X



50歳以上の筋トレ【身体に優しく】3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ ab92-Tko9)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:52:33.31ID:eAN5qAP80

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0430無記無記名 (アウアウカー Sac3-4Dct)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:21:16.71ID:yJIp4JQxa
鎮痛剤をどうしても飲むなら
カロナール(タイレノール)にしとけ。
気休め程度にしかならないが。
ロキソニン習慣化よりマシ。
0431無記無記名 (ワッチョイ be84-U1Qm)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:47:49.42ID:3HrTz55N0
筋肉痛も含めて回復の過程が一番大事なんで早く治すという発想はやめた。
0435無記無記名 (スッップ Sdba-UvFa)
垢版 |
2019/06/15(土) 00:44:26.57ID:is5LWz08d
>>432
ドローインした状態でヒップリフト
まずは、ドローイン単独で。
0436無記無記名 (スッップ Sdba-J6OO)
垢版 |
2019/06/15(土) 02:07:06.65ID:VOlSttONd
>>434
MRIはやってないけどレントゲンで椎間板は異常無かった。
>>435
ヒップリフトは良さそうなので今日からやり始めた。
膝が悪くて脚のトレーニングできなくて上半身だけトレーニングしてたら体重が増えたのが原因かもな。
ケツ周りのインナーマッスル含めた筋力不足かも。
ありがとう。
0437無記無記名 (スッップ Sdba-UvFa)
垢版 |
2019/06/15(土) 02:59:12.45ID:is5LWz08d
>>436
膝は膝の裏を伸ばすといいらしい。
総じて、四股(腰割り)がいいんじゃないかな。
ケツ回りのインナーマッスルや脇腹も鍛えられる。
筋トレというほどはキツくないけど。

前脛骨筋が少し痛い。
今シップしてるけど。
相撲の蹲踞ポーズがいいストレッチになりそう。

なんか、ジムトレとは別に体操やるなら、下半身は相撲健康体操が良さそう。
0438無記無記名 (スッップ Sdba-J6OO)
垢版 |
2019/06/15(土) 04:10:56.08ID:VOlSttONd
>>437
膝はACL再建して数年は理学療法で教わったトレーニングやってた。その中に膝裏の筋を伸ばすマッサージやストレッチもあって、ハムを鍛えるケツ浮かしトレもやってたんだけど
ここ数年は調子良かったんですっかりサボってたよ。
膝のリハビリは一生やらないとダメみたいだね。
0439無記無記名 (ワッチョイ 7694-ythg)
垢版 |
2019/06/15(土) 04:46:32.13ID:x3yENVuy0
>>425
筋肉痛は安静よりもウォーキングと体操やると速く治るよ
じっとしてると血行が悪くなるし治りは遅い
0440無記無記名 (スプッッ Sd5a-UvFa)
垢版 |
2019/06/15(土) 07:47:27.76ID:Hcp3ClGid
>>438
一応、今のところは膝痛、腰痛は感じていない。だからこそ、発症する前に予防したいので
それなりに予防運動を取り入れたくて色々調べてる。
今の結論は四股がよさそうってこと。
0441無記無記名 (ワッチョイ bb92-V6AN)
垢版 |
2019/06/15(土) 14:52:17.57ID:JZfmi8V30
今年になってから外回りにリストラされて
1日12キロくらい歩くようになったら、膝に来ました。
お陰で下半身トレはできません。
サポーターとかした方がいいんですかね。
靴とかもジョギングシューズの方がいいのかなあ。
あ、スーツ勤務ではないです。
ちなみにカーフが発達してきました(笑)
0442無記無記名 (ワッチョイ 760b-ZBnm)
垢版 |
2019/06/15(土) 15:02:03.18ID:BmifPSAm0
歩き方が正しいか検証した方がいいかも。
自分も50過ぎてやっとおかしな体重のかけ方してるのに気づいた。
0443無記無記名 (スプッッ Sd5a-UvFa)
垢版 |
2019/06/15(土) 15:10:44.68ID:Hcp3ClGid
>>442
俺もそう思った。
0444無記無記名 (ワッチョイ bb92-V6AN)
垢版 |
2019/06/15(土) 15:14:06.30ID:JZfmi8V30
歩き方かーそうですね。歩き方はよくないかも。
ガラスとかに写っている姿見るとかなり左右非対称だし。
正しい歩き方と言うのがどう言うものなのかが・・・
YouTubeで探してみます。
0446無記無記名 (スプッッ Sd5a-NT4m)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:41:20.27ID:umPR4O33d
体質もあるだろうけど
筋肉分解されてるような気がする
飲んべえのマッチョもいるだろうし
好きにすれば
044751 (スプッッ Sd5a-8/YZ)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:54:11.74ID:5e34pBIUd
肘伸ばし切らないパカパカ懸垂だけど18回迄来た!
背中再開4ヶ月
もう少しで取り敢えず20回
老体に鞭打って頑張る(^-^)v
0448無記無記名 (スップ Sd5a-FPG0)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:26:40.33ID:90jX4jPqd
>>447
懸垂できるだけでも尊敬するよ。自分は全然できない。

自分は今日はジムでフリーのみ3セット。日曜日はえらく混んでて立錐の余地もなし。通路で準備体操してる人が出てきたので帰って来た。
0449無記無記名 (スプッッ Sd5a-8/YZ)
垢版 |
2019/06/16(日) 14:23:40.39ID:5e34pBIUd
>>448
ありがとうございます&トレ乙でした
同じ日曜日でも混む日とそうでない日有るの何なのでしょうねw

ベンチも懸垂も30代後半から回数変わらずの継続だけです
その時決めたノルマが
懸垂10回
ベンチ100s×1
スクワット100×5
デッド130s
これを60歳迄は努力継続、それ以降は出来る種目は継続し基本的に無理はしない方向へ

まあスク、デッドは脊柱管狭窄症で先頃断念しましたが…
ベンチも肩壊してから復活しようと足掻いてますが今や90×1まで落ちました(涙
自重トレに移行するか思案中です

お互い健康面、自尊心、怪我など左右されますが頑張って筋トレライフ楽しみましょう
0451無記無記名 (ワッチョイ bb92-V6AN)
垢版 |
2019/06/16(日) 17:38:12.40ID:iRM2HpPs0
>>445
私もこれ以上ひどくなるようならサポーター考えます。
0452無記無記名 (ワッチョイ bb92-V6AN)
垢版 |
2019/06/16(日) 17:40:14.26ID:iRM2HpPs0
>>450
右膝が痛いんですけど右足裏の小指側にマメができてるんで
ちょっと接地面の矯正を意識してみます。
それでもダメならソールも考えます。
ありがうございます。
0453無記無記名 (スッップ Sdba-J6OO)
垢版 |
2019/06/16(日) 23:32:39.30ID:klZFxg6Vd
腰痛がちっとも良くならないので職場でバンテリンベルト買ってもらったが、あれってサイズの基準がおかしくね?
Mサイズでへそ周り85cmまでってあるから78の俺はMサイズ買ったら普通に巻くだけでギリギリだったよ。
0456無記無記名 (スップ Sd5a-V6AN)
垢版 |
2019/06/17(月) 12:02:14.10ID:P1nAL0v8d
昨日、父の日のプレゼントで娘からアンダーアーマーのコンプレッションウエアをもらいました。
娘から何かもらうなんてあんまりないからうれしいんだけど、私はガリガリだからハードル高すぎ(笑)
0457無記無記名 (スプッッ Sd5a-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 12:22:21.37ID:G7VpAWLMd
6月16日
ベンチプレス(81センチ薬指ナロー)
20×3
60×3
100×3
140×3
160×3
170×2
180×1
120×15
0458無記無記名 (エムゾネ FFba-V6AN)
垢版 |
2019/06/17(月) 14:56:34.05ID:0mRLSG44F
あれ、いつもと違う人だ。
0459無記無記名 (ワッチョイ 9a44-YCmz)
垢版 |
2019/06/17(月) 17:44:52.85ID:H5Myvo8S0
ベンチプレスをやった。前回怪我したところが気になってフォームがおかしかった。
次回はもっと良くなるはずで145キロに挑戦したい。

10キロ×14
50キロ×5
90キロ×4

120キロ×4

135キロ×2

140キロ×1

140キロ×2・・・新記録

142.5キロ×1・・・新記録

130キロ×3

怪我が気になってフォームが滅茶苦茶、次回は145キロへ。
0460無記無記名 (ブーイモ MMba-2CxZ)
垢版 |
2019/06/17(月) 18:11:55.31ID:YDqVbO3CM
いちいちNGするのも面倒なのでコテつけてもらえると助かるんだが、荒らしだから言っても付けてくんないんだよねえ
0461無記無記名 (スップ Sdba-V6AN)
垢版 |
2019/06/17(月) 19:08:42.72ID:oNpmcPgZd
あ、いつもの人が来た。
0463無記無記名 (ワッチョイ 9a44-YCmz)
垢版 |
2019/06/18(火) 00:31:42.42ID:n06iNl1C0
次回は145キロか。何しろ、2月か3月かでは100キロでやっていたんだからな。

筋肉の記憶力は凄いものがある。
0464無記無記名 (スッップ Sdba-V6AN)
垢版 |
2019/06/18(火) 09:00:08.98ID:cRtv1rxKd
>>462
ありがとうございます。胸が薄いのでたくさん食べてベンチプレス頑張ります。あと背中も。
0465無記無記名 (ワッチョイ 0313-JxRy)
垢版 |
2019/06/18(火) 10:57:49.62ID:jybW+diC0
五十肩がやっと治り、一年振りに恐る恐るアブローラーをやってみた。
膝付き10×3セットだが、以外と出来た。
嬉しかったぁ。@53歳。
0466無記無記名 (スッップ Sdba-V6AN)
垢版 |
2019/06/18(火) 12:40:15.50ID:cRtv1rxKd
>>465
どうやって治しました?
また、どのくらいの期間かかりました?
0468無記無記名 (オッペケ Srbb-NPhv)
垢版 |
2019/06/18(火) 17:03:14.50ID:KgSBzB3wr
40も50肩も1年〜3年くらいで痛みや違和感がほとんど無くなるから治るといえば治るぞ
ただ人によっては可動域がかなり変わってしまったり急激に衰えが目立ったり
変な癖がついたりしてしまうので痛くても軽いストレッチや軽い筋トレはしていたほうがいいのでは
俺は両肩とも数年の時間差でなってしまったが
完全に違和感も痛みもなく治ったのは発症からは3〜5年かかったな
0469無記無記名 (ワッチョイ fa80-jxsh)
垢版 |
2019/06/18(火) 17:11:28.86ID:YELLWcY30
>>468
ショルダープレスとかできなくなるんだよな
そこからできるようになるまで時間掛かった
ストレッチも続けたけど、水泳が一番効いた気がする
0470無記無記名 (ワッチョイ 0313-JxRy)
垢版 |
2019/06/18(火) 17:57:01.34ID:jybW+diC0
>>466
何もせず自然治癒。でも3ヶ月くらいかかった。直ったの気付かなく、普通に生活してたよ。
0471無記無記名 (ワッチョイ 1aec-ythg)
垢版 |
2019/06/18(火) 18:32:02.97ID:sEQjeAh90
よくダンベル片手に持って下に垂らし、クルクル回してる人いるけど
あれって五十肩に良いのか
ま、やってた人ははるかに若かったと思うんだけど
0472無記無記名 (スップ Sd5a-V6AN)
垢版 |
2019/06/18(火) 18:40:14.96ID:PRKt95oVd
みなさんおっしゃってる五十肩と言うのがそれぞれ違うもののように思われますね。
私もいわゆる四十肩は忘れた頃に治ってましたが、今私がなってるのは肩腱板損傷だそうで整形外科に通院してます。
そのうち治るだろうと思ってほったらかしにしておいたのがよくなかったそうです。
半年近く治療してますけどショルダープレスは無理ですねー
0473無記無記名 (スッップ Sdba-UvFa)
垢版 |
2019/06/18(火) 18:49:48.08ID:z4LkR8XYd
>>472
ショルダープレス 押し上げ始めの時、ちょっと痛い。肩のインナーマッスル強化したほうがいいかな?
0474無記無記名 (スップ Sd5a-V6AN)
垢版 |
2019/06/18(火) 19:01:02.98ID:PRKt95oVd
痛いって言うのは危険信号ですね。
ストレッチとローテーターカフの強化がいいような気がします。
チューブを使ったトレがいいみたいですよ。
でもひどくなるようでしたらスポーツやってる患者さんが得意な病院で診て貰うのをお勧めします。
0475無記無記名 (ワッチョイ d794-LWbF)
垢版 |
2019/06/18(火) 19:14:42.15ID:Vaj2xxcI0
40/50肩はひまし油塗って肩と前腕マッサージ
後はマグネシムを毎日飲めば治る
老化で巻き肩になってるからチューブでストレッチ
0477無記無記名 (ブーイモ MM26-zW72)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:07:07.76ID:PeiyQOICM
>>476
50肩に原因療法はないから
対症療法でその場しのぎしてそのうちに身体が治すのを待つだけ
お前はたまたま3ヶ月だっただけで、たいていは半年から1年、長いと数年かかることもある
ヒアルロン酸注射したから3ヶ月で軽快したわけではない
0479無記無記名 (ワッチョイ 67b9-vI2o)
垢版 |
2019/06/19(水) 00:04:41.38ID:TDLaslmq0
ストレッチしっかりやってる?

やらないとどんどん関節の可動域が狭くなるよ

そしてどんどん故障しやすく治りにくい身体になっちゃうよ
0480無記無記名 (ワッチョイ 63b8-FPG0)
垢版 |
2019/06/19(水) 00:29:18.79ID:52oh+Q3Y0
ストレッチ、最近なまけがち。
ぐいぐい伸ばすストレッチより、動的なラジオ体操みたいなのが運動前は良いときいてから余計に。
0482無記無記名 (スップ Sd5a-V6AN)
垢版 |
2019/06/19(水) 10:38:08.19ID:ONoh+iz0d
>>478
ありがとうございます。
ほんとはもっと早く医者に行けばよかったんですけどね。
0483無記無記名 (スップ Sd5a-V6AN)
垢版 |
2019/06/19(水) 10:41:02.99ID:ONoh+iz0d
ストレッチは本当は毎日やった方がいいんでしょうけど、忙しいやらめんどくさいやらで今はトレ前くらいしかしてませんね。
0486無記無記名 (ワッチョイ 0e0e-J6OO)
垢版 |
2019/06/19(水) 18:18:32.01ID:npk838Y+0
腰痛がヤバい。電気治療やマッサージが良いと思って接骨院行き始めたけど
あんまり変わらないや。
ヒップリフトちょっとやったけど痛くてダメだ。
トレーニング自体しばらくムリそう。
0488無記無記名 (スッップ Sdba-UvFa)
垢版 |
2019/06/19(水) 20:14:30.06ID:V9sESnvdd
>>486
しばらくドローイン。
0491無記無記名 (ワッチョイ bb92-V6AN)
垢版 |
2019/06/19(水) 20:43:27.64ID:lx5sggOT0
ストレッチ問題は前も荒れましたよねー
0496無記無記名 (ワッチョイ 9323-Xk+J)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:24:04.62ID:jfg+hqKn0
>>493
経験上これが一番正しいと思います
ストレッチではトレーニングの可動域と同じ範囲、軌道で軽い負荷をかけるのは難しいよね。
大概は伸ばしすぎる傾向がある
0497無記無記名 (ワッチョイ ab0e-b/bE)
垢版 |
2019/06/20(木) 12:10:25.21ID:MkIw89ut0
可能な限り伸ばせばいいんじゃないの?
関係ないけど北島さん昔ぐるないの草津温泉ロケで一緒になったわ。穏やかな人だった。
0498無記無記名 (スップ Sdf3-mCyV)
垢版 |
2019/06/20(木) 15:09:58.46ID:I2J5k80Ld
私は肩の可動域が狭いのでトレ前にストレッチしますね。
そうしないと肩トレは言うに及ばずベンチプレスでさえ辛いです。
0502無記無記名 (スップ Sdf3-SofT)
垢版 |
2019/06/21(金) 07:35:42.41ID:YLPE7yKgd
なんか昨日の夜から膝まわりに違和感がある。
つりそうな雰囲気だったのでマグネシウムとかを補充したり、痛み止めを飲んだので今は痛くない。
膝痛って急におこるもんかな?
0503無記無記名 (ワッチョイ db94-uGan)
垢版 |
2019/06/21(金) 08:56:27.21ID:NdlbztXy0
ストレッチのためのストレッチとアップのためのストレッチは違うからね。
そこを一緒くたにするからスポーツ未経験者の思考は駄目なんだよ

静的ストレッチはまず体を温めてからやるのが鉄則
冷えた状態でやるからパフォーマンスが下がったり痛めたりする。
冷えない格好で軽いジョグなどして温める→体操(動的ストレッチ)→静的ストレッチ の順。
アップのストレッチは一回に5-8秒程度しか伸ばさない。長時間伸ばし過ぎはパフォーマンスを下げる。
アップのストレッチは可動域の限界を追求するような伸ばし方はしない。
0504無記無記名 (ワッチョイ db94-uGan)
垢版 |
2019/06/21(金) 08:58:02.87ID:NdlbztXy0
伸ばし足りないと感じたときは5-8秒で一旦戻して
少し間開けてまた5-8秒伸ばす
0505無記無記名 (ワッチョイ ab0e-b/bE)
垢版 |
2019/06/21(金) 09:01:34.24ID:U9I7cGye0
>>502
以前よりO脚やX脚が進行してきたとかない?
膝の裏側の筋や太腿外側の筋を揉みほぐすだけでもずいぶん楽になることがあるよ。
0506無記無記名 (ワッチョイ db94-uGan)
垢版 |
2019/06/21(金) 09:02:34.60ID:NdlbztXy0
>>502
膝周り・・
膝のどこが痛いのかによるなあ
どこの靭帯なのか、それとも皿なのか半月板なのか膝上の筋肉なのか皿の下の腱なのか
0507無記無記名 (スップ Sdf3-SofT)
垢版 |
2019/06/21(金) 10:45:31.79ID:YLPE7yKgd
>>506
膝の皿の下(外側あたり)がちょっと痛い。膝裏を伸ばすとハムストが少し痛い。

今は症状はおさまってきている。
関節というより、夜中寝ていて足がつりそうになるときあるけど、その症状に近いかな。

取りあえず今日は金曜日だし、会社休みました。マグネシウム系をとったり、ロキソニンテープを貼ったり、ロキソニンを飲むことで今はおさえられています。
0508無記無記名 (ラクッペ MM2d-ORgi)
垢版 |
2019/06/21(金) 11:16:58.90ID:PKUXz1iQM
筋トレ女子に、筋トレにはストレッチとクレアチンが必須だと言われた。
クレアチンというサプリメントは安くてストレッチしやすい若々しいカラダになるらしいね。
言われただけだから知らないけど。

誰か詳しい人がいたらフォローをお願いします。
0509無記無記名 (アウアウカー Sa5d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/21(金) 11:24:29.10ID:M/BLnrLDa
>>507
痛みは身体からの信号だから、トレーニングフォーム修正したり専門家に診察してもらう。
痛み止め飲むってかなり痛いんでしょ。
先ずは幹部休ませないとね。
0511無記無記名 (スッップ Sdb3-t9yd)
垢版 |
2019/06/21(金) 11:54:12.32ID:HPY6hggpd
>>508
それ、筋トレは筋肉の収縮と伸長をしっかり意識して、筋肉にちゃんとストレッチを効かせなきゃダメよ♥っていう意味で言ってると思う
0512無記無記名 (ワッチョイ 93ec-uGan)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:09:00.53ID:WDHdr+DK0
>>508
クレアチンは高強度のトレーニング、無酸素運動で使うATPというエネルギーの生成に関与してたと思う
常時クレアチンで満たしておくことでトレーニングの質が高まり、結果として筋肥大しやすくなる

ストレッチに良いとか高齢者に良いってエラスチンでは?
0513無記無記名 (スッップ Sdb3-kK1J)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:40:17.69ID:hv20XTjPd
昨日押し入れ整理してたら25~6年まえのタンクトップ各種出てきた(笑)
GG、パワーハウス、NPC
Tマイケルのトレーナーもあった、懐かしい

今日はこれ着てトレするわ
0514無記無記名 (ワッチョイ 9143-eKJv)
垢版 |
2019/06/21(金) 13:33:44.97ID:OXnrxF470
ターザンにも
筋トレ前のストレッチには気をつけろって
書いてあったよ
0516無記無記名 (JP 0Ha3-1YvQ)
垢版 |
2019/06/21(金) 14:55:41.48ID:goJmBi4GH
筋トレの後にストレッチと言ってるだろ
ストレッチをやるなとは言っていない
順番を間違えるなと北島は言っているわけだ
0522無記無記名 (ワッチョイ 9344-eGkX)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:45:28.62ID:NZa+tA9z0
ベンチプレスをやった。

10キロ×14
50キロ×5
90キロ×4

120キロ×4

130キロ×5

140キロ×2

145キロ×1

以上。
0523513 (スプッッ Sdb3-kK1J)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:49:08.13ID:AxYfLbtvd
>>515
やっぱりね
寝間着に良いんだよね楽で
尻のところと膝のところの生地が薄くなってきてパンツが透けたら廃棄だね
海外の生地が悪い奴でもずっと履いてると馴染んでくるし

ジムで「お!80年代のハードコアですな(笑)」って言われたよ
0525無記無記名 (スプッッ Sdf3-mCyV)
垢版 |
2019/06/21(金) 20:04:03.40ID:lY2J6tKVd
気持ちの問題かなあ。とは言うもののストレッチには賛否ありますよね。とりあえず筋肉に負荷をかける前に体を温めた方がいいとは思います。
0527無記無記名 (JP 0Ha3-1YvQ)
垢版 |
2019/06/21(金) 23:11:23.83ID:goJmBi4GH
筋トレ前でもワンアクション10秒以内のストレッチは問題無い
30秒とか筋肉を伸ばしたまま静止したりするのは不味い
0530無記無記名 (スップ Sdf3-SofT)
垢版 |
2019/06/22(土) 00:58:26.89ID:+Snhgoejd
>>507
クレアチン 飲むと足がつりやすくなるのかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況