X



【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 2bf5-V+g/ [114.159.177.130])
垢版 |
2019/03/03(日) 13:24:41.19ID:Co/7TPXH0

マッチョを目指すガリが集まるスレです

標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22
※広く世界的に採用されている。体脂肪率は考慮されない。

BMI=体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))
※18.5未満で「やせ」、18.5以上25未満で「標準」

※前スレ
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.91
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1543371314/

・他人の画像を無断転載しないこと
・次スレは>>970が立てること
スレ立てできない人は>>970が近付いたら書き込みを控えて踏まないようにしましょう
スレ立て時は>>1の一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
IP無しは荒らしが立てたスレです
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0438無記無記名 (スッップ Sdf2-26O/ [49.98.156.170])
垢版 |
2019/04/12(金) 09:25:31.96ID:3Jh2jS5Td
三島由紀夫って言うほど良い体か?
骨格も貧相だしバルクはないし、現代ならクソガリでも1年かからんやろ

https://i.imgur.com/9dF4Ybr.jpg
0439無記無記名 (オッペケ Sr67-g1Gx [126.193.167.22])
垢版 |
2019/04/12(金) 09:39:22.73ID:cSFjfN1br
>>438
別に悪くないと思うよ
三島由紀夫は身長が低いからね

最低でも175cmくらいはないと、骨格良くてもバルクあってもチビデブに見えるからねぇ
コンテストじゃないならスタイルの見え方も重要
0458無記無記名 (ワッチョイ 52f8-pBLJ [123.230.66.114])
垢版 |
2019/04/13(土) 16:15:49.57ID:ZeR4fTLq0
>>457
肩はパンプさせて何ぼってのがあるね、だから大会やコンテスト出る人じゃないと
一般トレーニーは努力に見合う満足感が得づらい部位だと個人的には思うね
パンプした状態がずっと続いてれくれればいいんだけどさ

実際筋トレユーチューバー見ててもパンプさせてポージングした時は凄い肩でも
普通の姿勢でノーパンプ状態だと肩がプックリ張り出してるって人あんまり見かけないしね、ナチュラルだと
まぁ他部位が大きくて目立たないってのもあるんだろうけど
0461無記無記名 (スププ Sdf2-nkF1 [49.98.66.231])
垢版 |
2019/04/14(日) 09:19:48.38ID:NGT2yyhhd
ガリは一日三回のプロテインにマルトデキストリン混ぜるだけでだいぶ改善するやろ
maxの50%ぐらいの重量で出来る限り毎日ウエイトトレしたらええわ
0464無記無記名 (ガラプー KK83-Cyzl [KsW3nmk])
垢版 |
2019/04/15(月) 08:25:35.06ID:Nvd1nmTCK
まぁ、誰でも10代の成長期除いたら普通の三食の食事に間食一回プロテイン牛乳割りとバナナくらいで、真面目に筋トレやってりゃ普通体型くらいにはなるなw
0468無記無記名 (ワッチョイ 8b8e-u7GL [210.227.124.68])
垢版 |
2019/04/15(月) 13:40:54.05ID:j6WQl1Kh0
アンダーカロリーって言っても普通に社会人として働いてる人でドンブリ飯食ってる奴はいないだろ
大抵の人は食事制限しても中年になると太るんだよ
俺らはその才能がないんだ
0469無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 14:05:58.49
水飲んでも太るというデブ
どんなに食っても痩せるというガリ
0473無記無記名 (バットンキン MM02-nkF1 [153.233.157.210])
垢版 |
2019/04/15(月) 17:50:04.76ID:KcCvCDdgM
年齢いくと勝手に太るってのはあるよ
20代から朝昼たいして食わないで夜寝る直前にたくさん食べる生活だったんだが、30ちょい迄は体重気持ち悪いくらい同じだった
それから数年で15キロくらい勝手に増えた
0474無記無記名 (ワッチョイ d2e2-clLQ [219.106.28.148])
垢版 |
2019/04/15(月) 18:21:52.99ID:LpcYvP/w0
>>469
水で太る→ありえない
どんなに食っても痩せる→ありえる
0488無記無記名 (ワッチョイ 8b8e-u7GL [210.227.124.68])
垢版 |
2019/04/16(火) 10:26:44.40ID:MDjCgC8J0
体脂肪率14で標準だけど肋骨浮いてるガリだわ
でも体脂肪率低い奴は絶対食ってないだろ
0493無記無記名 (ワッチョイ 5f92-Dj8f [14.8.99.96])
垢版 |
2019/04/18(木) 20:50:56.65ID:kAIIReVQ0
ガリのスクワットは自重スロースクワット3セット、追い込みブルガリアンスクワット2セットで十分でしょう?
終わったあと、自宅2階1階の登り降りが毎度ガクガクブルブルで危険です
0499無記無記名
垢版 |
2019/04/19(金) 17:40:04.37
板名程度は理解してせめてバーベル握ってから口を開いてはどうかね
0507無記無記名 (ワッチョイ df8e-PXsF [210.227.124.68])
垢版 |
2019/04/20(土) 13:38:42.80ID:EMjOO8WR0
脚なんて太くならなくていいわ
筋持久力さえつけばいい
0511無記無記名 (ササクッテロラ Sp33-TeSO [126.182.147.253])
垢版 |
2019/04/20(土) 19:15:00.49ID:Wa16C0eEp
身長が191あって体重が82kg 数値的には普通かもしれないけど肩幅が無いからめっちゃ痩せて見える。
2月最初からトレ始めてるけどあんまり変わらないな… なんか腹だけ出てきてしまってる気がするし。
今年40歳だから筋力ってなかなか付かないの?
0514無記無記名 (ササクッテロラ Sp33-TeSO [126.182.147.253])
垢版 |
2019/04/20(土) 19:48:32.17ID:Wa16C0eEp
>>512
ありがとう。 まぁ筋肉なんて直ぐに付かないんだろうし長い目で肩と懸垂頑張ってみます。懸垂は重要だろうと思ってチンニングスタンドは買ってあるので。
>>513
デカくてガリだと日本だとかなり目立つのが昔からのコンプレックスだったんです。
0518無記無記名 (ササクッテロラ Sp33-TeSO [126.182.147.253])
垢版 |
2019/04/20(土) 20:51:32.14ID:Wa16C0eEp
>>515
肩幅を広げたいので肩と背筋頑張ろと思います。
プロテインはザバス飲んでるんですがトレ後と就寝前だけでもいいのでしょうか?
トレは日曜以外は出来る限りやってます。

>>516
やる気になればまだいける歳なんですね。
励みになります!ありがとう。
0519無記無記名 (ワッチョイ df9c-XmLQ [210.172.253.114])
垢版 |
2019/04/20(土) 21:20:19.19ID:PK2TAP6j0
>>510
まるでセガの黒かりんとうだなw
0520無記無記名 (ワッチョイ dfef-EG0x [114.69.30.137])
垢版 |
2019/04/21(日) 00:37:36.69ID:b4mR6exh0
>>518
ホエイはトレ後で寝る前はカゼインの方がいいですよ。どちらもプロテインです。

色々な情報がありますが色々と手出しはせずに、プロテイン中心にトレ翌日も常にプロテインで体を満たしておくようにしましょう。
体から栄養がなくならないようにするのが趣旨です。
0522無記無記名 (スププ Sd9f-Dj8f [49.96.7.108])
垢版 |
2019/04/21(日) 10:04:59.49ID:/NxpiAA0d
とりあえずガリの自覚ある奴はプロテインに毎回マルトデキストリン混ぜとけばいいよ
絶対にでかくなる。減量は元がガリならそんなに苦なくできるからカーボとってデブになってもいいからでかくしろ
0524無記無記名 (スププ Sd9f-3XUo [49.98.48.239])
垢版 |
2019/04/21(日) 14:09:27.28ID:omc6YDZUd
ガリからスタートしてベンチ100kgあがりそうなとこまで来たから報告
開始時
170cm55kg体脂肪9%
1年と10ヵ月経って
170cm64kg体脂肪12%
大きく体重と扱える重量が増えた時期はプロテインを飲みだした時とクレアチンを始めた時ですね
0525無記無記名 (ワッチョイ dfc6-EG0x [112.140.8.89])
垢版 |
2019/04/21(日) 14:38:26.37ID:gkEnMvLf0
相談です。スレ違いならすいませんが聞いてもらえるならお願いします。

ストレス解消や体力づくりボディメイクも兼ねてスポーツクラブに通おうかと考えています。
身長172体重53と細身とは思うんですが言われるままにメニューを組まれるとどうなんですかね?相手も商売だけに良いように言うんですかね。

プロテインも自分で選んで購入した方がいいかだとか、通うのも毎日じゃなく壊れた筋肉を直すような飛び飛びな日が良いかとか。。
見学した場は狭く設備も少なくどこまでメニュー組めるのかわからないですが。!
0527無記無記名
垢版 |
2019/04/21(日) 15:15:29.64
     ,、_,、
    .(´・ω・`)__    /'''7'''7 /(_) ) / ̄ ̄ ̄ /       
  /. \    .ヽ\   / /i  |  'ー"  ー‐' ̄/ /  ____ 
 / ̄\\    |  _ノ / i  i__.    ___.ノ / /____/
../    ヽ\_ノ /__,/  ゝ、__|   /____./        
|  ) (  |
|  ⌒  |  / ̄ヽ
|   ヽノ |  |
ヽ     ̄ ̄ ̄  ノ
 \       /
  \___/
            
0528無記無記名 (オッペケ Sr33-EG0x [126.133.239.198])
垢版 |
2019/04/21(日) 15:23:49.56ID:z9T7C8sGr
>>525
自分に知識がないのであれば、お任せでもいいと思いますよ。
自分が目指しているものを正確に伝えましょう。
メニューは手段でしかないので、やってみて結果が出るものしか正解じゃないですね。
結果が出ないなら止めればいいだけ。
0532無記無記名 (ワッチョイ 5fec-hooH [180.57.234.36])
垢版 |
2019/04/21(日) 17:43:56.15ID:6y/+icXL0
>>529>>531
腐るほどあるよ。牛乳というか脂質ね。
胃、滞留時間で調べるといい
・野菜や果物など「30分〜2時間」
・炭水化物(白米、パン、麺類など)「2〜4時間」
・タンパク質(肉、魚、卵、豆類など)「4〜6時間」
・脂質(乳製品、脂肪分など)「7〜8時間」

水でプロテイン溶かすと30分程度で流れてしまう
牛乳など脂質のあるものと一緒に飲むとそれを伸ばせる
ただしそれでも形状の違いがあるためガゼインには及ばない(反面ガゼインはロイシンが不足しがちという欠点も)
明治とバルクスポーツに問い合わせしてみたが、どちらもプロテイン単独ではなく
事前になにか固形物を摂取しておくとより効率的に分解吸収できるという回答だった
0533無記無記名 (ワッチョイ 5f50-Ea22 [182.167.186.16])
垢版 |
2019/04/21(日) 20:44:45.32ID:ZqSJ3EFJ0
パンプ状態で上腕屈曲34cm突破した(筋トレ始める前は30cm弱)
自分的にはかなりの達成感だけど遠目で見ると全く変わらないわ
173cm60kgで体重も筋トレ開始前よりむしろマイナスだし難しいなぁ
0537無記無記名 (ガラプー KK93-RoW/ [KsW3nmk])
垢版 |
2019/04/21(日) 22:13:14.43ID:YMbIZblyK
>>535
いいじゃん、脂肪が取れて筋肉は付いてきたんだから
見た目は格好良くなってるでしょ
どれくらいの身体になりたいのかは知らんが、あと5kgくらい増やしたら理想的な感じになるんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況