X



ベンチプレス80kgを目指すスレ33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (アウアウウー Saaf-fuh5 [106.128.19.6])
垢版 |
2019/06/06(木) 16:46:49.79ID:xe8gmTaUa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ベンチプレス80kgを目指すスレッドです。

80kgが1回でも挙がれば卒業です。10回とか5回ではありません!
さっさと90kgスレに行きましょう。

【測定時の注意】
スミス禁止
ケツ上げ厳禁
フルレンジでやりましょう

【よくある質問】
Q1:60kgが10回挙がるけど80kg挙がるでしょうか?
Q2:ダンベル25kgが10回できるけどバーベル80kgが一発挙がるでしょうか?
A :やってみなくちゃ分かりません。でも多分最初は無理でしょう。

推定マックス ≒ 使用重量 × {1+( レップ数÷40 )}
ダンベルベンチの重量×(1.3〜1.5) ≒ おおよそのバーベルベンチ
人によって、慣れによって違います!

RM換算表
https://workout.sakuranbou.com/BenchPerssMax.html

前スレ
ベンチプレス80kgを目指すスレ32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1555591413/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0455無記無記名 (エムゾネ FF72-rE82 [49.106.188.194])
垢版 |
2019/07/13(土) 21:09:07.34ID:YtAlP08WF
スポーツ経験もないまったくの素人が100挙上するのに6〜7年かかることは珍しくないからね
。2年で80挙がらなかったて全然おかしくないよ

まずベンチ台に80組んだバーベルを横に回って
持ち上げてほしい。凄い重さを感じるから
これを胸につけて挙げるんだから
簡単ことではないよ
0456無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-QSGK [126.245.16.241])
垢版 |
2019/07/13(土) 21:16:04.42ID:GxgOgbfIp
結局ただのアホだったか
0457無記無記名 (ワッチョイ 72c9-+JGC [163.131.55.216])
垢版 |
2019/07/13(土) 21:27:14.74ID:cnYVkrZY0
>>455
そんなん言ったら1年で120キロ挙げるやつも珍しくないよ
低いとこを基準にしてそれに甘んじるようじゃ男の矜持もクソもないと思うけど
0458無記無記名 (ワッチョイ 72c9-+JGC [163.131.55.216])
垢版 |
2019/07/13(土) 21:27:47.33ID:cnYVkrZY0
>>456
悔しい思いさせてごめんw
0459無記無記名 (ワッチョイ d243-aqyz [59.140.139.241])
垢版 |
2019/07/13(土) 21:36:29.50ID:PdxT+TLx0
てか80スレでそんなに熱くなるなよ
0460無記無記名
垢版 |
2019/07/13(土) 21:50:06.32
確かに
何が彼らを熱くさせるのか
0461無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-QSGK [126.245.16.241])
垢版 |
2019/07/13(土) 22:01:52.41ID:GxgOgbfIp
>>458
すまん何も悔しくない
0462無記無記名 (スップ Sd92-rE82 [1.72.0.30])
垢版 |
2019/07/13(土) 22:06:35.16ID:X2moMqjcd
>>457
1年で120なんてまずいない
精神論はいいから
ちゃんとした理屈で話ましょうよ
0465無記無記名 (ワッチョイ 72c9-+JGC [163.131.55.216])
垢版 |
2019/07/13(土) 22:40:07.70ID:cnYVkrZY0
>>462
まずいないなんて言っちゃう時点でお前のたかが知れてるわ
高い壁と捉えるかどうかでその後の成長も変わってくるし、現に俺は大した壁とも思ってない
そもそも才能ないお前らから精神論抜いたらなにが残るの?頭でっかちの知識だけででかくなるわけないし、それはここで燻ってる奴らが証明してるじゃん
0466無記無記名 (スップ Sd92-rE82 [1.72.0.30])
垢版 |
2019/07/13(土) 22:47:18.90ID:X2moMqjcd
>>465
高いととらえるとかじゃなくて
1年で120挙げる人って珍しくないか
とうか聞いてるんだが
0468無記無記名 (スップ Sd92-rE82 [1.72.0.30])
垢版 |
2019/07/13(土) 22:56:10.72ID:X2moMqjcd
フィジカルエリートの鹿島アントラーズ内田篤人のMAXが75たから初心者の80はそれなりの重量だと思うよ
0470無記無記名 (アウアウカー Sacf-nDL+ [182.251.245.44])
垢版 |
2019/07/14(日) 00:41:43.29ID:mCyvqgrra
一般人から見たら80は力持ち
0472無記無記名 (ブーイモ MMce-Om0a [163.49.213.156])
垢版 |
2019/07/14(日) 04:00:19.63ID:Khp3S305M
別に何キロが目標だっていいじゃねえか
何故すぐマウントとって馬鹿にしたがるのか
0475無記無記名 (オッペケ Sr27-HjZv [126.34.115.137])
垢版 |
2019/07/14(日) 05:59:43.71ID:bK/qIGa2r
ヤバい 今筋トレ2ヶ月 max65

右肘が痛すぎる 
こんな歴と重量で肘いたくなるんかもんなん?、

ちなみに筋肥大目的としたトレーニング

身長170  66キロ
0477無記無記名
垢版 |
2019/07/14(日) 07:54:55.61
>>475
それだけだと全く痛くなったことはないなぁ
肘が弱いんじゃない?
0478無記無記名 (アウアウカー Sacf-nDL+ [182.251.245.37])
垢版 |
2019/07/14(日) 08:02:01.19ID:1kj9n7AHa
>>475
週に2回以上やったらダメ。
0480中級デブ (アウアウカー Sacf-o3NG [182.251.252.19])
垢版 |
2019/07/14(日) 08:10:56.60ID:53lkybGVa
あほかこんな重量だからこそ毎日やれよ
0481無記無記名 (ワッチョイ 87b8-TER2 [126.159.235.72])
垢版 |
2019/07/14(日) 08:38:33.21ID:NXPg3dsQ0
>>478
知ったかするな!
勉強しろ!
筋トレなめんな
0482無記無記名 (アウアウカー Sacf-nDL+ [182.251.245.46])
垢版 |
2019/07/14(日) 08:39:25.55ID:NeyanuoZa
2回と3回では効果に変わりはない。

初心者は週2で十分。

ボディビルダーでさえ週1。
0483無記無記名 (アウアウカー Sacf-nDL+ [182.251.245.46])
垢版 |
2019/07/14(日) 08:48:02.63ID:NeyanuoZa
痛みが出るという事は、やり過ぎ
0485無記無記名 (アウアウカー Sacf-nDL+ [182.251.245.33])
垢版 |
2019/07/14(日) 09:46:33.22ID:wL4yTuZ/a
週2以上という時は、その数字も含む。

週に5回も6回も鍛えるのなら部位で分けろ。
0486無記無記名 (オッペケ Sr27-HjZv [126.34.115.137])
垢版 |
2019/07/14(日) 10:40:02.67ID:bK/qIGa2r
ありがとう トレは週5です
肩、胸、足、休、背中、肩、休

ベンチは胸にメチャクチ入ってる感じられない
三頭が効いてる感じなんよなー

やっぱりフォームなんかな
0492無記無記名 (ワッチョイ bfb8-QSGK [60.73.151.54])
垢版 |
2019/07/14(日) 11:40:20.30ID:XNkh3w0v0
>>486
誰またはどの記事を参考にしたか分からんけど、筋トレ歴2ヶ月で部位別にしても週5はやりすぎだと思うよ
肘が痛いのはベンチだけで痛めたわけじゃないと思うな
0493無記無記名 (ワッチョイ 87b8-TER2 [126.159.200.159])
垢版 |
2019/07/14(日) 12:15:42.58ID:QZ/Y98nP0
>>490
当たり前w
ちょっとは頭使えよ
0494中級デブ (アウアウカー Sacf-o3NG [182.251.252.17])
垢版 |
2019/07/14(日) 12:47:08.35ID:pVzSLXtCa
真面目に煽り抜きに男ならベンチ80なんか初日で上がるぞ?

こんな重量で苦労してたら、5年6年やって成長限界値110とか120止まりじゃないか?
110とか120というのも馬鹿にされる重量だぞ?

もうベンチを諦めるのもひとつの選択肢じゃないか?ここまで弱いと
0497中級デブ (アウアウカー Sacf-o3NG [182.251.252.17])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:07:59.38ID:pVzSLXtCa
>>496
一般トレイニーのワイ
ベンチ110kg 120kgおもちゃ
0500中級デブ (アウアウカー Sacf-o3NG [182.251.252.17])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:32:14.30ID:pVzSLXtCa
ウケ狙いじゃなくてガチだぞ
日本一の漢、AJKW神なんかベンチ180kgをおもちゃにしているぞ?
日本一のマッチョ梶田さんもベンチ160kgおもちゃをインスタに上げているな


そんな人達が男のマウントを披露してるなか、ベンチ110とか120おもちゃというのは恥ずかしい重量なんだよ

そこから考えてみ?
ベンチ80や100がなかなか上がらないとかどういう恥ずかしさか分かるかい?
0501無記無記名 (アウアウカー Sacf-nDL+ [182.251.245.45])
垢版 |
2019/07/14(日) 13:47:26.78ID:Iu2YW/v0a
デブは絞ってから言え
0504中級デブ (アウアウカー Sacf-o3NG [182.251.252.17])
垢版 |
2019/07/14(日) 14:39:32.38ID:pVzSLXtCa
>>502
NGはやめてください…泣
0505無記無記名 (ササクッテロル Sp27-JFmJ [126.236.209.94])
垢版 |
2019/07/14(日) 14:51:38.24ID:G9SXCn0+p
もやしの頃から見てるけど完全に精神障害者だよなこの人
見えない敵作っていつも戦ってる
0507中級デブ (アウアウカー Sacf-o3NG [182.251.252.17])
垢版 |
2019/07/14(日) 15:19:10.15ID:pVzSLXtCa
>>505
精神病なのかな?
0508無記無記名 (ササクッテロ Sp27-7lvz [126.35.70.28])
垢版 |
2019/07/14(日) 15:39:35.27ID:oGA5n5xKp
トップレベルと一般トレーニーを比べてどうするんだよ。孫正義とかの年収が何億あるんだから年収3000万とか4000万円なんて恥ずかしい年収だと言ってるのと変わらんぞ。
0509無記無記名 (アウアウカー Sacf-nDL+ [182.251.245.47])
垢版 |
2019/07/14(日) 16:02:45.39ID:JsM6FSGga
体重70キロでも初級者は62キロしか上げられないのが平均
0511無記無記名 (ワッチョイ d60e-q5pO [153.144.11.51])
垢版 |
2019/07/14(日) 16:57:31.32ID:nGjpPeWV0
80kg挑戦してる人はリストラップとか使ってます?
昨日知り合いが貸してくれて初めて使ってみたけど苦労してた80kgがすんなり上がってびっくりした
初心者の自分にはまだ早いと思ってたけど使ったほうがトレが捗るかも
0512無記無記名 (ササクッテロル Sp27-QSGK [126.233.100.102])
垢版 |
2019/07/14(日) 17:00:14.37ID:48qr9J0Lp
>>510
不思議に思うんだけど、何故ハゲと思うの?
こういうのって潜在的に自分がそうだったり自分が危機感持ってるからそういう発想になると思うのだが
0514中級デブ (アウアウカー Sacf-o3NG [182.251.252.18])
垢版 |
2019/07/14(日) 17:07:46.84ID:2yAZoZjHa
いや俺マジで頭髪薄いよ
ボランティアエッチ兄貴のように将来剃るしかなくなるかも
まあモテる顔してないし髪なんかどうでも良いしな
0517無記無記名 (ササクッテロル Sp27-QSGK [126.233.100.102])
垢版 |
2019/07/14(日) 19:19:16.59ID:48qr9J0Lp
>>513
へーそうなんだ
大阪もんじゃないから勉強になったサンキュー
0522無記無記名 (ワッチョイ d24e-TPoM [125.192.169.177])
垢版 |
2019/07/14(日) 23:01:50.34ID:K3Ax0kT80
今日子共連れてイオンに服買いに行った
そこで気付いたけど男の95%は普通orだらしない身体だった
ベンチプレスって何?ってレベルだぞ MAX30kgくらいだな
全然フィットネス発展していかないなぁ
0523無記無記名 (ワッチョイ bfb8-QSGK [60.73.151.54])
垢版 |
2019/07/14(日) 23:21:44.24ID:XNkh3w0v0
>>522
行く街や場所によるよなホント
0524無記無記名 (アウアウカー Sacf-nDL+ [182.251.245.51])
垢版 |
2019/07/14(日) 23:48:38.98ID:u78q6KgRa
>>520
俺は、27.5キロで8回程度だが、80は上がるぞ?
0526中級デブ (アウアウカー Sacf-o3NG [182.251.252.14])
垢版 |
2019/07/15(月) 10:25:40.90ID:QoADGqMBa
>>522
あほか

フィットネスが日本でガチで広まったらベンチ80すら上がらないここの住人達は今より更に恥ずかしい、馬鹿にされるような存在になるぞ
0527無記無記名 (ワッチョイ bfb8-ZqWt [60.96.192.62])
垢版 |
2019/07/15(月) 15:19:38.74ID:GUzhC28G0
知識も経験もなくて筋肥大?筋トレ?みたいなスタートだとね
最初は才能どうの以前の問題って感じだったな
それでも最近は安定したペースで伸びるようになったよ

つーか頭使う仕事してねえのかな
専門職の人と話してたら知らんことだらけだよ
お互い様だし恥ずかしいから知ってるドヤとか絶対しないよ
0529無記無記名 (アウアウカー Sacf-nDL+ [182.251.245.33])
垢版 |
2019/07/15(月) 19:39:45.48ID:kXOPRuFsa
体重60なら80上がれば強い
0532無記無記名 (アウアウカー Sacf-rNf5 [182.251.254.34])
垢版 |
2019/07/16(火) 02:49:59.49ID:MeRETnpra
ベンチプレス80キロから停滞している筋トレ歴そろそろ一年の初心者なんだけど、最近になってベンチプレスの一番大事なのは「垂直にバーを降ろす」なんじゃないかと思ってきた
全くぶれずに下ろせると、上げるときもブレなければ凄い楽に上がるのよね
0535無記無記名 (ワッチョイ d2ec-EG8W [123.218.21.72])
垢版 |
2019/07/16(火) 11:18:03.76ID:pDoz00Bt0
ダンベルプレスが高い位置で折り返すように、
腕の付け根の位置では下ろしたバーを胸に付けるなんて無理でしょ
0536中級デブ (アウアウカー Sacf-o3NG [182.251.252.34])
垢版 |
2019/07/16(火) 11:30:42.56ID:cn1155Msa
今日ベンチ30kg(マジだぞ)で潰れてるガイジ居てびびったわ
一応フィットネスは広まってんじゃねーの?
一昔前こんな雑魚は居なかっただろ
このレベルの雑魚もカネキンなんかを見てジムに通いだしたってことだろ

ベンチ80スレが一番勢いあるのもそんな影響だろ
0537無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-wWmB [126.245.6.194])
垢版 |
2019/07/16(火) 11:58:15.79ID:SxQ6h6UGp
80キロ目指すスレで初心者にマウントとるくらいの奴が居るくらいだから雑魚ばかりなんだろw
0538無記無記名 (アウアウウー Saa3-oMiv [106.130.204.141])
垢版 |
2019/07/16(火) 12:18:52.02ID:/rUGjF2Ya
クレアチンとりはじめて二週間、なんかいけそうだと思い80挑戦したら
余裕で4レップ出来た こないだまでは挙がりそうで挙がらなかったのに
これはまさかと思い、一気に90に挑戦したら一発挙がった これはヤバい
安いのにこんなに凄い効果があるとは知らなかった
0539無記無記名 (ワッチョイ bfb8-QSGK [60.73.151.54])
垢版 |
2019/07/16(火) 12:36:25.55ID:OrH4YxB/0
>>538
その感じは体重あるだろ?
0542無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-QSGK [126.245.70.134])
垢版 |
2019/07/16(火) 17:25:38.46ID:1lGlVlhwp
>>540
やっぱり
おめでとう
0543無記無記名 (ワッチョイ b207-rNf5 [115.37.112.58])
垢版 |
2019/07/16(火) 17:31:52.17ID:O59AI/9L0
バーって普通、垂直に降ろすもんじゃないの?
ブリッジ組んで、前後にブレないように垂直に降ろしてって鳩尾タッチで切り返ししてるんだけど
腹の方へ少しズラしながら降ろすやりかたもあるけど、どちらかというとマイナーな降ろしかたじゃない?
0544無記無記名 (ワッチョイ d2ec-EG8W [123.218.21.72])
垢版 |
2019/07/16(火) 17:40:40.99ID:pDoz00Bt0
ということはバーをトップに持って行った時、つまり肩にある左右の腕の付け根の
中心の真上に鳩尾がきていると?

どんなに強烈なブリッジしてる人でもそこまで腹がせりあがって来てる人は見たことないが
0547無記無記名 (ワッチョイ 2b0b-oMiv [114.18.135.113])
垢版 |
2019/07/16(火) 19:30:21.34ID:CSgEc5v10
>>542
ありがとうございます
しかし半年以上も75〜80辺りでもがいてたのが嘘みたいだ
クレアチンパワー凄まじいな いつものメインセットもプラス2レップくらいいけるし
トレ直後のパンプも以前より明らかにデカい
0549中級デブ (アウアウカー Sacf-o3NG [182.251.252.45])
垢版 |
2019/07/16(火) 21:38:13.45ID:iLGbpgWia
お前ら浅倉カンナと喧嘩したらボコされるんじゃないか?f(^^;
0550無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-QSGK [126.199.192.164])
垢版 |
2019/07/16(火) 21:44:22.60ID:nMtV0naRp
>>547
クレアチンは一気に溜め込むのと毎日少しずつ溜まるやり方あるけどどっちでやった?
俺トレ後にしか飲んでなかったから週3でしか取ってなかったわw
次はステロイドの報告まってるぜ
0551無記無記名 (ワッチョイ 2b0b-oMiv [114.18.135.113])
垢版 |
2019/07/16(火) 22:25:13.97ID:CSgEc5v10
>>550
最初の一週間はローディングとかいって一回5グラムを四回に分けて、一日計20グラムとった
その後は晩飯後かトレ直前に5グラムだけ これは体内に溜め込んだクレアチンを維持するためらしい
正直俺も半信半疑で、こんな安いサプリで重いの挙がるわけねーなとか思いながら
安いし試してみるか って感じだった
0552中級デブ (アウアウカー Sacf-o3NG [182.251.252.45])
垢版 |
2019/07/16(火) 23:03:45.23ID:iLGbpgWia
>>551
クレアチンポは朝イチ飲むと良いぞ
0553無記無記名 (アウアウウー Saa3-EDof [106.180.24.94])
垢版 |
2019/07/16(火) 23:32:03.77ID:VypCBARDa
変にサプリに拘っていっぱいとるより、クレアチンとってちゃんと水分補給してる方がよっぽど楽で効果あると思うわ。

最大効率を目指すコトを否定してる訳じゃないけど、自分はズボラだからそれくらいじゃないと続かん。
0554無記無記名 (アウアウウー Saa3-I7WK [106.154.134.243])
垢版 |
2019/07/16(火) 23:35:26.26ID:aIQYoxUua
80チャレンジするときにフォーム確認したあとすぐやるべきか60とか70で慣らした後にやるべきか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況