さと強さが高次元でバランス取れて理想的だとおもう
そもそも大多数の選手志望ではない一般トレーニーはそのためにベンチプレスを取り入れてるのだし
0753無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 11:56:17.12ID:EzO7uEPj
両団体がある意味歩み寄りを模索してると思うべきなのに価値観が違うんだからナンセンスだと声高に言ってる奴は酷い見た目のベンチ豚か顔が悪く見た目にコンプレックスとかあるのかな
0754無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 12:21:58.64ID:glPyNY64
>>753
> 価値観が違うんだからナンセンスだと声高に言ってる奴

そんな奴どこにいる?
0756無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 14:29:29.97ID:lsYNmEEj
>>752
パラベンチってあれ通常パワリフの選手がやってることまんまやってるぞ
その上でああ見えるってこと。事情知らない、一緒にトレもしたことないでしょ
会話なんて共通する部分おおいよ
0757無記無記名
垢版 |
2019/07/26(金) 15:32:46.06ID:TG9CYacC
>>755
ブラックか?
俺がその書き込みしたあと姿消したなw
0758無記無記名
垢版 |
2019/07/27(土) 14:35:26.64ID:qvglJQVy
ステ疑惑サバ読み疑惑が具体化したら消えるってマジでホラックだったか
使用重量やスペックの割に質問のレベルが低く突っ込まれると画像出せよと発狂してたのもユーザーと考えれば辻褄が合う
ステ使うのは個人の自由としてもナチュラルだと誤認させるような発言を積極的にするのは人として一線を超えてるわ
日焼けだ可動域だと問題提起をしてるようで実は薬物検査があるところには出られないだけというお粗末なオチだったな
0759無記無記名
垢版 |
2019/08/01(木) 16:29:24.98ID:s5hZlgEi
ブラックさんロイダーだったのか
ロイダーは悪いことじゃないしどうどうと公言してくれればいいのに
0760無記無記名
垢版 |
2019/08/01(木) 18:59:03.67ID:Vb292Kv+
ロイダーがあれこれ口挟んできても、そりゃロイダーだからだろって感じだな
0761無記無記名
垢版 |
2019/08/07(水) 23:06:43.73ID:BJEdO6tJ
基地外粘着されたら相手せずスルーするだろ
ステしてない証明なんて選手しか出来ないし
0762無記無記名
垢版 |
2019/08/08(木) 02:17:15.70ID:PLItsBYM
あの程度の体でユーザーってこたないと思うんだけどなあ
長年トレーニングしてて、ステ使ってやっとあの体とか虚しすぎるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況