X



【初心者チン】懸垂10回を目指すスレ13【非ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2019/02/18(月) 11:43:20.73ID:pkoa4JZH
・フルレンジ、反動無しで10回クリアすれば卒業です。
・トレの報告、懸垂に関して話などをするスレです。ウソの報告をしても自分にとって何の意味ももたらさないので正直に。
・うpに関しては荒れる原因になりますので、したい方のみしてください。「うpしろ」など煽らないようにお願いします。
・懸垂10回をクリアするための補助メニューもトレ報告として書いてもいいです。
・身体的特徴によりクリア難易度は変わるのは常識だから、そういった非難などはほどほどに。

さあがんばって卒業しましょう。

前スレ
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 12【チン】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1542972481/
0324無記無記名
垢版 |
2019/03/18(月) 19:43:33.99ID:iZsMINAa
>>320
110kgだけど健康診断は中性脂肪が多いくらいで他は正常だった
0325ここまで読みました
垢版 |
2019/03/18(月) 19:46:05.73ID:cRx+QSVn
ここまで読みました
0326無記無記名
垢版 |
2019/03/18(月) 20:12:20.00ID:5Y+Y+ucN
>>323
素直にすごいと思ったが、ここ10回以下スレじゃねーかw
0327無記無記名
垢版 |
2019/03/18(月) 20:13:19.68ID:x9f9o/uX
動画も出せない口だけ糞野郎にすごいと思わなくていいよ
0328無記無記名
垢版 |
2019/03/18(月) 20:40:52.73ID:jw44qZnF
>>323
君が高い山に登ったのは、こんな景色を見たかったからかい?
0329無記無記名
垢版 |
2019/03/18(月) 20:45:54.07ID:aYmUc8ua
懸垂したいけどやれる場所がないんだよな…
0330無記無記名
垢版 |
2019/03/18(月) 20:52:06.83ID:uuYYZxhG
チンニングスタンドめっちゃ便利だから買えよ
0331無記無記名
垢版 |
2019/03/18(月) 20:59:48.57ID:R9GyTZ3R
逆手が無駄とかほざいてるど素人にわかは哀れだな
貧弱な体なんだろうなw
0332無記無記名
垢版 |
2019/03/18(月) 21:25:08.57ID:dHjJJEwv
回数自慢馬鹿
逆手は効果的馬鹿
荒らし
全部単発コロコロでわかりやすい筋肉業者
0333無記無記名
垢版 |
2019/03/18(月) 21:41:09.91ID:R9GyTZ3R
>>332
で、おまえはなんだ?
一番ダサくてかわいそうなやつ
0334ここまで読みました
垢版 |
2019/03/18(月) 21:56:20.89ID:vG9Disii
ここまで読みました
0336無記無記名
垢版 |
2019/03/19(火) 04:54:05.08ID:uumg9KLs
この汚い鏡は前に見たことあるな
背中強くしたいならデッドもやった方がいいけど、懸垂しかやらないなら行かなくていい
0337ここまで読みました
垢版 |
2019/03/19(火) 05:58:44.23ID:42QAxAuJ
ここまで読みました
0338無記無記名
垢版 |
2019/03/19(火) 06:29:28.59ID:YY7WY1Ui
ほんとうのジムは心の中にあるのさ
0339ここまで読みました
垢版 |
2019/03/19(火) 07:20:10.00ID:irvLr2Ht
ここまで読みました
0340無記無記名
垢版 |
2019/03/19(火) 10:12:11.88ID:44TLNh6s
>>335
ジムなんか必要ない
0341無記無記名
垢版 |
2019/03/19(火) 11:36:03.84ID:lAhRs5ps
今中国も困ってきたのか 安いチンスタが色々出てきた
昔 NE他数社しか無かった頃に比べたら随分手頃になった
中国製だから当たり外れが有るかもしれないけど 一個位買ってきっかけに
なれば良いんじゃない
0342無記無記名
垢版 |
2019/03/19(火) 11:57:58.67ID:suqO60W/
その中国も困ってきたからって一文いる?
お前が統失に見える要素にしかならんぞ
0345無記無記名
垢版 |
2019/03/19(火) 13:51:04.91ID:ezGMLTD7
>>344
ならお前が画像上げてみろ雑魚
逃げるなよ
0347無記無記名
垢版 |
2019/03/19(火) 14:22:41.78ID:oUv5MfzY
>>346
いつものガイジ
0348無記無記名
垢版 |
2019/03/19(火) 14:43:00.54ID:RwXr8z3W
懸垂をしても上腕二頭筋にばかり効いて、肝心の背中に効きません。
これは二頭筋がそもそも足りないから出来ないんでしょうか?
0349無記無記名
垢版 |
2019/03/19(火) 14:45:24.53ID:JBN9x7kw
>>345
どういうこと?

懸垂だけでよく鍛えられてるという発言に対して、なぜ画像をアップする必要があるのか説明して。
0351無記無記名
垢版 |
2019/03/19(火) 15:05:53.94ID:uSDa266+
>>349
いつものコロコロ荒らし業者が適当に煽っただけだろ
スルー推奨
0352無記無記名
垢版 |
2019/03/19(火) 15:08:31.83ID:wBoBu8DM
>>351
お前は10回も出来ない雑魚だろ
0353無記無記名
垢版 |
2019/03/19(火) 16:06:14.77ID:yZQEfmLE
このスレで>>352の発言をしちゃう人って…
0354無記無記名
垢版 |
2019/03/19(火) 18:13:17.36ID:JUzP/3/p
懸垂とラットプルダウンの比率として言われてるものありますか?


体重100sの人がラットプルダウン100sでやれば100sの荷重がかかってることに間違いないけど
懸垂の場合、たとえ100sの人であってもバー(鉄棒)を掴んでる肘より前の前腕、または肩より先の腕全体、
またはその一部は負荷になってないですよね?
0355無記無記名
垢版 |
2019/03/19(火) 19:27:15.86ID:5XhkAW/z
そんな机上の空論語ってなんか意味あんの?
ただトレすればいーんだよ
0356ここまでしこりました
垢版 |
2019/03/19(火) 19:36:25.11ID:MoTylXjX
ここまでしこりました
0357無記無記名
垢版 |
2019/03/19(火) 21:11:25.01ID:IlGacW/V
>>353
そっとしといてやろうぜ
きっと本人が一番分かってるって
0358無記無記名
垢版 |
2019/03/19(火) 21:40:32.96ID:uSDa266+
煽りカスはIDコロコロして、自分は何も証明しないからなw
業者認定で発狂
逆手やれとか言ってるゴミも同じ奴だろうな
0359ここまで読みました
垢版 |
2019/03/19(火) 22:36:57.79ID:MoTylXjX
ここまでおちんちんしました
0360無記無記名
垢版 |
2019/03/19(火) 22:45:16.53ID:+pVrB5WQ
>>354
意味不明過ぎる
そもそもラットプルダウン100sを一回やると仮定しても
メーカーや型番やメンテの具合や総稼働時間によってマシンごとに重さは違う
掛かってる荷重は表示が100sでも実際の重さは千差万別
「このマシンの100sはやけに軽いな」とか十分あり得る
0361無記無記名
垢版 |
2019/03/19(火) 22:48:48.08ID:5PIrqJ3g
>>354
お前懸垂ろくに出来ないな
0362無記無記名
垢版 |
2019/03/19(火) 23:14:01.13ID:MoTylXjX
ここ読み君がホモになってて草
0363ここまで読みました
垢版 |
2019/03/19(火) 23:15:42.61ID:Qdg332Dp
>>362
自演するな。しゃぶるぞ
0364無記無記名
垢版 |
2019/03/19(火) 23:57:42.95ID:KoalwTe6
お勧めのチンスタ教えて
0365無記無記名
垢版 |
2019/03/20(水) 00:30:24.89ID:VAbliDgx
>>354
ラットマシンは懸垂と違い膝を固定するので
起立筋も使えてしまうから同じ重量なら
懸垂より負荷は下がる
0366無記無記名
垢版 |
2019/03/20(水) 01:49:09.50ID:J5VhLviV
それガリやなんとなくやってるおっさんに多いイナバウアー状態の糞フォームの場合?
0367ここまで読みました
垢版 |
2019/03/20(水) 07:20:12.46ID:HRNe0qgR
ここまで読みました
0368無記無記名
垢版 |
2019/03/20(水) 09:40:43.72ID:NmI4TjKv
人の言動をいちいちチェックして絡んで来る糖質が居る 
ネトパヨとでも呼べば良いのかな?
0369無記無記名
垢版 |
2019/03/20(水) 09:55:34.50ID:9Egmz8yW
ネトウヨが沸いたぞ
0370無記無記名
垢版 |
2019/03/20(水) 10:38:47.18ID:zt2lo+0q
>>365
反動をつけて引っ張ってる場合の話で、肘を後方に引くことに起立筋は使えないだろ
ついでにネガティブでは起立筋は関与してこない。

そして何より、人間の身体は上に向かうほど押すのも引くのも辛くなり、下ほど楽になる
しかし、きついということがそのままターゲット筋に負荷がのって効率的だという訳ではない。
0371無記無記名
垢版 |
2019/03/20(水) 12:06:30.37ID:zEyQv73X
初心者の雑魚スレでするような話題じゃない
0372無記無記名
垢版 |
2019/03/20(水) 14:19:02.76ID:wBMcruJ/
いつまで甘えた気持ちでいるんだ
この初心者気取りがッ!
0373無記無記名
垢版 |
2019/03/20(水) 17:51:52.76ID:J5VhLviV
お前ら広背筋に効かせっ!
肩が痛いとか上腕二頭筋とか脊柱起立筋とか
全てフォームが悪い可能性120%
0374無記無記名
垢版 |
2019/03/20(水) 18:17:23.96ID:rWmthaEt
バーの高さまでアゴが上がらないのはノーカン?
引ききれないけど肘伸ばしてぶらーんから3回出来るようになった
0375無記無記名
垢版 |
2019/03/20(水) 20:59:13.23ID:Fsmv2sqv
懸垂できる奴はラットプルダウンで自重以上の重さ引けるって事?
0376無記無記名
垢版 |
2019/03/20(水) 21:13:52.43ID:O9KVeZqg
>>374
パワーがあるうちは勢いで顎まで上がるが、まあ大体そういう時は瞬発力と僧帽筋を使ってあげているよ。

疲れてくると目線までしか上がらなくなるけど、背中に効いてりゃいいんだよ
0378無記無記名
垢版 |
2019/03/20(水) 21:48:13.09ID:rWmthaEt
>>376
めせんまでいくけど、そこから先が引ききれない
ラットプルも顎までいくけど胸につかない
体かたいのかな?
0379無記無記名
垢版 |
2019/03/20(水) 21:49:34.28ID:4FJZJTJL
一番軽い重量でラットプルやってもそれ?
0380無記無記名
垢版 |
2019/03/20(水) 21:52:21.44ID:v0Hmnsaq
お前ら!筋肉がないから利かせられないのであって、筋肉がついてくれば利かせられるんだぞ。逆だからな!
グダグダ言ってないでトレせい。
0381無記無記名
垢版 |
2019/03/20(水) 21:56:10.94ID:wBMcruJ/
トレ後は筋肉がちぎれそうなくらい効きまくってるんだけど、筋肉が付いたってことかな
0382無記無記名
垢版 |
2019/03/20(水) 22:15:10.91ID:rWn65Dvu
>>381 ぷしゃー
0383無記無記名
垢版 |
2019/03/20(水) 22:35:19.00ID:rWmthaEt
>>379
背中に効くように肩甲骨を寄せるようにして肘を腰とか尻の方に引くと顎くらいまでしかいかない
肘を真下に引くとなんとか胸に付く感じ
0384無記無記名
垢版 |
2019/03/20(水) 23:32:52.19ID:KbtDkpsx
直ぐにサボるので、
休養日を入れないで毎日やるようにしました、
科学的じゃないかもしれないけど、
歯磨きと同じように習慣にする、
疲れていても、1回だけは絶対にやることにして、
1回やれば、ついでに何回かはやるから、
どんなに具合が悪くても、一日も休まないと決めた。
0385無記無記名
垢版 |
2019/03/20(水) 23:53:37.36ID:r8bq4mCg
>>384
他の種目やればいいのにw
トレーニングは栄養休養も無視したらいかんよ
0386無記無記名
垢版 |
2019/03/21(木) 02:29:26.94ID:OZo7cxbk
スポーツではよく1日休むと取り戻すのに3日かかるとかいうが筋トレは違うのかね
筋力アップだけなら休みが必要なのかもしれないが、技術アップなら必ずしもそうではない気もするな
懸垂ひとつにも技術はあろう
0388無記無記名
垢版 |
2019/03/21(木) 02:58:53.89ID:n0t6Pnb7
逆手やってた頃はマジで休み過ぎると回数がた落ちしたが
順手パラレルワイドと10回20回と増えたら
そういうのは無いな
まだ一月休みとかはやってないからわからんが
0390無記無記名
垢版 |
2019/03/21(木) 03:21:02.30ID:ApnCdlwD
無期懲役囚の刑務所での生活に関するTV番組で、一人の囚人が懸垂毎日100回を日課にしてるって言ってたから毎日やっても全く問題ないでしょ
0391無記無記名
垢版 |
2019/03/21(木) 03:46:16.41ID:sXO6lYg8
スポーツマンでもない鍛える必要ない奴が鍛えるんだから問題は別にないが、筋肥大させたいなら単純に毎日同じ部位やるのが効率悪いってだけ
0392ここまで読みました
垢版 |
2019/03/21(木) 07:30:01.75ID:1FF38xqE
ここまで読みました
0393無記無記名
垢版 |
2019/03/21(木) 09:25:29.73ID:DFbRK72m
ストレス応答期
反応期
疲弊期
筋肉トレってこの3期があるらしくて疲弊期へいけない人は毎日やればいいんじゃない?
がっちり追い込んで疲弊期へいっちゃう人はしっかり間隔をおけばいい
0394無記無記名
垢版 |
2019/03/21(木) 12:33:01.20ID:Omco0W5I
>>391
その通り。筋肥大を目指すなら遅筋化も気を付けないとね。
0395無記無記名
垢版 |
2019/03/21(木) 15:20:53.62ID:W6ODyTML
肩甲骨を寄せると僧帽筋に効いて
広背筋に効かせにくいと聞きましたが
実際どうなんでしょうか?
0396無記無記名
垢版 |
2019/03/21(木) 15:45:38.21ID:Ai+IKJ4i
自分でやってみればいいだけじゃん
0397無記無記名
垢版 |
2019/03/21(木) 23:06:45.54ID:GGlBg+yI
手が痛いんだけど安くていいグローブ教えてください
0398無記無記名
垢版 |
2019/03/22(金) 00:30:44.14ID:Hm4YZ5b2
100均の手袋あるといいよ
0401無記無記名
垢版 |
2019/03/22(金) 05:28:08.60ID:IfoBwTU4
>>397
手の痛みを我慢してりゃグローブみたいな手になるよ
0402ここまで読みました
垢版 |
2019/03/22(金) 07:04:23.22ID:o+r+0Nac
ここまで読みました
0403無記無記名
垢版 |
2019/03/22(金) 07:33:08.02ID:6YUVldQr
>>399
貧乏臭いのはちょっと…
0404無記無記名
垢版 |
2019/03/22(金) 10:47:17.13ID:1/y/IfoI
すごい滑りそうだけど
ワークマンとかで安い手袋売ってるんじゃないかい
俺は近所の薬局でライトグリップ買ったけど
でもそんな使わないな
0405無記無記名
垢版 |
2019/03/22(金) 12:36:06.32ID:A36tBhuj
トレーニンググローブならアマゾンで1000円以下で買えますよ
0406無記無記名
垢版 |
2019/03/22(金) 15:58:02.63ID:WR5OZJGO
スレチかもしれないが質問します
ワイドハンドストラップ無しでフルレンジ
10rep 3set こなせるんですが。
ストラップ有りで加重15.20キロつけて低repの方が効果あがりますか?
0407無記無記名
垢版 |
2019/03/22(金) 16:09:51.75ID:mPCOSH7J
効果ってなんの効果のこと言ってるのか不明なんだが
0408無記無記名
垢版 |
2019/03/22(金) 16:22:05.18ID:HbIz7TAM
>>407
広背筋の筋肥大です
それかset多くして回数こなした方がいいですか?
0410無記無記名
垢版 |
2019/03/22(金) 17:26:21.02ID:tuiNBQCs
マイプロテインのパワーグリップがコスパ良いな
前ロゴはベロ長くて不評だったが新ロゴはバーサ、GGと同じ位になったみたい
0411無記無記名
垢版 |
2019/03/22(金) 17:57:48.76ID:/i/pH7h7
>>406
加重やってるけど錘のせいで自重とは少し違った動きになるから
加重だけでなくスターナムとかジャンピングとかアーチャーとか色々組み合わせた方が良いと思う
0412無記無記名
垢版 |
2019/03/22(金) 19:11:29.31ID:aKLU+DlO
足後ろで組むと揺れないって言うけど俺は余計揺れるんだよな
高鉄棒でやるのが一番やりやすいけどあんまりできるところがない
0413無記無記名
垢版 |
2019/03/22(金) 22:29:20.95ID:2FgcstGd
>>410
ゴールドの使ってるけどもうボロボロだけど必需品
マイプロテインのコスパめちゃいいね
俺なら安いグローブ買うくらいならコレ買うわ
0414ここまで読みました
垢版 |
2019/03/22(金) 22:35:39.54ID:tLNWTpj6
ここまで読みました
0416ここまで読みました
垢版 |
2019/03/23(土) 06:33:35.56ID:tWjaeG+3
ここまで読みました
0417ここまで読みました
垢版 |
2019/03/23(土) 07:17:30.02ID:4uDolasL
ここまで読みました
0418無記無記名
垢版 |
2019/03/23(土) 07:34:26.11ID:apRoADD4
>>413
前ロゴ、新ロゴ両方持ってるけどベロ短い方が使いやすいね
>>415
パワーグリップだよ
0419無記無記名
垢版 |
2019/03/23(土) 07:51:43.11ID:7xaeKpWa
>>418
わかった
リフティンググリップってやつね
次のフラッシュで買ってみる
0420無記無記名
垢版 |
2019/03/23(土) 10:12:56.50ID:hYTVggqD
10回くらい素手でやれよ
お手々痛くて10回できない(´;ω;`)
とか雑魚すぎるだろ
そんなんで俺達が目指すのはワイドフルレンジ!クソガリのヘコヘコ懸垂とは違う!とかドヤっても意味無いぞ
どっちも糞雑魚なんだから
0422無記無記名
垢版 |
2019/03/23(土) 10:32:13.71ID:jE2WL6Vy
掌はすべすべがいいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況