X



【後継者】 山本義徳 2 【育成中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2019/06/27(木) 18:03:02.87ID:3H+kajie
山本 義徳(やまもと よしのり、1969年 - )は、静岡県出身の日本のボディビルダー、タレント、トレーニング指導者。
静岡県立静岡高校卒業。早稲田大学政治経済学部卒業。日本ボディメイキング振興協会所属。

フィットネスジム『ミッドブレス』にてゼネラルアドバイザーを務めていたが、2012年5月をもって契約を満了。
現在、『T-BODYMAKEトレーニングジム』や東京都体育館を利用したパーソナルトレーナーとして活動している。


前スレ
【後継者】 山本義徳 【育成中】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1557599002/
0362無記無記名
垢版 |
2019/07/15(月) 15:59:53.69ID:+U6fjHMc
俺んとこのジムクソだから45度レッグプレスマシンないから仕方なくスクワットやってるわ
水平式だとどうもやりづらいんだよな
0363無記無記名
垢版 |
2019/07/15(月) 16:05:17.64ID:+U6fjHMc
あとスクワットってどのくらいやってたらヘルニアになるの?
怖いからハックスクワットに変えようかな
0364無記無記名
垢版 |
2019/07/15(月) 16:30:09.10ID:joWaF+0S
筋肉の超回復がないってどういうことなの?
筋肉の話をしているのに、手の皮の話とかして余計に理解できないんだけど。
手のマメを大きくしていくのが筋肉を大きくしていくのと同じってことなのか?
0365無記無記名
垢版 |
2019/07/15(月) 17:39:16.14ID:gQi+w/Ca
彼が言いたいのは「グリコーゲンローディングと混同されてしまっている」というだけで
別に超回復を信じていても筋肉の発達になんら問題はない
0367無記無記名
垢版 |
2019/07/15(月) 18:24:10.60ID:Dpdx44Px
>>366
この時に比べればだいぶ絞れてはいるな
0368無記無記名
垢版 |
2019/07/15(月) 18:49:32.93ID:WkGKJQAz
>>366
顔変わってない?
0369無記無記名
垢版 |
2019/07/15(月) 18:55:45.69ID:6yFl+9ZH
俺はレッグプレスのが腰が痛いんだが
人によるんじゃないか?
フロントスクワットは上体が倒れなくて良い種目だと思うよ
あとハックやスミス
0370無記無記名
垢版 |
2019/07/15(月) 18:59:42.39ID:7YW7X//v
>>352
アホな返しはよしてくれ
医者がスクワットのことわかるわけ
ねーだろ
0371無記無記名
垢版 |
2019/07/15(月) 19:54:46.20ID:kWeNkHjD
>>365
ひと昔前のトレーニーは
トレ前に炭酸抜きコーラを、トレ後に14キロの砂糖水を飲んでたんだよな
0372無記無記名
垢版 |
2019/07/15(月) 20:51:00.57ID:JbN7ra0a
レッグプレスが発明されてからビルダーの太腿が急速に発達した
スクワットは怪我が付き物、避けられない
0373無記無記名
垢版 |
2019/07/15(月) 21:07:28.85ID:Vs3Y84S2
>>372
ソースはYouTube北村克哉
0374無記無記名
垢版 |
2019/07/15(月) 21:10:15.58ID:9G0QM+Pa
レッグプレスで足折ってる動画よく見るよな
海外の動画見てると初心者や爺がプレート山盛りつけて鬼パーシャルで膝押しながらレッグプレスやってる場面をよく見かける
0375無記無記名
垢版 |
2019/07/15(月) 21:12:16.56ID:rTcNmh6P
>>372
で、ソースは?
ちゃんとした論文とか統計のソースな
どっかの適当なブログ貼り付けんなよ
0378無記無記名
垢版 |
2019/07/15(月) 22:17:30.57ID:HHHJr5ql
スクワットで怪我が怖いならパワーリフティング用のベルトとニースリーブぐらい使えや
0379無記無記名
垢版 |
2019/07/15(月) 23:59:46.83ID:NoCerdhE
>>378
パワーリフティングのベルトとかアホかよ ボディビルダーを一緒にするなよ 本当にお前筋トレやってんの ただのデブだろ
0380無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 00:01:50.67ID:Gv8ForVg
>>370
だから軟骨の強度のことを言ってるんだよ 自重でさえ ヘルニアになるというのに バーベル背中を担ぐとかバカとしか思えないわ

そういえばレッグエクステンションレッグカールがない 環境でやってるんじゃないのか
0381無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 00:58:10.91ID:vIMOfmyB
>>379
こういうパワーリフティング用とボディビル用の違いも分からん馬鹿がスクワットは怪我するから不要だとか言ってるんだろうな
0382無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 06:44:57.95ID:QMhcd76p
軟骨の強度が〜
ヘルニアが〜
怪我が〜
お前はタコか
0383無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 07:13:45.82ID:RROs6Zps
今ではビッグ3否定してるけど、現役の頃は熱心にベンチプレスやってたよな。
0384無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 07:16:11.42ID:qVRXXHXB
雅さんが300kg近く担いでたとか山岸さんが片側6枚つけてたとかいう話は聞くのに義徳のスクワットデッド事情が全く見えてこないのは面白い
0385無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 07:27:45.90ID:js2sm6CR
鍛えないトレーナーを馬鹿にした以上は
脚を馬鹿にされてもしょうがないな
0386無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 13:50:54.52ID:q3s58fbx
山本が飲んでたアナドロール5mgwww
意味ねぇwwwww
0388無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 14:23:32.49ID:Gv8ForVg
>>382
どうして 筋肉肥大と関係ない 背骨に負荷をかけなきゃいけないんだよ

そういう奴は単にレッグカールだとかネックレスだとかエクステンションの 設備を持ってないやつだろ

どうしてこの3種目だけではダメなのかをちゃんと論理的に説明できないだろう
0389無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 14:25:35.91ID:Gv8ForVg
レッグプレスの間違いね
0391無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 15:12:08.23ID:tk+MzmRu
マッスル北村も脚はレッグプレス、胸はダンベルフライでデカくした。

要は自分のトレーニング環境と種目での反応で個人に最適な種目をチョイスすれば良いだけだ
0392無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 15:12:52.28ID:tk+MzmRu
マッスル北村も脚はレッグプレス、胸はダンベルフライでデカくした。

要は自分のトレーニング環境と種目での反応で個人に最適な種目をチョイスすれば良いだけだ
0393無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 15:24:26.33ID:DB5h/yEu
何でお前同じこといつも二回言うん?
0394無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 15:42:16.89ID:LGYZ5exk
フルギアパワーリフターは特に怪我をしやすい

ギアの力で本来自分が扱える重量を超えているからね

三土手もボロボロになってしまった

ビック3も過去の動画しか見れない
0395無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 15:49:36.33ID:6F/Mp5B9
筋肉だけではなく関節や反動使って少しでも重量追い求めるパワリフが怪我しないわけないカタワ一直線
0396無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 15:50:45.02ID:qVRXXHXB
三土手とかいう極論
0397無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 17:02:27.14ID:gCDsGb6F
>>392
なお脚はカットもなければ80cmという大盛りの嘘をついてる模様
0398無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 17:04:33.56ID:gCDsGb6F
マッスルの方かよ
あんな致死量レベルまでステ入れればそら何やってもデカくなるわな
0399無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 17:28:18.97ID:PcGlaRGo
>>398
どれくらい入れてたのか教えて
0401無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 20:00:32.96ID:VnCYG2g7
>>399
100mgwww
0406無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 22:07:28.68ID:Et1bt0xZ
>>402
性の悦びを知ってる目をしている
0407無記無記名
垢版 |
2019/07/17(水) 01:54:41.62ID:DSm0/SUi
>>402
隣のおねえさんの素性が気になってしゃーないわw
0408無記無記名
垢版 |
2019/07/17(水) 02:37:10.60ID:OlMjP3fx
shoもボロボロらしいじゃん

ジンどうなの?
あいつ頑丈だよね
0409無記無記名
垢版 |
2019/07/17(水) 05:25:20.00ID:DtLVPWMp
久しぶりに見たけど歯汚いなぁ
妹は歯科衛生士だったはずだが
0410無記無記名
垢版 |
2019/07/17(水) 08:01:19.37ID:yyDWAIRS
子どもがって言われた時の驚きw

何を勘違いしていたのかな?
0411無記無記名
垢版 |
2019/07/17(水) 15:13:48.05ID:iUILkHJb
>>313
それIntroductionな
0412無記無記名
垢版 |
2019/07/17(水) 15:37:56.96ID:j06eubyQ
なんか嫁がって聞こえたけど、嫁いたんか?
離婚したんじゃなかったんだ
0414無記無記名
垢版 |
2019/07/17(水) 18:15:34.63ID:/RYTh49d
なんで離婚したんだ?暴力か?
0415無記無記名
垢版 |
2019/07/17(水) 18:24:39.02ID:IZMfX0tM
>>414
はい名誉毀損、営業妨害で山本先生に報告するから
0418無記無記名
垢版 |
2019/07/17(水) 23:47:12.74ID:g3BJ47x2
>>417
合戸と撮ってる写真があるのが驚いた
合戸はajkwみたいなのは大嫌いじゃないのか?
自分はステは絶対嫌だけど人は人なのかな
0419無記無記名
垢版 |
2019/07/17(水) 23:53:54.42ID:/RYTh49d
>>418
ロニーコールマンを嫌いなボディビルダーっていないだろ?

それと同じだよね
0420無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 00:06:19.78ID:GT3GRSTS
ajkwってビルダーでもリフターでもねえけど
あんなステ入れてどこへ向かってるんだろ
0421無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 00:27:26.50ID:FosmLo7c
目標はロニーコールマン越えだと思うよ
0423無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 00:28:52.25ID:FosmLo7c
80 kg のダンベルをストラップもなしで簡単に膝の上に置けるものなのかね
0424無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 00:47:12.85ID:GK2JSZUM
ロニーとかラリーなんとかは90キロで
12レップくらいだっけ
0425無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 00:52:30.78ID:IhbYbMDt
でもアジカワってビルダー的に言うと、ナシだよね
0426無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 01:02:33.86ID:FosmLo7c
>>424
でもロニーは自力で二つのダンベルを膝の上に置くことできないよね ブライアンが一つのダンベルを補助してあげてたと思う

今日本で安治川以上にパワーを持ってる奴っていないよね
0427無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 01:25:59.43ID:8tgMR3ju
ステ入れ過ぎて子供は作れなかったんやで

今考えたらカネキンが一時期ステ抜いて萎んだのって子供作るためなのかな
ジンと薊は離婚してるけどもう子供いて養育費払ってるんでこれ以上作る気無いからガンガン入れてんだろう
0428無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 03:12:53.11ID:jqvKGi6/
それがほんとのカネキッズか・・・
0429無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 03:21:00.07ID:PBXwcX2z
>>408
Shoって体がボロボロなのか
知らなかった
パワリフに傾倒すると体がダメになる人多いな、ボディビルとは別の面で
0430無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 08:06:26.31ID:e7R+TDrZ
シュワは子供5人もいるし70過ぎてもピンピンしてるのは凄いな
0431無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 08:35:32.84ID:w5cp8knS
心臓の手術してるけどね
0432無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 10:04:20.58ID:FosmLo7c
おかまの芳賀セブンと 安治川はどっちがパワーがあるんだろうね
0433無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 10:06:20.55ID:FosmLo7c
>>430
シュワルツネッガーマジですげーよな 7回もオリンピアチャンピオンになって 未だに生きてるもんな

ロニーコールマンはステロイドの過剰摂取で 大腿骨が 壊死して大変なことになってるしな まあメインはヘルニアなんだろうけど

ステロイドの過剰摂取による 内臓の膨れ方はハンパないよな 体脂肪6%とかで腹が出ているとか考えられんわ
0434無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 10:09:13.75ID:q3g/rQPz
あじかわがロニーコールマン越えとか
言ってるやついるけど
デッド360キロには程遠いんじゃね?
0435無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 10:19:55.70ID:jqvKGi6/
そもそもアジカワってボディビルダーと言えるか???
0436無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 10:32:23.96ID:b+KjsLHT
>>374
そういえばアジ釣ってそのアジからアジ皮のサビキ作って投げたらやっぱりアジが釣れたね
スズキ皮とヒラメ皮のサビキでもレジ袋でもアジが釣れた
まあ何が言いたいかって言うとアジは凄く頭が悪いってこと
0437無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 11:19:55.31ID:59KTQ+U8
サラマッチョの相方だろ
0438無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 12:00:42.58ID:FosmLo7c
頭が悪いやつはしては使えないよ あと英語もできないやつだ
0440無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 14:14:08.38ID:a3K30xKv
ロニーコールマンはステロイドより無理して過重しすぎた影響が大きいでしょ
0441無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 14:23:07.02ID:V74qIMAs
ローリーウィンクラーとか改善出来る選手もいるけどね
絞りに時間かければ
ローリーはアホみたいなサイズあるから多少は小さくなっても大丈夫だけどフィルみたいにバランスで勝負する選手は難しいよな
0442無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 15:41:32.94ID:FosmLo7c
>>440
荷重だけで 大腿骨壊死なんてしねえだろ
0443無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 16:04:58.81ID:FosmLo7c
>>441
ローリーはどうしてもウエストがあるように見えるんだよね
0444無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 16:30:46.58ID:DI3LBLPm
>>442

アメリカ人には、多いみたいですよ。

https://www.msdmanuals.com/ja-jp/ホーム/08-骨、関節、筋肉の病気/骨壊死/骨壊死

> 骨の疲労骨折壊死は、
> 血液供給が障害されることで
> 骨の一部分が死んでしまうことです。
>
> 米国では毎年、約20,000人が骨壊死を発症しています。
> 股関節に発生することが最も多く、
> 次いで膝関節と肩関節によく起こります。

高重量のレッグプレスやスクワットで、
血管が傷つく可能性は高いと思う。
0445無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 16:47:50.71ID:gtDm1PPn
アホはユーザーに何かあるとすぐステロイドのせいにしたがるよな
撮影用のサービスだとしてもあんな高重量でやってたんだから不思議じゃない
0448無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 17:08:34.30ID:nUh6vmHw
>>446
そこで言われてるステロイドってグルココルチコイド等の事だろ?
0449無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 17:41:38.45ID:Fgt75k7o
>>448
常識だと思っていたけど、大丈夫か?
痛み止め?

例えば、ドーピングのためのアナボリック・ステロイド多用による副作用のひとつに、「ステロイド性骨壊死症」がある。多くの場合、大腿骨頭壊死
http://damejima.blog.jp/archives/1737410.html
0450無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 18:34:28.51ID:ZOMFau2N
>>426
普通にいるやろ 相撲 アメフト 陸上
0451無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 21:09:56.64ID:v0Ykpxh/
>>417
片手80キロて…w
俺のダンベルプレスの倍じゃねーか
0452無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 21:39:03.83ID:thl7sgsr
>>451
ダンベルベンチ40キロあがるアピールかよ
0453無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 21:43:18.97ID:XuPgcLAl
まあパフォーマンスだと思うけど80kgとかのダンベルプレスってバーベルベンチより可動域ないしあんま意味ないよね
ダンベルが当たるからしょうがないんだけどさ
0454無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 21:44:33.11ID:XuPgcLAl
こういう人たちが高重量のダンベルプレスするのは持ってる重量が体験したことあるものの方がすごさがわかりやすいからだよね
250kgのバーベルを握ったことがなくてもみんな80kgのバーベルやダンベルは手にする機会あるし
0456無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 22:29:50.79ID:gtDm1PPn
>>447
腐るほどユーザーがいるのに大腿骨壊死が目立つのがロニーだけなのはなんでだよ
お前もどうせロニー以外の有名なユーザー例知らねえだろ
0457無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 06:12:23.39ID:bkPRj3fE
>>456
そうなるまえに死んだりする方が多いんじゃないかな?
0458無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 09:21:07.61ID:V5FZkLlP
アナボリックステロイド(テストステロン系ステロイド)とステロイド系抗炎症薬 (副腎皮質ホルモン)を一緒に考えてるにわかがひとり加わると話がややこしくなるわ

ほんとお前らはネットの胡散臭いサイトはすぐ信じる癖に、生理学に裏付けされた知識は否定しがちだよな
0459無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 10:19:47.96ID:xeW1SgqW
批判だけして説明せんと何の意味も無くない?
0460無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 11:16:10.02ID:21S46Rh4
>>458
お前バカだろちゃんと説明しろよ
何が言いたいのか全く分からん

>>456
そんなの自分で調べろ馬鹿 アナルボリックステロイドに問題 があることには何ら変わりはないんだよ

安治川はそれを今は使いこなしてるから本当にすげえよ かなりの知識がないとあそこまでには絶対なれない

山本以上の知識を持っている
0461無記無記名
垢版 |
2019/07/19(金) 14:17:34.32ID:OnImrvVY
説明も何も生理学なんて基礎中の基礎だろ

よくそんな知識で山本先生や安治川さんを批判できるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況