X



【Myprotein】マイプロテイン 157【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 7f08-Lc3s [61.45.87.62])
垢版 |
2019/03/20(水) 14:25:19.43ID:iFdKizhx0
※マイプロと利害関係のある者の自演レスやステマレスが多くなったため、対応策として今後はワッチョイ+IP表示といたします。

「配送関係」と「質問」は↓の専用スレにお願いします。
■【遅延】マイプロテインの配送について【破損】7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1540610604/
■【マイプロテイン】質問スレ【Myprotein】 Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1540270588/
■マイプロテイン個人的味判定スレ Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1543985153/

【基本事項 Q&A】改訂8版(2019/2/14) ●は重要事項

●Q,注文した商品が届かない 発送されない
A,商品が届くまで通常7〜14日程度です。
・2週間以上経過しても商品が届きそうにない時は、“注文後3週間を過ぎない内”にカスタマーセンターへ必ず問い合わせしましょう(発送されない場合も含む)。

●Q,注文のキャンセルはできるか
A,キャンセルリクエストが出来る仕様になってはいますが、“一度受け付けられた注文のキャンセルは出来ません”。なのでキャンセルの意思があることを必ずカスタマーセンターへ伝えましょう。
・カスタマーセンターから指示される手続きを実行することにより、全額返金してもらえる可能性はあります(無断での受け取り拒否は返金されないリスクが高いです)。

●Q,最安値は? 今は買い時?
A,過去の最安値は送料1,800円のみで全商品0円です。 買い時は基本欲しい商品が必要になった時です。スレを参考に自ら見極めましょう。
・初めてマイプロで購入しようとする時、バグ価格での極端な最安値を狙うことは重要ではありません。まずは欲しい商品を購入し、届いた商品を実際に口にするまでを経験してみることが何より重要です。

●Q,10kgを超える注文で関税かかると聞いた
A,重量で関税は掛かりません(個人での消費を前提として)。ですが通関で検査の対象になる可能性はあります(原則10kgを超える食品等は通関の検査対象ですが、個人消費であるかどうかを確認されるぐらいです)。検査≠関税。

●Q,購入金額が16,666円未満なのに関税かかった
A,インボイスには英ポンドで金額が記載されるため、為替変動で課税額に届いてしまい関税が掛かることがあります。
・英ポンド/円は変動幅が大きく、購入後日本の通関時までに為替レートが10円以上変動することもザラなので、課税額に届きにくい15,000円以下を目安にするといいです(無料オマケは1個1ポンド≒150円がインボイスに加算されるので注意)。

Q,届いた商品に破損・不良品があった
A,商品の破損や不良品はカスタマーセンターへ報告しましょう。破損の状態が伝わるよう、商品の画像も添付するといいです(ウェアやグッズの不良品も同様)。

Q,プロテインなどサプリメントの品質は問題ないか
A,おおむね問題ないですが、ロット単位で品質に差があったり、不良品に当たることも普通にあります。
・アルファメンのビタミンEには、DL-A-トコフェロールという合成ビタミンEが使われています。

Q,このスレで見かける初回購入割引コード(紹介コード)は使っても大丈夫か
A,どんな人物のものか分からない紹介コードは使わないようにしましょう。
・紹介コードを使って購入したい場合、参考になったブログやSNS等に記載されてる紹介コードの使用を勧めます(紹介者には1,500円以上の報酬が入ります)。

Q,セールイベントにはどんなものがあるか
A,定番イベントは毎月のゾロ目セール(5月5日や11月11日など)です。
・ゴールデンウィークやハロウィン、11月のブラックフライデーやクリスマスや正月などのイベント時期にも開催してます。

Q,PayPal・コンビニ払いできるか
A,コンビニ払いは現在出来ません。PayPalでの支払いは再開したようです。
・デビットカードやLINE Payでの支払いも可能なようです。

前スレ
【Myprotein】マイプロテイン 156【ワッチョイ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1551872552/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0262無記無記名 (ワッチョイ 1669-yExI [119.83.175.190])
垢版 |
2019/03/23(土) 17:01:23.53ID:pb2YrhWP0
>>261
シトルリンや粉飴いれて飲んでたけど普通にいけるよ
ゆずも残ってるから次は半分ずつ混ぜてみるかな
0264無記無記名 (ワッチョイ 0715-DTGA [58.189.133.52])
垢版 |
2019/03/23(土) 18:32:08.95ID:kHY22rKR0
>>257
BCAAは疲労感を感じにくくさせる効果かな、本当は疲労してるんだけど麻痺してるだけ
競技者向けという認識、この用途向けならトリプトファンは入ってるとダメだね
というかトリプトファン抜きEAAっていらないんじゃ、BCAAに筋分解抑制なんかないだろと思ってる

逆にこの用途じゃなければ必要
0266無記無記名 (ワッチョイ 2346-2LX2 [118.91.217.174])
垢版 |
2019/03/23(土) 19:29:57.31ID:Y6cmElIO0
>>264
>BCAAは疲労感を感じにくくさせる効果かな、本当は疲労してるんだけど麻痺してるだけ

筋トレは効果のある目標に向けてどこまで追い込めるかだからね
重要視されるわけだ
0267無記無記名 (スップ Sdfa-EEQX [1.72.6.46])
垢版 |
2019/03/23(土) 20:36:20.60ID:TSufHNIkd
まず別物として売られてるんだからそれぞれ目的とした用途があるわけで
代用出来る出来ないって発想をするとこから分かってない。ただのイキリやぞ
0268無記無記名 (ワッチョイ fab8-4i5G [221.58.123.20])
垢版 |
2019/03/23(土) 20:46:33.06ID:2nb97eOy0
インパクトEAAボリすぎ
0269無記無記名 (ワッチョイ 2375-VmCL [118.241.202.18])
垢版 |
2019/03/23(土) 20:48:49.77ID:JZyi9Sg90
代用とかケチ臭いことを抜かすな、BCAAもEAAも両方飲め
0275無記無記名 (ワッチョイ 1a08-y7Cu [115.65.52.78])
垢版 |
2019/03/23(土) 22:16:15.00ID:go92+95u0
>>273
0279無記無記名 (アウアウウー Sab7-88oi [106.128.3.139])
垢版 |
2019/03/23(土) 23:02:32.73ID:xahObJ6aa
>>278
大谷になる
0280無記無記名 (アウアウウー Sab7-88oi [106.130.46.34])
垢版 |
2019/03/23(土) 23:53:36.81ID:3D+WuwM7a
ここの連中は打者用プロテイン、投手用プロテイン、長距離選手用プロテイン、水泳用プロテインなんて明らかにバカだとわかると思うけど、
アミノ酸もちゃんと詳しく調べていくとそういうバカ用プロテインと変わんねーってのがわかってくると思うぞ
0282無記無記名 (ワッチョイ c724-5HBQ [112.137.85.219])
垢版 |
2019/03/24(日) 00:19:59.04ID:d2iLamFC0
アミノ酸は効果無いんじゃなくて払った額に見合う効果が期待できないだけだな
そもそもフィットネス用途じゃないものをフィットネスしてる側からクスクスしてるのもアレだとは思うが
ほんまフィットネス後進国らしい商品やなって。投手用とかはAmazonでももう売ってないらしいが
0283無記無記名 (ワッチョイ fbb8-okDn [126.216.128.231])
垢版 |
2019/03/24(日) 00:22:53.99ID:Mjij5dwD0
お金無いなら牛乳にきな粉混ぜて飲んでたら
0285無記無記名 (ワッチョイ ba59-vQZv [123.218.229.216])
垢版 |
2019/03/24(日) 00:44:35.86ID:4dI/hLY90
プロテインデビューでマイプロテインにオーダー中です。
プロテインって一日にどれくらい飲んでますか?
0286無記無記名 (ワッチョイ c724-5HBQ [112.137.85.219])
垢版 |
2019/03/24(日) 00:48:47.95ID:d2iLamFC0
トレーニング後は必須としても他は1日の合計タンパク質摂取量を調整するように飲め
所詮は低脂質のタンパク質の粉でしかないのでそのつもりで。必要量は体重による。
0289無記無記名 (アウアウウー Sab7-88oi [106.128.3.139])
垢版 |
2019/03/24(日) 04:40:21.18ID:ODB+osiTa
>>288
インパクトホエイ黒ごま味
0292無記無記名 (ワッチョイ cb26-sjxy [180.196.154.109])
垢版 |
2019/03/24(日) 08:19:27.43ID:EippkUqa0
>>291
結構ロットによって差がある気がする。
泡立ちや溶けやすさを重視している自分は結構つらい。
0303無記無記名 (ワッチョイ fab8-4i5G [221.58.123.20])
垢版 |
2019/03/24(日) 12:34:22.65ID:9arOKo7H0
EAAこの価格ならパープルラスの方が安いだろ?
0305無記無記名 (アウアウウー Sab7-88oi [106.128.3.139])
垢版 |
2019/03/24(日) 13:31:17.58ID:ODB+osiTa
そうだぞ粉にするのも石臼使ってるんだから
0309無記無記名 (ワッチョイ c724-5HBQ [112.137.85.219])
垢版 |
2019/03/24(日) 16:26:39.61ID:d2iLamFC0
今までのEAAはESSENTIAL_AMINO_ACIDS
今売られてるのはImpactEAA
そもそも別商品
「すべての必須アミノ酸が入った改良ブレンド」とか宣ってる辺り最近のは多少在庫処分だったんだろ
SAKURAセールでの原価引きが0円だからコード使ってもクソ高い
0310無記無記名 (ワッチョイ c724-5HBQ [112.137.85.219])
垢版 |
2019/03/24(日) 16:44:27.95ID:d2iLamFC0
改良ブレンドらしいから違いを調べたらとても改良とは思えなかった
というか2g近く足りないんだけど表記はホントに9gなのか(利用目安には9gと記載)
BCAAが4:1:1になるように配合されてるらしいが

1食分当たり -   スプーン2杯(9g) →小さじ4杯(9g)
L ロイシン 3 g    →   3 g(同)(BCAA)
L バリン 1.3 g   →   750 mg(減)(BCAA)
L リジン 1.3 g   →   920 mg(減)
L フェニルアラニン 1.1 g   →   360 mg(減)
L トレオニン 1 g    →   730 mg(減)
L イソロイシン 534 mg  →   750 mg(増)(BCAA)
L ヒスチジン 426 mg  →   200 mg(減)
L メチオニン 300 mg  →   220 mg(減)
L トリプトファン 120 mg  →   230 mg(増)
合計         9.08g   →   7.16g(減)
0312無記無記名 (ワッチョイ c724-5HBQ [112.137.85.219])
垢版 |
2019/03/24(日) 17:06:52.67ID:d2iLamFC0
ついでにマイプロ公式ブログから【EAAとBCAAの違い】

EAA(Essential Amino Acid)とは必須アミノ酸のことであり、BCAAはEAAに含まれます。
EAAの摂取の意義はプロテインで補いきれないアミノ酸の補給であり、主に筋肥大が目的にあります。
一方でBCAAはトレーニング中における筋分解抑制や集中力の向上が主な目的です。
ではEAAを大量に摂取することでBCAAの効果を補えないのでしょうか。結果は補えません。
EAAの摂取量を増やしてBCAAの規定量に達するためには約20倍ほどのEAAを摂取する必要があります。
これはEAAの過剰摂取にあたり、アミノ酸の代謝する肝臓や腎臓に大きな負担がかかるため推奨できません。
よって各自がサプリメントに求めることを考えて摂取することのが良いでしょう。
0321無記無記名 (ワッチョイ 2396-JOb1 [118.15.14.13])
垢版 |
2019/03/24(日) 18:37:33.22ID:cnkEn7TF0
プロシリーズ買ってる人はおらん?
https://i.imgur.com/i7FXcCt.jpg
0323無記無記名 (ワッチョイ cb30-P3V4 [180.4.226.17 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/24(日) 19:29:04.06ID:UU+LXdey0
普通の安いEAAなくなったん?
0329無記無記名 (オッペケ Sreb-diLB [126.200.113.25])
垢版 |
2019/03/24(日) 21:20:18.22ID:1+f6jKslr
どこが安いんだよ新参が!
0332無記無記名 (ワッチョイ 8f6f-eWFY [114.145.200.229])
垢版 |
2019/03/24(日) 21:20:52.76ID:m2WWUL4b0
前のゾロメと一緒でフラッシュだけ若干ぷろたんコードより上回るやつかね
0336無記無記名 (スップ Sdfa-v+BA [1.66.104.111])
垢版 |
2019/03/24(日) 21:24:46.00ID:d93eUBBjd
>>331
SAKURAコードと値段変わらんよ
ついさっきSAKURAコード使った割引後の価格覚えてるからわかるけどPAYDAYコードとほぼ値段変わらん
割引率増えた分キッチリ元値あげてやがる
0341無記無記名 (オッペケ Sreb-diLB [126.200.113.25])
垢版 |
2019/03/24(日) 21:34:18.90ID:1+f6jKslr
マイクズテイン
0342無記無記名 (ワッチョイ 2f8e-uMcy [210.227.124.68])
垢版 |
2019/03/24(日) 21:37:12.82ID:xIgK9ucK0
SAKURAで1kg1800円だったのがPAYDAYで1600円になったけど買いかな
それともゾロ目待ったほうがいい?
0360無記無記名 (ワッチョイ 2f93-VfAC [210.234.149.100])
垢版 |
2019/03/24(日) 22:26:47.61ID:NN8aVEZf0
マイプロさん バグよこせとは言わん キロ1200円ぐらいに統一してくれ 投げ売りしなくても売れる様になったからってこの値段は露骨過ぎだぞ セール時のアイハーブのが安いってどーゆー事だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況