X



ワイドグリップでベンチやってる奴って何なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2019/07/08(月) 00:50:12.29ID:ThPE78ZR
ハイパーブリッジを組んで、手幅はジャパニーズグリップで超ワイドにして5〜10cm上げるリフター。

可動域が狭すぎて筋肥大効率悪いし、こうゆうせこい行為がパワリフを駄目にしてる自覚はあるんだろうか…(こんな事してるからオリンピック種目にならないんだよ怒)

個人的には手幅は薬指or小指でナローでクールに決めるのが大人の嗜みと感じます

https://youtu.be/xUmw3fvMU9o
0331無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 12:21:04.51ID:UYbIUC80
>>329
トップ選手のブリッジの批判してんだからトップ選手を出すに決まってるじゃん。
ちゅうかその辺で軽い重量やってる奴にそんなブリッジ組めてる奴がゴロゴロいるか?
可動域10cmの一般人なんかケツ上げベンチ以外見たことないわ。
お前の周りにはそんな奴いん?
0332無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 12:21:20.07ID:Z4gPXInM
http://mbcpower.web.fc2.com/13.03.03.html
この人みたく、パラベンチフォームを推奨したりも、バカにする対象になるのか?
リフターみたいだけど恐らくトップ選手からみたら雑魚なのかもしれないが。
あのさ、個人的にクールに見えるってのが、そんなに悪いのか?
もし改正があるなら、そしてこういうフォームでやるってなら、ボディメイクにもなるので、こういうフォームでベンチ伸ばしたいって個人的な意見だ。
それにさ、ウ板は脳内エアプだらけだろうから分からないかも知らないが、筋トレは自分との勝負や自己満の為にやるんだよ。
選手の方が稀なんだよ?
だから勝ち負けなどそもそもなく、お前らが遊ぶために勝ち負けを作ってるだけしゃん、レスバトルで。
俺は俺のままで居たいから筋トレしてる。
まだ40代だが確実に老化に向かうだろうけど、俺は俺っぽく居たいだけ。
誰とも勝負なんて必要ない、そういう人が大半って理解したほうがいい。
そうなると、ちょっとしたモチベーションのため、身体作りと並行して重量追求も無理ない範囲でしたいとと思うのも普通だと思う。
だからこそ、120だの135だの150だののスレがあるわけだが、スレ立て出来ないので、そろそろ150作ってくれ笑
0333無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 12:28:19.49ID:IKKTdGC0
病気だな。
0334無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 12:34:46.95ID:Z4gPXInM
俺は俺であるために筋トレをする。
エアプはエアプであるために、他人の使い他人を貶め他人を嘲る、でも残るのは哀れな己だけ。
俺は元々インクラインかディップスしかしてなかったが、肩痛が治ったので今春から本格的にフラットをやり始めただけだ。
ごうにいれば郷に従えばという、それでグリップ幅、持ち方、ブリッジなど研究してみたが、何かスッキリ感がないものの、まぁとりあえず推定値150は取れたのでインクラインより上回ったが、ケンシロウ君の自然体でのプレスを見て、彼のように挙げる事を選んだだけだ。
偶然ルール改正をしったので、俺的には賛同するけどねってのがそんなにおかしいことか?
俺が見つけた動画じゃないが、世界チャンプなのに低評価が多いってのは、世間も可動域狭過ぎるのは好意的にはみてないだろというのもおかしいのか?
何度もいうが俺はスレ主ではないよ。
135スレ無くなったし150もないから、たまたま来ただけだ。
しかしこいつら本当にパワフルしてんの?
というより筋トレしてんの?
罵りたい具体例が見つかって叩くのが楽しいだけなんだろうな。
どうぞ好きにすればいい。
俺は俺でいるだけ、こういう奴を叩きのめす気持ちでやると普段より挙がる笑笑
https://i.imgur.com/3ZCK7PL.jpg
捻り潰したいね、最強クラスのアームバーの話ね
0335無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 12:37:23.23ID:GPHYVlIB
やっぱり時代の流れに逆らってベンチプレスに固執する人間は違うんだな
0336無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 12:39:47.27ID:UYbIUC80
>>332
お前は今やってる選手を馬鹿にして、その上で自分の嗜好を押し付ける書き込みをしてる。
この人はパラベンチのメリットと提案をしている。
お前みたいに否定から入ってないんだよ。
入り口が全く違うのが理解出来ないかね。
0337無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 12:40:05.03ID:Z4gPXInM
さて、150出来るまで消えますわ、こいつらのネガティブなエネルギー浴びすぎると流石にマイナス面が増えるからな
150作ってもリアルでやってる感じの人は本当に少なく、殆どが荒らしになるんだけどね
こいつらがワラワラ来るだけ
もうウ板にはリアルトレーニーはいねーのか?って情けなくなる
0338無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 12:43:16.94ID:Z4gPXInM
>>336
馬鹿かてめーは!
ネットでページつくるのに、他人の否定なんてしねーんだよ!
しねや、ばか!
じゃなにか?ウ板も他人の否定もない爽やかなとこか?
あ?
てめーらに合わせてるだけだし、何より俺はケンシロウのがいいなって、クールっていってただけだ。
そしてルール改正がそういう方向なら賛同したただけ。
それをてめーらが、煽ってきてるだけだろ!
読み返せゴミ野郎

こいつ、まじで呼び出してーな、リアに
くる?あう?
0339無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 12:43:48.50ID:Z4gPXInM
>>336
てめーにがさねーよ!
0340無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 12:44:12.85ID:q/OTvTgh
>>337
そう思うなら消えればいいんじゃないかな
ってか誰よりもネガティブな発言してる張本人の言葉とは思えんわw
0341無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 12:47:08.87ID:Z4gPXInM
俺はパワフルもビルダーもやってねーから、どんなルールもどうでもええんだよ!
だが、たまたま同じ身長のケンシロウくんが、俺がしてた手幅より狭く、ブリッジ低く、凄い重さ挙げてて感動しただけだ。
もういい!てめーらみたいな腐ったのがトレーニーなわけがない!
関わるのもおぞましい!
一生腐ってろウ板で
0342無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 12:49:05.77ID:q/OTvTgh
>>341
はい、さようなら
もう来ないでね
0343無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 12:54:47.79ID:358Feg3m
パワリフ民って陰湿だね
今のルールがパワリフの内部から批判が上がってるのにそれを直視しない
ルール改正に賛成してる奴をトップ選手を持ち出して煽る
0344無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 12:55:26.84ID:UYbIUC80
>>338
じゃあお前の否定してもええんじゃねーの。
0346無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 13:04:06.84ID:bzldd1UF
本気で重さを追ってる人に「こっちの方がクール」「ボディメイクにもなるし」はさすがに頭悪いね

一方的にリフターに絡んでパワーフォームをdisったあげく「バカにされた」「煽られた」は頭おかしい

大多数がベタ寝ナローを望んでるのが事実なら健常者によるパラ式ベンチ競技会とか盛り上がってるはず

それすらないんだから一部の筋肥大ベタ寝派が自分の嗜好を一般的だと勘違いしてるだけって分かりそうなもんだけどね

>>343

>ルール改正に賛成してる奴をトップ選手を持ち出して煽る

具体的にどのレス?
0347無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 13:08:42.30ID:q/OTvTgh
>>343
陰湿にパワーリフターを叩いてる奴が否定されてるだけだな
最後の捨て台詞もとても良識ある人間じゃねーぞw
0349無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 13:25:49.72ID:K4k1sgYg
ウエイトリフティングのジャークは昔はスタンディングプレスだった
それが状態を過度に逸らしすぎる奴が現れたり脚の反動の判定が難しいなどの理由で廃止されてジャークに変わった
パワーも過度なブリッジやスモーデッドを問題視する派閥もやはりあるしルールが変わる可能性はあるかもね
でもリフターは高重量をルール内であげなきゃいけないから彼らのフォームを叩くのはお門違いだよ
逆にリフターがスポーツ選手のスクワットの浅さなどにケチつけるのも違うが
0352無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 16:04:22.86ID:GPHYVlIB
身体障碍者と知的障碍者の競技にケチつけてると支援団体に怒られますよ
0354無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 17:42:24.11ID:JpLdOqNk
そもそも叩くならIPFを叩け。
高いブリッジやワイドグリップを認めているのはIPFの方なんだからよ。
0355無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 17:44:24.11ID:JpLdOqNk
そういやけんぴ君にブリッジはインチキだとか言って必死に粘着してたおっさんが、
周りから叩かれてムキになってベンチ動画を出したら案の定ゴミカスだったってのがあったな。
しかもそのおっさんブリッジ批判しておきながらガッツリブリッジしてたし。
0356無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 17:47:17.05ID:JpLdOqNk
ID:Z4gPXInM の身体しょぼくて草。
ナローベタ寝厨は所詮その程度かw
0357無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 17:49:57.55ID:Wdg9l03C
>>356
ほんとそれなw
俺たちの方が絶対いい体だよなw
0358無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 18:02:19.95ID:39050Ndn
>>357
くせぇ。リフターがそんなこと言わねーよ。
0359無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 18:07:21.08ID:JpLdOqNk
>>171

お前さてはけんぴ君に粘着してたおっさんだな?ww
0360無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 18:11:18.38ID:JpLdOqNk
やっぱ>>171はけんぴ君に粘着してたおっさんで確定だな。
https://www.youtube.com/watch?v=Qtd-Vh5flvo

この動画で>>171がまんまこのスレで言ったことと同じことを言ってる奴がいる。
0361無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 18:49:17.64ID:HhI/XNlt
リアルで頑張ってる人がウ板なんか来ちゃだめだよ
ここでトレーニング仲間見つけようとか無駄だよ
そういう所なんだと理解した方がいい
0362無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 18:51:27.20ID:r0FHInUf
>>274
そんなことすら言われないと気付かない馬鹿なんかとは意見交換なんかできないから言う必要なんかなし
0363無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 19:00:10.79ID:GPHYVlIB
Z4gPXInMって
またブラックが自分の画像貼りまくってるのかw
0364無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 19:07:58.67ID:HhI/XNlt
ここは人生のポンコツの溜まり場なんだよな
誰かを叩かねば居られない底辺の集まり
0365無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 19:11:28.50ID:358Feg3m
リフターは陰湿だな。粗さがしして自分達の罪を認めない
0366無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 19:54:48.90ID:bzldd1UF
>>349
そういえば昔は上体そらしたプレスやってたね、懐かしい

あとしゃがみの浅い深い、重い軽い等は全て意味があってやってる練習だしチートで数字を盛ることに意味はない

リフターは競技者としてそういうの分かってるからケチつけるとかはしないんじゃないかなあ

そういうことするのは公式の場に出ないリフターもどきの見栄っ張りの輩だと思う
0367無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 20:29:15.78ID:JpLdOqNk
>>365
粗探ししてるのはてめーらだろwwww
0368無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 22:16:09.72ID:MCTGPK9y
50年100年後も継承していきたいと本当に思えるのかな10〜20センチリフトを
未来予想図でさ
内部から変革は勇気いると思うけどパワフルを愛するならより良い未来をみるべきでは
0370無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 22:58:18.47ID:MCTGPK9y
パラベンチのようにオリンピック種目にしたいのかもしれないな
ウェイトリフティングは素晴らしいがあまりに環境や人を選ぶ
ビッグ3を用いたパワリフを一般化させたら公益性もあるよ
体つくりはビッグ3って
ルール内で挙げることだけに傾倒して本来のビッグ3から乖離したパワリフを一般化にするのは大勢にプラスになると私は思う
0371無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 22:59:54.97ID:358Feg3m
カツヤキタムラ式では10cmー20cmのパーシャルでは肥大しません。ハッキリ言います。

言われちゃったねw
0372無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 23:04:23.03ID:kONhRqvP
>>371
10cm〜20cmのベンチやってる人は何年も記録が伸びてないの?
0373無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 23:10:47.52ID:pDy7AC6z
そんな10cm20cmの可動域のベンチを実際にケツ上げ以外で見たことないんだけど、批判してる人の周りにはそんなにいるのかな?
どこに行けば見れるの?
0374無記無記名
垢版 |
2019/07/11(木) 23:39:28.67ID:v5jKOu2e
田代誠さんはケツ上げで筋肥大してるけど…
0375無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 01:30:28.87ID:7i7yfefj
>>360
知らんわw
そのけんぴくんってのはななんだよ?
0376無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 01:49:31.35ID:s17uZBG6
せこい行為が蔓延してパワリフが駄目になってるいる、それに対しほとんどのリフターが違和感を感じている

この主張の通りだとするとせこい行為をする人と違和感を感じてる人は同一人物として相当数かぶってることになる

Youtubeで何件か見たことある、競技者の中にも違和感を訴える者が居るという程度の話を盛り過ぎて破綻したのかな

スレ主か画像おじさんか誰か>>373に明確に答えられる?じゃないと訴えてるような状況は実在しないってことになるけど
0378無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 02:59:58.48ID:uWNTXRbr
プイプイベンチで世界記録更新!すごいでちゅねー!赤ちゃん並みの可動域流石です

https://youtu.be/hFdwkbxrk3w
0379無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 05:18:49.42ID:9/bLoT+l
>>374
ボディビルダーがベンチだけやってる訳ないでしょ
単なる趣味だろケツ上げベンチは
ボディビルダーだって時には好きなことやって楽しみたいやろw
0380無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 05:25:43.63ID:9/bLoT+l
>>376
実在しないのに内部でルール改正議論が何故起きたのかな?
部外者のネラーが何か工作でもしたのか?
深夜まで本当しつこいね
一般トレーニーがとても出来ないブリッジが必要ないならボディビルやフィジークだけでなくスポーツ選手やらも参戦者が増えるんじゃないの?って思うだけだ
あのブリッジみて、あー俺たちには真似できないなと、敷居が高くなってるからな
それを批判と受け取るのは被害妄想だよ
しかし気持ち悪いほどしつこいね
頭おかしいニートだろな
0381無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 05:31:46.77ID:9/bLoT+l
素人の参戦者が増えたら業界が盛り上がって嬉しいと考えることも出来ないのか
そんなごく一部のものだけでパワリフやっていたいの?
ウェイトリフティングと違い、そこまで技術必要ないから高校生でも部活でデッドだベンチだとやってる
どこぞの野球部では200キロとかデッドあげてたな
そうやってビッグ3を一般トレーニーやアスリートは使ってるんだが、そういう人達が特殊なやり方なしでそのままやれる方向に行くルール改正なら部外者ながら賛成するってだけ
それを批判してんのはお前らだけだ!と暴れてんのはお前らだよ
しらねーって、ルール改正なんて俺ら部外者にはどうでもいいこと
たまたま聞き及んだから、やるなら賛成ってのも許されないのか?
部外者が口出すな!か?
へんなやつ
0382無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 05:36:38.54ID:Kd7KtDxp
>>377
女性の骨格的特異性が出る競技ってのも面白いな
0383無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 05:46:34.40ID:9/bLoT+l
あとさ、ルール改正にはアーチ禁止ってのが目玉だろうが、それは今現在のやり方の否定なんだぜ?
それがパワリフ内の一部から出てるって事だろ?
なにか部外者の俺らが勝手にねつ造して批判してるように仕向けてるけど、パワリフ内部に改革派がいるってことだ
お前らはそいつらに、嫉妬だ、負け犬だ、と汚物なすりつけるの?
ほんと顔も身体も出さないとなんでもするな
お前らは卑怯なんだよ
意にそぐわない意見を出すものを口汚く罵り攻撃するだけのクズ野郎だ
0384無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 05:48:50.31ID:9/bLoT+l
朱に交われば赤くなる、という
これ以上不毛なだけでなく、人間的になんの魅力もなく嫌悪感しか湧かない連中と関わって、己の価値を貶めても仕方ない
じゃーな
0385無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 06:04:17.89ID:37A4GFuR
ちなみに最近フィジークの選手なんかの参加が増えてたりするんだよね。
どこぞの誰かみたいに極々一部の選手のブリッジ見てあんな風には出来ないから参加しないってネガティブな発想じゃないんだろうね。
スポーツでトップの選手見て真似できないは当たり前だけどね。それに色んなスタイルの選手がいるのに高ブリッジの選手だけ見て諦めたりするかね?
屁理屈乙としか言えんねぇ。
0386無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 06:27:31.81ID:EDZFvRgM
消えるって言って本当に消えた奴いない説
0387無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 07:05:54.62ID:fbSE2Rx4
反論されたくなくて消えるって言ってるだけだからなw
0388無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 07:50:03.33ID:pgO7/FvH
まあ兎に角思い込みが強いんだよな。ルール改正論者は。
0389無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 08:39:42.76ID:njVhpUJN
クソガリ雑魚のID:9/bLoT+l が発狂しててわろたw

そもそもブリッジが無理なら低いブリッジのまま強くなればいいだけの話。
現にバーストリミット斎藤はそうしてる。
鈴木のように敢えてブリッジを高くしようとしない選手もいる。
リフターに高いブリッジは絶対条件ではない。


クソガリなだけに脳みそにも栄養行ってないのかな?wwwww
0390無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 08:44:42.27ID:njVhpUJN
そもそもワイドで高ブリッジの方が絶対的に記録が上がるなら、
リフター全員がワイドで高ブリッジのベンチをしてなきゃおかしいだろって話。
実際は違うよな?
海外勢でもラッセルやブライス、女子だとトンプソンとかは低ブリッジでナローだ。
児玉大紀に至っては動きをよくするために敢えてブリッジを低くしたとまで言ってる。
0391無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 08:48:43.41ID:njVhpUJN
ブリッジを高く、手幅を広く、
どちらもすればするほど三頭や大胸筋上部、三角筋前部の出力は減っていくからな。
可動域の減少に比例してだ。

だから高ブリッジでワイドのベンチは万人に恩恵があるわけじゃない。
0392無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 09:09:35.10ID:CO5AuW3i
なにやっても
パラベンチ以下なんだから
好きにやってもらえばいいよ
0393無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 09:10:20.97ID:R7v2IMRE
ルール改正が内部から出たって免罪符のように何度も繰り返してるけど
選手から出たのか協会から出たのか把握してる?
どの競技もそうだけど協会なんてクソ外部だぞ
0394無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 09:13:01.49ID:Msuh7xf9
>>392
はいはい笑
0395無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 09:19:29.65ID:PhysQKQ4
そもそも高ブリッジってケツ上げでもない限り尻着いてると制動距離は短くなるけど出力を犠牲にするんだよな
やってみりゃわかる
0396無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 11:25:42.57ID:lF1S1HXD
ルールの改正によってはベンチでも日本人が通用しなくなる可能性は高いな
元からスクワットやデッドでは歯が立たないから最後の砦くらい死守したいか
0397無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 11:35:47.16ID:9U3+99r8
死守も何もIPFに対するJPAの影響力なんてほぼないだろ
日本人が、日本人は、を連呼するのも的外れだと思う
0398無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 11:36:30.86ID:W/mXUbbo
デクラインハーフベンチ最強〜!
0399無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 11:47:27.79ID:15qaH9D6
>>366
パワーリフターは
しゃがみの浅いスクワットもだが
ナローベンチやベタ寝ベンチも
補助種目としてやってるだろ
0400無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 11:58:10.15ID:uWNTXRbr
>>390
ラッセルはブリッジもっと高く組めるし(以前は高かったかった)ワイド適正あると思う

では何故やらないか?外人の感性ではプイプイベンチが非常に情け無い行為と認識してるからだよ。
情け無い行為で勝っても自分の人気が落ちたら意味ないからな。 一般トレーニーやビルダーからもリスペクトされるフォームでやってる。
0401無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 12:01:46.35ID:R7v2IMRE
>>400
ラッセルにそう聞いたんか?
そうじゃないならキミの思い込み
0402無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 12:03:59.99ID:uWNTXRbr
ワイドベンチやってるリフターはブリッジ無しでもナローでも強いんだろ?
じゃあルール改正しても問題ないじゃん?何を焦って否定してるのか意味わからないなぁ
パワリフの幹部が見るに見かねてルール改正を検討してるんだから大人しく受け入れようよ

あと、勝つためにやり過ぎたブリッジやジャパニーズグリップを作った日本人は恥を知った方がいい
0403無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 12:06:31.33ID:wC9lSyJZ
日本人が〜と言いつつ出す動画はほぼ外人(笑)
0404無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 12:07:31.96ID:xddWbhC+
>>403
それなw
そもそもワイドグリップが問題とか聞いた事ねえし
0405無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 12:07:47.16ID:wC9lSyJZ
ああ捏造好きのお国の方かな。
0406無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 12:09:34.46ID:uWNTXRbr
81センチ人差し指より、実質的に更にワイドを持った状態に出来るジャパニーズグリップ

81センチを隠せばいいというルールを逆手に取った限りなくグレーな行為
今回世界ベンチからこのグリップやってる選手にスタートコールされなかったのあったよね?これも問題視されてる

https://youtu.be/EWgEJitxuvc
0407無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 12:10:55.29ID:uWNTXRbr
>>403
では何故ジャパニーズグリップって名前なんだ?w
ちょっとは勉強しましょう
0409無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 12:14:31.89ID:wC9lSyJZ
>>407
最初に日本人が始めて外人が真似てるからでしょ?
日本人以外誰もやってないのかな?
0410無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 12:19:04.56ID:wC9lSyJZ
ちなみにスタートコールかからなかったのは単純にある角度から線が見えてたからな。
0411無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 12:22:10.67ID:uWNTXRbr
>>409
そう。だからこんなグレーな行為を広めた日本人はベンチという競技を壊すのに加担した事を恥じるべき
勝つ美学。ええよ。でもな行き過ぎならいけねえ。0距離ベンチを技術とか言いはじめたら、それはもうベンチじゃねえ
いい加減にしろ!おまえらやり過ぎなんじゃ!恥じるべき!
0412無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 12:24:33.41ID:uWNTXRbr
>>410
あのさ、何で81センチ人差し指がルールになってるか理解しましょう
81センチよりワイドにしない為でしょう。それを技術と称してせこいやり方で更にワイドにしてる。これは改正の予知があります
0413無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 12:24:42.75ID:7sG7z8ju
ベンチではないというのはおかしい
プレスではないという方が良いだろう
0414無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 12:31:10.19ID:CO5AuW3i
ワイドのほうがめちゃくちゃ胸筋にくるから
ボディやってて胸目的でベンチするならワイドのほうが遥かにええよ
0415無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 12:34:24.90ID:CO5AuW3i
せこいとかチートってグリップよりもブリッジなんじゃない?
ナローとワイドで可動域数センチしか変わらんと思うで
それよりも66の外人や高橋スタッフのブリッジはさすがにせこい言われてもしゃーないでしょ
0416無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 12:42:10.68ID:s17uZBG6
>>399

そう、どれも意味があってやってる事だと分かってるリフターが他競技の補助トレにケチつけるかいな?っていう

俺の主観だけど半端な人間ほど他の競技や違うスタイルに口出しやケチつけをしてるように見えるね
0417無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 12:43:27.14ID:pgO7/FvH
だから改正するんならするで良いじゃん。選手はそれに合わせるだけ。
何故ここまでブリッジやワイドを憎むのか分からん。
手前勝手な美学の押し付けされても、はあ?としかならんよ。
0418無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 12:47:45.49ID:gPMk6G1u
>>416
そんなもんだよねー

似て非なるものに対して
「それ、どういう効果あるの?」
これって
文字だけだと煽ってるように見えるだけで
単純に興味本位だよね
0419無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 12:58:41.36ID:7sG7z8ju
ブリッジは理解できる
柔軟性競うのは確かに違う
0420無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 13:16:25.53ID:s17uZBG6
>>418

他人より自分の成長に興味が向いてるアスリートは無益な煽りはしないと思う

>>383

>一部から出てるって事だろ?

つまり「せこい行為の蔓延でパワリフが駄目になっててほとんどのリフターが違和感を感じている」は妄想・誇張と認めるわけね

内部実践者の改革派に汚物なすりつけてるとか事実無根だし

>>411

ルール解釈よりあなたの事実解釈力が問題だわ、いや悪意か

最終的な主張が「日本人は恥を知った方がいい」って、ここに何しに来てんの?左翼?
0421無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 13:22:51.87ID:uWNTXRbr
>>420
何も言い返せてないな…w

幹部だけでは無くて、パワリフファンからもブーイングがあることを理解しなさい(苦笑
0422無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 13:24:22.31ID:R7v2IMRE
81cmより広くするのが反則なら81cmより狭くするのも反則
0423無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 13:25:23.95ID:7sG7z8ju
真似すりゃよいだけ、ブリッジは限界あるがこれは出来るだろ
0424無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 13:26:01.12ID:njVhpUJN
ID:uWNTXRbr がガイジすぎて草
0425無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 13:27:37.73ID:R7v2IMRE
>>423
いやー俺はできんな
というか手首壊しそうだからしない
0426無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 13:28:11.37ID:njVhpUJN
そもそも人それぞれ向き不向きがあってナローやワイドにしてるって話なのに
クソガリ低脳のID:uWNTXRbr には理解できねーみたいだなwwww
0427無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 13:29:17.96ID:njVhpUJN
そもそもID:uWNTXRbrはナローのブリッジなしで何キロ挙げるのよ?ww

どうせ100kgも挙がらずギロチンだろうがなw
0428無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 13:36:08.06ID:s17uZBG6
>>421

一部からブーイングが出てる、事実はそれだけ

便乗して「クールじゃない、せこい、日本人は恥じろ」って騒いでも関係ない話だから否定されて終わりだよ
0429無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 13:36:58.21ID:7sG7z8ju
>>425
やろうとすれば出来るぐらいの柔軟レベルでしょ
ブリッジに関しては、限界値が高すぎる
0430無記無記名
垢版 |
2019/07/12(金) 13:38:01.54ID:uWNTXRbr
ベンチ100とか言ってる時点で香ばしいなw

パワリフ基地は何を言っても非を認めない

せこいと世界中から叩かれてるのにwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況