X



【標準体重以上】デブからマッチョへの道 Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (アークセー Sx2f-MIdB)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:59:33.82ID:kIcSv1/Lx
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ただのデブから筋肉隆々の肉体を目指してトレーニングしている人のスレです。

※前スレ
【標準体重以上】デブからマッチョへの道 Part.4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1513597811/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0295無記無記名 (ラクッペ MMb5-Zk7t)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:20:56.50ID:28k1P8wjM
>>290
デブからマッチョスレだから適切だろ
むしろデブであれば当然わかるようなことが分かってないキミの方が不適切に思えるんだが
デブ=スクワットやベンチで重量上がると思ってるあたりお前はデブじゃないな
0298無記無記名 (ラクッペ MMb5-Zk7t)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:27:51.21ID:28k1P8wjM
鍛え方もあるけど食生活で全然違うと思うわ
この年末近辺、少し気を抜いてオーバーカロリーで3〜4kg増えちゃったんだけど(今は戻した)
ウェイトは上がったんだよね
オーバーカロリーを気にしないなら筋肥大はもっと上手くいくと思うわ
0300無記無記名 (ラクペッ MM6d-YmKD)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:33:15.20ID:hUCUK7pBM
重量どーのこーのってヒョロガリがよく言うパターンのやつじゃねぇか

ここはでぶの国だぜ?ゆっくりしようぜ
0301無記無記名 (ワッチョイ 4de3-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:38:24.68ID:C7UNsQ/l0
週5〜6ジムで1年で80−100−100はちょっとしょぼいと思う。
体格的にも有利だから本当にそれだけジム通ったならもっと上がるでしょって追い込んで筋トレしてる人なら思うよ。

デットとスクワット100って腰痛もちの自分が始めて3ヶ月で到達したし、
1年経った頃には100でセット組見始めて、腰壊れるの怖いからこれ以上重量上げないでやろって思ってた位だし。
0302無記無記名 (ワッチョイ 814f-cxt4)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:38:26.71ID:zK5qWreA0
>>299
その身長と体重でベンチ100、スクワット130,デッドリフト150は届いてないと逆に変
才能がある奴はベンチ150,スクワット200,デッド220くらいまで伸びたりもする
今の数値は一年あれば体重60kgで軽く超えられる
50kgでも超えれるかもしれん
0305無記無記名 (ワッチョイ 1930-trKo)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:44:35.00ID:feQxvwIZ0
年齢言い訳にしだしたw
別に個人で満足してるなら良いと思うしそもそも個人として成長してるなら素晴らしいと思うんだけど、ネットでドヤろうとするにはしょぼすぎるわ
0306無記無記名 (ワッチョイ fa44-kZrb)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:44:52.30ID:2aksL6K60
スレタイに沿った話をするわけだが
マッチョになる上でまず除脂肪してる? それとも無視して増量で筋肥大?
俺は除脂肪してるんだが中々おちないから増量したくなってきた
0309無記無記名 (ラクッペ MMb5-Zk7t)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:49:51.40ID:28k1P8wjM
ドヤってないっつーのに
>>303
もうスルーでいいよ
そもそも数値自体はどうでも良い話だし(煽られて反応しちゃったけど)
そもそもウ板の話は話半分で聞くぐらいで良い
0313無記無記名 (ワッチョイ 190e-4GVS)
垢版 |
2019/01/16(水) 23:10:11.11ID:yzS/RhrR0
>>312
ああそれなら俺も体重100↑だけどスクワット150くらいはいけると思うわ
ベンチは半年に一回くらいしかやらないから80が限界だけど
0314無記無記名 (ワッチョイ fa44-kZrb)
垢版 |
2019/01/16(水) 23:10:41.33ID:2aksL6K60
そもそもID:28k1P8wjMの初書き込みは>>265
>>ビッグ3はベンチ80kgスクワット&デッドが100kg
>>食事制限の筋トレだから伸びも良くない

↑と書いてる訳だが、これをドヤっていると受け取るのがおかしい
元々数値自体はしょぼい前提で話してるんだから>>301も言わなくて良いんじゃね
>>268でドヤってるように見えたんかね。運動していないアラフォーがその数値になるだけで
結構な労力だと思うが、随分ご高説が多いことだわ。流石ウ版(どうせほとんど嘘だろうがな)
0315無記無記名 (ワッチョイ 4a03-0YHt)
垢版 |
2019/01/16(水) 23:12:56.40ID:sdSRY2Iv0
>>306
痩せたいかどうかで決まる簡単な話よー
あとは5年10年15年とデブってたツケを1年2年で払うのに文句いうな理論
俺もツケ払いを精算中よ
0316無記無記名 (ワッチョイ 190e-4GVS)
垢版 |
2019/01/16(水) 23:13:46.89ID:yzS/RhrR0
185cm112kgって数字だけでみたらすごいパワー系に見えるプロフだけど、
結局体格の写真見ないとなんとも言えないんじゃない?
0318無記無記名 (ワッチョイ fa44-kZrb)
垢版 |
2019/01/16(水) 23:17:38.73ID:2aksL6K60
>>317
大体がケツ上げベンチだったり
スクワットの腰が下がってなかったりって話がほとんどじゃない?
数か月でフォームが正しく身についてるケースの方が稀
0319無記無記名 (ワッチョイ 4de3-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 23:18:20.95ID:C7UNsQ/l0
>>314
どやってると受け取ってない。

普通に意見述べただけだけど。

週5〜6行ってる事自体凄いし、しかも自炊してる。


週5〜6、1年通ってデブって普通逆に信じないよ。
何しに行ってるの?って言われるでしょ。
0321無記無記名 (ワッチョイ fa44-kZrb)
垢版 |
2019/01/16(水) 23:25:08.62ID:2aksL6K60
>>319
ドヤってると捕えてる云々は>>273>>305の書き込みがあったから書いたのであって
あんた向けに書いた訳じゃないよ。あんたへのレスは
”元々数値自体はしょぼい前提で話してるんだから”

>>301で「週5〜6ジムで1年で80−100−100はちょっとしょぼいと思う。」も
言わなくて良いんじゃねってところだけ。正直余計なひと言だろ?
0322無記無記名
垢版 |
2019/01/16(水) 23:30:12.56
選民思想オナニー猿 ID:28k1P8wjM がクソなんだよ
クソの為ここで議論する意味は全くない
0325無記無記名 (ワッチョイ 4de3-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 23:33:19.44ID:C7UNsQ/l0
>>321
ここデブからマッチョスレだから別に余計とも思わないけどな。

それだけ通えばもうちょい重量上げられるんじゃ?とか言えばよかったのかな?

ダイエットスレじゃないんだから週5〜6、1年で、体格的にもあの数字はないよね。

きみはその辺どう思う訳?
0338無記無記名 (ワッチョイ 130e-oq0y)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:35:32.14ID:HDYM6G270
腹たつ全然上がらなかった
むしゃくしゃしてオーバーワークしてもうた
前回トレでできたことができないとかマジでくそ
0339無記無記名 (ペラペラ SDbd-NFTb)
垢版 |
2019/01/18(金) 01:13:50.28ID:z4kjWY43D
>>337
5X5ができて+2.5で潰れるつうのが理解しがたい。
6セット目か?
0346無記無記名 (アークセー Sx1d-Tp3h)
垢版 |
2019/01/18(金) 15:37:57.40ID:XmDUJYAWx
食い放題やピザ、ファストフードに菓子にジュース全部止めちゃったなあ
たまーにお菓子食いたい衝動が…
0352無記無記名 (アークセー Sx1d-Tp3h)
垢版 |
2019/01/18(金) 17:03:59.66ID:fEoRA4bPx
マクドはバーガー4つ、やよい軒お替り3杯、お菓子は大袋ペロリ
やらないけど今でも余裕で出来そうな気はする
0357無記無記名 (ワッチョイ 3303-Tp3h)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:40:50.94ID:kVeACMSV0
デブピーク時は二郎系を週3回行ってたり
ダイエット中の過食では菓子を数日で20000kcalとかやってたしマジやばい
ウェイトとジョギングの目に見える成果が無ければ、離脱症状に耐えきれなかったわ
0358無記無記名 (ワッチョイ e929-fAiL)
垢版 |
2019/01/18(金) 23:21:27.25ID:oz9Ry1zu0
>>266
週6で1年ってスゲーな
0359無記無記名 (スフッ Sd33-eg/B)
垢版 |
2019/01/19(土) 05:05:56.07ID:gR45J9Dgd
大分腹回りすっきりした
空腹時はもうすっかり引っ込んだわ
腹回りさえ引っ込めばモテ筋だからな

ちな最近麻婆丼に納豆かけるのが乙
0362無記無記名 (ワッチョイ 71e3-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:46:41.21ID:WLM1tp2g0
食事制限も並行してやらんとどんどんプロレスラーみたいになってきた。
でも食習慣変えるのが一番難しいわ
0363無記無記名 (ワッチョイ 9bdc-20Gx)
垢版 |
2019/01/19(土) 16:31:49.04ID:5qGFx/9N0
食事制限を特にしないで筋トレと有酸素運動だけで頑張ったら
一ヶ月で脂肪量マイナス1kg、筋肉量プラス2kgで目方だけはふえてしまった
食事制限するとストレスがキツい
0366無記無記名 (ワッチョイ 6192-qBnD)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:40:24.79ID:AqGNWmaU0
>>363
多分脂肪で太ってるよ
煽りじゃなくマジで
0367無記無記名 (ワッチョイ 21e3-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:46:56.82ID:spfs43VJ0
人間って思ってる以上に無駄に食べてるってよく分かるよね。

痩せる為にカロリーロスの量にするとびっくりするくらい少量だし。
0369無記無記名 (ワッチョイ 71e3-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:14:05.55ID:WLM1tp2g0
一度でいいから今増量期とか言ってみたいわw

重量を上げていけることに喜びを感じて筋トレ続けてきたけど
運動すればするほど食欲が沸いてくるからどんどん体がデカくなってきた

食欲をコントロールして減量できる人のメンタルは尊敬します
0370無記無記名 (ワッチョイ 21e3-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:25:03.58ID:spfs43VJ0
>>368
ここの住人なら安易だけど。

ただ3食でカロリーオーバーより5食でオーバーの方がたんぱく質がより吸収できるから良いと思う。
0371無記無記名 (アークセー Sx1d-Tp3h)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:44:49.35ID:1vexcUW8x
これが意外とむずいよ
月間の移動平均+500g目標だけど今月-1kgな有様だし中々合わせられない

デブとダイエットの辛さは骨身に染みてるし、着実にマッチョへの結果を出したいのよ
0372無記無記名 (スププ Sd33-eg/B)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:41:40.31ID:/2a0nU9Jd
今日も人付き合いで外食を腹いっぱいしてしまった。
あしたも会う予定
折角痩せてきたのにまた逆戻りか…
しかも再来月はしばらく海外に行くからまた太る…
0375無記無記名 (ワッチョイ 130e-oq0y)
垢版 |
2019/01/19(土) 23:44:49.40ID:qc8V8uH00
大学から太った体重分落としたんだが、ぱったり停滞してきた
高校時代野球やってた時と同じ重量扱えるようになったが、体重まで同じところから落ちないとかやめてくれよな
0376無記無記名 (ワッチョイ 6b0e-F2Ks)
垢版 |
2019/01/20(日) 00:30:14.99ID:FsobfoIf0
>>371
変に糖質外すとか考えてるから体重増えないんだろう。
プロのビルダーみたいに食事管理してくれるトレーナーがいるわけでもないんだから
とにかく食えばいい。
贅肉落とすのは目標とする筋肉が付いた後でいいんだから。
0378無記無記名 (ワッチョイ e94f-loo4)
垢版 |
2019/01/20(日) 08:29:34.30ID:pmL5n3Be0
自分の消化器官の限界を基礎代謝が上回れば勝手にそこそこまでは痩せるよ

ここのスレの人間だとかなりのバルクになると思うが
0381無記無記名 (ワッチョイ 5380-jWPJ)
垢版 |
2019/01/20(日) 10:51:43.75ID:8prRzF5K0
20000を連日は選ばれし内臓の持ち主でないと無理
才能だから、水泳やトライアスロンは内臓が弱くて脱落が多い
0384無記無記名 (ワッチョイ 21e3-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 14:56:44.98ID:tCFGJFlI0
3000カロリーとかすぐだよね。
基礎代謝が2500前後だとしても定食3回食べたらカロリーオーバーだもん。
間食なんてしたら4000、5000とかすぐだし。

お米を半分にするくらいで丁度アンダーカロリーになってジワジワ減るけどそれを当たり前にするのって結構大変。
0385無記無記名 (ワッチョイ f929-h1cB)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:12:56.10ID:tMO/6Iv/0
3000kcalを一気に食べるより200kcal15日間にしたい感
0388無記無記名 (ワッチョイ 130e-oq0y)
垢版 |
2019/01/20(日) 17:04:09.30ID:wRTviCUY0
またコンビニのおやつ売り場で30分彷徨ってしまった。そして何も買わずw

50キロカロリー分のビターチョコ40円くらいで売ってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況