X



ベンチプレス80kgを目指すスレ33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無記無記名 (アウアウウー Saaf-fuh5 [106.128.19.6])
垢版 |
2019/06/06(木) 16:46:49.79ID:xe8gmTaUa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ベンチプレス80kgを目指すスレッドです。

80kgが1回でも挙がれば卒業です。10回とか5回ではありません!
さっさと90kgスレに行きましょう。

【測定時の注意】
スミス禁止
ケツ上げ厳禁
フルレンジでやりましょう

【よくある質問】
Q1:60kgが10回挙がるけど80kg挙がるでしょうか?
Q2:ダンベル25kgが10回できるけどバーベル80kgが一発挙がるでしょうか?
A :やってみなくちゃ分かりません。でも多分最初は無理でしょう。

推定マックス ≒ 使用重量 × {1+( レップ数÷40 )}
ダンベルベンチの重量×(1.3〜1.5) ≒ おおよそのバーベルベンチ
人によって、慣れによって違います!

RM換算表
https://workout.sakuranbou.com/BenchPerssMax.html

前スレ
ベンチプレス80kgを目指すスレ32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1555591413/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0906無記無記名 (ササクッテロ Sp29-BmzY [126.35.86.228])
垢版 |
2019/08/08(木) 12:37:42.52ID:aHAvOEwDp
>>905
何レップ出来んの?
0907無記無記名 (ワッチョイ e3ec-8amm [123.218.21.72])
垢版 |
2019/08/08(木) 12:42:33.62ID:xdBRg4KG0
>>899
ダンベル30sだベンチ90sだなんて奴に上級者の平均値で出された式が当てはまる訳がない
当てはまったら、どっちも未開発な段階での偶然だろ
0909無記無記名 (アウアウウー Saf1-SAdg [106.133.128.177])
垢版 |
2019/08/08(木) 15:19:27.03ID:cC16xmnla
別に36キロのダンベルベンチできても80上がらんやつもいるだろ
勝手が違うっていうかまた別の種目だよこれは
筋力あっても体の連動うまく使えない奴とバーベルに慣れてない奴は上がらないってか上げかたがわからないっていうか
0911無記無記名 (ササクッテロレ Sp29-BmzY [126.247.85.58])
垢版 |
2019/08/08(木) 19:03:51.26ID:YHVTGoHap
>>909
お前はダンベル36キロで10発上がるのか?
上がればバーベルベンチmax換算値で108キロだよな
80が1発も上がらんというのはちょっと考えられんのよ

実際に俺がベンチmax換算値125ぐらいの時に初ダンベルベンチ40キロ10発は余裕だったしな
ダンベルもバーベルもそんなに挙げる時のイメージは変わらんよ
どうせ普段パーシャルでやってるからってオチだろ殆どの奴は
0914無記無記名 (アウアウウー Saf1-1zmT [106.128.1.243])
垢版 |
2019/08/08(木) 19:58:39.15ID:BiQwMfHna
まだ続いてんのかよ
0916無記無記名 (ワッチョイ e3ec-8amm [123.218.21.72])
垢版 |
2019/08/09(金) 12:02:09.15ID:zNRW9c7j0
>>912
いや普通に意味あるだろ
むしろ1ヵ月ベンチだけやったらベンチの比がすぐ上がり、ダンベルだけやったらダンベルの比がすぐ上がる
そんな一過性の一時的でしかない状態で式作っても意味ないだろ
0917無記無記名 (ワッチョイ dd92-Azad [14.9.130.192])
垢版 |
2019/08/09(金) 12:25:32.40ID:sZKquMF60
36kgのダンベルプレスできてバー80が一発上がらないやつは
ダンベルプレスの時の深さを徹底的に見直せ
少なくとも上腕が地面と平行以下になるまで降ろせ話はそれからだ
0918無記無記名 (ササクッテロレ Sp29-BmzY [126.247.85.58])
垢版 |
2019/08/09(金) 12:27:59.97ID:X2SjQOrVp
>>915
そんなことばっかりやってるから怪我するってこといい加減に気付こうぜ
80なんてゴミみたいな重さなんか目標にするな
10rmを地道に伸ばしていけば勝手に上がるようになる
0921無記無記名 (オイコラミネオ MM19-3MUn [150.66.64.19])
垢版 |
2019/08/09(金) 13:53:45.80ID:wY8pTtHjM
>>918
当初目標やった日付にあと一週間に
なって、けじめでどうしても
状況把握してみたかってん。
力が足りないより、痛みに我慢できず
無理やった。
痛みが三ヶ月消えないままって
完全に想定外やったわ。悔しすぎる。
0922無記無記名 (ササクッテロレ Sp29-BmzY [126.247.85.58])
垢版 |
2019/08/09(金) 18:31:11.70ID:X2SjQOrVp
>>921
しばらくは10回出来る重量でmax換算値80を目指せ
このスレの卒業条件とかどうでもいいだろ気にすんな
80×10を目指せ
0923無記無記名 (ワッチョイ 05ab-KToX [114.176.174.96])
垢版 |
2019/08/09(金) 22:40:45.25ID:RwDaJGna0
>>921
どこ痛いん?
0926無記無記名 (ワッチョイ 6394-auGl [203.135.200.131])
垢版 |
2019/08/10(土) 11:53:55.25ID:uceySgUL0
>>921
オレは無理して左肩を痛めたんだけど痛みが無くなるまで半年かかって違和感が無くなるまで9カ月かかったよ

筋トレは無理すると怪我して何ヶ月も無駄にするから気をつけましょう
0927無記無記名 (ワッチョイ f584-3MUn [218.185.132.13])
垢版 |
2019/08/10(土) 13:04:29.55ID:AHHJzeRQ0
そんなにかかるんだな
かといって痛み消えるまでベンチゼロは
嫌なので細々とはやるつもり。

昔ランニングデビューしたときも
最初の半年は常に膝いたかった
し、新しいスポーツを始めるときは
こんなもんかもな。
0930無記無記名 (ワッチョイ fdb8-BmzY [126.209.40.118])
垢版 |
2019/08/10(土) 17:02:20.84ID:K2OtbEYb0
指摘してやっても聞く耳持たずだしなここの初心者どもは
0931無記無記名 (ワッチョイ fdb8-BmzY [126.209.40.118])
垢版 |
2019/08/10(土) 17:08:17.59ID:K2OtbEYb0
>>927
俺も軽く痛めたことあるが重量下げてフォーム改善したらすぐに治ったよ
足の置き方やバーの握り方や肘とかいろいろ細かいチェックポイントがあるんだよ
ただがむしゃらにmaxに挑戦すりゃいいってもんじゃない
0932中級デブ (アウアウカー Sa59-vOPq [182.251.252.15])
垢版 |
2019/08/10(土) 19:04:18.37ID:GUQfulAca
ベンチ80で痛めるとか遺伝子の弱さと、運動神経の悪さの観点からウェイトトレーニング自体辞めたほうが良い

時間の無駄になるから何か他にマウント目指し出来る趣味、うちこめるものを見つけたほうが良い

煽りじゃなく人生は有限だし短い
0933無記無記名 (ワッチョイ f584-3MUn [218.185.132.13])
垢版 |
2019/08/10(土) 20:21:22.91ID:AHHJzeRQ0
痛めたきっかけはベンチじゃなくて
仕事で疲れてふらついたときに
階段でこけて思いきり右手でささえてん。
バン!って感じ。

本当は痛みゼロまで
安静にすべきなんだろうけど、
リミットたてた目標を達成したくて
意地になってたのもある。
0935無記無記名 (ワッチョイ 050e-MBO7 [114.187.52.40])
垢版 |
2019/08/10(土) 23:10:30.91ID:IfZcRTbA0
体重70で80上げて、そっから68に落としつつも82.5上がった。現在64なんだが80上がるか上がらないかくらいまでになってて草
70×5、65×9がギリギリくらいになってるわ。
夏終わったらバルクアップやな。またお世話になるよ。
0937無記無記名 (ワッチョイ fdb8-BmzY [126.209.30.231])
垢版 |
2019/08/11(日) 10:39:50.36ID:mWAZl6qi0
バカしかおらんのか?ここにはw
0938中級デブ (アウアウカー Sa59-vOPq [182.251.252.7])
垢版 |
2019/08/11(日) 11:19:04.13ID:1dnJ88Lva
ベンチ80なんか女にフェラチオさせながらでも上がるわ
0941無記無記名 (アウアウカー Sa59-i8Xk [182.251.197.96])
垢版 |
2019/08/11(日) 15:05:42.74ID:FonYH6r2a
70s10発あげられるようになったので80sチャレンジしてみたらスッと上がった!まだ余力があるように感じたので次のトレで85sやってみたらこいつも上がった。ということでここは卒業します。次回無謀な90sやってみます。みんなもがんばれ。
0943無記無記名 (ササクッテロラ Sp29-BmzY [126.199.197.64])
垢版 |
2019/08/11(日) 17:01:52.20ID:5oIt3qN0p
>>941
調子に乗るな
パワリフ目指してないなら1rmなんて関係ない
怪我したら全て台無しだ
0944中級デブ (アウアウカー Sa59-vOPq [182.251.252.15])
垢版 |
2019/08/11(日) 17:08:37.69ID:ojH8Ds14a
>>941
女卒業だなおめでとう!
しかしベンチ100未満はオカマだぞ頑張れよ
0946中級デブ (アウアウカー Sa59-vOPq [182.251.252.15])
垢版 |
2019/08/11(日) 17:12:20.65ID:ojH8Ds14a
今日エニータイム昼激混みでトータル4時間ぐらい居てベンチやってるやつ見てたけど、結構ベンチ民人数居たけど誰一人ベンチ80すら上げてるやつがマジで真面目に居なくてエニータイムのレベルの低さに驚いたわ

フィットネスゆーつーばーの人気からかめちゃくちゃベンチスクワットやるやつ増えてるけどレベルやばいなマジで
0948無記無記名 (ワッチョイ fdb8-BmzY [126.209.13.25])
垢版 |
2019/08/11(日) 18:19:17.87ID:wmweYJJ00
>>946
小さいエニタイムはレベル低いと思うよ
地元で一番大きな店舗行ってみな
0951無記無記名 (ワッチョイ fdb8-BmzY [126.209.13.25])
垢版 |
2019/08/11(日) 20:02:03.13ID:wmweYJJ00
80以下しか使ってないって言っても、3セット目に70で20レップでパンプさせて終了って人もいるだろうしな
重量だけ見て判断出来ない場合もある
0952無記無記名 (ブーイモ MM0b-8Td7 [163.49.213.164])
垢版 |
2019/08/11(日) 21:31:06.44ID:HUf2id1xM
80なんてフェラチオしながらでもあげるわ
0958無記無記名 (ワッチョイ 0d0b-VuDC [118.243.237.113])
垢版 |
2019/08/12(月) 16:22:35.22ID:pwILcr5s0
3年ぶりにベンチ再開して2ヶ月、週1〜2でやってて1度も筋肉痛にならず、胸、肩、上腕どれも直後はパンプするんだけど、胸に効いた感じはあまり無い。
減量しながらの体重77kgで57.5kgを10x3という現状なんだけど、やっぱりやり方がおかしいのかな?
以前は胸筋にしっかり効いて筋肉痛もあり、max80kgはクリア出来てた。
45歳のおっさんだけど年齢は関係無いよね?
0960無記無記名 (ワッチョイ 0d0b-VuDC [118.243.237.113])
垢版 |
2019/08/12(月) 20:01:55.02ID:pwILcr5s0
>>959
あーやっぱりフォームが悪くなってるって事かね、、
一応ベンチの後にフライをやってるんだけど、種目変えてみようかな
0961ネクチャー ◆f3X6QsJaSQ (ワッチョイ 05ab-JGwf [114.176.174.96])
垢版 |
2019/08/12(月) 21:39:14.93ID:D4GwW4E/0
KYOU-NO-TORE

アップ 30×10
メイン 45×10.10.10

左肩を痛めたため、少し休養していた。
また軽いのから頑張ろう。
0962無記無記名 (ワッチョイ fdb8-BmzY [126.209.7.76])
垢版 |
2019/08/12(月) 22:21:17.24ID:Bwe1szNZ0
>>961
ダンベルだよな
なかなか強いな
0964無記無記名 (ワッチョイ 9522-dTqv [202.229.34.250])
垢版 |
2019/08/13(火) 07:09:03.31ID:LxMRMQH90
引っ越し&新しい環境で半年筋トレを全くしなかったら80キロ1レップがあがらなかったよ😭
エニタイムが近所にできて再開したけどセーフティの高さがしっくりこなくて怖いから70×7を達成したら次のスレに進むぜ😆
ウエイトできなくても自重トレーニングくらいはしとかないとダメやね
0965ネクチャー ◆f3X6QsJaSQ (ワッチョイ 05ab-JGwf [114.176.174.96])
垢版 |
2019/08/13(火) 14:50:13.29ID:nRJqa6LJ0
>>963

私の目的ですか?
私の目的は「中級デブ氏」という方の顔面にパンチを入れることです。
以前、彼からアドバイスを頂いてベンチ100kg挙げたらパンチ入れてこいと言われました。

いやー私もコツコツと続けて重量を挙げていき、ボディメイクしていければと考えていましたが
明確な目標を教えていただいたので、俄然やる気になっているところです。

顔面パンチしてみ?なんて私も学生の頃よくクラスメイトの顔面をパンチしていましたが
社会人になって、またパンチできる機会が来るとは思ってもみませんでした。

筋トレでパンチ力を上げるのも必要かもしれませんが
拳も鍛えないといけないなと感じているところです。

ちょうど家に拳とスネを鍛えるようの砂袋があるので
昔を思い出し、ガンガンやっているころです。

と、ひと昔前ならここで文章をやめてもなんともなかったけど
今は冗談通じないマジメが多いんで、妄想ということにしておきます。

ケガなく筋トレを続けて、ベンチの重量も伸ばしたい
というのが本音です。
0966無記無記名 (スップ Sdc3-ih9L [1.75.2.8])
垢版 |
2019/08/13(火) 19:13:50.61ID:qDae2U+rd
>>965
あれに拳を入れたい気持ちはわかるが

だとしても、怪我を恐れ「すぎ」かなぁ
普段からもうちょいリスクに踏み込まないと
そっから先にいけないと思うぞ
0968無記無記名 (ブーイモ MM03-8Td7 [49.239.64.118])
垢版 |
2019/08/13(火) 20:58:41.58ID:jzspirAwM
ワイもボーイケンとは同意見
10回サンセット決め打ちにこだわるひつようないぞ?
重量上げてのケガのリスクを懸念してんのなら
レップ数を増やせばいい

結局、斬新性カフカ喘息?にのっとって負荷を増やし続けないと、強くならないじょ?
0969無記無記名 (ワッチョイ edb8-+P8T [60.96.192.62])
垢版 |
2019/08/13(火) 21:04:36.77ID:28xLqQ8O0
将来的に今の身体では対応しきれないと危機を覚えるから大きくなる、って仮説も聞く
基本指針はあるけど、それは数日で治る程度の小さな負傷も含めて気を付けるって意味だと思う
10RMってのが、ケガしづらくラクすぎもしない丁度良い頑張りレベルなんじゃないかなと

ケガさえしないのなら強い負荷を瞬間的に入れるのもナシではない
ただ、安全対策を完璧にやって管理するの前提だろうね
0970無記無記名 (ブーイモ MM03-8Td7 [49.239.64.118])
垢版 |
2019/08/13(火) 22:12:24.57ID:jzspirAwM
あえてセーフティを外すくらいの緊張感
0971無記無記名 (スップ Sdc3-ih9L [1.75.2.8])
垢版 |
2019/08/13(火) 22:17:48.76ID:qDae2U+rd
>>967
何歳よ?
おれもそこそこ年だから怪我は怖いが
むしろ年だからこそ無理いわしてる
痛みそのものは無視
痛みの種類に気を張れば問題ない
0972ネクチャー ◆f3X6QsJaSQ (ワッチョイ 05ab-JGwf [114.176.174.96])
垢版 |
2019/08/13(火) 22:31:10.24ID:nRJqa6LJ0
>>971

いやー、熱いですね、私、アラフィフですよ。
大切なものはなにか?ということを気づかせてくれる瞬間。
時には命よりも…!てか
筋トレしてると気持ちも熱くなるから、どんなにしんどくてもやめられない
久しぶりに熱い気持ちがよみがえってきたわ。
いい盆やな、今年の盆は。
0973無記無記名 (ワッチョイ f584-3MUn [218.185.132.13])
垢版 |
2019/08/13(火) 23:20:16.97ID:rp3o0Vc+0
アラフィフ多くてはげみになるわw
昨日ベンチやったので今日は炎天下
ランニング。途中水分1リットルとったけど
たぶん汗が上回ってる。
筋トレ+ランは爺になっても
つづけたいねぇ
0975無記無記名 (スップ Sdc3-ih9L [1.75.2.8])
垢版 |
2019/08/13(火) 23:37:38.21ID:qDae2U+rd
>>972
おれより6才前後上かぁ
おれより無理きかなそうやな、、、
0977無記無記名 (ワッチョイ fdb8-BmzY [126.209.23.248])
垢版 |
2019/08/14(水) 00:46:53.12ID:EyrnLjB40
>>973
ランニングはやめとけ
筋肥大の邪魔でしかない
無酸素運動という言葉に騙されたらダメだよ
10RM以上ぐらいの筋トレなら心臓も鍛えられるし酸素も使うよ
0979無記無記名 (ワッチョイ edb8-+P8T [60.96.192.62])
垢版 |
2019/08/14(水) 01:36:57.17ID:7TauRdMr0
ジメジメした暑さの熱エネルギーはカラッとした暑さのそれより大きい
日本の真夏日のそれを換算すると50度相当になるとか何とか
熱がこもるとタンパク質は不可逆の変性を起こすから避けたほうがいいよ
0982無記無記名 (ワッチョイ fdb8-BmzY [126.209.59.155])
垢版 |
2019/08/14(水) 10:30:12.53ID:ug2dyQEJ0
>>981
虚弱体質クソザコ乙www
0983無記無記名 (ササクッテロ Sp29-u1gE [126.33.207.2])
垢版 |
2019/08/14(水) 11:41:09.85ID:VztSevCbp
>>980
おめでとう
0984無記無記名 (ワッチョイ f584-3MUn [218.185.132.13])
垢版 |
2019/08/14(水) 11:59:57.27ID:HXXkMuYn0
>>977
マシンじゃなく屋外ランニングは
俺にとってはトレーニングというより
ドライブやツーリングみたいな趣味で
もう数年たのしんでやってるからなぁ

今日は台風くるから
自室に籠って、ゲームと映画とベンチで
休日を堪能予定
0985無記無記名 (ワッチョイ fdb8-BmzY [126.209.59.155])
垢版 |
2019/08/14(水) 12:05:42.71ID:ug2dyQEJ0
>>984
一生80ザコスレ卒業しないで頑張れよw
0989無記無記名 (アウアウエー Sa93-+P8T [111.239.98.179])
垢版 |
2019/08/14(水) 13:26:03.10ID:z0hEglYFa
年齢にもよるでしょ
0990無記無記名 (ワッチョイ fdb8-BmzY [126.209.59.155])
垢版 |
2019/08/14(水) 13:26:17.67ID:ug2dyQEJ0
ダメだこりゃ
0991無記無記名 (ワッチョイ edb8-+P8T [60.96.192.62])
垢版 |
2019/08/14(水) 13:36:25.72ID:7TauRdMr0
ありがとう
年齢的にはかなりスタートが遅い部類になる
腰を痛めたり肩が上がらなくなる手前の年齢と言えば察してもらえるだろうか
今のままだと遠くなくガタが来るのが見えて、それでトレを始めた
使ってない部位のトレは半ばリハビリに近い勢いだわ
0993無記無記名 (ワッチョイ f584-3MUn [218.185.132.13])
垢版 |
2019/08/14(水) 17:51:39.92ID:HXXkMuYn0
50間近で初めて筋トレデビューして、
毎週2回ちゃんと筋肉痛に
なって限界突破し続けれるってのは
テンションあがるよな。
昔はこういうトレーニングと成長をたのしめるのは学生時代で終わりって偏見持ってたから余計。

実質何歳ぐらいまで
成長し続けれるんやろうな。
0995無記無記名 (ワッチョイ 3bdd-y1ph [119.26.17.231])
垢版 |
2019/08/14(水) 18:04:04.51ID:yiTqrHZC0
>>993
筋肉は70代とかでも成長するけど関節や軟骨は
すり減っていくだけだから無理はするなよ
0996無記無記名 (ワッチョイ e3ec-8amm [123.218.21.72])
垢版 |
2019/08/14(水) 18:13:19.78ID:fRl8Fxan0
40代後半なんて全然でしょ
いくらでも筋量も筋力も伸ばせるんじゃないかな
ただ太りやすいとか、20台とか若い頃に比べたらたとえ同じ筋量でも体型崩れてるだろうけど。
60代70代だと高重量で力むって訳にもいかなくなるだろうけど
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況